1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 14:43:11.06 ID:0nNvuuS89
 今夏リヴァプールに加入した日本代表MF遠藤航は、加入後2度目となる先発出場を果たしたものの、地元メディアからは厳しい評価が下されているようだ。

 遠藤は21日に行われたヨーロッパリーグ(EL)・グループE第1節のLASKリンツ戦で、8月27日のニューカッスル戦以来となる先発出場を果たしたものの、1-1の60分にピッチを後にした。チームはその後、勝ち越しに成功し、EL初戦を3-1で逆転勝利している。

 地元紙『リヴァプール・エコー』は試合後、LASKリンツ戦の選手採点を発表。遠藤にはチーム最低となる「5」が与えられ、「序盤の攻防で0.5ヤード足りず、ボールを与えてしまうことが多かった。難しい夜だった」と評されている。

 また、地元メディア『Liverpool.com』でも遠藤はチーム最低タイとなる「5」と採点され、「レッズでの2度目の先発出場となった遠藤だが、存在感はほとんどなかった。この試合はポゼッションしている時に彼が何を提供できるかがすべてだったが、実際、彼がピッチを後にするまで特筆すべきことは何もなかった」と厳しい評価が下されている。

 先月18日にリヴァプール加入が発表された遠藤はここまで公式戦4試合に出場。直前のウルヴァーハンプトン戦で出場機会がなかったなか、2度目の先発出場となったLASKリンツ戦で結果を残したかった同選手だが、期待されたパフォーマンスを示すことはできなかったようだ。
https://www.soccer-king.jp/news/world/el/20230922/1811745.html

3: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 14:44:14.96 ID:yrjkeBIb0
ブンデスのデュエル王がまるで通用していない…
これドイツ人も勘弁してくれって思ってそうだな

36: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 15:16:48.57 ID:isDCsZzA0
>>3
間違いなく思ってないわw

106: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 16:52:08.80 ID:v/jMo50k0
>>3
ブンデスデュエル王つても毎年入れ替え戦戦ってた選手だからな
ブンデス上位から即プレミア、リーガの得点王になったハーランド、レヴァンドフスキとは違う
今年もブンデス上位からレアルに行ったベリンガムは無双してるし

6: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 14:46:56.04 ID:vOB/c/sY0
ダメだこりゃ

7: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 14:47:05.94 ID:8NfzJTYI0
代表で使えればいいや
プレミア上位は試合数多いから衰えない程度に出してくれや

174: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 19:14:44.30 ID:a8JLpgF50
>>7
肝心の3年後、33歳代表で今のパフォーマンス維持できるか微妙だよな

8: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 14:48:04.79 ID:LXWRtHoN0
ミナミーノの再来

11: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 14:52:01.41 ID:XZ95n4sv0
まだカラバオがある

67: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 15:43:43.65 ID:+JMDfCW20
>>11
というかカラバオしかなくなる

12: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 14:53:03.77 ID:VIea8zf20
代表出てたやつのパフォーマンス落ちるのはしょうがない
久保が異常なんだよ
2戦(初戦は途中からだが)とも代表出てリーグ出てCLなんて殺人的だよ
移動だけでも疲れる

39: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 15:18:08.76 ID:IeujPUjZ0
>>12
野球のほうが遥かに過酷だぞ
週6で移動 時差もある

185: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 19:31:50.63 ID:rcFIX9wG0
>>39
移動は過酷だけど試合中思いっきり休めるから

71: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 15:52:03.54 ID:1xuLgx1W0
>>12
代表後のリーグ戦休んでのELだから体力の話は厳しいんでないかい?

13: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 14:53:34.61 ID:cCkQLJrB0
遠藤は遠藤なりに頑張ってる
でも要求レベルがたかすぎんだわ多分w

16: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 14:55:45.72 ID:FDrWy6tH0
デュエル王っていってもその後が大事だからな
遠藤が仕掛けると同時に前線が動き出して脱出後に即時前線に展開とかのケースはほとんどないわけで
奪取後横パスバックパスだから相手に持たせたほうが楽な下位クラブにおいてはノイズではあった

23: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 15:02:01.06 ID:yUfyehKc0
和製南野

26: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 15:07:29.62 ID:03tH6lb80
バレるの早すぎ🥹

28: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 15:08:45.02 ID:LD/fPiMT0
これはやばいな
日本の心臓がつぶされてしまうぞ

29: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 15:09:31.99 ID:kG1+ntYY0
30歳だから叩かれてもしゃーない
はよ馴染めとしか言えない

32: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 15:13:58.35 ID:eYEMM55k0
ブライトンに来てもいいけどダフートとネクストカマヴィンガ買ったばっだしなあ。。。

33: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 15:14:07.49 ID:fLbGew0+0
サラーに日本人使えねーなと思われてそう

34: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 15:14:47.46 ID:Zyx50g8u0
クロップ案件で4年契約ゴリ押ししたそうやから
仮に退任したら即放出やろね

35: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 15:16:39.00 ID:jqT4PUKG0
代表にとって重要な選手だから放出するならさっさとしてくれ

40: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 15:18:52.43 ID:isDCsZzA0
LASKリンツ相手にこれだと全くあかんのとちゃうか?
もう二度とベンチにも入れないのでは。

42: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 15:19:56.83 ID:Cl1uaJ4a0
これショックやわ
遠藤頑張れ

44: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 15:25:02.76 ID:UJRomH+60
リバプールみんな上手いから技術的についていけないのはしゃーない
今思うと南野はよくこのチームの技術レベルについていけてたよ

でも遠藤は意外とフィジカルでも負けてるときがあるのがやばい
一対一でファウルしてるのに止められず抜かれてる

45: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 15:25:42.03 ID:BNaTocrp0
オーストリア相手でも駄目ってことはチームにフィット出来てないんだろうな

46: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 15:27:19.19 ID:4fu5UCto0
そもそも守備専の降格圏クラブに居たからな
そこからトランジションの速さやビルドアップ求められるクラブに行っても厳しいだろ
結局リードしてる終盤に守備専として使い道があるか否か、ご自慢のデュエル率やタックル率がプレミアで通用しなきゃ終わり

47: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 15:27:39.28 ID:YBUioeh40
4年契約だからゆっくり慣れれば良い(´・ω・`)

51: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 15:32:29.79 ID:DwTUCYcp0
おそらくビッグクラブに来てビビりすぎ
メンタルが追いついてなくて本来のプレーができない

クラブのキング大王様→周り見ながらオドオド
そりゃダメだわ

53: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 15:34:12.72 ID:ZlcG0pBc0
デュエルさえ‥デュエルさえできれば‥

54: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 15:35:57.58 ID:oPQdrPdr0
悲しいかなアンカーなら冨安のが上手くやりそう遠藤より

56: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 15:37:23.03 ID:isDCsZzA0
このリンツってチョコレートのリンツと関係あんの?

243: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 21:48:38.33 ID:MQYV2gH60
色んなところで指摘されているけども、ポジショニングがおかしいと言われてるな
ボールをとれない、もらえない、出せない、ポジショニングに尽きるな

245: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 22:03:43.62 ID:8A64oiGv0
まだ慣れるまで頑張れ
引っ越したばかりだろ

246: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 22:04:00.73 ID:1PhpSplX0
実際レギュラーは難しいすかね
プレミアになれればレギュラーありえる?

247: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 22:12:22.21 ID:6fWjzv480
>>246
トランジションレベル上げて走るスピード上げてパスセンスのレベルを上げて守備範囲も広げたらレギュラーになれるよ!

260: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 22:56:16.89 ID:HMi2D9g30
遠藤のパーソナリティとチームから求められてるものがあってないような

262: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 22:59:32.24 ID:UJ4jrnxg0
ジェイの予想が当たるのか
遠藤は通用しない
鎌田をアーセナルで見たかった
とか言ってたけど

268: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 23:40:04.81 ID:Oh4qAaFu0
吉田もサウサンプトンでキャプテンでファンからも退団で結構応援メッセージ送られてたからな。

269: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 23:41:05.11 ID:5LMmeLVR0
そもそも遠藤はシュツットガルトでビルドアップのポジションはボランチの横だから
新しいボランチを入れたシュツットガルトは今好調

270: 名無しさん@恐縮です 2023/09/23(土) 00:12:34.87 ID:QigWMe5N0
遠藤は単純に対人が強いだけでポジショニングや組み立てがいいわけじゃないからなあ
デュエルもプレミアじゃいまいちになってるけど

272: 名無しさん@恐縮です 2023/09/23(土) 00:25:57.46 ID:3Q5miI100
タキって凄かったんだな

370: 名無しさん@恐縮です 2023/09/23(土) 18:22:06.97 ID:7pgast5e0
遠藤のデュエル力って本来は
密集とかもっとごちゃごちゃしてるとこで発揮される
リバプールはたいしてコンパクトじゃないから
遠藤のカバーエリアが広すぎる

371: 名無しさん@恐縮です 2023/09/23(土) 19:57:30.01 ID:Bps3RdWb0
カップ戦出てもどうせ決勝とかになったら外されてメダルも貰えないし
もしリーグ戦出られて活躍したとしても主力休ませる為の駒以上の評価なんてされないんだから
遠藤は遠藤で変にクラブやクロップの期待にこたえようなんて思わずリバポの選手である自分を楽しんだらいいのよ

373: 名無しさん@恐縮です 2023/09/23(土) 21:38:03.26 ID:/wcpnIDa0
長谷部もヴォルフスブルクの時にやけに採点が低かったけどそんなんのとは違うの?

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695361391/