1: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 07:28:24.56 ID:hfyr06iB9
バレーボールのFIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023男子大会は1日、国立代々木競技場第一体育館(東京都)にて第2戦の試合を行い、日本はエジプトと対戦。フルセットの末、逆転負けを喫した。
日本チームのスターティングメンバーは、石川祐希(主将)、西田有志、小野寺太志、山内晶大、関田誠大、髙橋藍、リベロ・山本智大。
第1セット、序盤は競り合いからエジプトに3連続得点されるが、日本が小野寺のサーブブレイクで5連続得点し、11-7とリードを奪う。山内のクイック、石川のパイプで16-10とリードを守り、エジプトはタイムアウトを使い果たす。2枚替えで入った宮浦が20点目を決めると、石川の攻撃、小野寺のサービスエースもあり、髙橋藍のパイプで23-14と日本が突き放し、宮浦のスパイクでセットポイント。最後も宮浦がサーブで崩して25-14で日本がセットを先取した。
第2セット、西田の硬軟織り交ぜた攻撃などで日本がリード。中盤は石川の2本のサービスエースなどで14-7とする。セット後半は山内のサーブブレイクで5連続得点。終盤は西田のサービスエースも出て、その西田がバックアタックも決めて22-9。髙橋藍のサーブも冴え、石川のブロックでセットポイント。最後は小野寺のクイックで25-10と、日本がサーブで徹底して相手を崩し、点差をつけてセットを連取した。
第3セットは序盤から相手にリードされる展開に。8-11の場面で日本はたまらずタイムアウトをとる。その後も日本は第2セットのような流れに乗れず、エジプトのリードが続き、13-18で2回目のタイムアウト。終盤は髙橋藍らの活躍で追い上げ、21-23の場面で相手がタイムアウト。タイム明けは西田のサービスエースも出たが、最後はロングラリーをエジプトが制し、23-25で惜しくもセットを落とした。
第4セット序盤は競り合うが、日本の攻撃がなかなか噛み合わず、相手が3連続得点して6-8で日本がタイムアウト。しかし、日本のミスが目立ち、相手リードのままセット後半へ。日本は1点差までは追い詰めるもリードすることができず、最後は相手に決められ、第3セットと同じ23-25でこのセットも失う。
第5セット、2セットを取り返したエジプトがこのセットもリードするが、日本は小野寺のクイックで5-5と同点に。しかし、その後、石川のサーブミスで7-8でコートチェンジとなる。セット後半も一進一退の攻防となるが、10-9と日本が逆転する。しかし、日本の攻撃が止められて12-13と再度逆転され、日本がタイムアウト。タイム明けにセットポイントを握られ、最後は日本にネットタッチがあり、逆転負けを喫した。
石川祐希主将は「まだ全然出場権獲得の可能性はあるので勝ち続けるしかない」と思いを込めた。
次戦はチュニジアと対戦する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aad37752069ce0893d9d284af25d096ba88a7aec
https://i.imgur.com/QjWyjZQ.jpg
日本チームのスターティングメンバーは、石川祐希(主将)、西田有志、小野寺太志、山内晶大、関田誠大、髙橋藍、リベロ・山本智大。
第1セット、序盤は競り合いからエジプトに3連続得点されるが、日本が小野寺のサーブブレイクで5連続得点し、11-7とリードを奪う。山内のクイック、石川のパイプで16-10とリードを守り、エジプトはタイムアウトを使い果たす。2枚替えで入った宮浦が20点目を決めると、石川の攻撃、小野寺のサービスエースもあり、髙橋藍のパイプで23-14と日本が突き放し、宮浦のスパイクでセットポイント。最後も宮浦がサーブで崩して25-14で日本がセットを先取した。
第2セット、西田の硬軟織り交ぜた攻撃などで日本がリード。中盤は石川の2本のサービスエースなどで14-7とする。セット後半は山内のサーブブレイクで5連続得点。終盤は西田のサービスエースも出て、その西田がバックアタックも決めて22-9。髙橋藍のサーブも冴え、石川のブロックでセットポイント。最後は小野寺のクイックで25-10と、日本がサーブで徹底して相手を崩し、点差をつけてセットを連取した。
第3セットは序盤から相手にリードされる展開に。8-11の場面で日本はたまらずタイムアウトをとる。その後も日本は第2セットのような流れに乗れず、エジプトのリードが続き、13-18で2回目のタイムアウト。終盤は髙橋藍らの活躍で追い上げ、21-23の場面で相手がタイムアウト。タイム明けは西田のサービスエースも出たが、最後はロングラリーをエジプトが制し、23-25で惜しくもセットを落とした。
第4セット序盤は競り合うが、日本の攻撃がなかなか噛み合わず、相手が3連続得点して6-8で日本がタイムアウト。しかし、日本のミスが目立ち、相手リードのままセット後半へ。日本は1点差までは追い詰めるもリードすることができず、最後は相手に決められ、第3セットと同じ23-25でこのセットも失う。
第5セット、2セットを取り返したエジプトがこのセットもリードするが、日本は小野寺のクイックで5-5と同点に。しかし、その後、石川のサーブミスで7-8でコートチェンジとなる。セット後半も一進一退の攻防となるが、10-9と日本が逆転する。しかし、日本の攻撃が止められて12-13と再度逆転され、日本がタイムアウト。タイム明けにセットポイントを握られ、最後は日本にネットタッチがあり、逆転負けを喫した。
石川祐希主将は「まだ全然出場権獲得の可能性はあるので勝ち続けるしかない」と思いを込めた。
次戦はチュニジアと対戦する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aad37752069ce0893d9d284af25d096ba88a7aec
https://i.imgur.com/QjWyjZQ.jpg
102: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 08:35:15.76 ID:WghXs+8E0
>>1
ちやほやされてるから勘違いして調子にのったのかな?
ちやほやされてるから勘違いして調子にのったのかな?
2: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 07:29:17.41 ID:wklmA1yu0
楽勝ムードだったのにな
4: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 07:29:56.51 ID:F+xOa9p30
調子に乗るとこうなる
いい見本
いい見本
7: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 07:30:52.54 ID:JJc0oQUW0
大谷はHR王獲ったのに
大谷ってバレーボール通用するんじゃね?
大谷ってバレーボール通用するんじゃね?
10: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 07:31:42.03 ID:ADahbWZw0
>>7
それオオタニハラですよ
それオオタニハラですよ
16: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 07:32:44.65 ID:DsKctdSV0
漫画みたいなスコア
20: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 07:34:31.42 ID:Zs5HjAwV0
欧州で活躍してる久保君さんがいれば
21: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 07:35:03.08 ID:vC0BE7lq0
藤浪が居ればな
22: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 07:35:49.85 ID:Zs5HjAwV0
三笘呼べよ
24: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 07:36:04.89 ID:my+0mA9h0
五輪予選で各国本気モードw
26: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 07:37:59.93 ID:VjcG+uss0
この大会がダメでもどうせこの後に最終予選とかあるんでしょ?
51: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 07:47:51.74 ID:wxBlJH8h0
>>26
最終予選はなく、ランキングでの選考なんだよ実は。
だから日本がパリ行くってのは事実上決まってる(笑)
最終予選はなく、ランキングでの選考なんだよ実は。
だから日本がパリ行くってのは事実上決まってる(笑)
79: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 08:22:20.04 ID:04ZA308E0
>>51
これ本当なの?
これ本当なの?
28: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 07:38:54.89 ID:R86i4gKZ0
FIVAランキング19位に負けて大丈夫なのか
おまけにアフリカの国に負けるってかなりヤバいだろ
おまけにアフリカの国に負けるってかなりヤバいだろ
29: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 07:39:48.86 ID:i6v0SXrM0
弱い順に当たってるのに2試合目で負けたのかよ
話にならないな
話にならないな
31: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 07:41:25.61 ID:37MhPHHN0
フィンランド戦もかなり怪しかったもんな
32: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 07:42:03.60 ID:ZYKTiKUB0
25 14
25 10
23 25
23 25
12 15
3セット以降やばすぎだろ
舐めプしたんか?
25 10
23 25
23 25
12 15
3セット以降やばすぎだろ
舐めプしたんか?
39: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 07:43:09.62 ID:3I+9ngGV0
>>32
なんだこれw
なんだこれw
49: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 07:47:20.53 ID:8yeKJKvA0
>>32
エジプトは漫画の主人公チームかよ
エジプトは漫画の主人公チームかよ
58: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 07:56:32.63 ID:JGV62Vg10
>>32
ずっと見てたけど2セット目までは本当に上手く試合運んでたよ
ただ3セット目に相手が開き直って力でゴリ押し始めたら流れ持っていかれた
気が緩んだようには見えなかったけど最初かなり効いてたサーブがだんだん取られるようになってあれれ?って感じだったな
ずっと見てたけど2セット目までは本当に上手く試合運んでたよ
ただ3セット目に相手が開き直って力でゴリ押し始めたら流れ持っていかれた
気が緩んだようには見えなかったけど最初かなり効いてたサーブがだんだん取られるようになってあれれ?って感じだったな
59: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 07:56:51.93 ID:DsKctdSV0
>>32
解説「ブロックが後半ここまで出来ていないとこうなりますよね。。。」
これマジで言ってた
解説「ブロックが後半ここまで出来ていないとこうなりますよね。。。」
これマジで言ってた
34: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 07:42:18.34 ID:GLGE5ZFB0
エジプトにも負け
フィンランドにも負けそうだった。
ホーム開催でこの無様・・・
ちょっと前にアジアで勝ってたが、しょせんそんなレベルだったんかね
フィンランドにも負けそうだった。
ホーム開催でこの無様・・・
ちょっと前にアジアで勝ってたが、しょせんそんなレベルだったんかね
37: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 07:42:59.25 ID:xK2gLBo50
イケメンなんて言われて浮かれるからや
45: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 07:45:23.57 ID:MNcfbn+D0
ちょい前まで3位とかホルホルしてなかった?
48: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 07:47:10.69 ID:PHVk0hEZ0
西田が復調したものの、西田がいるとワンマン感がなんかチーム全体の雰囲気は悪くなる
初戦もそんな不安があったが、エジプト戦はまさにそんな感じだった。、。、
宮浦レギュラーの方がいいんじゃないだろうか
初戦もそんな不安があったが、エジプト戦はまさにそんな感じだった。、。、
宮浦レギュラーの方がいいんじゃないだろうか
57: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 07:52:30.29 ID:wxBlJH8h0
>>48
仲の良さ(馴れ合いにあらず)はチームスポーツで最重要だよね。
バスケ日本代表はそれがあったわけ
仲の良さ(馴れ合いにあらず)はチームスポーツで最重要だよね。
バスケ日本代表はそれがあったわけ
109: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 08:39:43.05 ID:Mw/gnNW/0
>>57
7月の世界大会は西田が不調でレギュラー落ちして、ピンチかと思ったら控えの宮浦がめちゃくちゃ良かった。
それだけじゃなくてすげぇチームワークも良かったんだよ雰囲気もすこぶるよかった。だから世界3位になれた
7月の世界大会は西田が不調でレギュラー落ちして、ピンチかと思ったら控えの宮浦がめちゃくちゃ良かった。
それだけじゃなくてすげぇチームワークも良かったんだよ雰囲気もすこぶるよかった。だから世界3位になれた
52: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 07:47:59.28 ID:DMIwy0DI0
ブロックが下手すぎる。ブロックアウトばっかり
レシーブもダメ。サーブミスも多い
なんならできるの?
レシーブもダメ。サーブミスも多い
なんならできるの?
53: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 07:49:22.01 ID:oonFgEAT0
ピラミッドパワー
60: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 07:57:25.69 ID:tRFWC8/e0
脆いね、驚くほど脆いチームだね
みんな自分のプレーのことしか考えてないからチームとしてのまとまりがない
バスケ代表のようにみんなでみんなを鼓舞しようとする空気が皆無
上手く得点出来てる時はそれでも良いんだよ
でも選手同士の支え合いがないから
一度躓くと立て直すことが出来ずにズルズルと崩壊していく
今大会はこのまま酷い結果に終わった方が良い
そうすればチームのあり方を考え直すきっかけになるはず
みんな自分のプレーのことしか考えてないからチームとしてのまとまりがない
バスケ代表のようにみんなでみんなを鼓舞しようとする空気が皆無
上手く得点出来てる時はそれでも良いんだよ
でも選手同士の支え合いがないから
一度躓くと立て直すことが出来ずにズルズルと崩壊していく
今大会はこのまま酷い結果に終わった方が良い
そうすればチームのあり方を考え直すきっかけになるはず
95: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 08:31:25.58 ID:JGV62Vg10
メンタルコーチの指導とかあるのかもしれんが接戦で勝ち切ろうという勝負根性は感じられなかったな
96: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 08:32:07.16 ID:zU+vtXoI0
女子バレーですら2戦目はストレート勝ちしてたぞw
118: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 08:46:18.32 ID:54bX/ap/0
>>96
5戦目までストレート勝ちだよ
最後の2戦、格上相手に惜敗した
5戦目までストレート勝ちだよ
最後の2戦、格上相手に惜敗した
98: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 08:33:53.83 ID:n25Vu/gl0
ジャニーズがいなくなったのに
男子バレーはイケメン好きの女ファンばっかりだったな
バレー好きがチケットとれなくて可哀想に
男子バレーはイケメン好きの女ファンばっかりだったな
バレー好きがチケットとれなくて可哀想に
100: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 08:35:00.75 ID:ZAZXEMBX0
>>98
女子はガラガラだったの?
女子はガラガラだったの?
103: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 08:36:26.03 ID:JNBWMx+W0
>>100
女子バレーもパンパンに埋まってたよ
女子バレーもパンパンに埋まってたよ
107: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 08:37:51.00 ID:n25Vu/gl0
>>100
女子の客層は普通だったよ
バレーはスマホで撮影したりうちわ持ったり
黄色い声が凄かった
アイドルのコンサートや
女子の客層は普通だったよ
バレーはスマホで撮影したりうちわ持ったり
黄色い声が凄かった
アイドルのコンサートや
106: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 08:37:29.57 ID:qJOE8ri60
バレーの世界ランク制度よく分からんけど
来年6月までに世界ランク10位以下に落ちなければほぼ確でオリンピック行けるんじゃない?
今5位なんでしょ、急激に落ちることってあるのかな
来年6月までに世界ランク10位以下に落ちなければほぼ確でオリンピック行けるんじゃない?
今5位なんでしょ、急激に落ちることってあるのかな
113: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 08:42:13.04 ID:Mw/gnNW/0
>>106
オリンピックはいけるだろうけど
あまりにも7月の大会の時とチームの雰囲気が初戦から違ってて、、なんか悪い雰囲気だったのが気になる。
オリンピックはいけるだろうけど
あまりにも7月の大会の時とチームの雰囲気が初戦から違ってて、、なんか悪い雰囲気だったのが気になる。
134: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 08:55:38.26 ID:99QSWqa40
バレー自体は衰退してるからな
もうママさんバレーって聞かないし
昼休みに会社の屋上でバレーをやる姿も見なくなった
もうママさんバレーって聞かないし
昼休みに会社の屋上でバレーをやる姿も見なくなった
139: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 08:58:39.27 ID:lYmz03540
でパリ五輪は出れそうな位置にいるの?
140: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 08:58:54.00 ID:cqnKIrGb0
エジプトって弱いチームなんじゃないの?
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1696199304/
コメントする