SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

Jリーグ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/22(土) 18:25:33.61 ID:CAP_USER9
 ヴィッセル神戸の元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタが22日に放送されたテレビ朝日『チャント!!Jリーグ』に出演し、日本人2選手に称賛の言葉を送った。

 同番組で元川崎フロンターレの中村憲剛氏との対談に臨んだイニエスタ。「サッカーが上手い選手とは」というテーマで「難しいプレーを簡単にこなし、チームを勝利に導くことができる選手がサッカーの上手い選手だと思います」と答え、その具体的な選手名を聞かれると、2人の日本人を挙げた。

「名前を覚えるのが苦手なんですが、夏に移籍した田中碧選手、あとは川崎Fの旗手選手は上手いと思います。Jリーグはテクニックがあって質の高い中盤の選手が多いです」

 最初に名前が挙がったMF田中碧は川崎Fの下部組織出身の23歳で、昨年夏に買い取りオプション付きでデュッセルドルフ(ドイツ)へ期限付き移籍。主力として東京オリンピックのベスト4進出に貢献し、すでに日本代表デビューも果たしている。

 一方、田中の1歳年上であるFW旗手怜央は、静岡学園高から順天堂大を経て川崎Fに加入し、田中とは東京五輪を含む各年代別の代表でも共にプレー。イニエスタが出演した同番組の収録後にセルティック(スコットランド)への完全移籍が発表され、今月17日のデビュー戦でいきなりマン・オブ・ザ・マッチに選ばれる活躍を見せた。

 両選手とも中村氏にとっては川崎F時代の後輩。「嬉しいですね。認められたうちの若い選手たちがすごくうらやましいです」と、しみじみと語った。

ゲキサカ 1/22(土) 15:29
https://news.yahoo.co.jp/articles/026d29a7041eef15d28fb8cb2e3f37025928272d

写真 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220122-45582286-gekisaka-000-4-view.jpg?pri=l&w=640&h=480&exp=10800

【名前を覚えるのが苦手な“イニエスタ”が挙げた、サッカーが上手い2人の日本人選手とは?】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/18(火) 23:59:59.45 ID:CAP_USER9
2022年1月17日(月) 18:00 Jリーグマスコット総選挙2022を開催致します!【FUJIFILM SUPER CUP 2022】
https://www.jleague.jp/news/article/21666/
今年もJリーグのシーズン開幕を告げるもう一つの熱い戦い、Jリーグ・J1・J2・J3マスコットによる『Jリーグマスコット総選挙2022』を開催いたします!出馬するマスコットはJリーグおよび、J1・J2・J3クラブのマスコット。
■投票期間 1月24日(月)14:00~2月4日(金)18:00
■中間発表 1月28日(月) ※J.LEAGUE.jp及びJリーグ公式SNSにて発表
■結果発表 
 ●TOP3 
 2月12日(土)日本テレビ系列試合中継内ハーフタイムにて発表。(予定)
 ●4位以下
 2月7日(月)55~31位
 2月8日(火)30~11位
 2月9日(水)10~4位 ※J.LEAGUE.jp及びJリーグ公式SNSにて発表
■投票方法 ※【注意事項略】
1.Jリーグ公式Twitterアカウント(@j_league)の当該ツイートをRT
2.Jリーグ公式LINE(LINE ID:j.league)のトーク画面にて、投票したいマスコットのマスコット名を入力
3.Jリーグ公式アプリ「ClubJ.LEAGUE」から投票
■エントリーマスコット一覧
 ★J1
札幌 ドーレくん 名古屋 グランパスくん
鹿島 しかお 京都 パーサくん
浦和 レディア G大阪 ガンバボーイ
柏 レイくん C大阪 ロビー
川崎F カブレラ 神戸 モーヴィ
横浜FM マリノス君 広島 サンチェ
湘南 キングベルI世 福岡 アビーくん
清水 パルちゃん 鳥栖 ウィントス
磐田 ジュビロくん
 ★J2
岩手 キヅール 横浜FC フリ丸
仙台 ベガッ太 甲府 ヴァンくん
秋田 ブラウゴン 新潟 アルビくん
山形 ディーオ 金沢 ゲンゾー
水戸 ホーリーくん 岡山 ファジ丸
栃木 トッキー 山口 レノ丸
群馬 湯友(ゆうと) 徳島 ヴォルタくん
大宮 アルディ 長崎 ヴィヴィくん
千葉 ユニティ 熊本 ロアッソくん
東京V リヴェルン 大分 ニータン
町田 ゼルビー 琉球 ジンベーニョ
 ★J3
八戸 ヴァン太 藤枝 蹴っとばし小僧
福島 福嶋火之助 岐阜 ギッフィー
YS横浜 ハマピィ 鳥取 ガイナマン
相模原 ガミティ 讃岐 さぬぴー
松本 ガンズくん 愛媛 伊予柑太
長野 ライオー 北九州 ギラン
富山 ライカくん 鹿児島 ゆないくー
 ★Jリーグ
Jリーグ Jリーグキング
※今後、変更になる可能性があります。変更がある場合は、お知らせいたします。
■歴代優勝者
マリノスケ(横浜FM) 1回/2020年
ベガッ太(仙台)2回/2013年、2016年
グランパスくん(名古屋)2回/2018年、2019年
サンチェ(広島)2回/2015年、2017年
ヴィヴィくん(長崎)2回/2014年、2021年
■FUJIFILM SUPER CUP 2022
日程:2月12日(土)日産スタジアム 13:35KO 対戦カード:川崎フロンターレvs浦和レッズ テレビ中継:日本テレビ系全国ネットにて生中継
https://www.jleague.jp/img/news/2022/01/21666.jpg

【『 Jリーグマスコット総選挙2022』を開催!投票は2/4まで】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/10(月) 05:49:23.11 ID:CAP_USER9
元日本代表FW三浦知良(54)が、J2横浜FCからJFLの鈴鹿ポイントゲッターズに期限付き移籍する方向であることが9日、わかった。カズの代名詞の背番「11」にちなみ、11日の午前11時11分に発表される見込みだ。

 この日の横浜FCの新体制発表記者会見では背番号11が空き番になったことが発表された。毎年、背番号11にちなんだ時間帯に契約を更新。2日に故郷・静岡市で行われた「初蹴り」では「1月11日は意識してない」と話していたが、新天地での活躍へ向けて験を担いだ模様だ。

 期限付き移籍になることで、再びJでプレーする可能性も出てきた。昨季チームはJ1最下位でJ2に降格。四方田修平新監督(48)は「1年でのJ1復帰が目標。それしかない」と宣言。元日本代表FW小川航基(24)=磐田=ら12人を新加入選手として迎えた。昨季カズはJ1出場1試合だったが、昇格後に復帰すればJ1最年長出場記録、54歳12日を更新することも可能だ。まずは兄の泰年氏(56)が監督兼GMを務める鈴鹿で復活を目指す。

スポーツ報知 1/10(月) 2:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/d651270ec270c8cf7ef281e49dc2052f332917d3 

写真https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220110-01091172-sph-000-4-view.jpg?pri=l&w=542&h=640&exp=10800

【横浜FCカズ、鈴鹿PG期限付き移籍を11日午前11時11分発表へ! 横浜FCの背番号11は空き番に】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/03(月) 19:20:46.43 ID:CAP_USER9
 鹿島アントラーズは3日、FW鈴木優磨がシント・トロイデン(ベルギー)より完全移籍で加入することを発表した。

 現在25歳の鈴木は鹿島の育成組織出身。2015年にトップチーム昇格を果たし、公式戦通算151試合出場で45得点を記録した。2016年にはJ1リーグと天皇杯の2冠、2018シーズンにはAFCチャンピオンズリーグ制覇を達成した。

 鈴木は2019年8月にシント・トロイデンへと完全移籍。2020-21シーズンのジュピラー・プロ・リーグ(ベルギー1部)ではチームトップの17ゴールを記録した。昨年夏にはステップアップの移籍が噂されたが残留し、今季はここまでリーグ戦11試合の出場で2ゴール2アシストを記録していた。

 鈴木は鹿島復帰に際し、クラブ公式サイトを通じて次のようにコメントしている。

「このたび、鹿島アントラーズに復帰することになりました。自分としては、この夏の段階でステップアップのための目標になかなか近づくことができず、同時に、一番体が動けるうちにアントラーズでプレーしたいという気持ちをずっと持っていました。ベルギーへ移籍してからもアントラーズのことは常に気にしていましたし、最近は結果が出ていない様子も見ていました」

「自分はアントラーズに関わるすべての人たちを笑顔にするため、このクラブを優勝させるために帰ってきました。もう一度カシマスタジアムのピッチに立てると思うと、今からすごく興奮しています。必ずタイトルを獲れるよう頑張りますので、応援よろしくお願いします」

サッカーキング 1/3(月) 17:14
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac4777e6aa39c25f6246d102e9bac7857778f1f7

写真 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220103-01605419-soccerk-000-4-view.jpg?exp=10800

【「このクラブを優勝させるために帰ってきました」FW鈴木優磨、鹿島アントラーズに電撃復帰!】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2021/12/26(日) 16:55:57.40 ID:CAP_USER9
 サッカーJ3の鹿児島ユナイテッドFC(鹿児島U)が新ユニホームに取り入れた大島紬の模様が、ナチス・ドイツの象徴だった「ハーケンクロイツ(かぎ十字)」に似ていると、12月初旬、海外メディアが報じた。模様は代表的な柄である「秋名バラ」の一部。鹿児島Uはツイッターで「大島紬は鹿児島が誇る素晴らしい文化」と全世界に向けて発信し、誤解を解く丁寧な説明に努めている。

 「秋名」は龍郷町の地区名、「バラ」は竹で編まれたザルを意味する。ザルを模した連続的な直線と十字の交差が特徴だ。鹿児島Uはユニホームをオリジナルで製作し、胸や腹、背中部分で交差を強調。2022年シーズンのホーム戦用として7日に発表した。

 この交差部分に反応したのが、ペルーのサッカーメディア「depor.com」だった。「ナチスドイツのシンボルマークに似た模様がある。ソーシャルメディアで論争を巻き起こした」と報道。さらに国内のメディアが報道を引用する形で、インターネット上のニュースとして取り上げた。

 本場奄美大島紬協同組合(奄美市)によると、秋名バラには約140年の歴史がある。かぎ十字と関係ないことは明らかだ。英国のサッカーメディアも「不幸な偶然と考えられる」と報じた。

 ただ、現在のドイツでは公共の場でかぎ十字を使用することが禁じられ、多くの国で問題視される事情がある。日本でも数年前に衣料品チェーンが、かぎ十字のマークが入ったペンダントを販売し、批判が相次いで取り扱いを中止した事例があった。

 これらを受け、鹿児島Uは12日、「私たちは全世界に、大島紬は鹿児島が誇る素晴らしい文化の一つであることを伝えたいと思っています」と英文でツイッターに投稿。ホームページではユニホームのコンセプトと大島紬の説明を英文でも紹介し、その価値をアピールした。

 鹿児島Uは、柄の一部がかぎ十字に似ていると捉えられかねないことを、製作段階で想定していた。しかし「地元の方たちにとって大事な柄。最大限リスクを排除しながら表現した」とデザインを決めたという。

 一連の報道や発信に対して鹿児島Uに外部からの意見は届いていない。徳重剛代表は「多くの方にクラブからのメッセージを受け取っていただけたのではないか。大島紬に興味を持ったり、実際に奄美を訪れたりする方が増えれば、さらによい取り組みになる」とコメントした。
https://i.imgur.com/6EZITzo.jpg
https://i.imgur.com/rH4GSMv.jpg
https://373news.com/_news/storyid/148840/

【これはナチスドイツの象徴「ハーケンクロイツ」 海外メディアがサッカーJ3鹿児島Uの来季ユニホームにかみつく】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2021/12/24(金) 11:56:38.22 ID:CAP_USER9
“キングカズ”こと三浦知良(54)の周辺が喧しい。

 カズが、17年間在籍する横浜FCを離れて移籍先を模索しているというのだ

 2年前、「週刊新潮」では“なぜカズは現役を続けられるのか?”という素朴な疑問に答えている。要約すると、

〈横浜FCの小野寺社長は給食委託会社を経営しており、いわばクラブの大口スポンサー。その社長が“本人が辞めると言わない限り契約を続ける”と公言している。だから、カズは解雇されない。カズも、J1でやるというプライドを捨て、今は試合に出ることすらこだわっていない。CMなどの副収入が大き過ぎて、年俸にも無頓着である〉

 だとすれば、死ぬまで横浜FCに籍を置くことも可能だったはず。一体何が変わったのか。

 サッカーライターの話。

「クラブ側の考えは変わっていません。カズが戦力になっていなくても、在籍し続けてほしい。実際、今季のカズの出場時間はたったの1分ですが、3500万円と推定される年俸は支払われ続けています」

 J1からJ2への降格が決まった横浜だが、来季もカズとの契約を切望しているという。ではなぜ移籍話が出てくるのか。

カズの心境が変化

「変わったのは、カズの気持ちの方なんです。カズは出場するたびに最年長記録を更新する、現役最年長選手なのですが、“1分しか出ていないくせに、選手といえるのか”などという批判も少なからずある。それを本人も気にしていて、“J3でも、その下のJFL、更に下部の地域リーグでもいいから、とにかく試合に出たい”という気持ちに変わったというのです」

 移籍先候補には、J2からJ3に陥落した相模原や同じくJ3の沼津、YS横浜、地域リーグの高知などの名が挙がっているが、

「最有力は、兄の泰年さんが監督兼GMを務めるJFLの鈴鹿。ただ、元役員がSNS上でクラブの不正行為を暴露し始め、クラブ側が元役員の不法行為を糾すなど泥仕合に発展していて、雲行きが怪しくなってきました」

 それにしても“出場1分”のカズがなぜこうも引く手あまたなのか。

「試合に出ていなくてもカズがいるチームとして世間に注目されますし、多くのスポンサーを獲得できます。億単位の経済効果が期待でき、カズの年俸を差し引いてもボロ儲けです」

“カズ”というビジネスモデルは永久に不滅です。

ディリー新潮 12/24(金) 10:57
https://news.yahoo.co.jp/articles/56888cfbcfbfe08826d4baca89fe23b82ecce8a1

写真 
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211224-00809901-shincho-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800

【“キングカズ”こと三浦知良、今季「出場1分」でも引く手あまたな理由 億単位の経済効果、移籍先候補は?】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2021/12/24(金) 12:09:27.20 ID:CAP_USER9
J1神戸は24日、浦和を今季限りで退団した元日本代表DF槙野智章(34)の完全移籍での加入を発表した。

 槙野はクラブを通じ、次のようにコメントした。「この度、私槙野智章はヴィッセル神戸に入団する事になりました。

ヴィッセル神戸で新しい挑戦が出来る事に、ワクワクしています。

Jリーグ、そしてアジアでNo.1になれる力を持っているチームだと思っています。

その中で自分の役割、力を最大限落とし込み、精一杯ヴィッセル神戸の為に闘いたいと思います。

皆さんスタジアムでお会いしましょう!!

サッカー界のお祭り男 槙野智章」

 槙野は契約満了に伴い浦和を今季限りで退団。19日の天皇杯決勝(国立)で、終了間際に劇的な決勝ゴールを決め、浦和を3大会ぶり8度目の優勝に導いた。複数クラブが獲得に動く中、来季ACL挑戦が決まっている神戸が獲得した。来季神戸に単年契約で加入することが決定的になっている。

ディリースポーツ 12/24(金) 12:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce05217304d44454589141b488a63c6d89a81a6f

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211224-00000056-dal-000-2-view.jpg?pri=l&w=640&h=461&exp=10800

【ヴィッセル神戸、槙野智章の獲得を発表「Jリーグ、アジアでNo.1になれるチーム。ワクワクしています」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2021/12/23(木) 19:38:18.74 ID:CAP_USER9
 天皇杯決勝の衝撃的な結末を受けて、‟槙野劇場”はサッカー界にとどまらず各界からの反響も呼んでいる。

 今季限りで浦和レッズを退団する槙野智章が12月20日、自身のインスタグラムを更新。自身の「10年分」の想いをぶつけたメッセージを天皇杯決勝の写真とともに公開し、話題となっている。

 19日に行なわれた天皇杯決勝。土壇場の90分で追いつかれた浦和は、左CKからのこぼれ球に反応した柴戸海がボレーシュート。これに反応した槙野が頭で方向を変え、ゴールに突き刺した。今季限りでチームを去る槙野のあまりにも劇的な決勝ゴールに、スタジアムは文字通りの「槙野劇場」と化した。

 決戦から一夜明けた20日、槙野はインスタグラムで次のようにメッセージを綴っている。
「天皇杯優勝。10年分の思いをぶつけた。これが浦和の槙野だ‼︎ 俺が浦和の5番だ‼︎

皆本当にありがとうー‼︎ 最高に楽しかったぞ‼︎ 俺の浦和魂は後輩達に託した!

俺が居なくなったから静かになったなんて言われるな! 俺が居なくなったからって、
寂しがるな! 俺が居なくなったからって、嬉しがるなよ‼︎笑

また次のステージで会おう! ありがとうございました!」

 また、メッセージの最後には「#天皇杯 #槙野劇場 #槙野智章 #makino」とタグを添えている。

 槙野の魂のこもった文面には、多くの同僚・友人たちから返信が寄せられている。チームメイトの酒井宏樹は「マキ、優勝させてくれてありがとう」と感謝。同じく守護神の西川周作は「これからは、当たり前だったことが当たり前じゃなく感じることが多々あると思います 乗り越えていきます‼強くなります‼アジアの舞台を与えてくれてありがとう マキ 君はヒーロー」と、感謝と今後への決意を述べている。

 また日本代表の原口元気や堂安律、浅野拓磨、守田英正らのほかレアル・マドリー下部組織に所属する中井卓大などが拍手の絵文字などで反応。元チームメイトの鈴木大輔が「もう本当、最高だね」と返信したほか、川崎フロンターレの小林悠や柏レイソルの大谷秀和などJリーグの仲間たちも、槙野の有言実行ぶりを称賛している。

 さらにサッカー界だけでなく、親交のあるフジテレビの西山喜久江アナウンサーは、「最高でした‼最後まで浦和の為に努力していたからこそのゴール サッカーの神様は、いるんだなと」とメッセージを寄せると、槙野は「自分のやるべき事はやりました」と返信。そのほか、タレントのハリー杉山さんは「ミスターエンターテイナー降臨 映画かって。笑」とコメントしている。またロックバンド・SPiCYSOLのKENNYや、20日に結婚を発表したばかりのプロゴルファーの有村智恵、Bリーグ・千葉ジェッツの富樫勇樹といった各界の著名人からも「感動した」「最高」「ありがとう」と喝采の声が相次いだ。

 浦和でのラストシーンを華々しく飾った槙野。ヴィッセル神戸への移籍が濃厚とされているが、果たして来季はいかなるパフォーマンスでファンを魅了してくれるだろうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5e1de77cb36a6019015b2b66b05aa62520dc877f

https://www.instagram.com/makino.5_official/p/CXs4pn6rsxk/

【「映画かって。笑」槙野劇場、各界から反響止まず! 国内外の盟友にタレント、女子アナ、プロゴルファーらが魂のメッセージに喝采!!】の続きを読む

このページのトップヘ