1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/25(月) 09:20:36.90 ID:f1stKrlL9
岡山 2-1 磐田
[得点者]
07'松原 后 (磐田)
37'鈴木 喜丈(岡山)
76'柳 育崇 (岡山)
スタジアム:シティライトスタジアム
入場者数:10,578人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/092402/live/#live/
清水 0-0 甲府
[得点者]
なし
スタジアム:IAIスタジアム日本平
入場者数:15,026人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/092414/live/#live/
東京V 2-2 藤枝
[得点者]
17'森田 晃樹 (東京V)
19'アンデルソン(藤枝)
47'染野 唯月 (東京V)
68'鈴木 翔太 (藤枝)
スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:7,831人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/092401/live/#live/
徳島 0-1 大宮
[得点者]
06'室井 彗佑(大宮)
スタジアム:鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
入場者数:5,613人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/092403/live/#live/
熊本 3-0 栃木
[得点者]
23'オウンゴール(熊本)
33'粟飯原 尚平(熊本)
59'大本 祐槻 (熊本)
スタジアム:えがお健康スタジアム
入場者数:5,491人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/092404/live/#live/
J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[得点者]
07'松原 后 (磐田)
37'鈴木 喜丈(岡山)
76'柳 育崇 (岡山)
スタジアム:シティライトスタジアム
入場者数:10,578人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/092402/live/#live/
清水 0-0 甲府
[得点者]
なし
スタジアム:IAIスタジアム日本平
入場者数:15,026人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/092414/live/#live/
東京V 2-2 藤枝
[得点者]
17'森田 晃樹 (東京V)
19'アンデルソン(藤枝)
47'染野 唯月 (東京V)
68'鈴木 翔太 (藤枝)
スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:7,831人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/092401/live/#live/
徳島 0-1 大宮
[得点者]
06'室井 彗佑(大宮)
スタジアム:鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
入場者数:5,613人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/092403/live/#live/
熊本 3-0 栃木
[得点者]
23'オウンゴール(熊本)
33'粟飯原 尚平(熊本)
59'大本 祐槻 (熊本)
スタジアム:えがお健康スタジアム
入場者数:5,491人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/092404/live/#live/
J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
2: 名無しさん@恐縮です 2023/09/25(月) 09:22:56.95 ID:J2uOYyhZ0
ここから大宮が逆転昇格します!!
3: 名無しさん@恐縮です 2023/09/25(月) 09:25:45.84 ID:whRjwtP00
>>2
浦和と吸収合併するんですね
浦和と吸収合併するんですね
4: 名無しさん@恐縮です 2023/09/25(月) 09:44:41.63 ID:AVLY21Kl0
梅雨が明けるとガタガタになり、ボシタが終わるとパワーアップする熊本
5: 名無しさん@恐縮です 2023/09/25(月) 09:52:07.74 ID:LrherO5o0
染野は戻ってきてくれるのだろうか
7: 名無しさん@恐縮です 2023/09/25(月) 09:53:42.37 ID:4M9/65AV0
上位陣がガタガタ
11: 名無しさん@恐縮です 2023/09/25(月) 10:13:41.60 ID:aG5zAPz30
大宮残留出来そう?
12: 名無しさん@恐縮です 2023/09/25(月) 10:14:24.18 ID:hdY/7fAa0
藤枝素晴らしい
15: 名無しさん@恐縮です 2023/09/25(月) 10:21:43.83 ID:dQyOOiC80
残り6試合で残留圏との差3試合、常識的に・・・・
18: 名無しさん@恐縮です 2023/09/25(月) 10:58:56.60 ID:eUL9PX6n0
磐田情けねーな肝心なときに勝てないならせめて清水には勝って緑に負けてくれ今期は残留しとけもう胸くそ悪い
19: 名無しさん@恐縮です 2023/09/25(月) 11:04:12.17 ID:IgG51JMr0
大宮と金沢の勝ち点差がわずか2点
早ければ次節で大宮が最下位を脱出か?
それでも降格圏内に変わりはないけどね
早ければ次節で大宮が最下位を脱出か?
それでも降格圏内に変わりはないけどね
20: 名無しさん@恐縮です 2023/09/25(月) 11:11:56.30 ID:FFRGFovM0
わんわん来る!
25: 名無しさん@恐縮です 2023/09/25(月) 11:53:32.18 ID:3gvbLM0S0
大宮は大分甲府清水東京Vが残ってる
絶望的だろ
絶望的だろ
26: 名無しさん@恐縮です 2023/09/25(月) 11:54:29.00 ID:/JIPENMe0
大宮はここから6連勝で奇跡の残留だろ
27: 名無しさん@恐縮です 2023/09/25(月) 11:58:37.03 ID:6s50znTp0
清水も磐田も藤枝に足向けて寝たらあかんで
29: 名無しさん@恐縮です 2023/09/25(月) 12:21:06.96 ID:f+fwUZHP0
大宮残留キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
30: 名無しさん@恐縮です 2023/09/25(月) 12:29:21.89 ID:vLXjLA7u0
千葉だって怒涛の連勝でPO圏内来たし、大宮にも逆転残留出来るはず
31: 名無しさん@恐縮です 2023/09/25(月) 12:34:37.30 ID:X1MwBkLi0
>>30
ただ熊本が勝ったので10差は縮まらず厳しいのには変わらない
原崎延命もまずいだろw
J2ライセンスがない鹿児島沼津が2位以内に入るのを必死に祈ることだな
ただ熊本が勝ったので10差は縮まらず厳しいのには変わらない
原崎延命もまずいだろw
J2ライセンスがない鹿児島沼津が2位以内に入るのを必死に祈ることだな
41: 名無しさん@恐縮です 2023/09/25(月) 17:53:25.62 ID:guVbLUer0
>>31
鹿児島ってJ2ライセンスないの?前上がったのに
鹿児島ってJ2ライセンスないの?前上がったのに
42: 名無しさん@恐縮です 2023/09/25(月) 18:16:43.08 ID:Btswuv4g0
>>41
秋田と同じで特例対応
秋田と同じで特例対応
33: 名無しさん@恐縮です 2023/09/25(月) 13:12:39.83 ID:TzIv9cTN0
この結果は千葉にとってめっちゃ追い風だな
46: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 14:35:19.75 ID:Z9TG/P3u0
今の若い人はジェフがJ1であったこととイタリアがW杯に出ていたことを知らない
47: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 14:41:48.93 ID:3xisHkzL0
鹿児島来年も条件付きJ2ライセンス交付みたいね
ミーヤいよいよ降格が見えてきたw
ミーヤいよいよ降格が見えてきたw
50: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 15:35:34.46 ID:3xisHkzL0
0918 U-名無しさん (ワッチョイW b6ea-Diwl [255.110.230.20]) 2023/09/26(火) 00:26:07.68
J3上位 残り10節
1 愛媛 勝ち点54 前節で鹿児島に15試合ぶりの敗戦
2 鹿児 勝ち点45 J1ライセンス交付報道あり
3 今治 勝ち点44 直近5試合で負けなしと後半戦に入ってから調子がいい
4 F大阪 勝ち点43 J2ライセンス申請中
5 富山 勝ち点43 直近5試合で1勝4敗と大きく負け越し
6 沼津 勝ち点42 J2ライセンス申請はしていない模様
あとは秋田のJ2ライセンスが出るかどうか
今日発表予定
J3上位 残り10節
1 愛媛 勝ち点54 前節で鹿児島に15試合ぶりの敗戦
2 鹿児 勝ち点45 J1ライセンス交付報道あり
3 今治 勝ち点44 直近5試合で負けなしと後半戦に入ってから調子がいい
4 F大阪 勝ち点43 J2ライセンス申請中
5 富山 勝ち点43 直近5試合で1勝4敗と大きく負け越し
6 沼津 勝ち点42 J2ライセンス申請はしていない模様
あとは秋田のJ2ライセンスが出るかどうか
今日発表予定
68: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 23:33:38.86 ID:H9IqeGOY0
秋田もJ2ライセンス交付されたし、J2最下位の降格は不可避か。あとは沼津が2位になってJ2ブービーが生き残れるかどうか。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695601236/
コメントする