1: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 19:46:15.33 ID:MctBJLhs9
ヤクルト 0 0 0  0 0 0  0 0 0 |0 
巨人   0 0 0  0 1 0  0 0 X |1 

【バッテリー】
(ヤ)山野、大西、木澤、星 - 中村
(巨)グリフィン、船迫、中川 - 岸田

【本塁打】
(ヤ)
(巨)岸田2号(5回裏ソロ)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/cl2023100109.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021019121/score

17: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 19:51:43.56 ID:MctBJLhs0
>>1
責任投手
勝利投手 巨人 グリフィン (6勝5敗0S)
敗戦投手 ヤクルト 山野 (1勝3敗0S)
セーブ  巨人 中川 (1勝4敗14S)

68: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 20:20:35.21 ID:MksnqlpB0
>>1
チョロっと来た松田の引退とかみんなが冷やかだろ
ソフトバンクで引退すれば良かったのに

2: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 19:46:56.11 ID:tmtD2giZ0
ヤクルト最下位あるなw

5: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 19:47:22.75 ID:gOfmc2qB0
なんでこんなに早いんや・・・と思ったら17時開始か

7: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 19:47:47.08 ID:xIPfjIEQ0
巨人て戦力足りないの?

14: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 19:50:40.53 ID:/FPLGuDP0
>>7
阪神以外はどこも足りてない

15: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 19:51:19.47 ID:7muQs6sL0
>>7
二軍がイースタンリーグ優勝をかけた最終戦を昼からジャイアンツ球場でやってたから、
一軍のどうでもいい試合に主力を出してやる余裕がない

二軍組とマッチさんのお別れは浅野主導で昨日やったし

8: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 19:48:19.14 ID:I2Wt7z9s0
アツオー

10: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 19:48:47.61 ID:ed89lKgi0
中川、ますます三宅裕司度が増してきたな

11: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 19:49:06.94 ID:Rr/Mfg4d0
CSあるで

16: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 19:51:21.82 ID:k5MV85WC0
中日が今日勝ってたらなあ

20: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 19:52:53.60 ID:meNYGzVV0
1得点がやっとの巨人打線は終わってんな

22: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 19:53:52.07 ID:7kB8Tvn70
ヤクルトって去年と何にも変わってないのに


なんでこんなに弱いんやろなぁ、、、、、w

25: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 19:55:02.47 ID:/FPLGuDP0
>>22
変わってるから弱いんだぞ

34: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 20:01:03.87 ID:5T0KotQR0
>>22
不思議だぴょん もしかして梵や水本が関係してるぴょん?

23: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 19:54:02.99 ID:ed89lKgi0
バンクで出来なかった引退セレモニーを巨人でやってもらえてよかったな
来季は古巣でコーチやな、熱男川島がいなくなってベンチに活気が無い

26: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 19:55:07.76 ID:cvaJCqlo0
巨人より、ヤクルトがなぁ。
今シーズン怪我人多かったにしても弱すぎるやろ。
中日より弱いて相当やで

28: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 19:55:42.36 ID:amqkb6SR0
そりゃどちらもBクラスなワケだ…と思わせる試合展開

30: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 19:56:16.28 ID:rOvjLJHR0
大城のリードが巨人低迷の原因

52: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 20:12:58.08 ID:3qURGW3p0
>>30
自分もそう思う。阪神における梅野みたいなもんだな。
かといって代わりはいないしあれだけ打つと外しづらい。

33: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 19:58:40.69 ID:yiLDsqSX0
最終戦のヤクルト阪神戦か
岡田阪神は全力で勝ちにくるだろうから楽しみだな

37: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 20:01:49.65 ID:LaCsg3rH0
まあ高津監督就任後

6位
1位
1位
6位

でいい感じだから良いんじゃないの

55: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 20:13:29.05 ID:M9jl3gQd0
>>37
CSで大損しているチーム…

38: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 20:03:01.24 ID:SSqD8iXH0
ヤクルトはまだ最下位決定したわけではないのか

39: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 20:03:26.63 ID:a1UhejIi0
ばんじゃーいがいない

41: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 20:04:17.75 ID:xpKXurYM0
グリフィン延命か

62: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 20:17:49.92 ID:/FPLGuDP0
>>41
残ってくれるといいんだけどな

42: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 20:04:55.03 ID:U1AzFbVZ0
オリックスは吉田が抜けて優勝w
ヤクルトは村上が抜けてないのに最下位w

48: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 20:10:28.67 ID:4pVrZ7+P0
>>42
マクガフ抜けた穴がぁ

44: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 20:06:33.92 ID:XMdVKJlQ0
6着1着1着6着
競艇で言うところの「ピンロク」だなw

53: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 20:13:21.84 ID:thlQ3/Yu0
なんで村上こんなに劣化したの?

69: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 20:22:46.10 ID:Xa/3wxNs0
>>53
村上は昨シーズンオフに遊びすぎて自主トレ疎かにして
そのままWBCに出て大谷等を見て何をすれば良いのかわからなくなっただけ

57: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 20:14:49.27 ID:OwK8hbT00
グリフィンメンデスは残留だな

63: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 20:18:21.72 ID:wg6Ne3x30
>>57
グリフィンもう今季は投げられないかと思ってたけど
復帰出来て良かったね

59: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 20:16:29.74 ID:dNJoHfED0
松田の引退セレモニー長すぎて草

70: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 20:23:42.52 ID:NoDBnb+40
ヤクルト頑張りが足らんわ。山田と村上深刻やろこれ
原の首の皮繋がったじゃねえか

83: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 22:50:16.17 ID:OAoz/B6m0
あーあ、原のせいで秋広規定打席届かねーや

84: 名無しさん@恐縮です 2023/10/01(日) 23:18:56.49 ID:cKqetaH+0
お前ら来年また会おうぜ!
またな!

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1696157175/