1: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 20:37:34.89 ID:CAP_USER9
競泳のジャパンオープン第3日(5日、千葉県国際総合水泳場)、リレー2種目で東京五輪代表の池江璃花子(20=ルネサンス)が女子100メートル決勝で54秒26の2位に入った。
優勝は五十嵐千尋(26=T&G)の54秒14だった。
レース後には外国人記者から女子テニスの大坂なおみ(23=日清食品)に関してコメントを求められ、池江は「正直、大坂選手の話をここで出すのはどうかと思うんですけど」と切り出すと「あまりアスリートの負担にならないような、私たちもそうですけど、レース直後に、こういうふうに取材対応するのも大事だと思います」と言葉を選びながら応じた。
続けて「それはスポーツの、競泳には競泳なりのやり方があって、テニスにはテニスのやり方があると思うので、そこに関して私からのコメントは控えさせていただきます」と回答した。
大坂は4大大会の全仏オープン(パリ)の会見拒否を表明。その理由が〝心の病〟だったことを公表している。
国内外で注目され、取材対応が多いアスリートとはいえ、コメントが難しいテーマだったことは間違いない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/95d16e7dc286f98612c1846e8b339ef77e1a730e
引用元:東スポWeb
優勝は五十嵐千尋(26=T&G)の54秒14だった。
レース後には外国人記者から女子テニスの大坂なおみ(23=日清食品)に関してコメントを求められ、池江は「正直、大坂選手の話をここで出すのはどうかと思うんですけど」と切り出すと「あまりアスリートの負担にならないような、私たちもそうですけど、レース直後に、こういうふうに取材対応するのも大事だと思います」と言葉を選びながら応じた。
続けて「それはスポーツの、競泳には競泳なりのやり方があって、テニスにはテニスのやり方があると思うので、そこに関して私からのコメントは控えさせていただきます」と回答した。
大坂は4大大会の全仏オープン(パリ)の会見拒否を表明。その理由が〝心の病〟だったことを公表している。
国内外で注目され、取材対応が多いアスリートとはいえ、コメントが難しいテーマだったことは間違いない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/95d16e7dc286f98612c1846e8b339ef77e1a730e
引用元:東スポWeb
91: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 21:00:50.09 ID:AZVY4hxY0
>>1
大人な発言
他競技のことは口出ししない方が正解
特に揉め事には首突っ込まないのが正解
大人な発言
他競技のことは口出ししない方が正解
特に揉め事には首突っ込まないのが正解
137: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 21:13:10.07 ID:iRSUnySa0
>>1
頭いい子なんやな
大坂なおみとはIQが50くらい開きありそう
頭いい子なんやな
大坂なおみとはIQが50くらい開きありそう
143: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 21:15:04.56 ID:AsiZUk7s0
>>137
言っておくが大阪も始めは上手い答え方してたぞ
だから記者を調子に乗らせてしまったんだけどな
言っておくが大阪も始めは上手い答え方してたぞ
だから記者を調子に乗らせてしまったんだけどな
202: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 21:42:17.79 ID:YG96IroW0
>>1
大人な対応だな、立派やw
大人な対応だな、立派やw
220: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 21:50:14.19 ID:t2fI6qvx0
>>1
賢い
こんなのと関わらん方が良い
賢い
こんなのと関わらん方が良い
236: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 22:02:13.63 ID:pmHceLyr0
>>1
>レース直後に、こういうふうに取材対応するのも大事だと思います
わきまえてる女(笑)感がすげえw
>レース直後に、こういうふうに取材対応するのも大事だと思います
わきまえてる女(笑)感がすげえw
310: 名無しさん@恐縮です 2021/06/06(日) 00:12:18.27 ID:Y6WI/prD0
>>1
国内外で注目…?メドレーリレーにしか出れないのに?
国内外で注目…?メドレーリレーにしか出れないのに?
332: 名無しさん@恐縮です 2021/06/06(日) 02:05:55.36 ID:gBx8/VZg0
>>1
>その理由が〝心の病〟だったことを公表している
うつ病でテニスの世界一に上り詰められるやついないっての
>その理由が〝心の病〟だったことを公表している
うつ病でテニスの世界一に上り詰められるやついないっての
337: 名無しさん@恐縮です 2021/06/06(日) 02:28:13.83 ID:5mmPvALB0
>>1
こういう面倒くさい質問する記者がいるから会見拒否したくなるんだよ
面倒くさい質問にうっかり回答したら、メディアは質問部分をカットしてその発言を独り歩きさせるからな
ほんとウザい
こういう面倒くさい質問する記者がいるから会見拒否したくなるんだよ
面倒くさい質問にうっかり回答したら、メディアは質問部分をカットしてその発言を独り歩きさせるからな
ほんとウザい
5: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 20:40:27.31 ID:X3xaeS750
賢い
こんなのどんなコメントしようが損しかない案件
こんなのどんなコメントしようが損しかない案件
7: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 20:41:01.59 ID:1Y+OOtwo0
大坂さんもナベ先生に入門してください
205: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 21:44:41.63 ID:fob7hxwa0
>>7
案外いいのかもしれないな
なんか確実に変な事にはなるけど情緒は安定するだろう
案外いいのかもしれないな
なんか確実に変な事にはなるけど情緒は安定するだろう
9: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 20:41:48.33 ID:36v30aFt0
要約すると会見はしろ!ってこと?
35: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 20:49:41.26 ID:XGDweyIR0
>>9
要約すると「勝手にして」「私はテニスやらないから」
要約すると「勝手にして」「私はテニスやらないから」
61: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 20:54:55.39 ID:/k0C25sQ0
>>9
ぶら下がりでも取材に応じるのは大切(大阪もぶら下がりの取材には応対していた)
それ以上はテニスのことはわからないのでわかりません。
ぶら下がりでも取材に応じるのは大切(大阪もぶら下がりの取材には応対していた)
それ以上はテニスのことはわからないのでわかりません。
136: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 21:12:25.21 ID:AsiZUk7s0
>>9
こういう記者がいるから大坂なおみもやってられなくなったんだろ
池江関係ないじゃん
こういう記者がいるから大坂なおみもやってられなくなったんだろ
池江関係ないじゃん
14: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 20:43:06.88 ID:qnNoNxmw0
大坂「大会規定に抗議します」「記者会見を拒否します」
主催者「我々は意義のある改革を検討しなければいけない」
スポンサー「応援するで」
池江「私には何も変えることは出来ない」
wwwwwwwwwww
主催者「我々は意義のある改革を検討しなければいけない」
スポンサー「応援するで」
池江「私には何も変えることは出来ない」
wwwwwwwwwww
16: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 20:44:18.27 ID:yWrEoJXm0
こういうことをきくからジャーナリストは嫌われる
年収66億の全米チャンピオンと比べちゃかわいそう
「ウツ」と「白血病」の同じ病気どうしではないでしょう。
片方は日本チャンピオンにはなれたけれど数字的は金メダルには程遠い。
メンツを潰しちゃかわいそう。
わたしは池江嫌いなんですが。社会の常識はわきまえています。
年収66億の全米チャンピオンと比べちゃかわいそう
「ウツ」と「白血病」の同じ病気どうしではないでしょう。
片方は日本チャンピオンにはなれたけれど数字的は金メダルには程遠い。
メンツを潰しちゃかわいそう。
わたしは池江嫌いなんですが。社会の常識はわきまえています。
42: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 20:52:30.58 ID:pyRlJwba0
>>16
こうやって質問を受け流すのもプロの仕事のうちだろ
こうやって質問を受け流すのもプロの仕事のうちだろ
155: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 21:18:32.55 ID:A8fAz0de0
>>16
マイナー競技をやってると記者会見の重要性がわかるんだよ
取り上げてもらえるだけで幸せ、テニス選手も大坂以外の一流はわかってるが、教育されていないぽっと出の選手が居るともめ事になる
マイナー競技をやってると記者会見の重要性がわかるんだよ
取り上げてもらえるだけで幸せ、テニス選手も大坂以外の一流はわかってるが、教育されていないぽっと出の選手が居るともめ事になる
17: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 20:44:49.44 ID:rZHGUV910
どういうのが上手いやり方なんだろう
お大事になさってくださいとか無難なこと言っとけばよかったのかな?
お大事になさってくださいとか無難なこと言っとけばよかったのかな?
25: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 20:47:39.68 ID:vs2qim0m0
>>17
このコメントで十分だと思う
このコメントで十分だと思う
69: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 20:56:17.53 ID:/k0C25sQ0
>>17
それでは回答しなかったことになるからね。
この言い方がベスト。
それでは回答しなかったことになるからね。
この言い方がベスト。
114: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 21:06:28.69 ID:sHCdv/Oz0
>>17
なんでも鑑定団じゃないんだから…
なんでも鑑定団じゃないんだから…
141: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 21:13:49.33 ID:AsiZUk7s0
>>17
私になんの関係があるのですか?
鬱の原因お前じゃね?
私になんの関係があるのですか?
鬱の原因お前じゃね?
162: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 21:20:56.97 ID:7UoHwiDP0
>>17
みんな違ってみんないい、協会もメディアもファンも選手もそれぞれの意見や思いがある。
全てを尊重してスポーツ界が進化していくと思うし実際どんどん良くなっていく過程だと思います。
お互いが真剣になればなるほど問題やトラブルも増えますけれどそれも良い問題提起になる事だと思います。
みんな違ってみんないい、協会もメディアもファンも選手もそれぞれの意見や思いがある。
全てを尊重してスポーツ界が進化していくと思うし実際どんどん良くなっていく過程だと思います。
お互いが真剣になればなるほど問題やトラブルも増えますけれどそれも良い問題提起になる事だと思います。
19: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 20:45:53.61 ID:TmarBzeL0
(´・ω・`)あまりアスリートの負担にならないようなっていう条件付きだけど、こういうふうに取材対応するのも大事だと思いますって言ってるんやな
21: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 20:46:31.03 ID:vE9jo9XD0
池江のレース直後、プールの上からアップで泣き顔を映されてるのはどうかと思った。
電通からそういう映像が素材として必要って指示があったんだろうな。
インタビューなくても、感情を出した表情を期待されてるのも
電通からそういう映像が素材として必要って指示があったんだろうな。
インタビューなくても、感情を出した表情を期待されてるのも
22: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 20:46:38.50 ID:qwhO3uir0
努力が足りない?
26: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 20:47:50.87 ID:T73l56nt0
「多くの人を救えるだろう」大坂なおみを“水の怪物”フェルプスが支持!「メンタルヘルスに画期的な変化をもたらす」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b718fbdb8c756c9a34e37152900a8e6bd132f7d6
理由はこれだろ
競泳最大のスターがこう言ったなら、日本選手も必ず答えてくれると
日本人記者なら電通に配慮して絶対聞かない
https://news.yahoo.co.jp/articles/b718fbdb8c756c9a34e37152900a8e6bd132f7d6
理由はこれだろ
競泳最大のスターがこう言ったなら、日本選手も必ず答えてくれると
日本人記者なら電通に配慮して絶対聞かない
124: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 21:08:58.49 ID:sX5OkNp00
>>26
フェルプスはとっくに引退して、自分の名前のブランドで水着や水泳グッズの商売してるからな
アメリカの商売人としての発言になる
フェルプスはとっくに引退して、自分の名前のブランドで水着や水泳グッズの商売してるからな
アメリカの商売人としての発言になる
31: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 20:48:46.40 ID:Edwst2UQ0
プロなら対応すべきとが大多数だろうなw
32: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 20:48:58.59 ID:G6ycuS070
テニスプレーヤーは何時間も戦ったあとのインタビューなんで、頭が回らないんじゃない?
競泳のはインタビューも心肺能力のトレーニングの一環なんじゃないの?
外人てどこの国のどのメディアの誰なのか晒すべきだけどね。
競泳のはインタビューも心肺能力のトレーニングの一環なんじゃないの?
外人てどこの国のどのメディアの誰なのか晒すべきだけどね。
34: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 20:49:13.63 ID:+urkuJfv0
これもうブチ切れさせてネット炎上させるつもりとしか思えないやり口だな。
38: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 20:51:36.84 ID:jlPGAcGN0
電通の感動シナリオでは池江は奇跡のメダルゲットなのでね
八百長かどうかはしりませんけど
八百長かどうかはしりませんけど
39: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 20:51:44.73 ID:pOI0jIS80
大坂のせいで他競技の選手までこんなくだらない質問に答えさせられるはめになってる
しかも答えミスると炎上させられる危険性まであるっていうね
しかも答えミスると炎上させられる危険性まであるっていうね
40: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 20:51:47.28 ID:8rJ6B++B0
あちこちでコメントを避けられる大坂さん
44: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 20:52:40.68 ID:JQs/oNMo0
自分の言葉すら持ってないのかよ
46: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 20:53:17.41 ID:8j0Tio3f0
>私からのコメントは控えさせていただきます
電通の口パク人形として模範解答w
電通の口パク人形として模範解答w
58: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 20:54:28.46 ID:ULdYG6M20
>>46
君本当に性格悪いよね
君本当に性格悪いよね
249: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 22:15:20.12 ID:CHCOSNQB0
>>46
先に仕込まれてると思うよ
聞かれるからって
電通だしね
先に仕込まれてると思うよ
聞かれるからって
電通だしね
47: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 20:53:20.06 ID:zaZsMZu40
水泳凄くても年収60億ももらえないよ
テニスのことなんて聞かないで
テニスのことなんて聞かないで
51: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 20:53:49.05 ID:FNhl/9kZ0
なんかどうしようもないコメントだな
ダメですよ、この人
ダメですよ、この人
53: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 20:53:54.87 ID:eHwQs6hO0
男子アスリートがヤラかしても
別競技の男子アスリートに「あなたはどう思う?」なんてインタビューしないよな
女子はこういう時に「同じ女性として」と一括にされがち
別競技の男子アスリートに「あなたはどう思う?」なんてインタビューしないよな
女子はこういう時に「同じ女性として」と一括にされがち
66: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 20:55:57.75 ID:RdySGeNs0
>>53
お前普段ニュースも新聞もみないやつだろ
思い込みだけで知った気になれるなんて羨ましい性格だわ
お前普段ニュースも新聞もみないやつだろ
思い込みだけで知った気になれるなんて羨ましい性格だわ
63: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 20:54:59.67 ID:AzyRRUHV0
かしこ!
一番ええ対応ちゃうの
一番ええ対応ちゃうの
65: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 20:55:52.39 ID:8rJ6B++B0
私もうつ気味なので、と笑いをとりにいくアスリートも出てきそうな塩梅だな
67: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 20:56:02.03 ID:SPlnCG0O0
正解はないしこういう回答でいいと思う
70: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 20:56:32.59 ID:rFrEpX/I0
一人の人間として
大坂なおみを
気遣うコメントすら出せないとか
見損なったわ、池江
大坂なおみを
気遣うコメントすら出せないとか
見損なったわ、池江
72: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 20:56:57.35 ID:64qpNQpC0
池江さん、完璧!
74: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 20:57:39.63 ID:nyYhtTsu0
一言「ノーコメント」で十分だよ。
ずいぶんと丁寧に答えてるけど。
ずいぶんと丁寧に答えてるけど。
82: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 20:58:32.75 ID:MCHzOHjI0
>>74
そんなことしたら、すぐ叩かれるだろw
何様って
そんなことしたら、すぐ叩かれるだろw
何様って
86: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 20:59:21.88 ID:Q9blh5A80
>>74
ノーコメントだと悪い印象で報道されるから
今回程度がベストだと思うよ。
ノーコメントだと悪い印象で報道されるから
今回程度がベストだと思うよ。
75: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 20:57:41.74 ID:2Li2cPnX0
こういう関係ない質問をマスゴミクズがするから鬱になるんだね
85: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 20:59:14.17 ID:8rJ6B++B0
>>75
現にここでネタにされる程度のニュース性がありゃ記者はまずまずの成功だら
現にここでネタにされる程度のニュース性がありゃ記者はまずまずの成功だら
76: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 20:57:47.56 ID:zaZsMZu40
水泳をプロ化して年収60億もらえるようになってから聞いてください
258: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 22:25:58.02 ID:SqiNP2200
>>76
個人でプロ化はしてるんじゃ無いの?荻野はそうでしょ
個人でプロ化はしてるんじゃ無いの?荻野はそうでしょ
78: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 20:57:55.00 ID:MCHzOHjI0
クレバーだな
81: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 20:58:16.45 ID:fGU25CDh0
どっちの肩持っても叩かれるんだからスルーするしかないわな
83: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 20:58:35.46 ID:yNStd/5p0
やっぱり記者ってまともな質問しないじゃん
106: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 21:03:52.89 ID:2DeAAkBb0
>>83
ナオミを諫められるのはナオミよりもっと同情されて、でも発言力のある人。
池江は適任かも知れないよ。
仮性鬱のナオミじゃ、死病から復活した池江にはゴーマンかませないだろ?
ナオミを諫められるのはナオミよりもっと同情されて、でも発言力のある人。
池江は適任かも知れないよ。
仮性鬱のナオミじゃ、死病から復活した池江にはゴーマンかませないだろ?
104: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 21:03:16.96 ID:27TvLPzG0
受け答えがしっかりしていていいな
105: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 21:03:43.82 ID:L9ElfK360
池江さん賢いね
頑張ってね応援してるよ
頑張ってね応援してるよ
112: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 21:05:53.51 ID:4rPAU4p70
いわゆる電通の見解ですね
113: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 21:06:22.90 ID:mFoFAJsJ0
そんなん聞かれても
117: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 21:07:33.74 ID:7owGivnC0
努力でさんざん炎上して学習したねw
下手なコメントは出さないほうが無難
下手なコメントは出さないほうが無難
120: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 21:08:15.21 ID:4iibV3Et0
大坂へ個人的な応援
大坂の個人的な件には言及しない
ただ
自身の考え方は表明
みんなそういうコメントをするだろうね
大坂の個人的な件には言及しない
ただ
自身の考え方は表明
みんなそういうコメントをするだろうね
122: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 21:08:45.91 ID:wzYAD5180
何言っても叩かれるから黙っているのがいい
123: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 21:08:51.30 ID:zaZsMZu40
アマチュアのスポーツエリートはもっとふてぶてしく偉そうにしていいよ
エリートなのに億単位の年収ないんだし
エリートなのに億単位の年収ないんだし
129: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 21:10:01.48 ID:KJ01buXm0
賢い
この回避が一番無難
何言っても意図しない方向に捻じ曲げられるしな
この回避が一番無難
何言っても意図しない方向に捻じ曲げられるしな
134: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 21:12:07.14 ID:4iibV3Et0
大坂がうつ言い出す前から
「大坂の状況はわからないけど」
みたいな前置きをするテニス選手多かったね
メディア対策がきちっとしてる
「大坂の状況はわからないけど」
みたいな前置きをするテニス選手多かったね
メディア対策がきちっとしてる
138: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 21:13:27.90 ID:0R4BFb6N0
会見は契約上義務になっとるかもしれんが
どのような質問にも答えなければならないってわけじゃねえだろ
大阪も答えたくない質問には答えないって態度でいいんだよ
どのような質問にも答えなければならないってわけじゃねえだろ
大阪も答えたくない質問には答えないって態度でいいんだよ
144: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 21:15:47.54 ID:EH2OViay0
努力は必ず報われるで叩かれまくったんで知恵がついてきたなw
余計なことはなるべく言わない方がいいよw
余計なことはなるべく言わない方がいいよw
150: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 21:17:13.82 ID:7UoHwiDP0
どうやっても言っても損しかしない流れだな。ノーコメントなら感じ悪いだし
擁護したらお前は喋りすぎとか努力がなんたら言われるし
インタビューは受けないとと言えばお前はもういいよ電通かと言われ
擁護したらお前は喋りすぎとか努力がなんたら言われるし
インタビューは受けないとと言えばお前はもういいよ電通かと言われ
154: 名無しさん@恐縮です 2021/06/05(土) 21:18:21.51 ID:Di+LQsFXO
他の競技にも波及して大坂選手の影響力は素晴らしいですね
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622893054/
コメントする