SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

阪神タイガース

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/06(月) 22:27:03.03 ID:BvqI9dcq9
<WBC強化試合:日本8-1阪神>◇6日◇京セラドーム大阪

 阪神岡田彰布監督(65)は「メジャーで8点やから、しゃあないやんか。ええ勉強になったんちゃうか」とプラスにとらえた。

 8失点すべてがメジャーのバットからだった。ヌートバー、吉田に適時打で1点ずつ、大谷には3ラン2発で6打点。指揮官は「大谷に打たれても別にええやんか。(シーズンで)対戦せえへんから」と笑い飛ばした。

 先発才木は大谷に低めフォークをバックスクリーン右にたたき込まれた。「(見逃せば)ボールと思うけどな、フォークな。あれをあそこまで持っていかれるんやから、違うやんか」と、もう驚くしかなかった。

 才木、西純の若手ローテーション候補に加え、中継ぎで期待するドラフト6位左腕富田も登板予定に組み込んだ。「経験やし、いい勉強になるんやから。奮起に変えて頑張ってほしい」と、メジャーとの格の違いを体感できたことが一番の収穫だった。

 中野と湯浅が参加する侍ジャパンにも「調子のいい選手と悪い選手の差をすごく感じた。勝って当たり前というプレッシャーがあると思うが、全員の力で頑張ってほしい」とエールを送った。【石橋隆雄】

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/d87dbcf0b26326eed8a435d8191c1559013347d3

【阪神・岡田監督「大谷に打たれても別にええやんか。対戦せえへんから」大谷翔平2発笑い飛ばす】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/06(月) 21:52:02.81 ID:aWomudoK9
https://pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230306-00000292-spnannex-000-3-view.jpg
<神・侍>3回2死一、二塁、3点本塁打を放った大谷(手前)を見送る阪神ベンチ(撮影・平嶋 理子)

阪神 大谷にボコられた…才木が富田が3ラン被弾、近本意地の今春実戦1号も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20230306-00000292-spnannex-base

 ◇WBC強化試合 阪神1―8日本代表(2023年3月6日 京セラD)

 侍ジャパンを迎え撃った阪神は、大谷翔平の規格外のパワーに屈した。先発の才木が3回、ヌートバーに中前先制打を許してなお、1死一、二塁からフォークで態勢を崩しながらもバックスクリーンまで運ばれる3ランを被弾。敵味方ともあ然とする衝撃弾を浴びた。

 「思った通りいいところにフォークを投げることができた。それを完璧に打たれてしまったので、とても悔しいです」

 5回には3番手のドラフト6位左腕・富田(三菱自動車)が2死一、二塁から高め直球で詰まらせながらも力で右中間スタンドに放り込まれた。才木や西純は侍投手陣にも負けない球威のあるボールを投げ、近本も今春実戦1号となる右越えソロ。随所で遜色のない戦いを見せただけに、大谷の別格の存在が際立った。

 試合前の侍ジャパンの円陣では、阪神の中野が「阪神をボコボコにしてやりましょう!!」と侍戦士を鼓舞。その言葉通りとなってしまった。

【大谷にボコられた…阪神・才木が富田が3ラン被弾、近本意地の今春実戦1号も】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 17:06:24.85 ID:kOdegERC9
日刊スポーツ 2023年2月26日12時59分

<大阪マラソン>
◇26日◇大阪府庁前~大阪城公園前(42・195キロ)

阪神、ロッテで活躍した鳥谷敬氏(41=日刊スポーツ評論家)が、初マラソンに臨み、3時間16分前後で完走した。

ゴールから十数分後、テレビ出演した鳥谷氏は「3時間半を目指して、ハプニングがあっても(対処できるように)と。イメージ通りです」と笑顔で振り返った。同時に、目標タイム(3時間45分)を大きくクリアした安心感からか「これで自由だと思った」とも口にした。

平然とした表情でフィニッシュのゲートをくぐった鳥谷氏だが、その本音は「きついよ」。ゴール地点では、阪神時代の同僚だった能見篤史氏が待ち構えており、能見氏からの取材を受けた。

この直撃時にも、鳥谷氏は「きついよー、やばい。疲れた」と言いつつ、表情を崩さず。能見氏からは「めちゃめちゃ普通ですね~」とつっこまれ、鳥谷氏も苦笑した。

今大会は、NHKから読売テレビ、MBSテレビで“リレー”中継も。正午前後に38キロ地点を走る鳥谷氏の様子が映し出され、能見氏は、淡々とし、表情を変えずに走る鳥谷氏への不満? も漏らしていた。

能見氏は「(鳥谷氏が)もっと苦しい表情するかと思ったけど、全然しないですね。(鳥谷氏の苦しむ顔を)僕見たことないので、ぜひぜひ見たかった」と残念そうだったが、結局最後まで、苦しむ鳥谷氏の姿は見られず。

ただ、鳥谷氏自身は「38キロ地点から泣きそうでした。息は大丈夫でしたが、足回りが…。きつかった~。もう走りたくない」と思い起こしていた。

また、かつて大阪マラソンでリタイアも、完走も経験しているブラックマヨネーズ小杉竜一は、表情を崩すことなくゴールした鳥谷氏に「すごい…。舌ぺろりですよ。かっこええ~」。現役時代、プロ野球歴代2位の1939試合連続出場を記録した鉄人の強さにぼうぜんとしていた。

https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202302260000478_m.html?mode=all
https://i.imgur.com/wr4TciI.jpg

【元阪神の鳥谷敬氏、初マラソン完走  目標3時間45分を約30分上回り「これで自由だ」【サブ3.5】】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/22(水) 17:45:57.40 ID:kZ68P7qQ9
[2023年2月22日5時0分]

阪神岡田彰布監督(65)が21日、沖縄・宜野座キャンプ第5クール最終日に、3番森下翔太外野手(22=中大)、4番大山悠輔内野手(28)、5番佐藤輝明内野手(23)の夢のドラフト1位スラッガーそろい踏みクリーンアップ構想を明らかにした。

岡田監督が考える森下3番の理由とは…? 一問一答は以下の通り。



-もともと森下3番の構想は描いていたとは思うが、実際にキャンプで見て

「そうやな。まあ、右バッターが打線に入ってほしい。空いてるとこは3と6やという。それで期待感が出るだけであって。まだちょっと分からへんよそれは」

-3番構想の新外国人ノイジーが別メニュー調整中

「明後日(23日)はミエセスやで。3番は。うん」

-森下はいろいろテストをする

「ああいうバッティングをね。ちょっと広角に打てたら、なあ、その幅が広がるっていうかな。チャンスの幅が広がる。うーん。まあ、そういうことやな。まあ、これから何回かそういうな、打順とかなるかもわからんけど、まあ外国人含めてな。それはまだ決定じゃない。最終の。ノイジーもそういうつもりでおるしな」

-森下は3番の候補の1人という認識

「まあ、そういうことやな。おーん」

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202302210001545.html

【阪神・岡田監督、森下翔太3番構想の理由「空いてるとこは3と6」/一問一答】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 21:41:49.20 ID:cV6TqXUz9
2/19(日) 15:13配信 スポニチアネックス

 阪神は19日、政府の新型コロナウイルス対応の指針「基本的対処方針」の改定、および、スポーツイベントの開催制限の緩和を受け、甲子園球場で開催される3月4日のオリックスとのオープン戦からマスクを着用した状態での声出し応援などを可能とする措置を発表した。

 緩和されるルールは(1)声を出しての応援。マスク着用で球団歌や応援歌を歌うこと、選手に声援を送ることが可能(2)特別応援許可団体によるトランペットなどを使用した鳴り物応援(3)肩組み飛び跳ねるなど集団での動きを伴う応援(4)観客同士でのハイタッチ。一方で甲子園名物の一つでもあるジェット風船を使用した応援や指笛などは飛沫防止の観点から引き続き禁止された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b22ae9075af62dc077537a33037c0a394ef79d19

【阪神 甲子園での六甲おろしが3・4から解禁!ジェット風船は引き続き禁止】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 16:43:22.89 ID:/mHEJenb9
<練習試合:楽天1-16阪神>◇15日◇沖縄・金武

 岡田阪神が16得点の大勝発進を決めた。

 3回までに12得点。5番佐藤輝明内野手(23)が3打席連続タイムリーで4打点、3番に抜てきされた板山祐太郎外野手(28)が先制打を含む3打点と中軸が機能した。

 豪快な1発も飛び出した。初回に6番原口文仁内野手(30)が中越え2ラン。7回には代打井上広大外野手(21)が左翼防球ネットへ突き刺す特大3ランを決めた。

 スタメンでは4番大山悠輔内野手(28)以外が安打の計14安打。岡田彰布監督(65)の「第2次政権」初となる対外試合は打線が爆発した。

 投手は若手5人のリレー。先発桐敷拓馬投手(23)は3回1失点とまずまずの投球。侍ジャパンに選出されている湯浅京己投手(23)は、制球に苦しみながらも1イニングを無失点に抑えた。

 近本光司外野手(28)、梅野隆太郎捕手(31)の主力野手2人はキャンプ地の宜野座に残留。助っ人野手2人も帯同しなかった。期待の若手と1軍生き残りをかける中堅が存分にアピールした対外試合初戦となった。

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/4123e2766dc55ea091b6bf4a862065b556e01550

【阪神・岡田監督、対外試合初戦は14安打16得点大勝!佐藤輝明4打点、板山3打点の中軸機能】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 05:12:13.06 ID:SeA1weB49
2/15(水) 5:01配信 東スポWEB
https://news.yahoo.co.jp/articles/a58bf89ea4edd3c917e38dc6fbe27d0a7d4828dc

 阪神とは宗教。宗旨替えなどもってのほか――。熱狂的な虎党としても知られる世界的俳優・渡辺謙が14日に阪神一軍キャンプ地の沖縄・宜野座を訪問。ブルペンなども視察し岡田監督と言葉を交わすと「これで優勝できなかったらおかしいやろって投手陣だよね(笑い)。勝利にこだわる監督が来たんでね。ここ数年では出色のシーズンになるのではないかなと。僕も今年はかなり球場に通いたい」とウキウキ気分全開で目を輝かせながら新指揮官の手腕に期待を寄せた。

「143勝とは言いませんよ。半分とはいかないまでも50、60は負けるわけじゃないですか。全部勝ってほしいとは思わないんですよ。僕はね。だから負けた時も納得した負け方をしてほしいというかね。去年は負けが結構多かったので(笑い)。いい試合はしてくれるだろうなという期待感は強い」と力を込めた渡辺。湯浅、中野らが出場するWBCも当然ながら心待ちにしているが「僕はどっちかと言うと、こっち(阪神)の開幕の方が楽しみでもあり心配でもある」と相好を崩した。

 阪神は2005年以来18年もの長きにわたり、優勝とは縁がない。日本一にいたっては1985年の一度だけ。それでも辛抱強く阪神を愛し続けてきた理由は何か? と問われると「だって宗教やもん(笑い)。それはどうしようもない。何を言われても宗旨替えはできないですよ」と猛虎魂全開の名言(迷言?)を残し〝ラストサムライ〟はキャンプ地を後にした。

【虎党・渡辺謙が唱える〝阪神宗教論〟「何を言われても宗旨替えはできないですよ」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/09(木) 21:52:07.07 ID:uELZ5kVP9
【阪神】鳥谷敬臨時コーチ4年ぶり虎復帰に「懐かしかった」特守で木浪、中野、小幡を熱血指導


日刊スポーツ評論家の鳥谷敬氏(41)が9日、阪神キャンプ臨時コーチ初日から精力的に後輩を指導した。

19年シーズン以来、4年ぶりの虎復帰。黒色の虎ジャージーを羽織り、守備を中心にアドバイスを送った。

全体アップ前のあいさつでは「少しでも力になれるように頑張ります。平田さんに負けないように声を出します」と冗談交じりに宣言。
午前中のメニューから積極的に後輩へアドバイスを送った。

「二遊間の守備を見てほしい」という要望に応える形で、午後の特守メニューでは木浪、中野、小幡の3人を約1時間30分にわたって指導。
岡田監督や杉山オーナー、百北球団社長も見守る中、自身もノックを受けて実演しながら身ぶり手ぶりで技術を伝えた。


練習後は「マスコミに囲まれて、ファンに囲まれ、懐かしかったです」と冗談交じりに笑顔。
11日まで3日間、臨時コーチとして指導する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bdec547329f120a5e819a0555304c816dbb25825
https://i.imgur.com/6nWq3Ig.jpg

【鳥谷敬氏が臨時コーチで4年ぶり虎復帰 「懐かしかった」 特守で木浪、中野、小幡を熱血指導】の続きを読む

このページのトップヘ