SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

東京ヤクルトスワローズ

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 21:58:20.39 ID:7wxIXAGx9
2023/02/20 18:00

 ヤクルトのブルペンを支える田口麗斗は順調にいけば今シーズン中に国内フリーエージェント(FA)の権利を取得する見込みとなっている。

 2021年シーズン開幕前の電撃トレードで巨人からヤクルトに移籍して2年が経ったが「田口がいなければヤクルトがここまで飛躍することはなかった」と多くの球界関係者が語るほど、その存在はチーム内で大きい。

「信頼度はナンバーワン。マウンドに上がっただけでチーム全体に活気が出る。交代後もベンチに残って大声で応援するなど、チームには欠かせない存在になっている」(在京テレビ局スポーツ担当者)

「近年は絶対的な先発投手が中心のチーム、もしくはブルペンから逆算して投手陣を組み立てるかでチームの方針が分かれる。ヤクルトは後者であり、田口の活躍で勝ち星を掴んだ試合は数えきれない」(ヤクルト担当記者)

 昨年は45試合の登板で18ホールド、防御率1.25の好成績をマークし、今シーズンもリーグ3連覇を狙うチームで重要な役割が期待される。オフには昨季まで抑えだったスコット・マクガフが退団。清水昇、木澤尚文、石山泰稚、新加入のキオーニ・ケラなどの中から後任が決まるが、クローザーの前を任される田口の重要性はさらに増す可能性もある。

「(ヤクルトは)セ・リーグを2連覇中だが、昨年は日本シリーズでオリックスに敗退した。日本一奪回とともに、チームが今後も勝ち続けるためには(田口は)必要不可欠でもある。FAは選手の権利であるが、ぜひ残って欲しい」(ヤクルト関係者)

 ヤクルトにとっては今シーズンだけではなく、“将来的”にも必要な選手であるが、他球団からの評価も非常に高い。今年も昨年のような安定したピッチングを披露することができれば、FA市場での人気は予想以上に高まる可能性があるという。

「中継ぎのみでなく、先発や第二先発もこなすことができる。イニングイーターとして長い回を任せることも可能です。チーム事情に応じて様々な用途で使える投手は少ないので欲しい球団は多いでしょう」(在京球団編成担当者)

続きはソースをご覧ください
https://dot.asahi.com/dot/2023022000007.html

【巨人が“呼び戻し”も?ヤクルト・田口麗斗がFA権取得見込み、早くも去就に注目】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 18:37:51.77 ID:AneFecgA9
2/11(土) 18:04配信

スポニチアネックス

 元AKB48で女優、歌手・板野友美(31)が11日放送のフジテレビ「川島明の芸能界(秘)通信簿」(土曜後4・00)に出演。夫でプロ野球ヤクルト・高橋奎二投手(25)への“浮気対策”を明かし、共演者を驚かせる場面があった。

 板野が「結婚してから半年間(高橋が)2軍生活で。それで、1軍に上がれるかもしれない試合だったから、お赤飯を炊いて。それをお供えしたら、試合で彼が勝ったので。そこからは、ちゃんとお赤飯を炊くようにしています」と秘話を明かすと、共演者からは「イメージちがうね!」と称賛する声が上がっていた。

 また、独特な“浮気対策”をしているという板野。「LINEのテレビ電話をほぼずっと繋げてるんですよ。そのまま繋いで寝ることもあって、朝切るんです」と告白して驚かせる。「付き合ってたときは“いっぱいお話したい!”って感じだったんですけど、今は浮気しないようにって感じですね」と笑顔をみせていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f32854c1039c46d20df63bcbd323919b26a51a03

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230211-00000251-spnannex-000-2-view.jpg?exp=10800

【板野友美、夫・ヤクルト高橋奎二への“浮気対策”を告白 まさかのアレを「ずっと繋げてるんです」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/09(木) 13:19:11.04 ID:LpVNfgfA9
2023.02.09(Thu)

 ヤクルトは9日、球団マスコットであるトルクーヤがメキシコへ帰国すると発表した。メキシコのプロレス団体から帰国要請を受け、帰国することになったという。球団を通じ「今まで応援ありがとうございました。メキシコからスワローズの事を見守っています」とコメントした。

 球団はこの日、YouTubeチャンネルを更新。無人の神宮球場で得意のダンスを披露するトルクーヤの姿や、グラウンドへ向かって深々と礼をする様子を公開した。また事務所を訪れ、つば九郎にあいさつ。両者はガッチリと握手をし、最後は手を振って神宮球場に別れを告げていた。

 トルクーヤは2014年にメキシコから来たプロレスラー。同年5月に引退した前マスコットの燕太郎と飲み屋で意気投合し、推薦を受けて後を継いでいた。背番号は0698。ヤクルトを背負い、キレキレのダンスで球場を沸かせてきた。

https://www.daily.co.jp/baseball/2023/02/09/0016035937.shtml
https://i.daily.jp/baseball/2023/02/09/Images/f_16035938.jpg

【ヤクルト、マスコットのトルクーヤ帰国を発表「スワローズを見守る」14年からダンスで魅了】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 22:10:33.07 ID:1zrN3v5o9
2023年2月2日 19:26

 ヤクルトの村上宗隆内野手が2日、キャンプ地の沖縄・浦添で23歳の誕生日を迎えた。

 球団トップスポンサーのオープンハウスから特別ホームラン賞の贈呈品として贈られる予定だった「3億円の家」は村上や村上の家族との話し合いの結果、マンションに変更。マイホームの鍵の形にかたどられたボードがプレゼントされた。さらには神宮球場に見立てられた2段ケーキも贈られ、3冠王にふさわしい誕生日となった。村上は「ここまで丈夫に育ててくれたんで、しっかり親孝行できるようにしていきたい」と両親への感謝の気持ちを口にした。

 そんな大物になった村上を見て感慨深げに心境を語ったのは高津監督だ。「今日、彼誕生日で。5年前、最初に見たときにいろんな可能性を見て、いろんなことを想像してこの5年後を迎えたわけなんですけど。まだまだ成長過程でありながら、ここまで大きく成長してくれたことはすごくうれしく思います。まだまだこれからなのかな」と入団からこれまでの歩みに思いをはせた。

 もちろん今季も村上のキャリアハイ更新を心待ちにしている指揮官。「2年連続で3冠王をとってほしいし、もっともっとホームランを打ってほしい。スワローズの4番として成長してほしいなと。数字も存在感も」とコメント。また「バットで彼はチームを引っ張っていくわけですから。チームが勝つためのバッティングというのは、何歳になっても、どういう立場になっても彼に求められることじゃないですかね」とチームの柱となった村上の仕事を語り、期待を寄せた。

東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/252844
https://tokyo-sports.ismcdn.jp/mwimgs/0/c/800w/img_0c82b1c1487ca2a1f059b261a8368c5d260471.jpg

【ヤクルト・村上宗隆 23歳誕生日に3億円マンションと2段ケーキ 高津監督「数字も存在感も成長してほしい」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 22:57:59.69 ID:dVYyyfi39
 ヤクルトは30日、今季のチームスローガン「さあ、行こうか! TEAM SWALLOWS 2023」を発表した。

 高津臣吾監督(54)は球団を通じたメッセージで、球団初の3連覇と日本一奪還を目指すシーズンに込めた思いを次のように説明した。

 「この言葉は試合前に円陣を組む選手が毎日必ず使う言葉です。チームスワローズのファンの皆さまに対しても、神宮球場へ『さあ、行こう!』と足を運んでもらいたい、という思いが詰まっています。2022シーズン、ファンの皆さまを含めたチームスワローズが一丸となり、セントラル・リーグ連覇を達成することができました。しかし、もう一度目指した頂点にたどり着くことはできず、強い悔しさをかみしめました。新たな気持ちで迎える2023シーズン、チームスワローズの向かう先はリーグ三連覇・日本一奪還この挑戦権を再びつかみ取るべく我々は止まることなく前進し続けます。今シーズンも皆さまの熱いご声援をよろしくお願いいたします」
中日スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/16601723c14451009b3b1371551f1738db4d93f3
https://pbs.twimg.com/media/Fns-gbkacAM11d6.jpg

【<ヤクルト>今季のチームスローガンは「さあ、行こうか!」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 17:51:23.62 ID:cATk6IrB9
2023/1/25 14:14

 2022年末、契約更改を「しらんけどほりゅう」としていたプロ野球・ヤクルトの球団マスコット「つば九郎」が25日、球団との2度目の契約更改交渉を行い、「年俸5万円プラスヤクルト1000飲み放題」でサインした。代理人である中日のマスコット「ドアラ」が「敏腕」ぶりを発揮し、人気商品の飲み放題の権利を取り戻した。

 つば九郎は昨季、史上最年少で3冠王に輝いた村上宗隆選手にグッズ売り上げで首位の座を奪われた。球団から昨年末の契約更改交渉で「やくると1000のみほうだい はくだつ」を提示されて保留していた。

 村上選手からはLINEで「『くやしかったら ぐっず1い とりかえしてみて!』とらいんきた」という。

 つば九郎は「むらかみぐっずをかくしてでも つばくろうのをうるから!!」と返信したことを明かし、「ひまがあれば ぐっずしょっぷにたちます!」と宣言した。【中村有花】

https://mainichi.jp/articles/20230125/k00/00m/050/120000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2023/01/25/20230125mpj00m050081000p/9.jpg

【つば九郎が契約更改 「ヤクルト1000飲み放題」権利取り戻す】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/01/08(日) 23:52:30.08 ID:FgN2RIKu9
ヤクルト・並木秀尊外野手(23)が、8日放送の読売テレビ・日本テレビ系「超プロ野球ULTRA」に出演。
陸上の日本代表選手と50メートルで対決する「ULTRAスプリントマッチ」のコーナーで快足を披露し「速すぎ」と話題になっている。
出場者は並木のほか、阪神・中野、ロッテ・高部、オリックス・佐野皓。陸上界からは東京五輪代表の多田修平と昨年の日本選手権200メートル覇者の上山紘輝(ともに住友電工)が駆けつけ、
多田は「負けちゃったら何も取りえがないので…負けたらクビ覚悟で全力で頑張りたい」と意気込んでいた。
スタート姿勢は、野球の盗塁姿勢と同様に、右足が前で横を向いた状態からの特別ルールで実施。
ゲスト出演した陸上・桐生祥秀は戦前から「スタートは野球選手が前に出る予想。陸上選手の持ち味である30~50mでどうなるか」と予想した。
スタートで飛び出したのは、予想どおりヤクルト・並木。抜群の飛び出しを見せてぐんぐん抜けだしたかのように見えたが…。多田が抜群の加速を披露し、最後の最後に抜き返した。

タイムは多田が6秒02、並木が6秒06と超僅差。
3着は上山で6秒07だった。

並木は昨季イースタンリーグ盗塁王だが「途中から影が見えて。なんとか逃げ切れるかなと思ったけど、めちゃめちゃ速かった」と、オリンピアンの猛追を肌で感じて苦笑いを浮かべた。
それでも、ネットでは一時「並木くん」がトレンド入り。
「並木ってこんなに足速かったんだ」「並木くん速すぎる」「ヤクルトの並木、おぼえた」
「並木くん半端ないです」「惜しかった!すごく反応が早い」「並木くんの脚が陸上界にも通用する」
「並木というヤクルトのスピードスターが世に知られてしまった」と、驚きの声であふれていた。

1/8(日) 21:11 Yahoo!ニュース 36
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4e6bcaae280d01925e0991a02f74ddb69986a80

【ヤクルト・並木が速すぎる!陸上選手との超接戦にネット驚き「並木くん」トレンド入り】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/19(月) 17:27:49.68 ID:mCT2cLIf9
ヤクルト・奥川恭伸投手(21)が18日、東京・新宿で、アドバイザリー契約する磁気健康器具「コラントッテ」のトークイベントに参加した。
同社の製品を9900円分購入した中から限定40人のファンが参加。
参加者は女性が多く、男性は7人。
通りから見えるイベントスペースで行われたため、数百人の通行人がスマホを向けるなど、人気の高さをみせつけた。
今季は右肘痛のため3月29日の巨人戦で1試合だけの登板。
球団側は手術を勧めたが、奥川が保存療法を望んだ。
背番号は「11」から「18」に変更する。
ヤクルトの球団幹部は「奥川はいろいろ調べたようで、『手術をしたら100%に戻らなくなる』と、すごく気にしていた。
背番号18を欲しがっていたので『心機一転頑張れ』ということになった」と説明。

手術後に以前と変わらない球を投げる投手も多いが、実際には失敗例もあるだけに慎重になったようだ。
現在はキャッチボールの距離も50メートルに伸び、早ければ1月中、遅くても2月のキャンプ中にブルペン入りする予定。

「段階を踏んで(強度を)上げて行くところに入っています。回復はもうしています。

開幕までとは言い切れないけど、来季中の復活を目指してます」とプランを描いている。
結果的に1年を棒に振ってしまったが、決して無駄ではなかった。
「投げ始めてからも、自分のコンディションをいかに維持できるか。

そういう勉強を今年1年はできた。患部だけの問題ではなくて、体全体を直す時間に充てられた。
ケガ前よりもいい状態になって、復活できるんじゃないかと思います」と前を向く。

「休みは少なくなる。年が変わりますから、新しい気持ちで臨みたいと思います」と年末年始もほぼ無休で100%復活を目指す。 (塚沢健太郎)

12/19(月) 17:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/117b2de854c0c3246c867fcd17c25930a7c8c7a7

【ヤクルト・奥川恭伸、右肘手術回避の理由 球団側は勧めたが…失敗例に慎重になり「したら100%に戻らなくなる」と保存療法を望む】の続きを読む

このページのトップヘ