1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 08:19:07.14 ID:YgID7rKm9
9/30(土) 5:30配信
オリコン
『FIVB パリ五輪予選/ワールドカップバレー2023』男子代表(左から)高橋藍、石川祐希、西田有志(C)フジテレビ
フジテレビ系では、東京・国立代々木競技場 第一体育館で16日より開幕した『FIVB パリ五輪予選/ワールドカップバレー2023』の日本戦全14試合(男子日本戦全7試合)を午後7時から地上波独占生中継している。世界のトップチームが集結し、男女各8ヶ国が総当たりで順位を争う本大会は、上位2チームにパリ五輪の出場権が与えられるため、連日熱戦が繰り広げられている。そしてきょう30日午後7時19時から、バレーボール男子日本代表の試合が開幕。“史上最強”龍神NIPPON(男子代表の愛称)が、パリ五輪出場を「ココで、決める。」。
【集合ショット】石川祐希&堤礼実アナ、バボちゃんも登場で開幕前に勢い
先日行われた女子最終戦となったブラジル戦では、世界ランキング3位の強豪国を相手に互角以上の戦いを見せるも、フルセットの大熱戦の末に惜しくも敗れ五輪への切符は持ち越しとなった。しかし、火の鳥NIPPON(女子代表の愛称)が見せた快進撃に日本中の注目が集まり、中継の平均視聴率は個人全体9.5%と横並びで1位を記録し、バレーボール関連のワードがX(旧ツイッター)で続々とトレンド入りするなど、大きな盛り上がりを見せた。
男子日本代表は、キャプテンの石川祐希を中心に、サウスポーエースの西田有志、若くしてイタリアリーグに挑戦して修行を積んだ高橋藍(※高=はしごだか)らタレントぞろい。今年の『ネーションズリーグ』では予選ラウンドで開幕10連勝を飾ると、大会史上初となる銅メダルを獲得。そして、8月に開催された『第22回アジア男子選手権大会』でも6年ぶりの優勝を果たし、チーム力もアップした。
そんなチームの実力と共にSNS上での人気も高まっており、石川、西田、高橋のインスタグラムフォロワー数はそれぞれ100万人を突破。まさに今の男子日本代表は、人気・実力ともに“史上最強”と言えるメンバーがそろっている。今大会のチケットもすでに全試合ほぼ完売しており、連日1万人の観客が龍神NIPPONの応援に駆けつける。
初戦の相手は世界ランキング28位のフィンランド。その後の注目カードとしても、アフリカ選手権3連覇中のチュニジア戦、今年の『ネーションズリーグ』で日本とベスト4入りをかけて熱戦を繰り広げたことも記憶に新しいスロベニア戦、そして最終日には世界ランキング2位の“バレーボールの母国”アメリカ戦と、注目の試合が続く。日本は序盤でしっかりと勝ち星を重ね、終盤のスロベニア戦、アメリカ戦と世界ランキング上位勢との連戦を制してパリ五輪への切符をつかみ取りたい。
25日に行われたカナダ代表との親善試合では、石川や高橋ら主要メンバーに加え、大塚達宣や甲斐(かい)優斗などの若手選手も含め合計15人が出場し、セットカウント3-1で勝利。大会本番に向けて順調な仕上がりを見せた。試合終了後には、この日20歳を迎えた甲斐の誕生日を会場に詰めかけた約1万人のファンと共に祝うなど、チームの雰囲気も良く、最高の状態で開幕を迎える。
パリ五輪出場権まであと一歩のところまで迫った女子日本代表の思いも背負い、ついに男子日本代表・龍神NIPPONが世界の舞台へ“飛び立つ”。フィンランドと対戦する開幕戦は、きょう30日午後7時から同局系にて生中継される。
■競技日程
<男子大会>
・ 9月30日(土)日本×フィンランド
・10月 1日(日)日本×エジプト
・10月 3日(火)日本×チュニジア
・10月 4日(水)日本×トルコ
・10月 6日(金)日本×セルビア
・10月 7日(土)日本×スロベニア
・10月 8日(日)日本×アメリカ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3c526ab023b01d2d7d8f7db6f06b9022b2cc9b5
オリコン
『FIVB パリ五輪予選/ワールドカップバレー2023』男子代表(左から)高橋藍、石川祐希、西田有志(C)フジテレビ
フジテレビ系では、東京・国立代々木競技場 第一体育館で16日より開幕した『FIVB パリ五輪予選/ワールドカップバレー2023』の日本戦全14試合(男子日本戦全7試合)を午後7時から地上波独占生中継している。世界のトップチームが集結し、男女各8ヶ国が総当たりで順位を争う本大会は、上位2チームにパリ五輪の出場権が与えられるため、連日熱戦が繰り広げられている。そしてきょう30日午後7時19時から、バレーボール男子日本代表の試合が開幕。“史上最強”龍神NIPPON(男子代表の愛称)が、パリ五輪出場を「ココで、決める。」。
【集合ショット】石川祐希&堤礼実アナ、バボちゃんも登場で開幕前に勢い
先日行われた女子最終戦となったブラジル戦では、世界ランキング3位の強豪国を相手に互角以上の戦いを見せるも、フルセットの大熱戦の末に惜しくも敗れ五輪への切符は持ち越しとなった。しかし、火の鳥NIPPON(女子代表の愛称)が見せた快進撃に日本中の注目が集まり、中継の平均視聴率は個人全体9.5%と横並びで1位を記録し、バレーボール関連のワードがX(旧ツイッター)で続々とトレンド入りするなど、大きな盛り上がりを見せた。
男子日本代表は、キャプテンの石川祐希を中心に、サウスポーエースの西田有志、若くしてイタリアリーグに挑戦して修行を積んだ高橋藍(※高=はしごだか)らタレントぞろい。今年の『ネーションズリーグ』では予選ラウンドで開幕10連勝を飾ると、大会史上初となる銅メダルを獲得。そして、8月に開催された『第22回アジア男子選手権大会』でも6年ぶりの優勝を果たし、チーム力もアップした。
そんなチームの実力と共にSNS上での人気も高まっており、石川、西田、高橋のインスタグラムフォロワー数はそれぞれ100万人を突破。まさに今の男子日本代表は、人気・実力ともに“史上最強”と言えるメンバーがそろっている。今大会のチケットもすでに全試合ほぼ完売しており、連日1万人の観客が龍神NIPPONの応援に駆けつける。
初戦の相手は世界ランキング28位のフィンランド。その後の注目カードとしても、アフリカ選手権3連覇中のチュニジア戦、今年の『ネーションズリーグ』で日本とベスト4入りをかけて熱戦を繰り広げたことも記憶に新しいスロベニア戦、そして最終日には世界ランキング2位の“バレーボールの母国”アメリカ戦と、注目の試合が続く。日本は序盤でしっかりと勝ち星を重ね、終盤のスロベニア戦、アメリカ戦と世界ランキング上位勢との連戦を制してパリ五輪への切符をつかみ取りたい。
25日に行われたカナダ代表との親善試合では、石川や高橋ら主要メンバーに加え、大塚達宣や甲斐(かい)優斗などの若手選手も含め合計15人が出場し、セットカウント3-1で勝利。大会本番に向けて順調な仕上がりを見せた。試合終了後には、この日20歳を迎えた甲斐の誕生日を会場に詰めかけた約1万人のファンと共に祝うなど、チームの雰囲気も良く、最高の状態で開幕を迎える。
パリ五輪出場権まであと一歩のところまで迫った女子日本代表の思いも背負い、ついに男子日本代表・龍神NIPPONが世界の舞台へ“飛び立つ”。フィンランドと対戦する開幕戦は、きょう30日午後7時から同局系にて生中継される。
■競技日程
<男子大会>
・ 9月30日(土)日本×フィンランド
・10月 1日(日)日本×エジプト
・10月 3日(火)日本×チュニジア
・10月 4日(水)日本×トルコ
・10月 6日(金)日本×セルビア
・10月 7日(土)日本×スロベニア
・10月 8日(日)日本×アメリカ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3c526ab023b01d2d7d8f7db6f06b9022b2cc9b5
3: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 08:20:24.39 ID:SFIEWkFQ0
ちょっと前にやたら勝ってたとニュースでみたけどまだオリンピック決まってなかったのか
4: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 08:22:02.80 ID:Bos82BvY0
女子バレーボールみたいな尻すぼみにならないことを祈ってます
パリ切符をしっかりつかみ取れよ
(´・ω・`)
パリ切符をしっかりつかみ取れよ
(´・ω・`)
5: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 08:23:17.08 ID:PeHMEqz20
男子の方がもう人気?
6: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 08:23:50.85 ID:d8FSSC0Z0
龍神日本って立浪中日みたいで縁起がいいな
7: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 08:24:02.71 ID:CtZXtkx90
銅メダルがまぐれだったのかお手並み拝見ですな
まぐれじゃなければ出場権取れるはずだからな
まぐれじゃなければ出場権取れるはずだからな
13: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 08:26:52.66 ID:Kpb3jly20
ずっと日本で開催されてるのにバレーボールワールドカップで
男子日本代表は1度も優勝したことがない(日本で開催した初回に準優勝が最高)
男子日本代表は1度も優勝したことがない(日本で開催した初回に準優勝が最高)
95: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 10:45:26.24 ID:qU2hi9qx0
>>13
日本でやる五輪予選をワールドカップって名付けてるだけだよ
価値はそんなにない
日本でやる五輪予選をワールドカップって名付けてるだけだよ
価値はそんなにない
17: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 08:28:47.78 ID:u7RD25xt0
アジア大会は?
20: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 08:32:17.94 ID:wlORwmas0
>>17
2軍
2軍
18: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 08:29:17.21 ID:Mnq7QaKN0
女子はどこが優勝したの。
117: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 12:01:59.92 ID:TYUwCgj30
>>18
トルコ
トルコ
19: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 08:30:16.20 ID:2145XVr40
今の男子バレーが史上最強?
「ミュンヘン五輪の男子バレー」の頃が史上最強だろ。
「ミュンヘン五輪の男子バレー」の頃が史上最強だろ。
118: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 12:02:51.54 ID:TYUwCgj30
>>19
西側がバレーボールに力入れてなかった時代ならね
西側がバレーボールに力入れてなかった時代ならね
125: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 14:01:24.03 ID:TsjCRYvH0
>>19
もし戦ったら現代表が余裕で勝つよ
もし戦ったら現代表が余裕で勝つよ
21: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 08:32:24.99 ID:gjss9mtT0
龍神って急に何を言い出すんだよ
34: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 08:46:44.57 ID:Kpb3jly20
>>21
15年くらい前に公募で決めた、全然定着してないけど
https://i.imgur.com/Zo7kMdE.png
https://i.imgur.com/PRIEemg.png
>>25
中華だと神龍(シェンロン)でしょ
日本は龍神(りゅうじん)
15年くらい前に公募で決めた、全然定着してないけど
https://i.imgur.com/Zo7kMdE.png
https://i.imgur.com/PRIEemg.png
>>25
中華だと神龍(シェンロン)でしょ
日本は龍神(りゅうじん)
22: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 08:33:25.70 ID:o8b8maKC0
セルビアとスロベニアに勝てれば行けるな
ラストのアメリカ戦までに決めたい
ラストのアメリカ戦までに決めたい
25: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 08:37:46.85 ID:2FPIfJNa0
龍神って中華っぽいからやめれ
27: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 08:39:42.06 ID:3uPdgNve0
日本のスポーツ
強い
野球、ラグビー、バレー、ボクシング、水泳、柔道、陸上、ゴルフ、テニス
弱い
サッカー、バスケ
強い
野球、ラグビー、バレー、ボクシング、水泳、柔道、陸上、ゴルフ、テニス
弱い
サッカー、バスケ
39: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 08:51:37.86 ID:2wHygHk90
>>27
万年グループリーグ敗退で母国開催で初めて突破のラグビー
負けまくりの水泳
東京五輪まで予選敗退続きの男子バレー
万年グループリーグ敗退で母国開催で初めて突破のラグビー
負けまくりの水泳
東京五輪まで予選敗退続きの男子バレー
49: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 09:02:27.85 ID:ANMr4Hid0
>>27
無知すぎて笑う
無知すぎて笑う
28: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 08:40:16.26 ID:8kVZYBBN0
ポーランドとかブラジルいないじゃん
29: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 08:43:33.07 ID:zQmhJmoa0
監督の名前が龍神なのか?
33: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 08:46:33.84 ID:ehIpdb9q0
龍神丸~
41: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 08:54:09.52 ID:wyfLUUKl0
金メダル取ったミュンヘン五輪の時が最強じゃねえの?
43: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 08:56:23.36 ID:HVczBnK40
龍神って言ってるんだから
魔神英雄伝ワタルとコラボしようぜ
魔神英雄伝ワタルとコラボしようぜ
44: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 08:56:29.69 ID:/Qr/JfJ40
ワールドカップ優勝して世界一になってください
51: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 09:05:10.56 ID:iKOUeIwY0
選手たちは毎回日本で開催していることに何も思わないのかな
52: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 09:07:04.04 ID:B3UX9zz30
レギュレーションはワールドカップを名乗れるようなもんじゃないだろ
普通にパリ五輪予選日本大会名乗ってやればいいのになぜワールドカップにするんだ?
ポーランドもイタリアもいないワールドカップとかイミフ
普通にパリ五輪予選日本大会名乗ってやればいいのになぜワールドカップにするんだ?
ポーランドもイタリアもいないワールドカップとかイミフ
54: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 09:10:27.95 ID:XpYY8iaP0
>>52
フジが悪い
選手もファンもオリンピック予選としか思ってない
フジが悪い
選手もファンもオリンピック予選としか思ってない
59: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 09:18:15.68 ID:Kpb3jly20
>>52
スポンサーの問題でしょ
「ワールドカップ」の名前をつければこれまでのスポンサーがお金出してくれるけど
そうじゃないとまた一からスポンサーを集めなきゃいけない
フジテレビで放送する理由もないし
> ワールドカップバレーのスポンサーには、「特別協賛」「公式飲料協賛」「協賛」の種類があります。
その企業一覧は以下の通り。
特別協賛
・NISSAN
・エクスコムグローバル
公式飲料協賛
・キリンホールディングス
協賛
・久光製薬
・ジャパネット
・三基商事
スポンサーの問題でしょ
「ワールドカップ」の名前をつければこれまでのスポンサーがお金出してくれるけど
そうじゃないとまた一からスポンサーを集めなきゃいけない
フジテレビで放送する理由もないし
> ワールドカップバレーのスポンサーには、「特別協賛」「公式飲料協賛」「協賛」の種類があります。
その企業一覧は以下の通り。
特別協賛
・NISSAN
・エクスコムグローバル
公式飲料協賛
・キリンホールディングス
協賛
・久光製薬
・ジャパネット
・三基商事
127: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 14:04:28.71 ID:TsjCRYvH0
>>52
それは思う
普通にパリ五輪予選で良いのにね
五輪が最高峰の舞台のスポーツなんだから
それは思う
普通にパリ五輪予選で良いのにね
五輪が最高峰の舞台のスポーツなんだから
55: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 09:11:08.92 ID:8UQrIfNa0
今日からだよなワクワク
56: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 09:12:47.93 ID:DNpO4i7x0
フィジカル鍛えろや。見るからに細いねん
58: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 09:15:46.46 ID:/3WMkWOL0
侍ジャパンは100歩譲って、バットが刀みたいな感じかな?と思えるものの
龍神・火の鳥とバレーは何の関係もないのでしっくりこない
龍神・火の鳥とバレーは何の関係もないのでしっくりこない
62: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 09:22:11.50 ID:8UQrIfNa0
イケメンばっかりで笑う
ジャニ要らず
ジャニ要らず
67: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 09:29:07.97 ID:oNYvylYN0
ブラジルやポーランドがいないって事は
女子みたいに他の国でも予選やってて日本だけがワールドカップと名乗ってるパターンか?
女子みたいに他の国でも予選やってて日本だけがワールドカップと名乗ってるパターンか?
70: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 09:39:32.27 ID:Kpb3jly20
>>67
モチロンソウヨ
プールA(ブラジル)
ブラジル、イタリア、イラン、キューバ、 ウクライナ、ドイツ、チェコ、カタール
プールB(日本)
日本、アメリカ合衆国、スロベニア、セルビア、 トルコ、チュニジア、 エジプト、フィンランド
プールC(中国)
中国、ポーランド、アルゼンチン、オランダ、カナダ、メキシコ、ベルギー、ブルガリア
モチロンソウヨ
プールA(ブラジル)
ブラジル、イタリア、イラン、キューバ、 ウクライナ、ドイツ、チェコ、カタール
プールB(日本)
日本、アメリカ合衆国、スロベニア、セルビア、 トルコ、チュニジア、 エジプト、フィンランド
プールC(中国)
中国、ポーランド、アルゼンチン、オランダ、カナダ、メキシコ、ベルギー、ブルガリア
72: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 09:44:30.81 ID:oNYvylYN0
>>70
てことはこの予選で出場権取れなくても後でランキングで拾われるのも女子と同じ?
てことはこの予選で出場権取れなくても後でランキングで拾われるのも女子と同じ?
119: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 12:05:28.94 ID:TYUwCgj30
>>72
同じです。
今回逃したら、パリ五輪直前までのネーションズリーグの予選ラウンドで上位に入らないとダメ。
同じです。
今回逃したら、パリ五輪直前までのネーションズリーグの予選ラウンドで上位に入らないとダメ。
123: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 12:28:12.89 ID:oNYvylYN0
>>119
五輪出場枠が12枠で日本のランキングが5位ならほぼ確定に思えるけど
バレーボールの世界ランキングってネーションズリーグで大きく動くものなの?
五輪出場枠が12枠で日本のランキングが5位ならほぼ確定に思えるけど
バレーボールの世界ランキングってネーションズリーグで大きく動くものなの?
124: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 14:00:54.32 ID:TYUwCgj30
>>123
日本も昨年と今年のネーションズリーグが好調で順位を上げたのよ。
日本も昨年と今年のネーションズリーグが好調で順位を上げたのよ。
107: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 11:20:30.70 ID:U7Cx84y30
>>70
Aめちゃくちゃ強いな
Aめちゃくちゃ強いな
73: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 09:44:59.57 ID:XAeEBb0w0
サッカー︰SAMURAI BLUE
野球︰侍ジャパン
バスケ︰AKATSUKI FIVE
バレーボール︰龍神NIPPON
ハンドボール︰ムササビジャパン
水球︰ポセイドンジャパン
ラグビー︰ブレイブ・ブロッサムズ
野球︰侍ジャパン
バスケ︰AKATSUKI FIVE
バレーボール︰龍神NIPPON
ハンドボール︰ムササビジャパン
水球︰ポセイドンジャパン
ラグビー︰ブレイブ・ブロッサムズ
77: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 10:00:41.35 ID:Ud73gWpl0
中垣内とは何だったのか
79: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 10:03:54.13 ID:71D/KNTJ0
>>77
今の監督連れてきた
立派な功績
今の監督連れてきた
立派な功績
80: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 10:09:25.29 ID:98VL1njR0
なんで龍神?
むかし火の鳥ニッポンじゃなかったっけ?
それもよくわからんが
むかし火の鳥ニッポンじゃなかったっけ?
それもよくわからんが
88: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 10:33:10.02 ID:AQNN4bAk0
>>80
女子の代表が火の鳥NIPPON
男子が龍神NIPPON
バレーでは昔から日本代表と言わず全日本と言って来たんだけど
他の競技にならって代表と呼ぶことにしたけど
監督名ジャパンとマスコミに呼ばれることを嫌って公募で愛称を決めた
女子の代表が火の鳥NIPPON
男子が龍神NIPPON
バレーでは昔から日本代表と言わず全日本と言って来たんだけど
他の競技にならって代表と呼ぶことにしたけど
監督名ジャパンとマスコミに呼ばれることを嫌って公募で愛称を決めた
84: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 10:21:06.74 ID:fiz4CX7d0
男子のほうはパリ五輪でメダルを狙えるらしいから期待してるで
90: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 10:36:47.19 ID:Kpb3jly20
柔道の日本代表は10ヶ月間だけ「ゴジラジャパン」だった
2019年09月21日21:42
【柔道】愛称「ゴジラジャパン」全く定着せずに終わる
全日本柔道連盟は19日、東京都内で理事会を開き、3月から用いていた柔道日本代表の愛称
「ゴジラジャパン」を、東京五輪の行われる来年から使用しないことを報告した。
怪獣映画「ゴジラ」を配給する東宝との契約は年内までで、更新しないことになった。
2019年09月21日21:42
【柔道】愛称「ゴジラジャパン」全く定着せずに終わる
全日本柔道連盟は19日、東京都内で理事会を開き、3月から用いていた柔道日本代表の愛称
「ゴジラジャパン」を、東京五輪の行われる来年から使用しないことを報告した。
怪獣映画「ゴジラ」を配給する東宝との契約は年内までで、更新しないことになった。
112: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 11:54:56.67 ID:rV05EnTC0
サッカーの各国登録選手数
スペイン:約100万人以上(2020年)/ 総人口 約4000万人
ドイツ:約406万人(2021年)/ 総人口 約8300万人
フランス:約210万人(2020年)/ 総人口 約6740万人
イングランド:約80万人(2017年)/ 総人口 約5600万人
イタリア:約106万人(2019年)/ 総人口 約6000万人
日本は97万くらい
スペイン:約100万人以上(2020年)/ 総人口 約4000万人
ドイツ:約406万人(2021年)/ 総人口 約8300万人
フランス:約210万人(2020年)/ 総人口 約6740万人
イングランド:約80万人(2017年)/ 総人口 約5600万人
イタリア:約106万人(2019年)/ 総人口 約6000万人
日本は97万くらい
113: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 11:55:31.34 ID:VD8oMt2b0
プールB(W杯)
アメリカ 世界ランク2位
日本 世界ランク5位
スロベニア 世界ランク8位
セルビア 世界ランク9位
トルコ 世界ランク14位
チュニジア 世界ランク18位
エジプト 世界ランク19位
フィンランド 世界ランク28位
世界ランク二桁台の雑魚狩りして一桁台にはしっかり負けた女子と違って、一桁台多いけど十分五輪切符獲得できる可能性高いのが男子
アメリカ 世界ランク2位
日本 世界ランク5位
スロベニア 世界ランク8位
セルビア 世界ランク9位
トルコ 世界ランク14位
チュニジア 世界ランク18位
エジプト 世界ランク19位
フィンランド 世界ランク28位
世界ランク二桁台の雑魚狩りして一桁台にはしっかり負けた女子と違って、一桁台多いけど十分五輪切符獲得できる可能性高いのが男子
115: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 12:00:23.99 ID:rV05EnTC0
よく女子バレーはラリーが続くから男子より面白いという意見を目にするが普通に男子の方が迫力有って面白いと思う
120: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 12:06:40.26 ID:T4a3UIq70
>>115
男子の試合ずっと見た後に女子の試合なんてレベル低くてとても見れたもんじゃないしな
大会やる時は大抵女子が先で男子が後なのも頷ける
男子の試合ずっと見た後に女子の試合なんてレベル低くてとても見れたもんじゃないしな
大会やる時は大抵女子が先で男子が後なのも頷ける
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1696029547/
コメントする