1: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 17:42:46.54 ID:MctBJLhs9
阪神 0 0 1 1 3 0 1 0 0 |6
広島 0 0 2 1 0 0 0 0 2 |5
【バッテリー】
(阪)馬場、岡留、及川、ブルワー、島本、桐敷、岩崎 - 坂本
(広)大瀬良、大道、床田、一岡、中﨑、矢崎、アンダーソン - 會澤、坂倉、
【本塁打】
(阪)佐藤輝23号(5回表3ラン)
(広)小園6号(3回裏2ラン)
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/cl20231001112html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021019122/score
広島 0 0 2 1 0 0 0 0 2 |5
【バッテリー】
(阪)馬場、岡留、及川、ブルワー、島本、桐敷、岩崎 - 坂本
(広)大瀬良、大道、床田、一岡、中﨑、矢崎、アンダーソン - 會澤、坂倉、
【本塁打】
(阪)佐藤輝23号(5回表3ラン)
(広)小園6号(3回裏2ラン)
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/cl20231001112html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021019122/score
34: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 18:01:45.28 ID:MctBJLhs0
>>1
責任投手
勝利投手 阪神 岡留 (1勝0敗0S)
敗戦投手 広島 床田 (11勝7敗0S)
セーブ 阪神 岩崎 (3勝2敗35S)
責任投手
勝利投手 阪神 岡留 (1勝0敗0S)
敗戦投手 広島 床田 (11勝7敗0S)
セーブ 阪神 岩崎 (3勝2敗35S)
2: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 17:43:58.98 ID:amqkb6SR0
どんでん「わざと負けるつもりだったけど勝っちゃったわ…」
3: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 17:44:33.96 ID:38ZDxaa40
虎鯉同盟は無かった
4: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 17:45:31.80 ID:Z3cnB8NE0
2位DeNAは阪神には悪手
11: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 17:47:59.83 ID:Vhy7SxPY0
>>4
それな
広島の本拠地で
横浜と3連戦やらせたほうがベターだな
それな
広島の本拠地で
横浜と3連戦やらせたほうがベターだな
36: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 18:03:07.56 ID:RcCZlr150
>>4
阪神打線は今永、東を絶対に打てないし石田、大貫ですら苦手にしている
阪神打線は今永、東を絶対に打てないし石田、大貫ですら苦手にしている
5: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 17:45:48.87 ID:Vhy7SxPY0
阪神。。ピリッとしない試合だったな
勝ったのはヨシとしよう。。。
勝ったのはヨシとしよう。。。
6: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 17:45:51.76 ID:D9JOP4S00
岩崎がセーブ王確定でMVPという声も聞くが
クローザーらしい絶対的な力はなくて日シリでもこんなので務まるのか心配
クローザーらしい絶対的な力はなくて日シリでもこんなので務まるのか心配
7: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 17:46:03.83 ID:Gd0Y2jiH0
阪神は広島を2位にした方が都合が良かったろうにな。
これで横浜の最終戦が大一番になった。
これで横浜の最終戦が大一番になった。
9: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 17:46:50.09 ID:AvWSvLPK0
大瀬良を替えたのは良かったのに、上本が失敗だった
10: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 17:47:17.17 ID:5axfE8qD0
なんで新井監督はわざわざ大瀬良先発で負けに行ったんだろう
「彼ならやってくれるはず」という浪花節かね
「彼ならやってくれるはず」という浪花節かね
50: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 18:17:29.30 ID:nZu41+kR0
>>10
だろうな、新井は勝負眼が無い、来年からはこういう温情などやってたら最下位だわ。
だろうな、新井は勝負眼が無い、来年からはこういう温情などやってたら最下位だわ。
65: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 18:35:02.92 ID:d/HFoSZ90
>>10
どうしても開幕もラストも大瀬良を先発させないといけない特殊な事情がありそう?
その命令に新井は逆らえないんだろうな…察してやれw
ほんと新井カープは応援する気が失せるわ
また来年も開幕投手はエースの大瀬良で確定かな
どうしても開幕もラストも大瀬良を先発させないといけない特殊な事情がありそう?
その命令に新井は逆らえないんだろうな…察してやれw
ほんと新井カープは応援する気が失せるわ
また来年も開幕投手はエースの大瀬良で確定かな
60: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 18:25:05.27 ID:mNfEs8ex0
佐藤は甲子園で流し打ちできるようになれば50行ける。
61: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 18:26:42.86 ID:Z3cnB8NE0
牧と宮崎は全部敬遠でいいよ
変に勝負して打たれるより
変に勝負して打たれるより
89: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 20:04:41.64 ID:mNfEs8ex0
>>61
当然中野の事があるから勝負しないだろね。
このまま両者0で仲良くタイトルを分け合おう。
中日岡林に打たれたら終了だが。
当然中野の事があるから勝負しないだろね。
このまま両者0で仲良くタイトルを分け合おう。
中日岡林に打たれたら終了だが。
62: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 18:27:20.28 ID:KISgjoCR0
シーズン2月くらいまであれば佐藤ホームラン王になれるのに
67: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 18:38:17.37 ID:bBBZBM2f0
佐藤には打率は2割そこそこでいいから40本は打って欲しい。和製シュワーバーで。
70: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 18:43:48.52 ID:/5Iawm3w0
阪神は何とか広島に勝たそうとしてたのに勝たないもんだなぁ
71: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 18:44:18.12 ID:boYNeskR0
CSと日本シリーズを照準にテルの調子を上げるために2軍落とししたのなら凄いわ。
86: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 19:48:12.11 ID:4NVR+dAC0
ブルペンデーで今日も勝つ気のない阪神であったが
92: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 20:20:05.64 ID:IR9UZqj90
テルが振ったところにボールが来るもんだからしゃーねぇわ
94: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 20:22:11.78 ID:KDnlXVqG0
佐藤は最近また色々やっちゃってんね
ダメだよプロなんだから
ダメだよプロなんだから
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1696149766/
コメントする