1: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 21:04:07.72 ID:fbCOpeB19
楽天     0 0 0  0 0 0  0 0 0|0 
ソフトバンク 2 1 0  0 0 1  2 0 X|6 

【バッテリー】
(楽)田中将、鈴木翔、安樂、藤井 - 炭谷、太田
(ソ)大関、又吉、藤井、甲斐野、津森 - 甲斐

【本塁打】
(楽)
(ソ)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/pl20230100203.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021015057/score

明日の予告先発:
(楽)則本 昂大
(ソ)和田 毅
http://npb.jp/announcement/starter/

8: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 21:08:36.84 ID:fbCOpeB10
>>1
責任投手
勝利投手 ソフトバンク 大関 (5勝7敗0S)
敗戦投手 楽天 田中将 (7勝11敗0S)

3: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 21:05:39.97 ID:kuavTL4d0
楽天のチーム応援歌なんだあれ
よく三木谷が許可したな

7: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 21:07:41.18 ID:UDoJFcj20
森「楽天は大事なところでいつも転ぶ」

9: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 21:09:14.51 ID:UDoJFcj20
大関どうした

13: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 21:12:27.74 ID:ywn2/EYN0
ここぞとばかりに左の先発をぶつけるのには草が生える

16: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 21:26:28.06 ID:sR0SH3T20
柳田は打率.300になったら試合さぼるだろうな
2021年にも同じことしてるから

17: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 21:26:47.62 ID:5EapPsGk0
10年前に、10年後マーが200勝に苦戦して平野が250Sするって予言しても誰も信じないだろうな

21: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 21:45:53.87 ID:Z01+y9oZ0
2位~4位までがクライマックス地元開催圏内
ダントツ1位のオリックスには申し訳ないだけどパ・リーグが最後まで盛り上がっていいんじゃない

23: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 21:46:29.07 ID:m4Jq4qnT0
大事な試合にマーくんw

28: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 21:52:12.61 ID:USSfxwlF0
短期決戦なのに
田中将を使わないとアカンの?

55: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 23:17:34.89 ID:v0QoKWG20
>>28
はやく200勝してもらってさっさと引退してもらいたいんだろ




今日なんか変化球ヘロヘロの球だったな

30: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 21:56:58.81 ID:mcN1Csmr0
明日からホークス連敗予定なので

33: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 22:03:45.69 ID:UDoJFcj20
>>30
のりもっさんが6年前のようにマウンド上でネックレスを引きちぎる展開にならんとも限らんし

31: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 21:57:02.37 ID:xbi6Jbn80
0点じゃ誰が投げても勝てない

32: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 22:00:14.53 ID:9Xea3gq10
相手も0点に押さえれば負けないけどな

38: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 22:18:33.59 ID:6dom1Aws0
田中のせいでCS逃すと思ってたわ

42: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 22:26:19.65 ID:LP3x0Axk0
あんだけタイトル総嘗めしてる山本ですら年間20勝には到達しないし、現代プロ野球ではずっと活躍しても生涯200勝程度が限界かもしれないね 田中に関しては選手としてのピークが過ぎるのが早かったんだろうな

46: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 22:40:48.62 ID:SnRvypxZ0
岸の凄さが際立つ

48: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 22:54:07.49 ID:JTzEOvJI0
今回は0ゲーム差でBクラスなんてのは無さそうだな

54: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 23:16:37.58 ID:zDjoWvd30
楽天ファンの田中将大を叩くなみたいな風潮なんなん?結果出せてないんやから当然ちゃうん?
プロ野球選手の年俸は過去の栄光に対して払われるモンちゃうやろ。

56: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 23:18:33.65 ID:v0QoKWG20
>>54
Twitter見てない?


若い子の楽天ファンから超絶フルボッコで炎上してるぞ田中将大

57: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 23:18:46.73 ID:uIZBsHcK0
田中将大いらないならハムにくれ

58: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 23:19:20.76 ID:v0QoKWG20
もうあの田中将大の138キロのスプリットに誰も空振りしない




時の流れは残酷ですな

59: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 23:19:25.36 ID:rJBsz0hM0
田中なんて本来ローテ守って出し続けられる成績じゃないんだよな
200勝に拘りすぎなんだよ

62: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 23:21:25.18 ID:pE9rRLkd0
>>59
全球団で2試合に一度はほぼ7回を2失点以内に抑える投手がどれだけいるの?

64: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 23:32:59.87 ID:DjZ6FpJ50
>>62
防御率、失点、被打率が全部リーグワーストだからな

どうせ打たれるなら楽天は先発が高齢化すぎるから若手にチャンスを与えた方がマシ、でも200勝があるからこんな防御率でも年25回も先発させないといけない

65: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 23:40:10.84 ID:f5kwcjOC0
>>64
駄目な半分の試合でのものだろ
石井は田中将大は打たれようが基本引っ張るから失点とか余計上乗せするんだよな

72: 名無しさん@恐縮です 2023/10/03(火) 00:11:43.58 ID:fuVmNOUS0
>>65
お前の田中将大を好きな気持ちはわかるがもう劣化するだけなんだよ


来季はもっと醜態晒すよ



はやく引退を願うのもファンだぞ

76: 名無しさん@恐縮です 2023/10/03(火) 00:28:34.04 ID:RhHKg4s90
>>72
数字をちゃんと客観的に見れないバカが多いなと思っただけ
今年が良い内容とは思わないし、衰えたとは思うが登板した試合の半分をほぼ7回を2失点以内に抑えた投手が今年12球団で何人いたの?
普通に点取ってくれるチームならそれだけで10勝できたんじゃないの?
あと、3、4失点の試合でうまく勝たせてくれたら
何だかんだ12とかは勝てた内容なんだよ
そのあたり見れないやつ多すぎ

67: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 23:42:08.68 ID:f5kwcjOC0
>>64
若手に投げさせて10数試合7回2失点以下に抑えれるの?

60: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 23:20:04.39 ID:pE9rRLkd0
前回、7回1失点
今回、5回3失点
そんなに駄目か?
何だかんだ、登板の半数の試合は2失点以下に抑えてるんだよね
だめな時にボコボコに打たれるからトータルの防御率は醜くなってるけど

63: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 23:23:14.56 ID:DjZ6FpJ50
田中は来週月曜日最終戦で最後の先発か

3回2アウトまで投げればの規定投球回に到達する

いっそのこと防御率5点台に乗せて欲しい

69: 名無しさん@恐縮です 2023/10/02(月) 23:46:24.30 ID:f5kwcjOC0
今年は楽天も打てなさすぎ
7回1失点で勝ちが付かなかった試合が3試合あるからな
そこが勝ちなら200勝してたんだ

77: 名無しさん@恐縮です 2023/10/03(火) 00:36:58.71 ID:elC66Csy0
バーランダーはかなりおっさんになっても
TJやってた気がする、ただマー君は厳しいかもな

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1696248247/