1: 名無しさん@恐縮です 2021/05/02(日) 15:30:59.35 ID:CAP_USER9
<総合格闘技:UFCファイトナイト・ラスベガス25大会>◇1日(日本時間2日)◇米ネバダ州ラスベガス・UFC APEX
メインイベントのライトヘビー級5分5回で、元RIZINライトヘビー級王者イリー・プロハースカ(28=チェコ)がUFC2連勝を飾った。
UFC同級5位のプロハースカは、王座挑戦経験もある同級3位ドミニク・レイエス(31=米国)とランカー対決に臨み、スピニング・バックエルボーを
レイエスの顔面に打ち込んで2回4分29秒、KO勝利を収めた。
ムエタイの選手が入場時、頭に装着する戦いのお守りであるヘッドリング「モンコン」風の奇抜な髪形でファイトしたプロハースカは
「とてもいい戦いだった。ドミニクのカウンターパンチを浴び、なかなか作戦を考えるタイミングがなかったが、自然とスピニング・
バックエルボーを試みていた」と振り返った。さらに「芸術的な試合をみせたいが、時に勝つために非常に早く動く。いくつかの
パンチを受けたし、戦い中で自分は学んでいる」と満足そうな表情を浮かべた。
上位ランカー対決を制し、同級王者ヤン・ブラホビッチ(38=ポーランド)への挑戦に大きく前進したことになる。プロハースカは
「準備はできている。それをやろう。ブラホビッチが好きだ。ブラホビッチは次にグローバー・テイシェイラ戦? その勝者が自分の
次戦の相手になるのか? 了解した。それは自分にとって大きな名誉だ」と名乗りを上げた。2試合連続のパフォーマンス・オブ・ザ・ナイトを
受賞し、5万ドル(約550万円)のボーナスもゲットした。
プロハースカは20年1月にRIZIN同級王座を返上し、UFCと契約。同年7月、UFC251大会でデビューし、同級7位だった
ヴォルカン・オーズデミア(31=スイス)を右フックで倒し、2回KO勝ちで白星を挙げてランキング入りを果たしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a9179c73ad1e6221333fd412c63f00f1da49afc
メインイベントのライトヘビー級5分5回で、元RIZINライトヘビー級王者イリー・プロハースカ(28=チェコ)がUFC2連勝を飾った。
UFC同級5位のプロハースカは、王座挑戦経験もある同級3位ドミニク・レイエス(31=米国)とランカー対決に臨み、スピニング・バックエルボーを
レイエスの顔面に打ち込んで2回4分29秒、KO勝利を収めた。
ムエタイの選手が入場時、頭に装着する戦いのお守りであるヘッドリング「モンコン」風の奇抜な髪形でファイトしたプロハースカは
「とてもいい戦いだった。ドミニクのカウンターパンチを浴び、なかなか作戦を考えるタイミングがなかったが、自然とスピニング・
バックエルボーを試みていた」と振り返った。さらに「芸術的な試合をみせたいが、時に勝つために非常に早く動く。いくつかの
パンチを受けたし、戦い中で自分は学んでいる」と満足そうな表情を浮かべた。
上位ランカー対決を制し、同級王者ヤン・ブラホビッチ(38=ポーランド)への挑戦に大きく前進したことになる。プロハースカは
「準備はできている。それをやろう。ブラホビッチが好きだ。ブラホビッチは次にグローバー・テイシェイラ戦? その勝者が自分の
次戦の相手になるのか? 了解した。それは自分にとって大きな名誉だ」と名乗りを上げた。2試合連続のパフォーマンス・オブ・ザ・ナイトを
受賞し、5万ドル(約550万円)のボーナスもゲットした。
プロハースカは20年1月にRIZIN同級王座を返上し、UFCと契約。同年7月、UFC251大会でデビューし、同級7位だった
ヴォルカン・オーズデミア(31=スイス)を右フックで倒し、2回KO勝ちで白星を挙げてランキング入りを果たしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a9179c73ad1e6221333fd412c63f00f1da49afc
5: 名無しさん@恐縮です 2021/05/02(日) 15:41:51.98 ID:lC9PkPl20
キング・モーブッ倒した人か
ブラホビッチと戦ったら勝機ありそうなの?
ブラホビッチと戦ったら勝機ありそうなの?
9: 名無しさん@恐縮です 2021/05/02(日) 15:54:26.56 ID:X9EHJvP50
>>5
危ないシーンもあったけど打撃で終始優勢だったからブラホ相手でも十分勝機はあると思う
ただRIZINの時からそうだけどガードを下げて被弾上等のスタイルだから
このままだといずれKO負けする時が来ると思う
もっとガードを上げて堅実に戦ってほしい。まあ危なっかしいのがプロハースカの魅力ではあるんだけど
危ないシーンもあったけど打撃で終始優勢だったからブラホ相手でも十分勝機はあると思う
ただRIZINの時からそうだけどガードを下げて被弾上等のスタイルだから
このままだといずれKO負けする時が来ると思う
もっとガードを上げて堅実に戦ってほしい。まあ危なっかしいのがプロハースカの魅力ではあるんだけど
11: 名無しさん@恐縮です 2021/05/02(日) 16:02:33.62 ID:CCjaVvwC0
>>5
極めの強いテイシェイラより勝ち目はあるんじゃないの
ブラホは向こうでも評価低いけど強い時はマジで強い
極めの強いテイシェイラより勝ち目はあるんじゃないの
ブラホは向こうでも評価低いけど強い時はマジで強い
6: 名無しさん@恐縮です 2021/05/02(日) 15:42:19.66 ID:WyaTN1OX0
ダナが榊原と会談してライジンとUFCの対抗戦やるらしいな
7: 名無しさん@恐縮です 2021/05/02(日) 15:47:46.99 ID:4Ysr3vU30
RIZIN>UFCが確定した瞬間だった
15: 名無しさん@恐縮です 2021/05/02(日) 16:25:00.73 ID:3M07lsGg0
ひょっとしてRIZINの選手て強いのか?
16: 名無しさん@恐縮です 2021/05/02(日) 16:33:08.28 ID:t+gnj7zQ0
RIZINがUFCより上だということが判明しそうだな
18: 名無しさん@恐縮です 2021/05/02(日) 17:01:38.69 ID:HF+fNHLe0
ジョンジョーンズも手こずってたレイエス相手に正面突破は痺れたわ
24: 名無しさん@恐縮です 2021/05/02(日) 20:16:14.75 ID:L1gCP0P20
>>18
俺はその時はむしろ「このレイエスをもってしてもJJの壁は破れんのか」と悲しくなった
俺はその時はむしろ「このレイエスをもってしてもJJの壁は破れんのか」と悲しくなった
26: 名無しさん@恐縮です 2021/05/02(日) 21:49:45.56 ID:gwrFO9Y50
>>24
ガヌーがJJボコボコにすんの
楽しみ
ガヌーがJJボコボコにすんの
楽しみ
20: 名無しさん@恐縮です 2021/05/02(日) 17:14:22.48 ID:4zpnxtR60
ヤンブラみたいな偶々チャンピョンなやつはウチのイリーにボコられるだろう
21: 名無しさん@恐縮です 2021/05/02(日) 17:35:00.72 ID:mLPfUxAe0
重量級と思えへんくらい手数凄すぎ
軽量級の試合見てるみたいな勢い
軽量級の試合見てるみたいな勢い
22: 名無しさん@恐縮です 2021/05/02(日) 19:46:50.97 ID:8dsRQPAv0
こういう本当に強い人地上波でちゃんと流してたっけ?
ダイジェストじゃなく
ダイジェストじゃなく
25: 名無しさん@恐縮です 2021/05/02(日) 21:48:08.48 ID:hSYoPnK+0
>>22
地上波ではダイジェストですら流されなかった。
地上波ではダイジェストですら流されなかった。
33: 名無しさん@恐縮です 2021/05/03(月) 07:03:55.54 ID:izcUxciY0
>>25
タイトルマッチでメインの時流さなかったのはマジフジくそだなと思ったわ
タイトルマッチでメインの時流さなかったのはマジフジくそだなと思ったわ
35: 名無しさん@恐縮です 2021/05/03(月) 08:14:13.52 ID:uk+hsH6u0
>>33
流してたとして視聴率取れんだろ
旗揚げ興行忘れたのか?
流してたとして視聴率取れんだろ
旗揚げ興行忘れたのか?
23: 名無しさん@恐縮です 2021/05/02(日) 20:07:10.11 ID:NFGZxIjx0
朝倉兄弟と天心以外の試合はダイジェストが多いもんね
27: 名無しさん@恐縮です 2021/05/02(日) 21:56:38.03 ID:5uS3JHFV0
そういやヒクソンの息子はどうなったんだろ
28: 名無しさん@恐縮です 2021/05/02(日) 22:53:53.01 ID:xGRDupNF0
すみませんでした
通用するわけないと思っていました
通用するわけないと思っていました
29: 名無しさん@恐縮です 2021/05/02(日) 22:59:10.88 ID:IGPKmfd+0
ライジン意外とレベル高いな
朝倉兄弟も通用するのでは?
朝倉兄弟も通用するのでは?
31: 名無しさん@恐縮です 2021/05/02(日) 23:04:43.92 ID:ICYoWKdU0
>>29
レベルが高いのはほぼ全て外人w
それも東欧勢など、アメリカの団体に上がるルートを持たずライジンに流れてきたような連中w
日本人のレベルはだだ下がりの一方www
レベルが高いのはほぼ全て外人w
それも東欧勢など、アメリカの団体に上がるルートを持たずライジンに流れてきたような連中w
日本人のレベルはだだ下がりの一方www
32: 名無しさん@恐縮です 2021/05/02(日) 23:06:25.99 ID:QWAwFyLG0
石井が勝てる相手ではなかったな
36: 名無しさん@恐縮です 2021/05/03(月) 08:19:05.21 ID:xO7gwhI/0
石井フルボッコにしてたけど、やっぱり滅茶苦茶強いよなあ。
39: 名無しさん@恐縮です 2021/05/03(月) 17:28:21.21 ID:0b0Dh9Nv0
ジョンジョーンズバリのバックスピニングエルボーだったな!
こりゃあ余裕でチャンプなるで!
こりゃあ余裕でチャンプなるで!
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619937059/
コメントする