1: 名無しさん@恐縮です 2021/04/12(月) 07:24:36.31 ID:CAP_USER9
◆パ・リーグ 楽天0―2ソフトバンク(11日・楽天生命パーク)
楽天は投手陣の奮闘むなしく0―2でソフトバンクに競り負け、今季初のカード負け越しとなった。2番手・安楽智大投手(24)が4連続三振を奪う好投で今季の奪三振率は驚異の「17・68」に上昇した。石井一久監督(47)は今季2度目の完封負けに「もう一押しができなかった」と4安打に終わった打線の低調ぶりを悔やんだ。【野球面に関連記事】
1回1/3無失点 塁が埋まっても動じない。安楽は冷静に右腕を振った。0―1の6回。2死一、二塁とピンチを招いたドラ1左腕・早川の後を継いで、マウンドへ。1人目のデスパイネに四球を与えたが、中村晃を真ん中低めに制球したチェンジアップで空振り三振に仕留めグラブをたたいて喜んだ。今季初勝利を挙げた3日のオリックス戦(楽天生命)以来の登板で結果を残し「登板間隔が空いていたので、不安もありましたが、あの場面で使ってもらって、ゼロで帰ってこられたのはよかった」と分厚い胸板を張った。
回またぎとなった7回は松田、甲斐、周東に対し、全て120キロ台後半~130キロ台前半のチェンジアップを決め球に空振り三振に仕留め「今日はチェンジアップが良くて投球の軸にできました。自分の意図したボールが投げられました」と納得の表情。全30球中、最速146キロの直球は8球。一方のチェンジアップは11球と、緩急を巧みに操り1回1/3を無失点に抑えた。
今季はここまで3試合で1勝0敗、防御率3・38。5回2/3を投げて11三振を奪い、奪三振率は「17・68」。直球一辺倒だった過去の自分とは決別し、直球を速く見せるために遅い球の制球力を磨いた効果が出てきた。愛媛・済美高では150キロ超のスピードを売りに甲子園を湧かせた剛腕が“軟投派”に変身。見事にブルペンを支える屋台骨になっている。(長井 毅)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2701b329f3a992d53717849378e2cc62037baeef
4/12(月) 7:00配信
楽天は投手陣の奮闘むなしく0―2でソフトバンクに競り負け、今季初のカード負け越しとなった。2番手・安楽智大投手(24)が4連続三振を奪う好投で今季の奪三振率は驚異の「17・68」に上昇した。石井一久監督(47)は今季2度目の完封負けに「もう一押しができなかった」と4安打に終わった打線の低調ぶりを悔やんだ。【野球面に関連記事】
1回1/3無失点 塁が埋まっても動じない。安楽は冷静に右腕を振った。0―1の6回。2死一、二塁とピンチを招いたドラ1左腕・早川の後を継いで、マウンドへ。1人目のデスパイネに四球を与えたが、中村晃を真ん中低めに制球したチェンジアップで空振り三振に仕留めグラブをたたいて喜んだ。今季初勝利を挙げた3日のオリックス戦(楽天生命)以来の登板で結果を残し「登板間隔が空いていたので、不安もありましたが、あの場面で使ってもらって、ゼロで帰ってこられたのはよかった」と分厚い胸板を張った。
回またぎとなった7回は松田、甲斐、周東に対し、全て120キロ台後半~130キロ台前半のチェンジアップを決め球に空振り三振に仕留め「今日はチェンジアップが良くて投球の軸にできました。自分の意図したボールが投げられました」と納得の表情。全30球中、最速146キロの直球は8球。一方のチェンジアップは11球と、緩急を巧みに操り1回1/3を無失点に抑えた。
今季はここまで3試合で1勝0敗、防御率3・38。5回2/3を投げて11三振を奪い、奪三振率は「17・68」。直球一辺倒だった過去の自分とは決別し、直球を速く見せるために遅い球の制球力を磨いた効果が出てきた。愛媛・済美高では150キロ超のスピードを売りに甲子園を湧かせた剛腕が“軟投派”に変身。見事にブルペンを支える屋台骨になっている。(長井 毅)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2701b329f3a992d53717849378e2cc62037baeef
4/12(月) 7:00配信
3: 名無しさん@恐縮です 2021/04/12(月) 07:25:49.87 ID:e4Izsi2t0
リリーフが3試合で防御率3.33
9: 名無しさん@恐縮です 2021/04/12(月) 07:41:08.40 ID:2rhmaZR10
>>3
うーん
うーん
57: 名無しさん@恐縮です 2021/04/13(火) 01:20:44.60 ID:fkkftViP0
>>3
3試合ならいい方じゃないでしょうか
3試合ならいい方じゃないでしょうか
4: 名無しさん@恐縮です 2021/04/12(月) 07:27:49.42 ID:qL+hViH40
典型的な新興高校が甲子園で勝つために使い潰された燃え殻だわな
15: 名無しさん@恐縮です 2021/04/12(月) 07:51:04.17 ID:BL3fzXyM0
>>4
ティモンディ「使い潰されました」
ティモンディ「使い潰されました」
16: 名無しさん@恐縮です 2021/04/12(月) 07:52:18.69 ID:cUQaCDMe0
>>15
高岸も故障だしな
高岸も故障だしな
20: 名無しさん@恐縮です 2021/04/12(月) 08:03:08.49 ID:i8zt0s4G0
>>4
何億円を稼ぎそこねたんだって話だからな。
ロッテ佐々木くんは、今となっては高校時代の監督に感謝だろうな。
何億円を稼ぎそこねたんだって話だからな。
ロッテ佐々木くんは、今となっては高校時代の監督に感謝だろうな。
6: 名無しさん@恐縮です 2021/04/12(月) 07:36:24.84 ID:DvR81v4w0
安心楽天投法?
8: 名無しさん@恐縮です 2021/04/12(月) 07:37:59.89 ID:bbkj24rd0
やれば…できる!
10: 名無しさん@恐縮です 2021/04/12(月) 07:41:38.46 ID:Y3IhaFgo0
まだ24歳なのか
もう30くらいの印象だわ
もう30くらいの印象だわ
13: 名無しさん@恐縮です 2021/04/12(月) 07:48:15.46 ID:RdSQ9Ano0
ティモンディの後輩か
19: 名無しさん@恐縮です 2021/04/12(月) 08:03:00.16 ID:4nb/Zlyr0
まだ24歳か
高校で壊れた割によくやってる
高校で壊れた割によくやってる
28: 名無しさん@恐縮です 2021/04/12(月) 08:48:24.19 ID:i/GuIUKw0
こういう被害者を出さないためにも高野連は厳しい球数制限をしてやった方がいいんだよね
31: 名無しさん@恐縮です 2021/04/12(月) 09:11:00.57 ID:Nw7j90ev0
1年の時からもうかなりの球数投げまくってたんだっけ
34: 名無しさん@恐縮です 2021/04/12(月) 10:23:39.10 ID:su/+g6hS0
思ったよりも踏ん張ってる
成長してないが軟投派で146はいい方じゃね
成長してないが軟投派で146はいい方じゃね
48: 名無しさん@恐縮です 2021/04/12(月) 16:44:57.64 ID:gwyIKxvB0
>>34
まあ、これより遅くなると厳しくなるけどな
まあ、これより遅くなると厳しくなるけどな
35: 名無しさん@恐縮です 2021/04/12(月) 10:42:55.47 ID:QRrs121E0
小林とトレードしてやれよ
38: 名無しさん@恐縮です 2021/04/12(月) 10:59:36.10 ID:YDKkwinU0
すっかり存在忘れてた頃に突然の覚醒かよw
39: 名無しさん@恐縮です 2021/04/12(月) 11:00:09.84 ID:gfamn2940
まさか安楽が復活してるとは思わなかった
43: 名無しさん@恐縮です 2021/04/12(月) 12:43:56.61 ID:TfIPbp2z0
むしろ、ここまでなってくれたのが嬉しいよ
がんばれ安楽
がんばれ安楽
45: 名無しさん@恐縮です 2021/04/12(月) 14:39:34.99 ID:MyGVAqU90
実際のところ、高校時代が一番速かった!
って投手、結構いるよな
って投手、結構いるよな
49: 名無しさん@恐縮です 2021/04/12(月) 18:16:17.81 ID:8kiL6IDxO
楽天は勝ち継投が酒井牧田松井だからね
安楽が好投を続けて酒井と交代してくれると有り難いんだがな
安楽が好投を続けて酒井と交代してくれると有り難いんだがな
50: 名無しさん@恐縮です 2021/04/12(月) 18:18:22.24 ID:salMcZkM0
※星野伸之は「球が遅い本格派」であって軟投派ではありません
53: 名無しさん@恐縮です 2021/04/12(月) 21:03:27.78 ID:7Mbqv9eO0
>>50
投球内容で見るとほとんど変化球のダルビッシュは速い球を投げる軟投派か
投球内容で見るとほとんど変化球のダルビッシュは速い球を投げる軟投派か
52: 名無しさん@恐縮です 2021/04/12(月) 18:44:23.21 ID:PADlNfX0O
選抜優勝投手で済美の先輩の福井優也も楽天在籍なんだな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618179876/
コメントする