1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 21:05:57.86 ID:kjB6ZDRn9
日本ハム 0 1 0 1 0 0 0 0 0 |2
ソフトバンク 0 0 0 0 1 0 0 0 2X|3
【バッテリー】
(日)田中瑛、福田俊、玉井、河野、田中正 - 清水
(ソ)板東、又吉、藤井、甲斐野 - 甲斐、嶺井
【本塁打】
(日)
(ソ)柳田21号(9回裏ソロ)
中村晃5号(9回裏ソロ)
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/pl2023093003.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021013514/score
明日の予告先発:
(日)上沢 直之
(ソ)石川 柊太
http://npb.jp/announcement/starter/
ソフトバンク 0 0 0 0 1 0 0 0 2X|3
【バッテリー】
(日)田中瑛、福田俊、玉井、河野、田中正 - 清水
(ソ)板東、又吉、藤井、甲斐野 - 甲斐、嶺井
【本塁打】
(日)
(ソ)柳田21号(9回裏ソロ)
中村晃5号(9回裏ソロ)
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/pl2023093003.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021013514/score
明日の予告先発:
(日)上沢 直之
(ソ)石川 柊太
http://npb.jp/announcement/starter/
40: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 21:46:33.32 ID:kjB6ZDRn0
>>1
責任投手
勝利投手 ソフトバンク 甲斐野 (3勝1敗2S)
敗戦投手 日本ハム 田中正 (2勝3敗24S)
責任投手
勝利投手 ソフトバンク 甲斐野 (3勝1敗2S)
敗戦投手 日本ハム 田中正 (2勝3敗24S)
2: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 21:06:39.19 ID:ETD8BL1i0
清宮が近藤
野村が中田
万波がレアード
マルティネスもレアード
に化ければ来年優勝だ!
野村が中田
万波がレアード
マルティネスもレアード
に化ければ来年優勝だ!
3: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 21:07:07.12 ID:vEXHOXe50
ジャスティス、元チームメイトへの優しさ
4: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 21:07:41.83 ID:L8Nr/7Ki0
あらら
6: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 21:09:03.93 ID:ph65dlwH0
ヒゲ「正義、ありがとな。首が繋がったわ」
29: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 21:26:04.60 ID:7Ajwkv0f0
>>6
>>7
いやクビだ!お前は!
>>7
いやクビだ!お前は!
7: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 21:09:42.96 ID:ph65dlwH0
ヒゲ「正義、ありがとな。首が繋がったわ」
8: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 21:10:20.94 ID:A2uReLMl0
ジャスティスは変化球使えるようになってくれまいか?
山本拓実のほうが抑えに向いてそうな気はする。こっちも決め球微妙だけど。
山本拓実のほうが抑えに向いてそうな気はする。こっちも決め球微妙だけど。
10: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 21:11:39.04 ID:jAjLiTaJ0
ジャスティス空気読んでくれて有り難う
13: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 21:13:36.11 ID:Vl4zhpoq0
ジャスティスの古巣愛と見せかけての
藤本監督延命措置という巧妙な作戦…! w
藤本監督延命措置という巧妙な作戦…! w
15: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 21:15:13.90 ID:bX0MQ9pP0
一方でちうにちは最下位を脱出したのであった
20: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 21:17:17.85 ID:f4iM/WMF0
>>15
マジで?
ハムはズッ友を失って圧倒的ヘボになるじゃん
マジで?
ハムはズッ友を失って圧倒的ヘボになるじゃん
95: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 06:26:49.46 ID:rlnzUsli0
>>15
新庄の日本ハムは48年ぶり2年連続最下位で
立浪の中日は史上初2年連続最下位になりそうだったが
新庄の日本ハムは48年ぶり2年連続最下位で
立浪の中日は史上初2年連続最下位になりそうだったが
16: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 21:15:49.82 ID:7vYljw700
ヤバい藤本が続投してしまう
18: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 21:16:31.73 ID:0PoEIRpm0
ジャスティスは信心が足らんかったのと違いますか
33: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 21:28:03.36 ID:v8u7Eqv30
もうコンスケが3冠王いくかしか興味ない
41: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 21:50:55.95 ID:XKJaZgnM0
甲斐野「棚ぼたラッキー」
42: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 21:55:25.02 ID:OZllbbgV0
今シーズンのハム1点差全敗?
45: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 22:06:39.37 ID:2K3GQJAA0
内田真礼が勝利の女神になれて良かったな
48: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 22:09:45.34 ID:yihWdbCP0
ハムがクライマックスシリーズ進出争いを盛り上げてるな
49: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 22:10:10.19 ID:K906zylw0
正義ヤバイ
62: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 22:34:40.24 ID:9VwNZ9ug0
正義の8,9月の成績みれば分かる、普通にスタミナ切れ→球威が落ちてきたなって感じ
今まで怪我とかでシーズンの大半がお休み、今年になって初めてフルシーズンで活躍したわけだから
実質1年目みたいなもんだろ、今年はよく頑張ったと思うよ
今まで怪我とかでシーズンの大半がお休み、今年になって初めてフルシーズンで活躍したわけだから
実質1年目みたいなもんだろ、今年はよく頑張ったと思うよ
86: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 01:20:18.94 ID:z7W5P7040
ギータはエスコン開幕戦でエスコン来てねって言ってくれたから許す
87: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 02:36:00.55 ID:eP7kW1iD0
柳田はああいう変態ホームランも打つんだな。
90: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 03:41:06.25 ID:WKmGRg+F0
>>87
何を今更、2,3年前までは変態打ち長打が芸術的特徴だったのにな
今やセカンドゴロが3回に一回抜けてヒット稼ぐオジサンになっちゃった
何を今更、2,3年前までは変態打ち長打が芸術的特徴だったのにな
今やセカンドゴロが3回に一回抜けてヒット稼ぐオジサンになっちゃった
100: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 08:12:24.20 ID:XZnDk8OA0
田中正もなんか終盤にかけて頭打ち感出てきてるんだよなぁ
来季も守護神に据えるなら3年連続すらある
来季も守護神に据えるなら3年連続すらある
101: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 08:24:14.54 ID:SoD4Kl+w0
映像みたらすごい棒球だった
田中は故障してるな
田中は故障してるな
103: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 08:29:44.74 ID:XI7Pjwac0
柳田がホームラン打ったとき、「近藤も続け!」と思ったが凡退。
まあ、「無理な注文だよな」と思ったら中村がやってくれるとは・・・
なんて劇的展開なんだよ。
しかしまあ、最下位のチーム相手にこれで大喜びしすぎてもいけないな。
まあ、「無理な注文だよな」と思ったら中村がやってくれるとは・・・
なんて劇的展開なんだよ。
しかしまあ、最下位のチーム相手にこれで大喜びしすぎてもいけないな。
109: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 09:18:43.36 ID:fCc1KJNm0
近年まれにみる弱くなった西武に圧倒的に大差つけられてビリ
でも育成評価が高い
郡司持ち出されてるけど成績
巨人から来た大田をワイが育てたって記事にしまくってた時代思い出した
でも育成評価が高い
郡司持ち出されてるけど成績
巨人から来た大田をワイが育てたって記事にしまくってた時代思い出した
113: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 09:56:06.94 ID:LSZ9DyPJ0
被弾捕手清水
114: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 10:39:46.09 ID:ndVHD2UK0
公は最下位だが若手の成長は見てて楽しいわ。ちょっと羨ましい
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1696075557/
コメントする