1: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 07:00:30.83 ID:VKccEqax9
シリア戦の日本代表の予想布陣
https://hochi.news/images/2023/11/19/20231119-OHT1I51437-T.jpg
【ジッダ(サウジアラビア)18日=ペン・星野浩司、カメラ・今成良輔】日本代表は26年北中米W杯アジア2次予選第2戦の中立地・シリア戦(21日)に向けて、当地で練習を行った。16日のミャンマー戦(5〇0)で温存したMF久保建英(22)=Rソシエダード=ら主力8人を先発起用し、前回W杯予選の連戦時は見られなかった大幅入れ替えが濃厚だ。森保一監督(55)が掲げる「世界一」仕様のターンオーバー術構築の狙いを「占う」。
イスラム教の礼拝呼び掛けが大音量で響くジッダでの初練習。ミャンマー戦の先発組らが軽くジョギングする中、久保や伊東、遠藤や菅原らがミニゲームで鋭い動きを見せた。初戦で温存した主力8人がシリア戦で先発濃厚。主将の遠藤は「2次予選はターンオーバーできるだけの力が日本はある。当たり前にやっていくべき」と強調した。
勝利が強く求められる真剣勝負のW杯予選。シリア戦は4―5―1の布陣でスタートし、試合中にミャンマー戦のように4―3―3に変わるとみられるが、先発の8割近くの入れ替えは異例だ。第1次森保政権のカタールW杯予選(2次、最終)。計6回あった中4~5日の2連戦の選手変更は本戦出場決定後のベトナム戦を除けば、多くても4人だった。吉田麻也、長友佑都、酒井宏樹のベテラン3人や南野ら中心選手は固定起用するケースが多かった。「実績重視で、若手起用しない」と揶揄(やゆ)されても、指揮官はブレずにベスト布陣を追求した。
W杯でも初戦のドイツ戦から次戦のコスタリカ戦で先発を5人変更したが、第2次政権からさらに大幅に入れ替えた。9月のトルコ戦はその前のドイツ戦から10人、10月のチュニジア戦はカナダ戦から7人を替えた。主軸を固定しながらの変更でなく、極端に戦力が落ちない2チーム編成をテスト。国際Aマッチ7連勝と結果も得た。
出場への欲は全選手に当然あるが、「海外組はターンオーバーの理解度が高い」と遠藤は言う。今回の海外組18人中、9人が欧州カップ戦(CL、EL、UCL)に出場。週2戦ペースをこなす所属チームで大幅変更が日常茶飯事で、けが予防や負担経験のために受け入れる土壌が整っている。
格下相手が続く2次予選に欧州組は不要との声もある。遠藤も「自分たちはどれだけやる意義があるか」と疑問は尽きない。だが、代表期間中に先発変更で負担を調整して試合を重ね、ミーティングや食事で行う情報交換が結束や化学反応を生む側面もある。「世界一」仕様のターンオーバー構築を進めながら、歴代最長タイの8連勝をつかむ。
11/20(月) 0:05 スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20231119-OHT1T51184.html?page=1
https://hochi.news/images/2023/11/19/20231119-OHT1I51437-T.jpg
【ジッダ(サウジアラビア)18日=ペン・星野浩司、カメラ・今成良輔】日本代表は26年北中米W杯アジア2次予選第2戦の中立地・シリア戦(21日)に向けて、当地で練習を行った。16日のミャンマー戦(5〇0)で温存したMF久保建英(22)=Rソシエダード=ら主力8人を先発起用し、前回W杯予選の連戦時は見られなかった大幅入れ替えが濃厚だ。森保一監督(55)が掲げる「世界一」仕様のターンオーバー術構築の狙いを「占う」。
イスラム教の礼拝呼び掛けが大音量で響くジッダでの初練習。ミャンマー戦の先発組らが軽くジョギングする中、久保や伊東、遠藤や菅原らがミニゲームで鋭い動きを見せた。初戦で温存した主力8人がシリア戦で先発濃厚。主将の遠藤は「2次予選はターンオーバーできるだけの力が日本はある。当たり前にやっていくべき」と強調した。
勝利が強く求められる真剣勝負のW杯予選。シリア戦は4―5―1の布陣でスタートし、試合中にミャンマー戦のように4―3―3に変わるとみられるが、先発の8割近くの入れ替えは異例だ。第1次森保政権のカタールW杯予選(2次、最終)。計6回あった中4~5日の2連戦の選手変更は本戦出場決定後のベトナム戦を除けば、多くても4人だった。吉田麻也、長友佑都、酒井宏樹のベテラン3人や南野ら中心選手は固定起用するケースが多かった。「実績重視で、若手起用しない」と揶揄(やゆ)されても、指揮官はブレずにベスト布陣を追求した。
W杯でも初戦のドイツ戦から次戦のコスタリカ戦で先発を5人変更したが、第2次政権からさらに大幅に入れ替えた。9月のトルコ戦はその前のドイツ戦から10人、10月のチュニジア戦はカナダ戦から7人を替えた。主軸を固定しながらの変更でなく、極端に戦力が落ちない2チーム編成をテスト。国際Aマッチ7連勝と結果も得た。
出場への欲は全選手に当然あるが、「海外組はターンオーバーの理解度が高い」と遠藤は言う。今回の海外組18人中、9人が欧州カップ戦(CL、EL、UCL)に出場。週2戦ペースをこなす所属チームで大幅変更が日常茶飯事で、けが予防や負担経験のために受け入れる土壌が整っている。
格下相手が続く2次予選に欧州組は不要との声もある。遠藤も「自分たちはどれだけやる意義があるか」と疑問は尽きない。だが、代表期間中に先発変更で負担を調整して試合を重ね、ミーティングや食事で行う情報交換が結束や化学反応を生む側面もある。「世界一」仕様のターンオーバー構築を進めながら、歴代最長タイの8連勝をつかむ。
11/20(月) 0:05 スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20231119-OHT1T51184.html?page=1
63: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 11:34:59.19 ID:q0gdN6Mz0
>>1
なんで大迫?広島で何度か酷いプレーしてゴール奪われてるの見たけど、中西とかザイオンあたりにやらせた方がいいのでは?
世界と一番差があるのはGKのポジションなんだし。
それとも森保は広島に縁があるから贔屓枠を設けてるの?
なんで大迫?広島で何度か酷いプレーしてゴール奪われてるの見たけど、中西とかザイオンあたりにやらせた方がいいのでは?
世界と一番差があるのはGKのポジションなんだし。
それとも森保は広島に縁があるから贔屓枠を設けてるの?
65: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 11:36:53.45 ID:q0gdN6Mz0
>>1
怪我させられたら堪らんから堂安や田中、谷口あたり使っとけよ
怪我させられたら堪らんから堂安や田中、谷口あたり使っとけよ
2: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 07:01:34.13 ID:dF0Wrtcx0
放送権でがめついシリアを10-0くらいでボコったれ
3: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 07:01:58.78 ID:lY4kkoPM0
世界一になったこと無いけどね
5: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 07:02:31.79 ID:tikRWDlk0
ミャンマー戦が古き日本代表のような2軍だったからな
6: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 07:02:43.82 ID:HSClbQFh0
左サイドまともなんとらんか?相馬はもうええやろ
10: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 07:08:37.89 ID:6c/Jd7QM0
>>6
まだたかしあいしてるの方がワクワク感あるわ
まだたかしあいしてるの方がワクワク感あるわ
7: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 07:02:54.95 ID:KuQeuXlz0
尚、テレビ放送は未定
61: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 10:20:37.82 ID:SZJikKVX0
>>7
どこも放映権買わなかった方が、FIFA+での配信になって全国の人が見られるから良い
どこも買わないでー(田舎民より)
どこも放映権買わなかった方が、FIFA+での配信になって全国の人が見られるから良い
どこも買わないでー(田舎民より)
9: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 07:07:05.89 ID:EYBT3Ke80
上田
浅野 久保 伊東
守田 遠藤
浅野 久保 伊東
守田 遠藤
56: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 09:35:52.53 ID:cQZvd5Vj0
>>9
これだろうね
これだろうね
14: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 07:17:07.22 ID:GE+Lgn2Q0
相馬使うより若手を使え
15: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 07:17:07.77 ID:5gjHkfKc0
怪我だけしないで体力温存で欧州に帰ってきてね
20: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 07:22:23.75 ID:WKIHOfdD0
森保凄いな
選手揃ってても放任バラバラで力発揮できなかったジーコとは大違いだわ
選手揃ってても放任バラバラで力発揮できなかったジーコとは大違いだわ
29: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 07:49:49.26 ID:ap9U95OA0
>>20
森保というか、いまのトップ選手たち自身がそう言う考えを持ってない
森保というか、いまのトップ選手たち自身がそう言う考えを持ってない
21: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 07:27:06.96 ID:kSg/boBi0
ポイチは予選くらいJだけでやれよ!
25: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 07:43:13.25 ID:zsUWzO2/0
>>21
Jから各クラブ1人2人借りてもシリアに負けるよ
神戸の日本人まるごと借りられるならシリアくらい楽勝だけど
Jから各クラブ1人2人借りてもシリアに負けるよ
神戸の日本人まるごと借りられるならシリアくらい楽勝だけど
27: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 07:48:01.49 ID:kSg/boBi0
>>25
負ける訳ないだろシリアなんかに
負ける訳ないだろシリアなんかに
22: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 07:33:19.77 ID:WKIHOfdD0
代表歴浅い選手たちへの戦術の浸透って目的もあるから海外組揃えたいってのは分かる
監督が伝えるより実際に理解度高い選手らとプレーするのが手っ取り早い
監督が伝えるより実際に理解度高い選手らとプレーするのが手っ取り早い
30: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 07:50:18.96 ID:sc0YejUX0
ターンオーバーなんかしたら長なんとかが空気乱すからできなかったんだろ
31: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 07:50:51.72 ID:bl/0JtWw0
シリアはあのクーペルが監督だからね。。。予想シリア 5-1 日本
32: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 07:52:52.63 ID:1hyXq/Ly0
>>31
そんな手腕あるならシリア代表監督なんてやってないよ
そんな手腕あるならシリア代表監督なんてやってないよ
36: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 08:13:05.30 ID:bl/0JtWw0
>>32
えでも。。。日本だってあの名将オシム監督がやってたじゃん?
えでも。。。日本だってあの名将オシム監督がやってたじゃん?
45: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 08:39:15.68 ID:AJUkbQxL0
>>31
20年前のロートルだよ
ウズベキスタンのカタネツも同じ
サッカーなんて10年どころか5年スパンで変わるスピードなのに
20年前に成果を挙げた指導者なんて恐れる必要なし
監督の引き出しとしても森保のほうが普通に上だよ
20年前のロートルだよ
ウズベキスタンのカタネツも同じ
サッカーなんて10年どころか5年スパンで変わるスピードなのに
20年前に成果を挙げた指導者なんて恐れる必要なし
監督の引き出しとしても森保のほうが普通に上だよ
57: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 09:37:27.61 ID:c5Gt727T0
>>45
いや、戦力差があるだけで
監督としての無能さはどっこいどっこい
いや、戦力差があるだけで
監督としての無能さはどっこいどっこい
68: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 11:44:16.28 ID:NIUSc5so0
>>31
クーペルってまだ典型的な442フラットをやっているんかね
クーペルってまだ典型的な442フラットをやっているんかね
35: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 08:11:16.15 ID:5v0jiiSM0
放送ないとか記憶にない
46: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 08:39:37.23 ID:AJUkbQxL0
>>35
岡田ジャパンのとき一度ある
岡田ジャパンのとき一度ある
38: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 08:21:19.60 ID:RLuyoQNx0
誰も見れなくて草
39: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 08:23:05.43 ID:hx2hbGxE0
もう二次予選いらんだろ。
40: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 08:23:12.48 ID:0S/G35Iw0
日本が勝つと分かってるアジア予選を、何がなんでも見たいというわけではないし、放送が無くても別に良い。
49: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 08:51:31.14 ID:9C2PXrRW0
場所はサウジかなかなか行けないからな
これがサッカーだ
これがサッカーだ
51: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 08:55:17.67 ID:x24kA6rR0
野球は高視聴率だったけどこれはどうなるかな?
もしかして0?wwwwww
もしかして0?wwwwww
55: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 09:25:23.40 ID:FdzAUwwg0
見れへんのに三軍出しとけや
58: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 10:00:30.85 ID:vS3gHSIX0
誰も興味無いから中継すらされませんよ(笑)
オワコン球蹴りはそのままシリアに移住しろ
オワコン球蹴りはそのままシリアに移住しろ
59: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 10:06:56.39 ID:wpEm0FPu0
>>58
なぜ放送されないか分かってないのオマエだけだぞw
なぜ放送されないか分かってないのオマエだけだぞw
62: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 11:31:51.33 ID:DxtsoiqJ0
>>58
うるせーよ焼き豚。やきうもたまにはシリアと試合しろよ。あ、シリアではやきうなんて存在しないからムリかw
うるせーよ焼き豚。やきうもたまにはシリアと試合しろよ。あ、シリアではやきうなんて存在しないからムリかw
66: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 11:37:29.32 ID:LMC5A2q60
何時から放送するの?
67: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 11:38:35.28 ID:jzuRG63R0
>>66
今夜の21時からBSフジのサブチャンネル
今夜の21時からBSフジのサブチャンネル
72: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 11:51:42.86 ID:2M46gq7X0
>>67
u17なそれ
u17なそれ
69: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 11:45:46.45 ID:NIUSc5so0
左は奥抜見たかったなぁ
70: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 11:49:50.91 ID:OJFiijBv0
シリアや北朝鮮には1戦目で勝っておきたいな
早目に予選突破確定すればホーム戦でヨーロッパ勢を無理して呼ぶことなく国内の若手とか起用できる
早目に予選突破確定すればホーム戦でヨーロッパ勢を無理して呼ぶことなく国内の若手とか起用できる
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700431230/
コメントする