SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

広島東洋カープ

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/04(土) 19:25:07.70 ID:NgS8rvC09
2/4(土) 13:44配信

◆ コンセプトは“深みのある赤”ד鮮やかな赤”

 広島の新ユニフォームに、改めて困惑するファンの声が多数沸き起こった…。

 広島の宮崎・日南キャンプは第1クール4日目。この日はキャンプイン後、初の週末ということもあり、一軍のメイン球場である天福球場には多くのファンが足を運んだ。

 11時過ぎからは1ヵ所でのフリー打撃練習が行われ、現役ドラフトで加入した戸根千明や昨シーズン飛躍した森浦大輔らが登板。打席には西川龍馬や坂倉将吾ら主力が入り、ロベルト・コルニエルから特大アーチを放った大盛穂には大きな拍手が送られた。

 ただSNS上には、この日着用していた新しいビジター用ユニフォームに関する書き込みが多数。「赤すぎて見えづらい」「ビジユニの背番号が全然見えねぇ…」「NPBや審判団とかに注意されないか心配」など、困惑する鯉党のコメントが多く見られた。

 広島は昨年10月、“深みのある赤”ד鮮やかな赤”がコンセプトの新ユニホームを発表。ホーム用は昨季までのものを継承した作りになっているが、ビジター用は“赤×赤”を前面に打ち出し大胆なモデルチェンジを施した。

 ただ、胸ロゴと背番号の縁取りに黒色をチョイスしており、これにより胸ロゴや背ネームが見えづらい状況に…。この日のキャンプ地は天候もよく、日差しの角度によってはより見えづらくなるシーンもあった。

BASEBALL KING
https://news.yahoo.co.jp/articles/0115f1fc0254e3b8b8e094a68209e095114d7dbd
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230204-00353036-baseballk-000-4-view.jpg

【「赤すぎて見えづらい」広島の新ビジターユニフォームにファン困惑】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/01/19(木) 17:32:45.26 ID:aW1Hj6mR9
2023.01.19(Thu)

 広島・新井貴浩監督(45)が19日、和歌山県にある高野山清浄心院で護摩行を行った。午後12時半頃から約2時間、燃えさかる炎と対峙(たいじ)しながら心を整えた。

 護摩行に初めて臨んだのは現役時代の2004年。そこから毎年欠かすことなく、今年で節目の20年目を迎えた。監督として初めての荒行を終えると「今年で20年目になりますが、何回やらせていただいても苦しい行ですし、また心がグッと引き締まる思いです」と口元を引き締めた。

 まばたきを繰り返しながら読経し、声を張り上げて「広島優勝 心願成就」という言葉を叫んだ指揮官。「優勝するため、日本一になるために、この護摩行をやらせていただきました。あとは選手全員が元気でグラウンドを暴れ回れるように」とチーム全体を思いながら祈願した。

https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2023/01/19/0015977619.shtml
https://i.daily.jp/baseball/carp/2023/01/19/Images/f_15977622.jpg
https://i.daily.jp/baseball/carp/2023/01/19/Images/d_15977621.jpg
https://i.daily.jp/baseball/carp/2023/01/19/Images/d_15977620.jpg

【広島・新井監督 指揮官として初の護摩行 燃えさかる炎の前で「広島優勝」と叫ぶ】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 16:40:22.23 ID:s3g1H/Pq9
 広島東洋カープの中村奨成が21日、広島市南区のマツダスタジアムで契約更改に臨み、100万円ダウンの年俸800万円でサインした。
「去年よりも多くチャンスをもらえたのに、結果を出せなかった。悔しいシーズンだった」と振り返った。球団からは「野球に真摯(しんし)に向き合え」と声を掛けられたという。

 今季は開幕1軍で迎えたものの27試合の出場で打率1割9分3厘、本塁打はなしに終わった。秋季キャンプには参加していなかった。

 シーズン中には外野もこなしたが、現在は捕手に専念。
オフに向けては「とにかくもう一回体づくりを頑張りたい。夏になるとばてるのでしっかりやって、もう一段階上でプレーできるようにしたい」と意気込んだ。(金額は推定)

中国新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/a26a7d66371e765909cc26b06baf36058192df6d

【広島・中村奨成に「野球に真摯に向き合え」と球団、年俸100万円ダウンの800万円でサイン】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/11/14(月) 20:54:04.18 ID:6vTmxApw9
18:35
(最終更新: 18:39)

 広島東洋カープの3連覇に貢献した安部友裕内野手(33)が、現役を引退する意向を固めたことが14日、分かった。
この日までに11球団からの獲得オファーはなく「気持ちの整理がついた。やり切ったので悔いはない。すっきりしています」と明かした。

https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/238059

【「気持ちの整理ついた、悔いはない」カープ・安部が引退決断 】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/11/04(金) 15:40:56.28 ID:Wzo/YjMR9
 広島東洋カープの秋山翔吾外野手(34)が4日、へんとうの摘出手術を受けていたことを明かした。「すっきりした形で来年に臨むため。早い段階で不安要素を取り除かせてもらった」と話した。

 10月下旬、広島市内の病院で手術を受け、約2週間入院。この日、球場を訪れた。「これまで西武や米国の時もオフに(症状が)出ていた。今季はシーズン中に複数回出たので取り除いた方がいいと。1年間試合に出る上で障害がない方がいい」と手術に踏み切った理由を説明した。

 移籍2年目の来季へオフは体の状態を戻しながら、バットを振り込む。「確率良く打てるように準備したい。バットを持つ時間は長くなる」と見据えた。
中国新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d4197c743153d92482b7c343ed6969c127a0588

【「西武や米国の時も症状が出ていた」カープ・秋山、へんとうの摘出手術を受けていた】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 18:09:24.72 ID:yUnqMLlP9
 広島、巨人両球団は2日、長野久義外野手(37)の巨人への移籍が合意に達したと正式発表した。

 長野はこの日、マツダスタジアムへ訪れ、関係者らへ挨拶した。その後、報道陣への取材ではチームやファンへの思いを問われて、涙を流して感謝。「送別会は受け付けません」と、チームメートへの配慮を忘れない長野らしさ全開の対応となった。

 長野は19年1月、巨人がFAで獲得した丸佳浩の人的補償で広島に移籍。4年間を広島で過ごしたが、5年ぶりとなる古巣への電撃復帰が決まった。

 長野の一問一答は以下。

 -心境は。

 「球団間で話しあっていただいて、僕の将来のことを考えていただいた結果だと思います」

 -野球人生において広島での4年間は

 「そうですね、やっぱり最初の不安というのが、一から人間関係を構築するという、それが一番最初は不安だったんですけど、気がつけば4年間で、倍の信頼できる仲間たちができたのが一番よかったと思います」

 -カープファンも温かく迎えていた、声援をどう感じていた。

 「本当に家族のように迎え入れてくれたので、いいときもわるいときも常に声をかけていただいて、本当にこの4年間で…。本当に、ありがたかったですね」

 -今オーナーと話して、どういう話を。

 「頑張ってくれ、と。とりあえずここの施設も12月いっぱい使っていいという風にいっていただいて、しっかり体を鍛えて、向こうにいくときにびっくりさせてやれと言われました」

 -広島で得たものは。

 「本当に素晴らしい球団関係者の方たち、チームメート、ファンの皆さんに会えたことが一番僕の財産になったと思います」

 -思い出の試合は。

 「思い出の試合ですか、思い出の試合は特にないですね…。いやいや、最初のマツダスタジアムで最初に、、。あれ僕代打で出ましたっけ、初出場?絶対に?全然違ったら恥ずかしいからやめてくださいよ(笑)そうですね、一番最初の試合ですかね、デーゲームの」

 -広島との対戦はイメージできるか

 「楽しみな対戦になりますし、またマツダスタジアムに戻ってこられるようにしっかりと頑張りたいと思います」

 -若手へのメッセージを

 「いい若い選手はいっぱいいるので、このままみんな明るくやってほしいと思いますし。送別会は受け付けていないので。それだけは書いておいてください。また本当にグラウンドで会えることを楽しみにしています」

 -FA権を保有していたが

 「全然考えていなかったです。スポーツ紙も不明と書いていたので、そのままだと思います」

 -来季に向けて

 「カープとジャイアンツと優勝争いできるように頑張りたいと思います。オーナーは「カープ戦、打つなよ」と。お手柔らかにお願いしますと伝えました」

 -カープファンへ

 「カープファンのみなさん、4年間ご声援ありがとございました。由宇にまで応援に来てくださった方もいらっしゃったので…。そうですね…」

 -ひとりひとりのファンの声援が?励みになった?

 「そうですね」(泣いて沈黙)

 「まさか泣くとは思わなかったので、ちょっとごめんなさい(泣く)。よかったカメラいなくて。そうですね、本当にここだったり東京ドームで受けた声援がね、忘れません」

デイリー

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d36ec7b44360c2164735553dc21278914a5b106

【「送別会は受け付けてません」涙の長野久義、らしさ全開でカープに別れ】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 14:57:02.47 ID:kgUXhr179
 広島は2日、長野久義外野手(37)が巨人にトレード移籍すると発表した。鈴木清明球団本部長がマツダスタジアムで取材に応じ、「彼は2度もドラフトを拒否し、巨人に入りたくて、巨人を貫いた選手。いつかユニホームを脱ぐことがあるとすれば、やっぱり巨人で脱ぐべきではないかと思っていた」と経緯を説明した。

 巨人とのトレードが成立しなかった場合は、来季も契約する方針だったことを明かした上で「身体的にも技術的にもまだ来年も働けるだろうと思うし、新井監督と同じように元々の環境に戻ることでよみがえるかもしれない。タイミング的には今年が一番いいのではないかということで、巨人にもそういう道がありますかと話し合ってきた」と言及した。

 ◇長野 久義(ちょうの・ひさよし)1984年(昭59)12月6日生まれ、佐賀県出身の37歳。筑陽学園から日大に進み、4年春秋に首位打者。06年の大学・社会人ドラフト4巡目で日本ハムに指名されて入団を拒否。Hondaに進み、ロッテに2位指名された08年ドラフトでも入団せず、09年ドラフト1位で巨人入りした。10年新人王、11年首位打者、12年最多安打。11~13年にベストナイン、ゴールデングラブ賞。19年に巨人にFA移籍した丸の人的補償として広島に移籍。通算1505試合で打率・281、157本塁打、590打点。1メートル80、85キロ。右投げ右打ち。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/169e6a79676bfc35c131c94956dfd13be4810bef

【広島・長野の巨人移籍に球団本部長「巨人でユニホームを脱ぐべきではないかと…」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/11/02(水) 13:36:30.26 ID:H7cfY5rZ9
 巨人が、広島の長野久義外野手(37)をトレードで獲得することが2日、分かった。交換要員は発生しないとみられる。関係者によれば、慣れ親しんだ「GIANTS」のユニホームで残りの現役生活を全うさせたいという両球団の親心が合致し、5年ぶりの電撃復帰という形になったもようだ。

 長野は06年(日本ハム)、08年(ロッテ)と2度のドラフト指名を断り、09年ドラフト1位で念願の巨人入りを果たした。ルーキーイヤーの10年は新人王を獲得し、翌11年に首位打者。12年にはチームメートの坂本と最多安打のタイトルを分け合い、12~14年のリーグ3連覇に主力として貢献した。だが、4年連続V逸に終わった18年オフに、巨人はFAで丸を獲得。その際、28人のプロテクトから外れていた長野が人的補償として広島へ移籍することとなった。

 新天地では主に代打の切り札として活躍し、20年には代打で打率4割4分と驚異的な勝負強さを見せた。また、同年には菅野から本塁打を放ち、プロ野球39人目の12球団制覇弾となった。今年7月16日の巨人戦(東京D)では、先制V弾&満塁弾の2打席連発。巨人としては痛い2被弾となったが、G党も含め総立ちで沸いたスタンドが、長野の人気を物語っていた。

 12月で38歳になるが、手薄になっている右の外野手としての期待はもちろんのこと、球界屈指の人格者としても知られ、ナインの精神的支柱にもなれる。19年に阿部、21年に亀井が引退し、10年前の黄金期を知る現役野手は坂本のみ。伝統球団の重みを一身に背負って戦ってきた大黒柱のサポートも、若い頃から苦楽をともにし、切磋琢磨(せっさたくま)してきた長野だからこそ務まるはずだ。23年シーズンへ再スタートしたばかりの巨人に、頼りになる男が帰ってくる。

 ◆長野 久義(ちょうの・ひさよし)1984年12月6日、佐賀県生まれ。37歳。福岡・筑陽学園高から日大に進み、2度のドラフト指名拒否を経て09年ドラフト1位で巨人入り。13年の第3回WBC日本代表。19年から広島に移籍。1軍通算1505試合で打率2割8分1厘、157本塁打、590打点。180センチ、85キロ。右投右打。今季年俸1億2000万円(推定)。

報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/b52de82a1257992ce7964fb80c25c3f4f66f6e0d

【広島・長野久義がトレードで巨人に復帰】の続きを読む

このページのトップヘ