1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 17:25:20.58 ID:zDlNkHSN9
巨人・山口寿一オーナーが29日、都内で行われたオーナー会議後に取材に応じた。
今季は139試合を終えて68勝69敗2分け。3年連続でV逸し、2年連続Bクラスも濃厚となっている状況に、「ペナントの奪回を目標にして今シーズンスタートした。優勝争いに絡むこともできなかった。ファンの皆様に大変申し訳ないシーズンになってしまった」と、歴史的低迷を謝罪した。
唯一3位となる条件は巨人が残り4戦全勝、3位・DeNAが4戦全敗だけ。この日のナイターで、DeNAが阪神相手に引き分け以上で4位が確定する。
同一監督での2年連続Bクラスは、巨人では初の屈辱。原監督とは来季が最終年の3年契約を結んでいるが、来季も指揮を任せるかという問いに「来季のことは真剣に考えなきゃいけないと思ってます」と慎重な姿勢を崩さず、明言しなかった。
以前、1年1年が勝負と言っていたことを問われると、「契約についてどう考えるかということも含めて真剣に考える必要があるだろう」とした。まだ順位も正式に確定しておらず、「まだ試合も残ってますからね。今日の段階でそれ以上のことは言えない」と語るにとどめた。
デイリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/69ef4199938f7d7bb06a8500fad3d3d1ea9f66cf
今季は139試合を終えて68勝69敗2分け。3年連続でV逸し、2年連続Bクラスも濃厚となっている状況に、「ペナントの奪回を目標にして今シーズンスタートした。優勝争いに絡むこともできなかった。ファンの皆様に大変申し訳ないシーズンになってしまった」と、歴史的低迷を謝罪した。
唯一3位となる条件は巨人が残り4戦全勝、3位・DeNAが4戦全敗だけ。この日のナイターで、DeNAが阪神相手に引き分け以上で4位が確定する。
同一監督での2年連続Bクラスは、巨人では初の屈辱。原監督とは来季が最終年の3年契約を結んでいるが、来季も指揮を任せるかという問いに「来季のことは真剣に考えなきゃいけないと思ってます」と慎重な姿勢を崩さず、明言しなかった。
以前、1年1年が勝負と言っていたことを問われると、「契約についてどう考えるかということも含めて真剣に考える必要があるだろう」とした。まだ順位も正式に確定しておらず、「まだ試合も残ってますからね。今日の段階でそれ以上のことは言えない」と語るにとどめた。
デイリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/69ef4199938f7d7bb06a8500fad3d3d1ea9f66cf
2: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 17:26:26.34 ID:QR5OaPcj0
中畑かな
18: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 17:31:01.76 ID:AQNJkEi80
>>2
中畑はベイスで汚れているから
既定路線なら阿部慎之助だけど
中畑はベイスで汚れているから
既定路線なら阿部慎之助だけど
189: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 18:39:56.84 ID:fGUvi4xG0
>>18
監督適正無しと結論が出ている
監督適正無しと結論が出ている
252: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 19:26:43.73 ID:nF6YIPSk0
>>2
勝つために監督交代するのに中畑じゃ勝てないだろ
勝つために監督交代するのに中畑じゃ勝てないだろ
5: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 17:27:18.63 ID:ozk3WEf00
工藤でいいよ
211: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 18:50:53.58 ID:ozpCR9ky0
>>5
工藤監督いいね
解説も上手いし実績も十分
この人以外見当たらん
工藤監督いいね
解説も上手いし実績も十分
この人以外見当たらん
253: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 19:27:31.10 ID:RHioJ0970
>>5
俺も工藤おし
俺も工藤おし
6: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 17:27:19.60 ID:xMqNiZ6Y0
山川取るしかないよ
196: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 18:42:16.35 ID:NDbnh6Rj0
>>6
エース級の投手が不祥事起こしてくれないかな
エース級の投手が不祥事起こしてくれないかな
11: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 17:28:35.86 ID:4PeNMzbY0
原がどうのこうのの問題じゃねえだろもう
新聞社自体が時代遅れ過ぎて球団持つべきじゃないのよ
讀賣中日がそろってここまで凋落してんだから分かれよ
新聞社自体が時代遅れ過ぎて球団持つべきじゃないのよ
讀賣中日がそろってここまで凋落してんだから分かれよ
194: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 18:41:42.64 ID:N6eFFOZI0
>>11
さすがに中日はもっと別次元でひどい
さすがに中日はもっと別次元でひどい
13: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 17:28:49.71 ID:11AueXMs0
あるとしたら由伸だけどこんな状況ではやらせたくないだろ
20: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 17:31:28.53 ID:s/lYNq5G0
>>13
悪い成績の後の方がやりやすいけどな
悪い成績の後の方がやりやすいけどな
154: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 18:22:48.74 ID:nP4GhNFW0
>>13
由伸はタレント活動でいきいきしてるしやる気ないだろ
由伸はタレント活動でいきいきしてるしやる気ないだろ
17: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 17:30:40.02 ID:kN1W7n7Y0
いつまでも生え抜きにこだわってるから適任がいないんだけどな
21: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 17:31:32.72 ID:/GT3n+NK0
短期でもオッケーだろ落合で良いよ
24: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 17:32:00.61 ID:GIWFx2JP0
これ報知も記事にしてるから普通に考えれば解任
そもそも契約が残ってるのに考えると言ってる時点でおかしい
そもそも契約が残ってるのに考えると言ってる時点でおかしい
45: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 17:39:21.81 ID:HllDMVID0
>>24
わざわざ去就に触れる意味は首しかないわな
わざわざ去就に触れる意味は首しかないわな
28: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 17:33:18.00 ID:+XVaW3PL0
巨人4連勝かつDeNA4連敗で巨人のCS進出決定か
30: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 17:33:53.03 ID:Wpka1rKM0
阿部慎之助じゃ原と同じようなもんだろうな
ここは桑田か元木でイメージチェンジするべき
ここは桑田か元木でイメージチェンジするべき
31: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 17:34:37.34 ID:11AueXMs0
来年Bクラスなら史上初だからAクラスが必須、かなりハードル高い
35: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 17:35:52.27 ID:SlhiRrlm0
まぁ別に誰のせいでもないだろう
時代が変わっただけ
球界の盟主気取りで好き勝手出来る時代は終わった
時代が変わっただけ
球界の盟主気取りで好き勝手出来る時代は終わった
36: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 17:36:04.87 ID:azM8VLpa0
松井とか上原は絶対ダメな感じ?
37: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 17:36:40.16 ID:XPXZSswf0
工藤はダメ!
巨人は生え抜きしか監督になれないルールなの
巨人は生え抜きしか監督になれないルールなの
42: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 17:37:54.39 ID:jdHXSrFD0
>>37
このルール()がある限り弱いままだから
他ファンはニッコリだね
このルール()がある限り弱いままだから
他ファンはニッコリだね
51: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 17:42:44.02 ID:5ZxeEQH40
>>37
生え抜きかつ元四番かエースな
生え抜きかつ元四番かエースな
44: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 17:38:23.78 ID:heqOJ+c70
中日の立浪とトレードすれば?
47: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 17:39:58.87 ID:/zM+nSJT0
工藤→阿部かね
ソフトバンクは小久保だろうな
ソフトバンクは小久保だろうな
53: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 17:43:46.72 ID:sG6qcT+K0
この段階で阿部が次期監督候補っていうのがありえねえw
56: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 17:44:56.62 ID:Ji8wRJnq0
原は誰もやりたがらない侍でいいんでは
63: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 17:49:51.97 ID:W4Q1L40E0
立浪「私がやります!私が何とかします!」
71: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 17:52:38.77 ID:Oue2FcdR0
これは原に自ら辞任を申し出ろってことだろ。原察しろよ。
73: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 17:53:21.59 ID:OqmGxl/p0
リーグ優勝47回・日本一22回
今までが強すぎたので暫くは弱い巨人のままでいい
今までが強すぎたので暫くは弱い巨人のままでいい
84: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 17:56:05.35 ID:OqmGxl/p0
宮本とか明るくていいような
女の子の監督やってるけど
女の子の監督やってるけど
94: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 17:59:20.10 ID:9Rv1/G9r0
原は選手の時好きだったのに、監督になって嫌いになった
監督に江川とか無理なんかなぁ
監督に江川とか無理なんかなぁ
110: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 18:03:37.45 ID:fYuHRIyD0
>>94
原はコーチ時代選手から舐められてたから
ああやるしか無いんだよな
原はコーチ時代選手から舐められてたから
ああやるしか無いんだよな
104: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 18:01:56.51 ID:OpyVVnbZ0
永世監督で良いんじゃない?
106: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 18:02:45.75 ID:YofKDAaN0
デーブ大久保監督爆誕
115: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 18:06:47.05 ID:1EBNGfm00
由伸にはもう一回やらせたい
122: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 18:11:18.52 ID:PFELd57z0
江川にやらせてやれよ
124: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 18:13:34.98 ID:gbCmdVto0
4番 中畑、クロマティ、清原、松井、高橋、ラミレス、阿部
エース 江川、西本、斎藤、槙原、桑田、上原、工藤、内海
エース 江川、西本、斎藤、槙原、桑田、上原、工藤、内海
128: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 18:14:27.09 ID:xxM6PUmk0
まあ、江川よな
129: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 18:14:40.34 ID:Ip1XRYXd0
やりたければどうぞと言ってやれ
130: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 18:14:48.03 ID:Mn/bHTd10
斎藤雅樹がベスト
146: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 18:20:24.05 ID:RjJiDiTT0
阿部はダメだろ
落合か工藤で血の入れ替え
落合か工藤で血の入れ替え
149: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 18:21:08.83 ID:OqmGxl/p0
日本一3回・リーグ優勝9回・アジアシリーズ優勝・WBC優勝
巨人歴代監督勝利数一位
もう十分やったよ。勇退してくれご苦労さん。
巨人歴代監督勝利数一位
もう十分やったよ。勇退してくれご苦労さん。
155: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 18:23:06.43 ID:pOKavDVI0
>>149
マシンガン継投辺りから急におかしくなったな
星野に抱きしめられて泣いて慰労されてた頃は
イメージも良かったんだが
マシンガン継投辺りから急におかしくなったな
星野に抱きしめられて泣いて慰労されてた頃は
イメージも良かったんだが
157: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 18:24:22.70 ID:LaZ/kSX/0
>>149
だから簡単にクビは切れない、その実績に加え
原が得た称号は全権委任監督だからな、原続投でいいじゃん
阪神ファン的にはな
だから簡単にクビは切れない、その実績に加え
原が得た称号は全権委任監督だからな、原続投でいいじゃん
阪神ファン的にはな
169: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 18:31:56.34 ID:mjK/SSef0
勝ちたきゃ落合にやらせろよ生え抜きとか古臭い事に拘ってるから駄目なんだよ
179: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 18:35:59.15 ID:DtJfwXJv0
落合監督誕生やね
183: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 18:38:14.13 ID:QWjvtBel0
工藤監督
由伸ヘッド
上原ピッチングコーチ
由伸ヘッド
上原ピッチングコーチ
198: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 18:43:28.42 ID:lFO2K6gJ0
坂本選手兼任監督
200: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 18:43:59.56 ID:+KwWdu1E0
由伸も辞めさせられたんだから、2年連続Bだと退任するしかないよね
207: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 18:47:52.00 ID:ZAe91FKN0
巨人の監督って巨人一筋の人しかなれないよな?
なら工藤ダメじゃね?
なら工藤ダメじゃね?
215: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 18:53:11.39 ID:obtGyRd30
>>207
ナベツネさんが星野を監督にしようって言ったことがある
あと、由伸が断ったら川相が監督になってた
ナベツネさんが星野を監督にしようって言ったことがある
あと、由伸が断ったら川相が監督になってた
224: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 19:02:29.58 ID:UAF30xpr0
桑田監督爆誕だって聞きましたの
読売グループが救われるとしたら現状これしか道がありませんの
最後の切り札ともいえる
他の候補者はいろいろあって(以下略)現実的でないよ
読売グループが救われるとしたら現状これしか道がありませんの
最後の切り札ともいえる
他の候補者はいろいろあって(以下略)現実的でないよ
227: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 19:05:41.28 ID:inCSj/r80
監督を変えて勝てるほど野球は簡単じゃないよね。
235: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 19:17:30.93 ID:tawMEG5T0
王さんや長嶋さんだって2位とか3位で成績不振で解任されてるのに、
原さんだけ球団史上初の同一監督2年連続Bクラスなんて記録残して
続投では道理が通らない。
原さんだけ球団史上初の同一監督2年連続Bクラスなんて記録残して
続投では道理が通らない。
267: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 19:34:38.24 ID:VmOOXPlN0
生え抜きじゃないと駄目とか、まだそんなアホなことやってんだな
真剣な争いをやってない証拠だよ
本当に勝つことにこだわってたらそんな条件つけない
真剣な争いをやってない証拠だよ
本当に勝つことにこだわってたらそんな条件つけない
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695975920/
コメントする