1: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 12:57:25.28 ID:CAP_USER9
日本サッカー協会は1日、日本代表の国際親善試合ジャマイカ戦(3日、札幌ドーム)の中止を受けて、代替試合として3日に札幌ドームで日本代表と東京五輪世代にあたるU-24(24歳以下)日本代表の試合を開催すると発表した。試合では投げ銭のウェブサービス「KASSAI」で募金活動を実施し、集まった募金を医療従事者らの活動に寄付するという。
U-24代表には五輪本大会で3人まで起用できるオーバーエージ(OA)としてDF吉田麻也(32)=サンプドリア、酒井宏樹(31)=マルセイユ、MF遠藤航(28)=シュツットガルト=が加わっている。5日には福岡・ベスト電器スタジアムで国際親善試合U-24ガーナ代表戦、12日には愛知・豊田スタジアムでジャマイカ代表戦を予定している。
日本協会によると、ジャマイカ代表チームの選手10人が出発前検査の方法などを理由に、予定されていた航空機に搭乗できず、義務付けられた試合3日前となる5月31日に日本に到着することができなかった。
来日を予定していた選手20人のうち、当該選手を除く10人とチーム役員は日本に入国したが、選手10人では国際試合を成立させることができないため、主催者として中止を決定したという。
日本協会は「ファン・サポーターの皆さま、特別協賛をいただいているキリングループ各社、ご支援をいただいているスポンサー各社、試合を中継する予定となっていたTBSをはじめ、関係各所に多大なるご迷惑をおかけすることになりましたことをお詫び申し上げます」とコメントした。
https://www.daily.co.jp/soccer/2021/06/01/0014376951.shtml
U-24代表には五輪本大会で3人まで起用できるオーバーエージ(OA)としてDF吉田麻也(32)=サンプドリア、酒井宏樹(31)=マルセイユ、MF遠藤航(28)=シュツットガルト=が加わっている。5日には福岡・ベスト電器スタジアムで国際親善試合U-24ガーナ代表戦、12日には愛知・豊田スタジアムでジャマイカ代表戦を予定している。
日本協会によると、ジャマイカ代表チームの選手10人が出発前検査の方法などを理由に、予定されていた航空機に搭乗できず、義務付けられた試合3日前となる5月31日に日本に到着することができなかった。
来日を予定していた選手20人のうち、当該選手を除く10人とチーム役員は日本に入国したが、選手10人では国際試合を成立させることができないため、主催者として中止を決定したという。
日本協会は「ファン・サポーターの皆さま、特別協賛をいただいているキリングループ各社、ご支援をいただいているスポンサー各社、試合を中継する予定となっていたTBSをはじめ、関係各所に多大なるご迷惑をおかけすることになりましたことをお詫び申し上げます」とコメントした。
https://www.daily.co.jp/soccer/2021/06/01/0014376951.shtml
48: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:05:40.55 ID:hIoO0FPc0
>>1
やるからには真剣にやれよ
引退試合みたいなユルさは要らん
やるからには真剣にやれよ
引退試合みたいなユルさは要らん
56: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:07:20.98 ID:aTGL9uKa0
>>48
怪我させられないからどうしても限界ある
怪我させられないからどうしても限界ある
244: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:34:05.35 ID:Kw4r0XBS0
>>1
これは面白いね
吉田 酒井 遠藤はもちろんU24だよな
どっちも絶対に負けられない戦いじゃんw
これは面白いね
吉田 酒井 遠藤はもちろんU24だよな
どっちも絶対に負けられない戦いじゃんw
289: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:43:33.93 ID:bRebbq1P0
>>1
森保はどっちの監督やって、森保のかわりに指揮する片方の代表チームは誰指揮するんだ?
森保はどっちの監督やって、森保のかわりに指揮する片方の代表チームは誰指揮するんだ?
450: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 14:13:36.39 ID:tRYmrID60
>>1
TBSラッキーだな
視聴率上がるで
TBSラッキーだな
視聴率上がるで
457: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 14:15:01.47 ID:m07qq6pg0
>>1
まともに来日しちゃった選手10人とチーム役員は観光中なのかな?
試合する訳じゃないから隔離中だったりして
まともに来日しちゃった選手10人とチーム役員は観光中なのかな?
試合する訳じゃないから隔離中だったりして
2: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 12:58:21.16 ID:vHS1hRYt0
むしろ森保よりも横内コーチの方が有能だよな
U-24を全力で応援するわ
冨安吉田遠藤がいるし勝てる見込みは十分あると思う
U-24を全力で応援するわ
冨安吉田遠藤がいるし勝てる見込みは十分あると思う
3: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 12:58:34.54 ID:2X/jYIEz0
久保くんはU-24で
6: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 12:59:16.39 ID:HrL3UMhG0
これでU24が勝ったら
もう五輪後にはU24中心になるなw
もう五輪後にはU24中心になるなw
7: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 12:59:33.26 ID:uQPU/HaW0
こっちのが絶対おもしろい
10: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:00:11.43 ID:MCZGh0mG0
22: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:02:13.55 ID:5px7KQYJ0
>>10
なんで板倉がAの方におんねん
なんで板倉がAの方におんねん
307: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:47:22.04 ID:iQ2eczLa0
>>22
たしかに、と思ったがむしろその方がいいかもね
この顔ぶれな、A代表の方が使う場面ありそう
たしかに、と思ったがむしろその方がいいかもね
この顔ぶれな、A代表の方が使う場面ありそう
41: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:04:16.35 ID:BTebAGYz0
>>10
Aの方のDFラインヤバそう
U24の方がOAいる分やっぱりバランス取れてる
Aの方のDFラインヤバそう
U24の方がOAいる分やっぱりバランス取れてる
108: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:12:36.96 ID:U4dMByPp0
>>41
A代表の攻撃選手はまだ良くても右側から崩されそうだよな。
バランス良いU24の方が勝ち目有りそう。
A代表の攻撃選手はまだ良くても右側から崩されそうだよな。
バランス良いU24の方が勝ち目有りそう。
127: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:15:10.90 ID:9pcmbu4+0
>>10
A代表のほうにもOA使わせないと不公平だろ
A代表のほうにもOA使わせないと不公平だろ
136: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:16:16.01 ID:CyeHDWXv0
>>127
エイジKを入れている
エイジKを入れている
188: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:24:54.95 ID:2JZDayax0
>>127
本田香川カズで
本田香川カズで
325: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:50:15.92 ID:e89YwJnP0
>>127
カズさん、俊さん、小野伸二で
カズさん、俊さん、小野伸二で
163: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:21:26.92 ID:3AvPxsnQ0
>>10
このメンバーでやるんだとしたらU24の方が総合的に強そう
特に守備力はU24の方がありそう
このメンバーでやるんだとしたらU24の方が総合的に強そう
特に守備力はU24の方がありそう
191: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:25:27.11 ID:/Hd23FmG0
>>10
A代表(攻撃)vs五輪代表(守備)な感じだな
これはジャマイカより楽しみw
A代表(攻撃)vs五輪代表(守備)な感じだな
これはジャマイカより楽しみw
239: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:33:24.67 ID:O1cHoYft0
>>10
シュートを外しまくる上田と久保
シュートを外しまくる上田と久保
240: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:33:42.51 ID:HEVHlXxK0
>>10
大迫がいる方が勝つわ
大迫がいる方が勝つわ
254: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:35:42.10 ID:Kw4r0XBS0
>>10
U24の方が強そうでワロタ
やっぱり守備が大事だわな
U24の方が強そうでワロタ
やっぱり守備が大事だわな
276: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:39:37.02 ID:opto1xEF0
>>10
こう見ると五輪のほうが強そうやな
ボランチとDFラインが整ってるなw
攻撃は久保と堂安がハッスルしまくると予想
こう見ると五輪のほうが強そうやな
ボランチとDFラインが整ってるなw
攻撃は久保と堂安がハッスルしまくると予想
283: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:41:37.82 ID:nLVOTrbc0
>>10
板倉はAじゃないはずだけど
この試合だけ特別にそっちに入ってほしいわ
板倉はAじゃないはずだけど
この試合だけ特別にそっちに入ってほしいわ
798: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 16:16:03.29 ID:aAh0gfcV0
>>283
板倉はU-24の方では先発レギュラーの可能性低いからな・・・
でも経験を積ませたい選手ではある
A代表の方で使ってほしいな
板倉はU-24の方では先発レギュラーの可能性低いからな・・・
でも経験を積ませたい選手ではある
A代表の方で使ってほしいな
286: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:42:37.16 ID:hYQ/1Nx40
>>10
これええなあ、ガチ紅白戦って面白いんだよな
ボランチとDFラインはU24のが安定感ある
試合はU24がリズム握るけど勝つのはA代表ってとこか
これええなあ、ガチ紅白戦って面白いんだよな
ボランチとDFラインはU24のが安定感ある
試合はU24がリズム握るけど勝つのはA代表ってとこか
294: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:44:37.48 ID:nLVOTrbc0
>>10
あるいは吉田と板倉を入れ替えてほしい
そっちの方が今後に向けた実戦テストにもなる
あるいは吉田と板倉を入れ替えてほしい
そっちの方が今後に向けた実戦テストにもなる
315: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:48:30.43 ID:dtdOd2NB0
>>10
これは面白そう!
これは面白そう!
335: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:51:39.62 ID:tTabw/zn0
>>10
ゴール前は大迫二人とか半端無いな
ゴール前は大迫二人とか半端無いな
348: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:52:58.13 ID:dp+tc38A0
>>10
田中と遠藤とか夢しかないわ
田中と遠藤とか夢しかないわ
350: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:53:46.73 ID:R5EgpySB0
>>10
U24勝っちゃうよこれ
U24勝っちゃうよこれ
370: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:57:24.40 ID:RhC9bBm20
>>350
にわかはそう思うだろうが、実際はA代表の方がはるかに強い。
昔ユーゴスラビアが空爆で対戦相手いなかった時実施した。結果は7-1でAが圧勝。
今回は吉田、酒井がOAで入るからそこまではならないだろうが。
にわかはそう思うだろうが、実際はA代表の方がはるかに強い。
昔ユーゴスラビアが空爆で対戦相手いなかった時実施した。結果は7-1でAが圧勝。
今回は吉田、酒井がOAで入るからそこまではならないだろうが。
409: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 14:05:22.51 ID:R5EgpySB0
>>370
メンツ見たらU24が普通に勝つよこれはw
A代表に有利なDFにしても良いくらいだよ
メンツ見たらU24が普通に勝つよこれはw
A代表に有利なDFにしても良いくらいだよ
355: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:55:02.52 ID:EKZ6tw+f0
>>10
大迫交わして大迫決めたー!が聞けるかな
大迫交わして大迫決めたー!が聞けるかな
358: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:55:54.58 ID:mBbthYzQ0
>>10
そうか、オーバーエイジ枠も適用されてるのか
攻撃では明らかにA代表だし、守備では明らかにU24だし
でも、U24は堂安と久保もいるし
普通に前回のW杯以来一番面白い試合だなこれ
そうか、オーバーエイジ枠も適用されてるのか
攻撃では明らかにA代表だし、守備では明らかにU24だし
でも、U24は堂安と久保もいるし
普通に前回のW杯以来一番面白い試合だなこれ
401: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 14:03:52.18 ID:XrvaqrMu0
>>10
鎌田と堂安交代したらU24強そう
鎌田と堂安交代したらU24強そう
442: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 14:12:01.08 ID:aVPgzZun0
>>10
遠藤と富安がいる代表に勝てるかよって思ったら二人ともU24行ってんのか!
これU24が勝つんじゃないの
遠藤と富安がいる代表に勝てるかよって思ったら二人ともU24行ってんのか!
これU24が勝つんじゃないの
452: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 14:14:04.47 ID:IdZs2/af0
>>10
森保が、指揮をとらない方が勝つ
森保が、指揮をとらない方が勝つ
484: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 14:22:37.56 ID:E5ZLcXQi0
>>10
めっちゃワクワクするな、この試合
かなり互角な戦いになりそう
めっちゃワクワクするな、この試合
かなり互角な戦いになりそう
595: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 15:06:59.12 ID:Pm6ZYUfv0
>>10
絶妙だな
ほんとどっちが勝ってもおかしくない
絶妙だな
ほんとどっちが勝ってもおかしくない
667: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 15:33:34.75 ID:UW1JG2Vc0
>>595
Aの攻撃と五輪の守備が拮抗してて練習試合としてもいい感じだよな楽しみ
Aの攻撃と五輪の守備が拮抗してて練習試合としてもいい感じだよな楽しみ
601: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 15:09:48.94 ID:IX9K3Lh00
>>10
マジでワクワクするw
マジでワクワクするw
742: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 15:58:52.92 ID:17ibmQz80
>>10
U24と言いたいところだけど
2列目の実力差が大きいからA代表の方が強いわ
U24と言いたいところだけど
2列目の実力差が大きいからA代表の方が強いわ
751: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 16:01:30.81 ID:7XLlVw2d0
>>10
上田がなぁ…
どうなんだろ。
あの頃より変わったのかね?
上田がなぁ…
どうなんだろ。
あの頃より変わったのかね?
11: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:00:19.14 ID:S2taUB4T0
ええやん!!!!!!!
14: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:00:52.53 ID:C4iMFwR40
普段サッカーを見ない層にはこっちの方が受けは良いかな
130: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:15:20.81 ID:BFl9ekgA0
>>14
見る方にこそ受けが良い気がする
見る方にこそ受けが良い気がする
16: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:00:53.17 ID:BW9LpxKh0
ないすーですよ
三苫無双見せたれ
三苫無双見せたれ
17: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:00:53.75 ID:iI0ha1WU0
五輪メンバーも多く試せるし良いこと尽くめだな
これはJFAの英断だ、
これはJFAの英断だ、
18: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:01:11.82 ID:2rnG5+Ca0
おもしろそうw
19: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:01:28.20 ID:dPSIy5wQ0
絶対やれ
こういうの国際試合の実績ならないからか各国あんまりやらないよね
こういうの国際試合の実績ならないからか各国あんまりやらないよね
24: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:02:29.40 ID:iSaFGWhe0
久保の代表初ゴールが日本代表相手になるのか
59: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:07:35.63 ID:9ADbPdg30
>>24 日本代表ゴールにカウントされない
87: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:10:23.41 ID:iWtpzeQA0
>>59
Aマッチではないからか
考えてみりゃ当然だったね
Aマッチではないからか
考えてみりゃ当然だったね
28: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:02:52.30 ID:yvV9fZT/0
吉田冨安遠藤がいないどころか、
相手側にいるとかかなりしんどいだろ
相手側にいるとかかなりしんどいだろ
29: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:03:03.09 ID:jnPLqjs80
五輪代表のほうが強そう
五輪
上田
三笘 久保 堂安
田中碧 遠藤
中山冨安吉田酒井
大迫
A代表
大迫
南野 鎌田 伊東
守田 橋本
長友昌子植田室屋
川島
五輪
上田
三笘 久保 堂安
田中碧 遠藤
中山冨安吉田酒井
大迫
A代表
大迫
南野 鎌田 伊東
守田 橋本
長友昌子植田室屋
川島
36: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:03:46.40 ID:FbuZCdEG0
>>29
おいちょっとまてなんだそのワントップは。
おいちょっとまてなんだそのワントップは。
46: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:05:23.56 ID:isahEyZL0
>>29
長友と酒井対面か
中山は伊東止められないだろうな
長友と酒井対面か
中山は伊東止められないだろうな
141: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:16:56.42 ID:5kxx1ybh0
>>29
攻撃ならA代表、守備なら五輪かな
攻撃ならA代表、守備なら五輪かな
179: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:23:17.58 ID:jchxIHQt0
>>29
田中遠藤富安吉田ってすごいな
田中遠藤富安吉田ってすごいな
563: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 14:55:51.00 ID:6owLTBir0
>>29
FW大迫とGK大迫かw
FW大迫とGK大迫かw
30: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:03:04.18 ID:5+rromnr0
U代表の選手はここで活躍したらA代表直結だからやる気でるな
32: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:03:17.69 ID:ixnISMKp0
これは楽しみ
33: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:03:19.99 ID:G0/bG0Ry0
断然面白くなってきたなw
34: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:03:28.73 ID:2rnG5+Ca0
森保どっちを指揮するんだろう
338: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:51:52.10 ID:WnrfxZEx0
>>34
そりゃA代表だろ
アンダーは横内がずっと指揮してたんだし
そりゃA代表だろ
アンダーは横内がずっと指揮してたんだし
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622519845/
コメントする