1: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 12:52:53.75 ID:CAP_USER9
女子バレーボール元日本代表の益子直美さん(54)が4月22日、『一般社団法人 監督が怒ってはいけない大会』を設立し、代表理事に就任した。

小学生が参加するバレーボール大会「監督が怒ってはいけない大会 益子直美カップ」を2015年から開始。以後、6年間に10回開催してきた。

スポーツ界は、指導現場における暴力やパワハラの根絶に苦慮している。そうした中にあって、「怒ってはいけない大会」は元トップアスリートによる真摯な取り組みとして、業界内でも一目置かれる大会だ。

当初発表された大会の概要(大会サイトより)
そんななか、国内スポーツメーカーの老舗であるミズノが3月23日、小学生向けの「ミズノ ベースボールドリームカップ ジュニアトーナメント『絶対に怒ってはいけない』野球大会」の開催を発表した。同社ダイヤモンドスポーツ事業部によると、これまで社会人の草野球大会を主催してきたが、今年初めてターゲットを小学生に移したという。

一見同じ「怒ってはいけない」という名称だが、これはスポーツの暴力根絶に取り組む益子さん関連の大会なのか――。当初、大会ホームページの「大会理念」に「絶対に怒ってはいけない」の表記があったものの、契約選手による大会メッセージ動画では、誰ひとり「監督は怒ってはいけない」と呼びかけてもいない。どうにも違和感を覚え、益子さんサイドに問い合わせると、ミズノから事前の相談や連絡はなかったという。

大会名はその後、差し替えられたが…

4月に入って、ミズノから益子さんへ「企画段階で益子カップの存在を認識していたものの、連絡確認を怠った」と謝罪があった。そのとき、新しい大会名はあらためて打診するとも伝えられたが、その後益子さんサイドに連絡もないまま、「みんな笑顔で楽しもう ミスを怒らず、みんなで助け合う野球大会」の大会名に差し替えられていた。

益子さんは「当初は同じ思いでなさっているかもしれないので、仲間が増えるのはいいことだと思ったけれど、私たちのやり方とかなり違う印象です」と憤りを隠せない。

なぜ益子さんが釈然としない気持ちになるのか。そこには大会名を模倣されたというだけではない深い理由があった。

益子さんは過去の「監督が怒らない大会」で、怒っている監督がいたらそれを指摘し、時には彼らと話し込んだ。見回るときは言葉のきつさや声の大きさよりも、子どもの顔を見る。監督のアクションをどんな表情で受け止めているかをよく見るようにした。そして、怒った監督には赤い×印を入れたマスクを着けさせた。

2015年に開催した第1回大会では、あるチームの監督に「怒りましたよね」と指摘したら「怒ってないよ」と逆切れされることもあった。ふんぞり返って話を聞いてくれない人もいた。だが、ひるまず向き合った。

2回目を開催すると、逆切れした監督のチームも参加していた。理由を尋ねると「子どもたちが出たいと言ってきた」と話した。指導者たちが変化を受け入れようとし始めたと感じた。

最近では、怒るのを我慢し続けたコーチが「接戦のタイムアウトで、選手にかける言葉が見つからなかった。なんと言えばよかったのか」と自らの葛藤を益子さんに吐露することも。それまでは「気合が足りないぞ!」と怒っていた。

「そんなふうに大人もチャレンジをして、怒らなくても指導する方法があると気づくきっかけになれば嬉しい」。そう話す益子さんも指導者らに新しい指導スタイルを伝えるため、メンタルコーチングや短い言葉でやる気を引き出すペップトークを学び、アンガーマネジメントファシリテーターの資格も取得した。

子どもたちにも変化が見え始めた。大会後にもらうたくさんの手紙の中には「監督は怒れないので、いつもより自分たちで声を出し合ってプレーできた」などと主体性を育んだ跡がうかがえる。このように指導者、選手ともに成長できるのが、益子カップの大きな特長だ。

ミズノ側は、筆者の取材に対し、小学生の全国大会を始めた理由を「野球人口が減っているので、野球界を盛り上げていきたい。野球人口を増やすには小学生の大会だという話になった」と説明した。だが、小学生が参加するトーナメント制の全国大会は、明らかに時流に逆行している。

筆者は小中高校生に対する不適切なスポーツ指導の問題を長年取材してきたが、サッカー、バスケットボールなど他競技では、育成の関係者の多くが小学生の全国大会の弊害を嘆く。全国大会があることで指導者が勝利に固執しがちになり、長時間の練習を強いたり、時に暴力や暴言で圧迫してオーバーユースや主体性を阻む傾向がある。
★抜粋
https://toyokeizai.net/articles/-/426894?display=b

10: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 12:57:58.86 ID:CAP_USER9

171: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 14:06:45.65 ID:NyCvaSiD0
>>10
可愛かった益子はどこ行ってもうたんや

199: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 14:19:19.08 ID:+kQ0GGpo0
>>10
昔みたいにショートのほうが絶対によく似合う

395: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 16:27:25.31 ID:06mlAiQv0
>>10
人相変わった

26: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 13:03:19.95 ID:NfOeVMk30
>>1
>益子さんは「当初は同じ思いでなさっているかもしれないので、仲間が増えるのはいいことだと思ったけれど、私たちのやり方とかなり違う印象です」と憤りを隠せない。
怒ってるじゃんw

820: 名無しさん@恐縮です 2021/05/09(日) 11:32:43.87 ID:45ese5hF0
>>26
益子直美の大会は
指導者は子供に怒ってはならないというだけじゃん
何言ってんの?

124: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 13:41:29.43 ID:oOSgVrlh0
>>1
中田久美の前でそれ言えんの?

138: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 13:48:14.49 ID:HZWVaPuZ0
>>1
ミズノも安易に乗っちゃったなぁ
名ばかりの大会なんか1、2回で終わりそうなのに
単なる販促の一貫としての企画なら仕方ないが

529: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 18:34:59.64 ID:tzSmzjO40
>>1
>益子さんは過去の「監督が怒らない大会」で、怒っている監督がいたらそれを指摘し、時には彼らと話し込んだ。見回るときは言葉のきつさや声の大きさよりも、子どもの顔を見る。監督のアクションをどんな表情で受け止めているかをよく見るようにした。そして、怒った監督には赤い×印を入れたマスクを着けさせた。

子供の顔を見ている、駄目な監督に喋らせないようにするのは素晴らしいな

5: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 12:56:22.95 ID:G3siS1oL0
少年野球の指導者なんて商店街のおっさんとかなのに
なんであそこまで偉そうにできるのか疑問ではあった

38: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 13:07:07.76 ID:dKqs9CmA0
>>5
働いたらわかる
休みの日にボランティアで監督してるんだから偉いんだよ

493: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 17:46:27.30 ID:3BEQ+JbN0
>>38
休みの日にやってるとはいえ本当に子供たちへのボランティア精神でやってるのか
ただ自分が監督やってみたいからやってるのかで全然違うな(・へ・)

526: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 18:32:45.02 ID:ppRyOekh0
>>38
来なくていい
ボランティアの意味を履き違えているな

943: 名無しさん@恐縮です 2021/05/11(火) 02:39:25.16 ID:Z1odUwBC0
>>38
はぁ?
ボランティアだからふんぞり返って偉そうにしていいって理屈が理解できんわ

899: 名無しさん@恐縮です 2021/05/09(日) 20:44:07.95 ID:wtkVKBwv0
>>5
俺がいたところなんて監督が野球経験者ですらなかったからな
コーチは中学まではやってたらしいけど
それ知ったチームメートの親がなんか切れて「お前パワプロやってるんじゃじゃねえだからよ!」って叫んでたのワロタ

7: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 12:57:27.28 ID:OyG2zoMm0
監督が自身の感情すらコントロールできないでチームを動かすのが日本

41: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 13:08:03.43 ID:HLN6ih9f0
>>7
選手たちには「~するな」と色々制限をつけるのに
監督は暴言とかパワハラとかやりたい放題だったりするからね。

偉い人は何してもいい状態になっているブラック企業と同じ。

8: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 12:57:29.73 ID:bJeIXGpB0
女子バレーって怒られないと強くなれないだろ

251: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 14:58:20.06 ID:D3u3G/vd0
>>8
女が群れると嫉妬だの派閥だのイニシアチブの取り合いだの妙な方向に行ってスポーツじゃなくなるからな
スポーツに関してはなんなら引っぱたいてでもやらせないと女はダメ

254: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 14:59:43.59 ID:o8r4g2tR0
>>251
なでしこジャパンは監督の強権チームでも鉄拳制裁チームでもなかったろ
むしろノリとか言って舐められてたくらい

15: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 13:00:01.10 ID:2212bZEb0
指導者が舐められたらとことんなあなあになるよ
監督が怒らないのはいいけど選手の方も特に子供はちゃんと指導しないとチームとして成り立たないよ

16: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 13:00:05.85 ID:vFkUtE3u0
この前コロナで行けなかった中2の娘のバレーの部活を見に行ったけど、監督が怒鳴りまくりでビックリした。
ウチの子がミスしたら怒鳴られてて、観るに耐えなくてすぐに出たわ

19: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 13:02:11.58 ID:BEyutyGc0
どういう異論なのかと思ったら
女子バレーは指導者の行き過ぎが横行してたから
体験からこういう大会を開いて
ちゃんと監督の指導をみて指導もしてるのに
のっかったミズノの大会姿勢は軽すぎるでは?ということなんだな

23: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 13:02:48.05 ID:mKfI0H/j0
チームプレーなのに指示通り動かないとか、そもそもモチベがゼロとかでも怒られないのか
全く怒られないなんて選手はいてもいなくてもいいってだけ

354: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 16:08:05.07 ID:cl9H5LPN0
>>23
モチベーション設定をあれこれしたりチームプレイを実行させる指導を四苦八苦しながら根気よく続けていくのが指導者

25: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 13:03:05.97 ID:TTfqkPEx0
子供たちが変わってきたってすごいじゃん
結果出てきてる

29: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 13:04:38.28 ID:zqvaT0S40
なぜ選手に怒るんだい?その怒りはうまく指導できていない自分自身に向けられるべきだろう?

77: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 13:23:35.30 ID:8rPJESCh0
>>29
いやまったくその通りで、
自分の思い通りになってない現状にイライラして、八つ当たりしてるだけなんだよね

36: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 13:05:46.82 ID:+vfmft5G0
てか、何で勝手に差し替えるんだ?
常識的に考えてありえないだろ

193: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 14:15:27.84 ID:NIsxcJuF0
>>36
アディダス時代に巨人が導入したスクデットエンブレムが
当初アディダスの三本線が入ってたのを2ちゃんで指摘されたら
その後しれっと四本線に変えたうえに
変更に一切触れてなかったのを思い出す
つまりやきうの日常

48: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 13:11:02.70 ID:UMfdgmxl0
怒らない指導をするとだ。
才能があり努力する奴はレギュラーになり、才能はあるが、努力しない奴は、みんな切捨てられるな

67: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 13:19:28.64 ID:XoZNTUex0
>>48
脅迫して強制的にやらせるんでなく
自覚させてやる気出させる方法を考えろって事だよ
女子バレーは日本代表ですら監督の顔色伺ってプレーしてたんやぞ

80: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 13:24:47.06 ID:8rPJESCh0
>>48
怒った指導してもそれと変わらんよ
むしろ怒られることで萎縮する奴が、能力があっても無くても沈んでいくだけ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1620445973/