SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

横浜DeNAベイスターズ

1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 13:04:57.87 ID:XTwDfvrw9
6/14(水) 13:00配信 デイリースポーツ

 DeNAのトレバー・バウアー投手に新たな女性への暴行疑惑が浮上した。米全国紙USAトゥデー電子版が13日(日本時間14日)、報じた。

 同紙によると、バウアーはレッズからFAになった2020年末に米アリゾナ州で女性に性的暴行を加え、首を絞めて意識を失わせたとして訴えられた。その女性が裁判所に提出した資料には、同投手がレイプして妊娠させ、さらにステーキ用ナイフでのどに突きつけるなどの行為があったと記されているという。

 女性は昨年12月にバウアーに受けた被害内容の詳細を修正し、民事訴状を提出。370万ドル(約5億1800万円)の慰謝料と「被告が同意なしに性的屈辱を与え、虐待したすべての女性への謝罪」を要求しているという。

 裁判記録によると、バウアーは女性の訴えを否定し、虚偽、恐喝、妊娠詐欺でその女性を逆提訴。同紙は、バウアーからの被害を訴えた女性は4人目だとし、同投手の弁護団は今回の訴訟を「バウアー氏への嫌がらせと恐喝の新たな試みだ」と、反論していると伝えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/29cf2901f06fc475b826566e935a9cde5286df19

【DeNA・バウアーに新たな女性暴行疑惑浮上 4人目 本人は否定し逆提訴 米紙報道】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 21:51:11.78 ID:VBsApYVl9
[2023年6月14日21時14分]

<日本生命セ・パ交流戦:DeNA2-1日本ハム>◇14日◇横浜

DeNAトレバー・バウアー投手(32)が来日初完投勝利の称号とともに「からあげくん」をゲットした。

ローソンデーとして開催された一戦。お立ち台に上がったバウアーは副賞として「からあげクン1年分」のボードを手にした。

ツイッターでは「からあげクン1年分」がトレンド入り。「マジか!からあげクン1年分なら、僕も頑張れるw」「バウアーさんYouTubeで実食レポして!」「からあげクン1年分でザワつくハマスタ」などと、盛り上がっていた。

https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202306140001362_m.html

【来日初完投勝利のDeNA・バウアーに「からあげクン1年分」副賞、ツイッタートレンド入りも】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/11(日) 16:12:42.41 ID:1MqoZ7zg9
2023年06月11日 15:06 野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/06/11/kiji/20230611s00001173329000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/06/11/jpeg/20230611s00001173327000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/06/11/jpeg/20230611s00001173358000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/06/11/jpeg/20230611s00001173359000p_view.jpg

 DeNAの新外国人、トレバー・バウアー投手が11日、京セラドームでのオリックス3回戦を、左翼ポールに近い三塁側内野席で私服観戦した。

 周囲には一般のファンが多く、突然現れて席に着いた超大物助っ人に気づかない様子。自身はYou Tube用のカメラも持参して「プロ野球観戦」を堪能していたが、しばらくすると周囲のファンが右腕に気づき、ちょっとした混乱が生じた。その後、場内関係者にうながされて席を外した。

 バウアーは9日の同戦に先発し、最速159キロをマークして7回2失点で今季3勝目をマークしていた。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1667770983187615745/pu/vid/1280x592/Ehd4y_8P7NLILCQP.mp4

【〝サイヤング賞投手〟DeNA・バウアーがスタンドから私服でオリックス戦観戦 一般ファンに気づかれ…退席】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/06(火) 12:34:13.09 ID:3ZjPkTZn9
6/6(火) 5:30配信 スポニチアネックス

 DeNA救援の森原が背中の打撲で出場選手登録を外れた。

 5月31日の楽天戦(楽天モバイル)前に一塁ベンチ前でストレッチ中に楽天の練習終了後に撤去作業中のネットが倒れてきて背中を強打。その後も1軍に同行していたが、患部の状態が回復しないことで戦列を離れることになった。球団は同件について楽天側から謝罪を受けていると発表した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac57f5b596ba9f777d368b4101e14b6c695d0068
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230606-00000044-spnannex-000-15-view.jpg

【DeNA救援の森原が背中打撲で抹消 楽天側からは謝罪 練習後にネット倒れ強打…患部回復せず】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 22:39:41.64 ID:g4A0p9yF9
 「DeNA5-7広島」(16日、横浜スタジアム)

 DeNAが泥沼の6連敗で、3位広島とのゲーム差が0・5となった。

 3度目の先発となったサイ・ヤング賞右腕、DeNAのトレバー・バウアー投手が、2回を投げて8安打7失点KOで2敗目。6回7失点だった前回の巨人戦に続いて2試合連続KOで流れを逸した。

 試合後、バウアーは「投げたボールをことごとくコンタクトされてしまった。うまく打たれたなと思う」と、振り返った。広島とはこれが2度目の対戦だったが、「向こうも対策してきたと思うし、僕もしたつもりだったが、それに対して向こうも順応してきた。ヒットは8本だと思うが、そのうち6、7本、フェアになった打球がことごとくヒットになっているので、そうなると難しい」と、語った。

 直球は150キロ後半を記録。状態面に関しては「感触でいえば、今年1番ぐらいの状態だったと思う。コントロールもよかったと思うが、二塁打2本、本塁打、シングルヒット、ボール球で打たれている。そういった意味では本当に不運な部分もあったのかなと思う」。これで2試合連続7失点で2連敗となったが「ここからの順応、課題はなかなかこれというのを挙げられる部分はない。非常に非常に不運な部分もあるなと思う。2ストライクからのヒットが7本。2ストライクからの打率は1割8分とか低いものだと思うが、7割近い打率という状況になっている。それが続くといい結果になるのは難しい」と、不運を強調した。

デイリー

https://news.yahoo.co.jp/articles/feb1d34eebfa1aa797e7d063fcedf103f789c89f

【来日最短2回7失点KOのDeNA・バウアー 不運を強調「非常に非常に不運な部分もある」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 19:07:13.55 ID:2iscSrnp9
5/16(火) 19:02配信

■DeNA ー 広島(16日・横浜)

 DeNAの新助っ人、トレバー・バウアー投手が16日、本拠地での広島戦に先発したが、2回までにまさかの8安打7失点で降板した。3度目登板は最短でマウンドを降りることになった。

 初回にいきなりつかまった。野間、秋山、マクブルームと3者連続二塁打を浴び2点を献上。西川に5号2ランを浴び、4点を失った。続く坂倉は内野安打で、5連打を浴びる結果になった。

 2回も立ち直れず、3安打を集中された。野選と秋山、マクブルームの適時打で3点を献上。2回の打席で代打を送られ、マウンドを降りた。

Full-Count編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c44036cd160aa5b365f913301dd4e4a445bd66f

【DeNA・バウアー、まさかの2回7失点でKO 初回に5連打4失点…立ち直れず2回も3失点】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/11(木) 09:19:11.65 ID:A8UeRcYT9
DeNAのトレバー・バウアー投手(32)は10日、新潟から新幹線で移動し、
横浜スタジアムでの投手練習に参加。報道陣に非公開の屋内でウエートトレーニングや治療に励んだもようで、午後6時過ぎに球場を後にした。

自身2連勝を懸けて9日の巨人戦に登板し、6回7失点で初黒星。
2盗塁を許し、木塚コーチは「盗塁企図数も増えているので、対応をしていかないといけない」と語った。
米大リーグ時代から慣れている中4日での次回登板が予想されたが、12日からの阪神3連戦(甲子園)は今永、ガゼルマン、平良の順に先発する見込み。

バウアーは16日からの広島戦(横浜)で3度目の先発登板を迎えることが濃厚となった。
敗戦後に「アメリカでのスタイルを続けているが、自分も学ばないと」と日本野球への順応を課題に挙げた右腕。次の投球にまた大きな注目が集まる

5/11(木) 7:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/539797b242bfc35b6119e6e59dca29c0da9aacd9

【DeNA・バウアー、次回登板は16日からの広島戦の見込み 木塚コーチ「(盗塁の)対応をしていかないといけない」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/10(水) 16:26:11.37 ID:pMN6ATIr9
米メディアはドライな反応だった。DeNAのトレバー・バウアー投手(32)は9日の巨人戦(新潟)で今季2度目の先発マウンドに立ったものの
6回11安打7失点(自責6)と打ち込まれて大炎上。
巨人打線に滅多打ちにされ、初黒星を喫した。

米スポーツ専門メディア「クラッチポイント」は「トレバー・バウアー、横浜ベイスターズでの2度目の先発出場で完膚なきまでに叩きのめされる」と題したリポート記事を掲載。
記事では「元ロサンゼルス・ドジャースのトレバー・バウアーは横浜ベイスターズですでに多くの話題を振りまいている。

ドジャースから放出された彼はプロ野球のキャリアを続けるために海外へと向かった」とここに至るまでの経緯を説明し、
新天地DeNAでの現状については9日の登板結果も踏まえた上で
「今のところバウアーにとってはうまくいっておらず、2度目の登板ではあり得ないほどの猛爆を食らってしまった」と評している。

相手先発投手の巨人・戸郷との投げ合いを制せず完投を許し、一方のバウアーは6回を103球、11安打7失点(自責6)で、そのうち3本も本塁打を浴びた。
同メディアは「バウアーの最終的なスタッツラインは、全ての分野で酷いものだった。
唯一の励みになる兆候を見つけるとするならば、彼が無四球で8個の三振を奪ったことぐらいだろう」と酷評した。
バウアーはNPB初登板となった3日の広島戦(横浜)では先制弾を含む7安打を浴びながら最少失点でしのぎ、
7回98球を投げて1失点、9奪三振1四球の力投で初勝利を飾っている。
同メディアは「ベイスターズでの1回目と2回目の登板の差が激しいだけに、3回目の登板がどうなるかは興味深い」としながらも、
今後のバウアーのメジャー復帰に関しては現地の反応と照らし合わせつつ「彼がMLBから出場停止処分を受けていた過去があることで、彼にチャンスを与えてくれる他の球団を見つけることは難しい」との見解を示している。

5/10(水) 15:41 Yahoo!
https://news.yahoo.co.jp/articles/20c563bcb2f3ceb586e1b89ba6c632d0743b84f4

【7失点KOのバウアーを米メディア酷評「全ての分野で酷い」「MLB球団は難しい」】の続きを読む

このページのトップヘ