SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

NPBトピックス

1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/04(日) 10:56:45.83 ID:u8KPFfV19
【野球】セ・リーグ/パ・リーグ順位表

6月4日10時 発表 スポーツナビ /Yahoo! JAPAN
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/standings/


■セ・リーグ順位表
1位 阪神タイガース
2位 横浜DeNAベイスターズ
3位 広島東洋カープ
4位 読売ジャイアンツ
5位 中日ドラゴンズ
6位 東京ヤクルトスワローズ

■パ・リーグ順位表
1位 千葉ロッテマリーンズ
2位 オリックス・バファローズ
3位 福岡ソフトバンクホークス
4位 北海道日本ハムファイターズ
5位 埼玉西武ライオンズ
6位 東北楽天ゴールデンイーグルス

(以下略。詳細につきましては上記URLから参照してください)

【セ・リーグ/パ・リーグ順位表[6/3]】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 18:02:13.72 ID:0NGCaQK89
2023年5月29日 16時3分 スポニチアネックス

 お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(61)が、28日のTBSラジオ「Paravi presents 石橋貴明のGATE7」(日曜前7・00)に元中日監督の谷繁元信氏を招いて交流戦に向けて野球界を深掘りした。

 巨人はドラフト会議で高卒投手を上位指名すべきなのに大学生にいってしまうと嘆いた石橋は「その(即戦力として指名した)大学生が意外と肩肘すぐ来ちゃって、トミージョン(手術)だとか」と指摘した。

 ドラフト制度本来の目的は12球団の戦力の均衡だが、即戦力を求めて上位で指名した投手が何年も投げられないのは獲得球団も痛手になる。

 石橋は「問題提起として言いたいんですけど、(ドラフト前に)プロ志望届け出す時、特にピッチャーはNPB(日本野球機構)が指定した病院でドクターチェックしないとダメ。2、3年ダメだと戦力の平均化にならない」と主張した。

 これには監督として投手陣のやりくりを経験した谷繁氏も納得していた。

https://news.livedoor.com/article/detail/24325303/

【石橋貴明 NPBのドラフト制度をチクリ「戦力の平均化になってない」その理由は?】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 08:53:50.74 ID:VOAxtN5w9
>>2023年05月28日 19:52野球
スポニチ

 プロ野球は28日、各地で6試合が行われ、30日から開幕する交流戦前のすべての試合が終了した。

 パ・リーグはロッテが23日ぶりの復帰登板となった佐々木朗希が6回2失点9奪三振と試合をつくりソフトバンクに勝利。がっちりと首位を守った。負けたソフトバンクは貯金5の3位で交流戦へ。延長12回サヨナラ勝ちの楽天は借金9の6位から巻き返しを図る。

 パ・リーグ6球団監督の交流戦前総括は以下の通り。

【1位】ロッテ・吉井監督(25勝15敗2分け、勝率.625)貯金10

 毎日どうやって勝ち切るかを考えながらやってきたが、選手たちがそれぞれの場面で自分のできることに集中して、しっかりやってくれている。シーズンは勝ったり負けたりの繰り返し。一喜一憂せずにやっていく。


【2位】オリックス・中嶋監督(26勝19敗2分け、勝率.578)貯金7

 まだまだ決まった形というのがないチーム。今の位置というよりも自分のチームのことしか考えていないので。他チームのことを考えている場合じゃない。自分たちの内容を良くすることしか考えていない。

続きは↓
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/05/28/kiji/20230528s00001173724000c.html

【【交流戦前パ6球団監督総括】首位・吉井監督「一喜一憂せずに」新庄監督「いい戦いができるようになった」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 08:51:34.59 ID:VOAxtN5w9
>>2023年05月28日 19:53野球
スポニチ

 プロ野球は28日、各地で6試合が行われ、30日から開幕する交流戦前のすべての試合が終了した。

 セ・リーグは阪神が本拠・甲子園で5年ぶりに巨人に3連勝。今季最長となる8連勝締めで2位・DeNAに6ゲーム差をつけ首位独走。負けた巨人は借金1の4位で交流戦へと向かう。また、連覇中の王者・ヤクルトがまさかの10連敗で借金11の5位に沈んでいるが、心機一転での巻き返しを狙う。

 セ・リーグ6球団監督の交流戦前総括は以下の通り。

【1位】阪神・岡田監督(31勝14敗1分け、勝率.689)貯金17

 できすぎ、できすぎ。4月の貯金3も上出来だったけど。先発が頑張る、打線もうまく点が取れる。両方がかみ合っているから、こういう結果になっているのだと思う。交流戦もきっちりとした野球をやりたい。

【2位】DeNA・三浦監督(24勝19敗1分け、勝率.558)貯金5

 良かったり悪かったりがある。連敗が続きまた連勝とか、チームが絶好調というわけではないが、キャンプから取り組んできたことはできつつある。でもまだミスもある。交流戦に貯金5で入るということは選手がよくやっているということ。

続きは↓
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/05/28/kiji/20230528s00001173715000c.html

【【交流戦前セ6球団監督総括】あれへ独走・岡田監督「できすぎ、できすぎ」 立浪監督「攻めていかないと」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 12:16:55.21 ID:q2g/mMcu9
 ジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川前社長の性加害問題を受け、7月1日付で社外取締役に就任する白井一幸氏(61)が27日、同事務所を通じてコメントを発表した。「人がより輝く場所が生まれるサポートができればと考えています」と述べた。

 白井氏は今年のWBCで優勝した日本代表でヘッドコーチを務めた。専門外の分野からの就任要請に「私が力になれるかどうかは悩みました。できるかどうかではなく、やるかどうかの方が大切」と決断したことを明かした。現状を鑑み「厳しい目も注がれる中で、難しい仕事」としながらも「皆さまが安心して応援でき、タレントが誇りを持って活動できるジャニーズになるよう全力を尽くしていきます」と決意を述べている。

 ジャニーズは性加害問題を受け26日、(1)所属経験者対象の「心のケア相談窓口」を外部機関として開設、(2)「外部専門家による再発防止特別チーム」の設置、(3)社外取締役の招聘(しょうへい)の3つの対応策を発表した。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/159023f815e1daaa7d547bbbda65c78c6fb9010d
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/05/28/jpeg/20230528s00041000115000p_view.webp

【白井一幸氏「輝く場所が生まれるサポートできれば」 ジャニーズ事務所の社外取締役就任 [ひかり★]】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/22(月) 21:12:08.26 ID:nT3OpPZH9
5/22(月) 20:42配信 スポニチアネックス

 「マイナビオールスターゲーム2023」(第1戦=7月19日、バンテリンD、第2戦=同20日、マツダ)のファン投票の第1回中間発表が22日に行われ、阪神勢はセ・リーグ最多の5人が1位に名を連ねた。その一方でヤクルト、中日、楽天の3球団からは選出圏内に1人も入らなかった。

 前年のセ・リーグ王者ヤクルトから1位に1人も入らなかったことにネットからは「セ王者・燕からはまさかのゼロ」「これヤクルト選出無しあるな」「オールスター、ヤクルトの選手全然票入ってな。順位や成績が如実に影響しますね」「オールスターファン投票で改めてヤクルトの不人気っぷりを味わったわ。やっぱ弱いとこれよな」といった落胆の声が続々。

 先発投手部門では1人もトップ10位以内に入れず。昨年の3冠王・村上も、ここまで打率・207と低調な成績が響き、三塁手部門9316票で4位。同部門で1位・宮崎(DeNA)、2位・佐藤輝(阪神)、3位・岡本和(巨人)に後れをとることになった。

 セ・リーグ最下位の中日ファンからは「ファン投票の中間発表見たけどまぁ中日0人は納得よ。というか現状オールスター参加してる場合じゃないよね」「今年はバンテリンでオールスターやるのにファン投票から選出される中日の選手が0人になりそうで草」「まじでオールスターの中間発表とか見ても中日の現状がよく分かる」「バンテリンでやるのに中日から選手選出0人だったら笑うしかない」と冷ややかな反応。

 それでもWBC優勝メンバーとなった期待の高橋宏は、ここまで1勝5敗と勝ち星に恵まれなかったものの先発投手部門5791票で4位にランクイン。抑え投手部門ではマルティネスが2位の阪神・湯浅(11762票)に次ぐ僅差の3位(11375票)につけた。

 ネットからは「選手間か監督推薦でライデル、福永、細川辺りが選ばれて欲しい。特に細川はオールスターに選ばれて欲しいわね」「ほんと思うけど細川なんでオールスターでノミネートされてないの?」「監督推薦か何かで、中日細川選手を選んで欲しい!現役ドラフトの選手がオールスターで話題にもなるしね」といった声が上がった。

 パ・リーグ最下位の楽天ファンも「オールスター楽天からは0人…そりゃそうよな弱いもんw」「当たり前だけどオールスター全然楽天入ってないやん」「今シーズンの楽天からオールスターに選ばれるというのがそもそもおかしい気もします」と嘆きの声。楽天はDH部門を含め10部門中7つが“ランク外”。松井裕は抑え投手3位、浅村も二塁手で3位、山崎剛は遊撃手4位にランクインした。

 セ・パ両リーグの部門別トップ(外野手は3位まで)は

    【セ・リーグ】  【パ・リーグ】

先 発  戸  郷(巨)  佐々木朗(ロ)

中継ぎ  岩  崎(神)  山崎 颯(オ)

抑 え  大  勢(巨)  オスナ (ソ)

捕 手  大  城(巨)  森   (オ)

一塁手  大  山(神)  清  宮(日)

二塁手  中  野(神)  外  崎(西)

三塁手  宮  崎(D)   栗  原 (ソ)

遊撃手  木  浪(神)  今  宮 (ソ)

外野手  近  本(神)  松本 剛(日)

     秋  山(広)  藤  原(ロ)

     佐  野(D)   近  藤 (ソ)

D  H           柳  田(ソ)

https://news.yahoo.co.jp/articles/58fecd10c2bd34c650b2d2d610569300f5068225

【球宴ファン投票“中間発表1位”ヤクルト、中日、楽天から0人に反響「セ王者がまさか」「本拠開催なのに」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/22(月) 16:35:40.71 ID:7vBojx/U9
5/22(月) 16:15配信 サンケイスポーツ

「マイナビオールスターゲーム2023」(7月19日・バンテリンドーム、同20日・マツダスタジアム)の第1回ファン投票中間発表が行われ、昨年は両リーグ最多得票となる46万1740票を獲得した西武・山川穂高内野手(31)はパ・リーグ一塁手部門で1万3725票の清宮幸太郎(日本ハム)、1万780票の頓宮裕真(オリックス)に次いで3位。得票数は9024票だった。

山川ついては、「文春オンライン」が11日、昨年に20代の知人女性に対して東京都内のホテルで下半身などにけがを負わせる性的暴行を加えたとして被害届が出され、警視庁から事情聴取を受けたと報じた。警視庁も、山川について捜査していると明らかにした。これを受け、山川は翌12日に「総合的に判断してコンディション的に抹消」との球団発表で出場選手登録を外れている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7572443e2607e0eafb023504377e868675b9d41b

【昨年両リーグ最多得票の西武・山川穂高は一塁手部門3位 「マイナビオールスターゲーム2023」第1回ファン投票中間発表】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/18(木) 12:18:49.70 ID:tCNm1Bh29
5/18(木) 11:30配信 日刊スポーツ

 西鉄ライオンズの黄金期を支えた中西太氏(日刊スポーツ評論家)が、11日午前3時38分、東京都内の自宅で心不全のため死去していたことが18日、分かった。90歳。現役時代は“怪童”と称されたスラッガーで、本塁打王5回、首位打者2回、打点王3回のタイトルを獲得。西鉄、日本ハム、阪神で監督を務めるなど、計8球団を渡り歩き、指導者として若松勉、イチローら名選手を育てた名伯楽だった。すでに通夜・告別式は家族で執り行われた。

    ◇   ◇   ◇

 “怪童”は静かに天国へと旅立った。希代のスラッガーで、西鉄ライオンズの黄金期を支えた中西さんが11日午前3時38分、都内の自宅で家族に見守られて息を引きとった。4月11日に90歳の“卒寿”を迎えたばかりだったが、ここ数年体調がすぐれず、療養を続けていた。

 本人から「最期は自宅で…」というのが強い意向で、亡くなる2、3日前からはベッドに横たわるような状態だった。ここ数年は体調が芳しくなかったが、家族によると「苦しまずに静かな最期でした」ということだった。

 高松一(香川)から走攻守の3拍子そろった選手で甲子園で活躍する。1952年(昭27)に西鉄ライオンズ入り、高卒新人ながら開幕スタメンで出場。プロ2年目の53年に本拠地の平和台球場のバックスクリーンを越えた推定飛距離160メートルの特大本塁打は伝説になっていた。

 中西さんは同年、今でいうトリプルスリー(打率3割1分4厘、36本塁打、36盗塁)を史上最年少で達成している。プロ野球選手としては身長172センチと小柄だったが、俊敏で、無類の長打を誇った正三塁手だった。座右の銘『何苦楚(なにくそ)』が示したように「庭の土の上ではだしで立ち、バットを振った」。手や足から血がにじんだが、強い下半身は打撃に通じた。

 稲尾和久、豊田泰光らがチームメートの西鉄の中心選手だった中西さんは当時監督で、“知将”の三原脩氏から指導を受けた。博多が本拠で無敵の“野武士軍団”は56年から3年連続日本一を達成。三原氏の長女敏子さんと結婚し、名選手に育った。

 現役時代は、新人王、首位打者2回、本塁打王5回、打点王3回のタイトルを獲得した。最後は左手首を痛めるなど苦しんだが、弱冠29歳で西鉄監督を兼任し、38年にリーグ優勝を遂げた。その後も日本ハム、阪神監督を務めるなど球界に貢献した。

 近鉄、オリックスでは、西鉄時代の後輩にあたる仰木監督をコーチとして支えながらリーグ優勝、日本一を達成。指導者として若松勉、イチローら名選手を育てた。最後までリビングルームのテレビで高校野球、プロ野球を見守った。永遠の名選手、名指導が野球界に残した功績は大きい。

 ◆中西太(なかにし・ふとし)1933年(昭8)4月11日、香川県生まれ。高松一から52年に西鉄入団。同年新人王。本塁打王5度、首位打者2度、打点王3度。62年から兼任監督となり、63年に西鉄最後の優勝。69年限りで現役引退、監督退任。現役通算1388試合、1262安打、244本塁打、785打点、打率3割7厘。74~75年日本ハム監督。79年に阪神打撃コーチ、80年途中から81年に監督。その後、ヤクルト、近鉄、オリックスなどでコーチを務めた。現役時代は174センチ、93キロ。右投げ右打ち。

https://news.yahoo.co.jp/articles/46387fd6be00fade3fe5fcaaa8165834707b7e9f

【“怪童”中西太さん死去、90歳心不全 本塁打王5回、3球団で監督、イチローら育てた名伯楽】の続きを読む

このページのトップヘ