1: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 18:43:26.74 ID:CAP_USER9
◆「JERAセ・リーグ公式戦」巨人6―9中日(1日・東京D)

  巨人の丸佳浩外野手(32)が「3番・中堅」でスタメン出場するも、2打席連続三振のあと、4回守備からベンチに下がった。

 試合後の原監督は「準備不足というかね。本来の丸の姿ではないということでしょうな」と説明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d2c005ceb4da0d9ceea2dc8170e01902f8f5bdcb
5/1(土) 18:37配信

9: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 18:47:03.25 ID:oMtt1b000
>>1
ほぅ、やるじゃん原
こういう聖域なき采配が原野球の原動力

115: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 19:20:47.68 ID:uHbgROPh0
>>1
代えるにしてもなぜ若林なんだ

232: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 20:19:35.28 ID:X++sd/yu0
>>1
広島のマスコミは忖度してくれたが東京のマスコミは遠慮なくネタにする

https://img.sportsbull.jp/raw/2021050116051381551100.jpg
https://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/BB1gfhbq.img

259: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 20:34:02.17 ID:+acPtRxj0
>>232
丸、、首無いじゃん。
デカイし、、

310: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 21:05:14.37 ID:qJFJ9tCf0
>>1
巨人タニマチの味を覚えてしまったんだろう

417: 名無しさん@恐縮です 2021/05/02(日) 02:02:12.34 ID:g28NFQe80
>>1
よっぽど腹が立ったんだな

6: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 18:45:29.76 ID:zN431tG50
そんな手を抜く男だったっけ
言うなりゃ巨人の体質がそうさせたんだろ

68: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 19:06:27.74 ID:aZx1M6Je0
>>6
5年35億貰えれば、最初の2年は絶対こうなる

181: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 19:45:24.27 ID:JvujzWHo0
>>6
元々ミノさん含め三振は多い選手だからな

184: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 19:48:41.81 ID:NwwCiJrw0
>>6
第二の陽だろ

314: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 21:07:17.74 ID:V+f08Lrw0
>>6
なるほど、そういう考え方もあるな

365: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 22:21:09.69 ID:Fua+DsmS0
>>6
コロナの後遺症?

447: 名無しさん@恐縮です 2021/05/02(日) 07:27:35.08 ID:5CIucr060
>>6
見逃し三振を許してもらえないから選球眼が生きない

7: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 18:46:00.76 ID:vPBDy1x60
毎度おなじみのパワ原

236: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 20:20:44.20 ID:RCPLTEHw0
>>7
だったら打ってる香月落とすな腹

361: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 22:08:22.57 ID:gtLdBrNz0
>>7
イラッとしたんだろーね

10: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 18:47:11.95 ID:7XFdieiW0
巨人って懲罰交代好きだよな
阪神もそんなイメージある

33: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 18:53:18.50 ID:JoVkYnok0
>>10
それ星野、金本だけだろ

266: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 20:37:55.84 ID:iBSwyg4o0
>>33
金本の藤浪を懲罰さらし投げ

あれで藤浪が潰れたからな、あれこそがパワハラだろ。

282: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 20:46:47.73 ID:krtD02Dd0
>>266
そうやって藤浪を甘やかすからダメなんだよ
何年潰れたままなんだよw

304: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 20:57:53.52 ID:iBSwyg4o0
>>282
そう簡単にイップスは治らんよ

347: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 21:57:07.98 ID:QPjHBBC00
>>304
イップスかどうかは分からないけど、投げすぎだったのは間違いない

472: 名無しさん@恐縮です 2021/05/02(日) 09:50:17.64 ID:CPmp4QvFO
>>33
ニワカかよ
星野はしねーよ
爺とマサもしないって言ってたわ

>>34しない

78: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 19:08:24.18 ID:krtD02Dd0
>>10
矢野は全くそれやらんが

407: 名無しさん@恐縮です 2021/05/02(日) 01:35:20.28 ID:Cee5j3+j0
>>10
矢野はリベンジ大好きやぞ
ある程度結果出したらチャンス与えまくりや

12: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 18:47:40.05 ID:lhz1AhZh0
あんな動きが大きいフォームで
見ていても打てる気が全くしないんですけけど

15: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 18:48:11.10 ID:WZ/lUu9K0
準備不足なら最初から出すなよ

17: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 18:48:27.47 ID:tqW+xpIi0
丸って横柄な性格なの?

27: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 18:50:23.83 ID:oMtt1b000
>>17
内気な後輩岡本を取り込んで他の人間関係はあまり広げない
たぶん横柄

18: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 18:48:39.68 ID:MddmBDXM0
丸ポーズ

22: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 18:49:00.52 ID:1el1njQT0
代わりに入った若林が打っとるからなんとも言えん

23: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 18:49:10.52 ID:QwnOEoeiO
交代させた途端に流れが中日に

24: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 18:49:40.96 ID:6TqpTgsr0
丸は野球より将棋に夢中だからw

25: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 18:49:59.49 ID:iw86ShWR0
陽→丸→梶谷と続いていきます

51: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 19:01:25.13 ID:QjCOqeVm0
>>25
FA組なんか最初からいらんかったんや!

95: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 19:14:16.57 ID:xOOT/v9Z0
>>25
過去を振り返ると
FAでの野手組
名前を出せばキリがないくらい
出てくる方がいっぱい(笑)

26: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 18:50:01.08 ID:1y0oUqWU0
こんなんで7億もらってるんだっけ

30: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 18:52:02.87 ID:qbSvT7dh0
たった15試合結果出てないぐらいで懲罰とか選手が萎縮するだけじゃん

102: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 19:17:03.28 ID:TDdeK2YP0
>>30
それが巨人

260: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 20:34:02.88 ID:DUe1C1vi0
>>30
複数年契約だから打たなくても給料変わらん逆にある成績を越えればイクセブティブ契約かなんかであっぷ

31: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 18:53:04.20 ID:wgb8jSaN0
順調に飼い殺し
ポンコツになった頃放出

35: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 18:55:17.76 ID:texa3lvf0
控え陣を中日にください

37: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 18:56:54.05 ID:GkVO0t340
上げたのはお前だろ
テームズの時もケガしたウィーラー打ちまくったらウヘヘヘとか、ウィーラー外したのお前だろ
ほんま原こんなんばっかり

38: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 18:57:39.53 ID:Bwjq7OSO0
松原と若林は普通にもったいないな
若林セカンドにすると吉川出れないしこれはこれでもったいない。
ついでに北村とか香月は移籍しないとなかなか厳しいだろ

39: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 18:57:41.33 ID:NlywOxVi0
菅野と岡本も本来の姿ではないと思うけど

229: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 20:17:39.53 ID:lTPnJ//j0
>>39
本来の姿じゃなくても打点リーグ1位だ

40: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 18:57:57.38 ID:10cjsyCT0
巨人なんかに来るからこうなる。

広島に戻れよ。

41: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 18:58:09.93 ID:3WqeYnsA0
巨人いった選手ってすぐ劣化するよな

205: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 20:04:49.21 ID:kLF6EOIf0
>>41
巨人に行こうと無理に成績作るから
小笠原ぐらいだろマトモなのは。

42: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 18:58:20.95 ID:Vdm2buFY0
原は近本使い続けてる阪神矢野を見習え

125: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 19:23:48.26 ID:xOOT/v9Z0
>>42
無理無理

先発投手が3失点とられたら
即交代する人よ

菅野以外は5失点取られても
変えないけど。

170: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 19:40:05.08 ID:XQVI45mX0
>>42
近本のかわりがいないだけだぞ

366: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 22:24:13.32 ID:Fua+DsmS0
>>42
他の選手が調子良かったから復調待てるんだよな

43: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 18:58:23.69 ID:CX3xc+vk0
出されるのって日ハムでしょ?

44: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 18:58:40.98 ID:LDp96r+Z0
丸は巨人にきてから全然活躍してないし
この年俸は流石に高すぎると思うね

MVP2年連続で取った選手が巨人でこんな成績してたら流石にファンもブチ切れると思う

225: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 20:14:53.57 ID:O64GAIQJ0
>>44
でも丸のお陰で連覇させてもらったくせに
ダイエーに8タテくらったのが原の責任だろー

421: 名無しさん@恐縮です 2021/05/02(日) 02:17:55.59 ID:EzcGd67k0
>>44
巨人で活躍しなくても広島の戦力削いだんだからそれで十分なんだよ
梶谷も同じこと

45: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 18:58:53.18 ID:RUiI/4EV0
こちらはお値段7億円となっております

47: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 18:59:44.06 ID:xpp14gXj0
15試合で3打点て、もう引退やな

267: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 20:37:57.34 ID:DUe1C1vi0
>>47
複数年の弊害打っても給料上がらんからな

48: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 19:00:29.35 ID:LDp96r+Z0
ウィーラーは年俸5000万で5割打ってるんだから
丸は全打席HR打つぐらいの数字残さないとチームの士気が落ちるわ

359: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 22:07:15.68 ID:QPjHBBC00
>>48
シーズン5割じゃなく好調期に5割だから、丸が1試合全打席HRで、その後、平均、1本程度のヒットが続くと勢いが違うとは思う
平均だからヒットのない試合や、マルチの日もある感じで、それだと阪神追撃態勢が整う

コメントが意外にまともすぎてツッコミとかできないよ

49: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 19:01:04.17 ID:aAv916XF0
それじゃあ、坂本だって岡本だって
本来の姿じゃないだろっての
坂本もやる気なかったし
打点王かなんか知らんが低打率で打ってる気しないな岡本も

50: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 19:01:04.56 ID:79kdaims0
広島のトップ打者を引っこ抜いただけだから。
巨人の補強じゃなくて広島の弱体化という戦略。

56: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 19:03:42.30 ID:r+BF7ZbN0
丸も移籍組発干され組行きかよ
年俸に目が眩みやがって
結局カープにおった方が生涯年俸多かったりするんじゃね?

76: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 19:08:00.90 ID:wBw6TUloO
>>56
本人は巨人ファンだから金だけじゃないかも

57: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 19:03:44.81 ID:uJPgh0lR0
別に懲罰()だろうと丸は痛くもかゆくもないのになw

58: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 19:03:55.17 ID:hfl4Gvb80
こういう鬼畜な事出来る奴が監督に向いてるよな
番長は絶対に出来んだろ優しすぎる

63: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 19:05:31.04 ID:lfOIvgPd0
丸は真面目な性格なんだけどなぁ。野球に対しては

65: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 19:05:51.98 ID:r+BF7ZbN0
カープにいた方が選手生活永くやれてたのに

69: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 19:06:36.98 ID:r+BF7ZbN0
セリーグ5 連覇の立役者なのに

93: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 19:13:45.38 ID:PjKMHzSm0
>>69
なお日本シリーズは●●●●●●●●●●●●

110: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 19:19:11.65 ID:+acPtRxj0
>>93
黒丸www

70: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 19:06:50.28 ID:a7UNV1zI0

4年25億円+契約金

71: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 19:06:57.37 ID:R+klp/aP0
調子が上がらない間はバツに改名し
ホームランパフォーマンスでひょうきん懺悔室形式へ

72: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 19:07:06.45 ID:HxuM87D00
しかしもう家族で東京で楽しく暮らしているのに今更広島になんか帰れないだろうしなあ
どれだけ原監督にバカにされても我慢して続けるしか無い

73: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 19:07:31.07 ID:bN1eWCyO0
もう梶谷、松原、ウィーラーでいいよな

74: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 19:07:33.93 ID:krtD02Dd0
ならスタメンから外せば良いのに

75: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 19:07:36.87 ID:XZudCbaw0
もうね殴り倒す位しないと
たるみ過ぎだから
こいつら本当阪神の選手
見習えや

84: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 19:09:42.28 ID:4D+iKzSk0
>>75
チームが緩むのは監督が不甲斐ないからでは?

77: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 19:08:09.62 ID:YZCub9/x0
これで丸が奮起する
さすが原

80: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 19:08:30.33 ID:r+BF7ZbN0
カープだったら田中みたいに調子悪くても使ってもらえるたのに

384: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 23:24:24.36 ID:cilbli1I0
>>80
赤字で減資の球団だから残ってもろくなことはなかっただろう

386: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 23:49:58.80 ID:G/iylccF0
>>384
普段はずっと黒字だよ。カープだけだよそんなの。
今の赤字はコロナ赤字。

396: 名無しさん@恐縮です 2021/05/02(日) 00:32:53.61 ID:vvI4mYvm0
>>386
コロナが長く続くから厳しいがな。
ずっと黒字でも30億クラスの赤字がもう2年続いたら債務超過になるだろう

88: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 19:12:42.89 ID:8rJZrX7w0
「丸選手、まだ間に合います!」

96: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 19:14:32.72 ID:UfuQ5JdT0
丸のようにヒッチしながらタイミングをとる打者に原監督発案の打撃投手に前から投げさせる練習するからおかしくなるのだろ

106: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 19:18:12.03 ID:zN431tG50
お気にの中島も出てないみたいだし原になんかあったんか

187: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 19:51:40.85 ID:aAv916XF0
>>106
1塁にスモークって言う外人が来たから
あぶれるのは必然だよ
流石に取ってきた助っ人使わないで
中島起用とかできないんじゃないかな
あれじゃどっちもファースト専だろうし
それでも役にたってた廣岡、香月を落としてまで
上げてくるんだから立派なもんだわ
右には同じ愛人の亀井がいるし
対左用の代打の切り札とかスモークの代走の後の
1塁を考えてるんじゃないのかね。

108: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 19:18:54.67 ID:wkbmFHsx0
移籍3年目だっけ?
高額年俸に溺れて野球への貪欲さが無くなってしまったな
読売FA選手によくあること

来年から再来年にかけては梶谷だな

120: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 19:22:37.10 ID:p6tGA1IG0
スタメン外せばいいのに、なんで罰を与えた体を装うんだろう?

121: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 19:22:40.37 ID:7YdT2O9L0
松原に戻せよ
結果出してんだから

122: 名無しさん@恐縮です 2021/05/01(土) 19:22:40.57 ID:+acPtRxj0
松原もったいないよな。丸捨てて使い続けたら期待出来そうなんだがな

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619862206/