1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/28(木) 19:09:28.80 ID:ERuljHPy9
ABEMAが9月28日、アメリカ発の世界最高峰のスポーツエンターテインメントWWEを10月から日本語実況にて国内独占放送することを発表した。
2021年いっぱいでJ SPORTSでの放送が終了して以来、約2年ぶりの復活となる。
放送するのはWWEのメイン大会である「RAW」と「SMACKDOWN」。「RAW」は10月3日よりスタートし、毎週火曜の夜8時に、「SMACKDOWN』は
10月7日よりスタートし、毎週土曜の夜8時にいずれも無料で放送。アメリカでの放送終了後の日本時間同日夜の放送となる。両大会はすべて
アーカイブされ、いつでも視聴することができる。
また、プレミアム・ライブ・イベント(PLE)の放送も決定し「レッスルマニア」をはじめ「サマースラム」「ロイヤルランブル」「サバイバーシリーズ」といっ
たPLEの中でも歴史のある大会を国内独占生中継する。
今回の契約締結に伴い「RAW」で活躍するWWEスーパースター・中邑真輔は「ABEMAでSMACKDOWN、RAWそしてプレミアム・ライブ・イベント
…ABEMAでWWE漬けになってください。僕ら日本人も、世界で、WWEで活躍しているので応援をよろしくお願いします」とコメントしている。
また「ABEMA」では9月29日夜9時から、特別番組「緊急生特番!WWEが丸ごとABEMAにやって来る!」を放送。番組では、ABEMAプロレスアンバサダー
およびWWE殿堂入りホール・オブ・フェーマーの武藤敬司氏が出演し、WWEの魅力を語りつくすほか、WWEのスーパースターからのコメント映像も放送する。
日本では2021年いっぱいでJ SPORTSでの「ロウ」と「スマックダウン」の放送が終了。またJ SPORTS、サムライTV、TOKYO MXなどで放送していた、
1週間のロウとスマックダウンのストーリーラインを30分にまとめたダイジェスト番組「This Week in WWE」も2022年12月で放送が終了していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/06112c3743a72d6bf3d9aebfe2d5c7bb7ab935af
2021年いっぱいでJ SPORTSでの放送が終了して以来、約2年ぶりの復活となる。
放送するのはWWEのメイン大会である「RAW」と「SMACKDOWN」。「RAW」は10月3日よりスタートし、毎週火曜の夜8時に、「SMACKDOWN』は
10月7日よりスタートし、毎週土曜の夜8時にいずれも無料で放送。アメリカでの放送終了後の日本時間同日夜の放送となる。両大会はすべて
アーカイブされ、いつでも視聴することができる。
また、プレミアム・ライブ・イベント(PLE)の放送も決定し「レッスルマニア」をはじめ「サマースラム」「ロイヤルランブル」「サバイバーシリーズ」といっ
たPLEの中でも歴史のある大会を国内独占生中継する。
今回の契約締結に伴い「RAW」で活躍するWWEスーパースター・中邑真輔は「ABEMAでSMACKDOWN、RAWそしてプレミアム・ライブ・イベント
…ABEMAでWWE漬けになってください。僕ら日本人も、世界で、WWEで活躍しているので応援をよろしくお願いします」とコメントしている。
また「ABEMA」では9月29日夜9時から、特別番組「緊急生特番!WWEが丸ごとABEMAにやって来る!」を放送。番組では、ABEMAプロレスアンバサダー
およびWWE殿堂入りホール・オブ・フェーマーの武藤敬司氏が出演し、WWEの魅力を語りつくすほか、WWEのスーパースターからのコメント映像も放送する。
日本では2021年いっぱいでJ SPORTSでの「ロウ」と「スマックダウン」の放送が終了。またJ SPORTS、サムライTV、TOKYO MXなどで放送していた、
1週間のロウとスマックダウンのストーリーラインを30分にまとめたダイジェスト番組「This Week in WWE」も2022年12月で放送が終了していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/06112c3743a72d6bf3d9aebfe2d5c7bb7ab935af
121: 名無しさん@恐縮です 2023/09/28(木) 20:33:09.38 ID:oKIRROHo0
>>1
samurai tv のwcwを実況してた人でお願いします。
samurai tv のwcwを実況してた人でお願いします。
135: 名無しさん@恐縮です 2023/09/28(木) 21:05:52.66 ID:tOHfuy6k0
>>1
中邑真輔ベルト取るの確定じゃんwww
中邑真輔ベルト取るの確定じゃんwww
2: 名無しさん@恐縮です 2023/09/28(木) 19:11:38.70 ID:OfkE6cdJ0
今はどこも芸能切り捨てでスポーツだな
やっぱり集客力が違うんだろう
やっぱり集客力が違うんだろう
5: 名無しさん@恐縮です 2023/09/28(木) 19:12:13.08 ID:ELAbBEhV0
日本語実況なら見てみようかな
6: 名無しさん@恐縮です 2023/09/28(木) 19:13:12.34 ID:uJykvYR00
俺が見てた時はジョン・シナとかトリプルHが活躍してたけど元気にしてるかなあ
8: 名無しさん@恐縮です 2023/09/28(木) 19:14:07.19 ID:mwjarcko0
ところで門馬さん
9: 名無しさん@恐縮です 2023/09/28(木) 19:14:21.40 ID:5UWlAzo70
日本語実況大歓迎
14: 名無しさん@恐縮です 2023/09/28(木) 19:17:12.48 ID:EE7kK/4w0
イヤオ!
20: 名無しさん@恐縮です 2023/09/28(木) 19:20:25.00 ID:00Nh1Ma20
解説は赤鬼渕で
21: 名無しさん@恐縮です 2023/09/28(木) 19:21:11.00 ID:3dF/Osb60
Abemaは頑張ってるな
23: 名無しさん@恐縮です 2023/09/28(木) 19:21:41.51 ID:dON4v0Ei0
フジでやった頃は不評だったらしいが
どうなるんだろ
どうなるんだろ
24: 名無しさん@恐縮です 2023/09/28(木) 19:22:06.38 ID:+vJnl+dR0
昔テレ東でやってたのは見てた
186: 名無しさん@恐縮です 2023/09/28(木) 23:33:38.96 ID:vGiSJUbF0
>>24
世界のプロレス復活でええ
世界のプロレス復活でええ
25: 名無しさん@恐縮です 2023/09/28(木) 19:22:15.21 ID:3170faBv0
実況次第だなこりゃ
でも見られるのはいいねえ
でも見られるのはいいねえ
32: 名無しさん@恐縮です 2023/09/28(木) 19:24:45.38 ID:R9ZcQnCm0
アスカってすごい頑張ってるな、大人気だよ
これ思うと木村花ももったいなかった
これ思うと木村花ももったいなかった
180: 名無しさん@恐縮です 2023/09/28(木) 23:16:08.85 ID:NTefnSf+0
>>32
まず間違いなく2020年代のプロレスは彼女が中心って確信してたわ
子供の頃からプロレスの世界にいて、あまりに背負い過ぎたし、ファン含めて背負わせ過ぎたのかな…せめてコロナがなきゃな
まず間違いなく2020年代のプロレスは彼女が中心って確信してたわ
子供の頃からプロレスの世界にいて、あまりに背負い過ぎたし、ファン含めて背負わせ過ぎたのかな…せめてコロナがなきゃな
33: 名無しさん@恐縮です 2023/09/28(木) 19:24:56.31 ID:QUbkVI2O0
武藤がTwitterで「17時から重大発表」みたいな予告してて、何かと思ってたら本当にビッグニュースだった
36: 名無しさん@恐縮です 2023/09/28(木) 19:25:09.89 ID:uOkswkQU0
やっぱり字幕版はないのか
38: 名無しさん@恐縮です 2023/09/28(木) 19:25:55.09 ID:UEgKAXf/0
Jスポーツ時代が1番好きだった
68: 名無しさん@恐縮です 2023/09/28(木) 19:42:32.57 ID:Y9tWq7Ji0
>>38
あれこそがメインの視聴者が今まで何時来るか
あれこそがメインの視聴者が今まで何時来るか
39: 名無しさん@恐縮です 2023/09/28(木) 19:26:12.13 ID:YFkC1X3r0
1998年くらいのライブワイヤーみたいに海外実況の吹き替えにしろよ。日本人の実況はWWEに向いてないし字幕は試合に集中できない。
40: 名無しさん@恐縮です 2023/09/28(木) 19:27:00.53 ID:c3QNKDsC0
昔のランジェリーマッチやってた頃のディーバ戦が好きだったな
最近は男と同じようなプロレスやるからつまらない
最近は男と同じようなプロレスやるからつまらない
57: 名無しさん@恐縮です 2023/09/28(木) 19:36:41.44 ID:PapIhEQ10
>>40
それな
女子は見てると可哀想になるから
過激な事をしなくてもいいんだよな
それな
女子は見てると可哀想になるから
過激な事をしなくてもいいんだよな
52: 名無しさん@恐縮です 2023/09/28(木) 19:33:14.88 ID:tqzV1HfJ0
WWEとAEWとImapctとあとどんな団体あるの、向こうに
173: 名無しさん@恐縮です 2023/09/28(木) 23:06:01.05 ID:plcMej8V0
>>52
ROHとかMLWとか
ROHとかMLWとか
54: 名無しさん@恐縮です 2023/09/28(木) 19:34:55.01 ID:znCLzGtn0
ゲストには草野仁さんで
85: 名無しさん@恐縮です 2023/09/28(木) 19:57:40.35 ID:1Tw+/XA30
武藤がアメリカでのグレート・ムタの試合解説してる時に
「この時は下痢で試合早く終わらせたくていきなりラッシュかけてた」って言ってたのが面白かった
「この時は下痢で試合早く終わらせたくていきなりラッシュかけてた」って言ってたのが面白かった
89: 名無しさん@恐縮です 2023/09/28(木) 20:01:35.45 ID:E9IL93Si0
日本実況って技名をちゃんと言わないんだよな
べノワのシャープシューターもずっとサソリ固めって言ってたし
選手が名乗ってる技名で統一してくれよ
べノワのシャープシューターもずっとサソリ固めって言ってたし
選手が名乗ってる技名で統一してくれよ
100: 名無しさん@恐縮です 2023/09/28(木) 20:14:10.68 ID:yHW62Jxh0
凄いけどさあ
そこは共同出資のテレ朝が本来は新日本プロレスの前後に放送するべきじゃないの?
そこは共同出資のテレ朝が本来は新日本プロレスの前後に放送するべきじゃないの?
117: 名無しさん@恐縮です 2023/09/28(木) 20:30:42.51 ID:tdA1w7g/0
素直に嬉しいわ
AEWからアメプロ入った口だけどもう新日は大きな大会以外いいかな
AEWとWWEメインで見るわ
AEWからアメプロ入った口だけどもう新日は大きな大会以外いいかな
AEWとWWEメインで見るわ
126: 名無しさん@恐縮です 2023/09/28(木) 20:50:26.53 ID:vz94YlAq0
F1やってくれよ
140: 名無しさん@恐縮です 2023/09/28(木) 21:12:51.36 ID:6lLCMT+A0
太っ腹やなぁ
144: 名無しさん@恐縮です 2023/09/28(木) 21:19:52.86 ID:NZwpZg7s0
字幕実況いいよな
俺が見てたころはジム・ロスとジェリー・ローラーの実況が最高だった
この2人まだやってるのかな?
俺が見てたころはジム・ロスとジェリー・ローラーの実況が最高だった
この2人まだやってるのかな?
148: 名無しさん@恐縮です 2023/09/28(木) 21:24:35.60 ID:227BlyJR0
スポーツセンターUSAもやってくれ
159: 名無しさん@恐縮です 2023/09/28(木) 21:58:30.44 ID:VcxEz9LQ0
ABEMAとユニバースが統合してくれたらいいんだがな
169: 名無しさん@恐縮です 2023/09/28(木) 22:55:32.90 ID:OIkCxDrA0
アベマが取るとわ
ユーネクストが取ると思ってた
ユーネクストが取ると思ってた
195: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 00:05:55.26 ID:7hh+8Riy0
欧州サッカーに続いてWWEも終わってたのか
Jsportsヤバいな
見るものないだろう
Jsportsヤバいな
見るものないだろう
197: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 00:19:43.29 ID:7pI1Jh2H0
>>195
あそこのメイン視聴者は広島と中日とオリックスと楽天ファンだろ
それだけで結構な数になる
あそこのメイン視聴者は広島と中日とオリックスと楽天ファンだろ
それだけで結構な数になる
198: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 00:21:21.03 ID:ywyz2b4H0
アベマすごいな
でも大谷の試合が今年はほとんど観れなかったのは
残念だった
でも大谷の試合が今年はほとんど観れなかったのは
残念だった
200: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 00:24:10.57 ID:NW6ykZDd0
今のWWEは全く知らないけどこれは嬉しい
203: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 00:41:43.49 ID:0oBgAGCZ0
月1000円有料でええから字幕版も流してほしいな
PLE全部放送して欲しいけどどうなるんだろ
PLE全部放送して欲しいけどどうなるんだろ
214: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 01:42:17.56 ID:7tyQkIyo0
まだやってたんだね
WWEって
最近聞かないから完全にオワコンかと思ってたわ
WWEって
最近聞かないから完全にオワコンかと思ってたわ
216: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 01:53:05.92 ID:hjvu/yKx0
>>214
国内ではUFCより人気
国内ではUFCより人気
217: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 01:54:43.33 ID:bt7JRbN90
ホーガンの全盛の頃に少しハマったな
ランディサベージがカッコよかった
ランディサベージがカッコよかった
220: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 03:21:36.83 ID:FfBD5Buh0
お、楽しみだなロック様とスティーブ・オースティンの王座争い
ハーディーボーイズ、エジクリ、ダッドリーズのタッグも見逃せない
ハーディーボーイズ、エジクリ、ダッドリーズのタッグも見逃せない
226: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 07:44:48.82 ID:GxumjQcz0
フジ時代見てた
PPVははTSUTAYAでDVDレンタル
PPVははTSUTAYAでDVDレンタル
233: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 10:46:35.28 ID:hsy04K3l0
久しぶりにWWE見れるわ嬉しい、出来たらPPVも持って来て欲しいがプレミアム+課金になるかもしれんな
244: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 15:21:08.49 ID:kSNQXXNE0
中邑の年収ってどれくらい?
けっこう長くいるよね
つべに入場シーンあるけど再生回数2000万くらいで笑った
英語コメントでフットボールからプロレス行くとは驚いたとかおまえのフリーキックは最高だったとかのボケが多くて、中村俊輔って知名度あるんだなあと思った
けっこう長くいるよね
つべに入場シーンあるけど再生回数2000万くらいで笑った
英語コメントでフットボールからプロレス行くとは驚いたとかおまえのフリーキックは最高だったとかのボケが多くて、中村俊輔って知名度あるんだなあと思った
246: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 15:50:34.10 ID:lwHkrkc50
ロック様の妙技を味わうがいい
ストンコは斯く語りきよ
ストンコは斯く語りきよ
247: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 16:00:05.98 ID:hmV2EbrY0
今はPPVって言わなくてプレミアムライブイベント(PLE)って名称変わってるんだな、多分有料だけどAbemaでも独占配信やるってよ
248: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 16:17:15.79 ID:CqU0zkcS0
正直どこでもみれない状態になったもんなぁ。
ダイジェストすら終わってた。
これじゃWWEヲタなんて日本から消えるよ。
無料で放送してもらうだけでも意味があるのに。
PPV含めてアメリカだけで利益出るんだから、、日本は普及活動でいいんだよ
ダイジェストすら終わってた。
これじゃWWEヲタなんて日本から消えるよ。
無料で放送してもらうだけでも意味があるのに。
PPV含めてアメリカだけで利益出るんだから、、日本は普及活動でいいんだよ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695895768/
コメントする