SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

Jリーグ

1: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 13:53:15.34 ID:CAP_USER9
一部スポーツ紙の報道で後任候補者の名前が浮上

Jリーグは2日、一部報道機関において報じられた次期チェアマン人事に関してリリースを発表し「本件はJリーグが発表したものではございません」と否定した。

 次期チェアマン人事に関しては、一部スポーツ紙の報道でプロ野球楽天の元社長・島田亨氏が候補に挙がっていることが報じられていた。この件に関して「本日、一部報道機関において、次期チェアマン人事に関する報道がありました。本件はJリーグが発表したものではございません」としている。

 村井満現チェアマンの任期は来年3月に満了を迎えるため、リリースでは「次期チェアマン内定に関する発表は来年1月末を予定しております」とも付け加えている。

フットボールゾーン 11/2(火) 12:00わ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b794758f51bbaabf07be78cc6a6ec425a776fa8

写真https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211102-00348780-soccermzw-000-5-view.jpg?w=640&h=427&q=90&exp=10800&pri=l

【Jリーグは次期チェアマン人事の報道を否定!内定者の発表「来年1月末を予定」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 08:00:23.78 ID:CAP_USER9
日刊スポーツ11/2(火) 4:00

次期Jリーグのチェアマン候補に、プロ野球楽天の元社長、島田亨氏(56)の名が挙がっていることが1日、分かった。現職の村井満チェアマン(62)は22年3月に任期満了により退任する。Jリーグはチェアマン人選を「役員候補者選考委員会」で行うが、実質的な選考過程における面接など、外部の人材コンサルティング会社の協力を得ている。すでに、今春から水面下で100人以上の候補者面接を実施。島田氏は総合評価が高く、少人数にしぼられた最終候補に入ったという。新チェアマンは来年1月末に発表され、同3月に就任する見込み。

【写真】Jリーグ村井満チェアマン

   ◇   ◇   ◇

06年のドラフト会議で、マー君こと田中将大投手のくじを引き当てた“黄金の右腕”が、これからのJリーグを引っ張ることになるかもしれない。水面下で進み、大詰めを迎えているJリーグの次期チェアマンの人選で、プロ野球楽天の元社長で現在USEN-NEXTホールディングス取締役副社長COOの島田氏が、最終候補に残ったようだ。今春からスタートした候補者の面接は、100人以上を対象に行われ、そこから現在、ごく少人数に絞られている。島田氏とともに、J1札幌の野々村芳和社長、Jリーグの木村正明専務理事らが残っているという。

今後、さらに厳しい調査などを行い、来年1月末には新チェアマンが発表され、同3月から任期2年の新体制がスタートする。新型コロナウイルスの影響で、Jリーグ各クラブの売り上げが落ち、経営面でも苦しい状況に追い込まれている。仮に島田氏がチェアマンに就任した際には、いばらの道を歩むことになる。同氏は楽天の球団創立にかかわり、その手腕で1年目から経営を軌道に乗せた実績がある。厳しい状況からのスタート、難しいかじ取りを求められても、大きな障害にはならないとも考えられる。

来年3月に任期満了に伴い退任するJリーグの村井チェアマンは14年1月末に第5代チェアマンに就任し、4期8年にわたってトップに君臨し続けた。後任については「チェアマン人選は、Jリーグ事務局では一切関知せず、外部に一任しているので、私を含めた事務局の人間は一切分からない」と明言している。Jリーグ顧問弁護士の野宮氏を委員長とし、4年前から契約した、組織・人事コンサルティング会社のコーン・フェリー社を軸に「役員候補者選考委員会」で人選が進められている。

前回、村井チェアマンが再選を果たした時も同じルールで実施されたが、判断基準や採点項目などの明確な説明がなく「密室人選」「村井氏の意向が反映されているのでは」と言われることがあった。さらに個人情報を理由に、チェアマンの座を競った他の候補者の名前を公表しなかった。この点を疑問視し「公益社団法人として、トップの人選にあまりにも公開材料が少ないのは、常識的とは思えない」との声もあった。

Jリーグは今後、外国人枠の問題やホームタウンの規制緩和、クラブ名に企業名を加えるかどうかなど、厳しい判断を迫られる案件を多く抱えている。さらにコロナ禍で多くのクラブやJリーグそのものの、経営安定化が急務となっているなど、チェアマンの決断は、これまで以上に重くなる。野球界で実績をあげた島田氏だが、その経営能力が評価されれば、チェアマン抜てきも、十分あり得る。その他の候補の評価も含め、最終決断のタイミングが迫っている。

◆島田亨(しまだ・とおる)1965年(昭40)3月3日、東京都生まれ。東海大卒業後、87年にリクルートに入社。2年後に退社し、人材サービス会社インテリジェンスの創業メンバーとなり、後に取締役も務めた。04年11月に楽天の球団副社長、同12月に同社長。06年の高校生ドラフトでは「黄金の右手」で4分の1の確率だった田中将大を当てた。07年の大学・社会人ドラフトでは愛知工大・長谷部を5球団競合の末、自称「プラチナの左手」でゲット。08年に球団社長兼球団オーナーとなり、12年に退任。その後、16年まで楽天株式会社で代表取締役副社長など要職を務める。現在は、USEN-NEXTホールディングス副社長COO、ツグイ社外取締役など。

https://news.yahoo.co.jp/articles/59611a6d55f26351647c361bdf3d90bdc0fe4f74

【Jリーグ新チェアマン候補にプロ野球元楽天社長の島田亨氏 22年1月発表3月就任】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2021/10/31(日) 12:14:14.09 ID:CAP_USER9
セレッソ大阪が今冬、クラブOBで元日本代表のMF香川真司(32)に復帰を再要請することが30日、分かった。

【写真】ムキムキに鍛え上げた筋肉を躍動させて走り込む香川真司

来年5月までギリシャ1部PAOKとの契約は残るが、違約金を払ってもクラブのレジェンドに復帰を求める。1年前にもオファーを出したが、本人は欧州残留を決断。今回復帰が実現すれば、ドルトムント移籍前の10年6月以来、11年半ぶりになる。

香川はPAOKで9月12日の今季開幕戦に先発したのを最後に公式戦の出場はない。現地メディアは構想外などと報じているが、関係者によると、香川は現在、足の故障で試合に出られる状態ではないという。

来年3月に33歳になる香川へは、それでもC大阪は戦力になると判断。けがの治療やリハビリをサポートした上で、22年に完全復活の青写真を描く。かつてつけた背番号8も空いている。同学年のMF乾も今夏、約10年ぶりに復帰。若手と競いながら組織を活性化させている。

C大阪は8月末から小菊監督が就任。香川を高2の時にクラブにスカウトした恩人であり、C大阪復帰を促す材料になる可能性はある。クラブは香川の意思を尊重しつつ、復帰の熱意を伝えていく。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5406a4efce88e0b9dac4e273dc669290c57c0613

【セレッソ大阪、ギリシャ1部PAOK・香川真司に復帰再要請へ 9月開幕戦以来出場なし】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2021/10/24(日) 21:57:22.77 ID:CAP_USER9
サッカーの明治安田生命J1リーグは、首位の川崎がレアンドロダミアンのゴールで清水を1―0で下し、7連勝で勝ち点を84に伸ばした。11月3日の次節、川崎が勝って横浜Mが引き分け以下か、川崎が引き分けて横浜Mが敗れると、川崎の2年連続4度目のリーグ制覇が決まる。

J1連覇を目指す川崎の勢いが止まらない。J2降格の危機にひんする清水を一方的に押し込む完勝で7連勝の快進撃。次節にもリーグ優勝が決まる状況に持ち込み、鬼木監督は「この時期は何よりも結果が大事。優勝が実現するまで一つ一つ積み上げる」と表情を引き締めた。

後半2分に美しい決勝点が生まれた。右サイドの脇坂が逆サイドへ送ったパスをマルシーニョがワンタッチで中央へ折り返す。ゴール前に詰めたレアンドロダミアンもワンタッチで押し込み、3戦連発のエースは「目標は勝ち点3。勝ち切れてよかった」と喜んだ。

自分たちを超えていく白星だった。4試合を残してJ1史上最速の独走優勝を成し遂げた昨季、全34試合で積み重ねた勝ち点は史上最多の83だった。今季はこれまでに33試合を戦い終えて勝ち点84。歴史的なシーズンに打ち立てた偉大な記録を塗り替えてみせた。

後半途中から故障が癒えた背番号10の大島が7月以来の実戦復帰を果たし、観客制限が緩和されたホームのスタンドには今季最多となる1万1576人が詰めかけた。ピッチ内外で戻ってきた頼もしい存在も力に変えて、一気にゴールラインを駆け抜ける。(奥山次郎)

産経新聞 10/24(日) 21:48
https://news.yahoo.co.jp/articles/589bdc70fbda293f392997507fe45b1434b1ce70

【J1制覇へまっしぐら、川崎フロンターレ7連勝!勝ち点84 鬼木監督「優勝まで一つ一つ積み上げる」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:03:14.89 ID:CAP_USER9
スコットランド1部のセルティックが、横浜F・マリノスのFW前田大然の獲得に迫っているという。英『タイムズ』が22日に伝えた。

 夏の移籍市場で獲得したFW古橋亨梧が活躍中のセルティック。アンジェ・ポステコグルー監督は、さらに日本からの補強を考えている。


 同指揮官は以前、Jリーグについて「我々が注目している市場の一つだ。私がよく知っていることもあるからね」と述べており、Jリーガー獲得に興味があることを認めている。

 そのターゲットが、前田のようだ。『タイムズ』は、「ポステコグルーが前田大然と再会へ」と見出しをつけ、セルティック移籍決定が近いと伝えた。

フットボールチャンネル 10/22(金) 16:49
https://news.yahoo.co.jp/articles/51df58152550bea5edd575832c0ee6c2c308eb13

写真 https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211022-00442422-footballc-000-2-view.jpg

【横浜F・マリノスFW前田大然 セルティック移籍が「間近」?ポステコグルー監督と再会か】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2021/10/18(月) 21:55:56.55 ID:CAP_USER9
ヴィッセル神戸は18日、クラブ公式サイトを通じて明治安田生命J1リーグ第32節アビスパ福岡戦での行為を謝罪した。

神戸は16日に福岡とホームで対戦。上位争いを繰り広げる神戸は堅守・福岡のゴールをなかなか割ることができなかったが、終盤の86分にドウグラスが強烈なヘディングシュートを叩き込む。劇的な展開により1-0で勝利した。

これにより、神戸は4位・名古屋グランパスに勝ち点差3をつけての3位。しかし、クラブの報告によれば、ドウグラスの重要な得点が決まった直後にDF初瀬亮がスポンサー看板を蹴り上げてしまう事象が発生したとのことだ。

神戸は、「日頃より支えていただいている関係者の皆様、サッカーファンの皆様に深くお詫び申し上げます。クラブでは初瀬選手に厳重注意を行いました」と謝罪。当人も「得点後の感情の高ぶりからやってはいけない行為をしてしまいました。二度と行いません」と反省していることが伝えられている。

喜びを爆発させるあまり不適切な行為に及んでしまった初瀬だが、神戸は「今後同様な行為が繰り返されぬよう、指導及び教育を徹底し、スポーツマンシップに則った姿勢で取り組んでいく所存でございます」とも誓った。
 
GOAL 10/18(月) 20:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/812c4b4fe43cd77b1cb48c014abe3009240a590d 

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211018-00010022-goal-000-1-view.jpg?w=640&h=360&q=90&exp=10800&pri=l

【ヴィッセルDF初瀬亮 喜び爆発で〝スポンサー看板蹴り上げ〟謝罪「得点後の感情の高ぶりからやってはいけない行為をしてしまいました」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2021/10/18(月) 22:48:03.00 ID:TSgq9wo4M
J2 第34節終了

*1 磐田 勝ち点73 +27 △◯◯◯△
*2 京都 勝ち点71 +25 ◯◯●◯△
――――――――――――――――――J1昇格
*3 甲府 勝ち点63 +22 ◯●◯◯◯
*4 長崎 勝ち点62 +16 △◯◯◯△
*5 新潟 勝ち点61 +23 ◯◯●◯△
*6 町田 勝ち点58 +21 △◯●●◯
*7 山形 勝ち点58 +11 ●◯●◯◯
*8 琉球 勝ち点52 *+9 ●●△●●
*9 千葉 勝ち点50 *+3 ◯◯△◯◯
10 水戸 勝ち点49 *+9 △◯△◯△
11 岡山 勝ち点44 *+2 △△△◯◯
12 東緑 勝ち点44 *-8 ●●◯●△
13 秋田 勝ち点39 *-6 △△●●●
14 栃木 勝ち点37 -10 △●●◯△
15 大宮 勝ち点34 *-4 ●◯◯△●
16 群馬 勝ち点34 -16 ◯●△●△
17 山口 勝ち点33 -15 ●●●●△
18 金沢 勝ち点32 -17 △●◯△●
――――――――――――――――――J3降格
19 愛媛 勝ち点32 -23 ●●◯●◯
20 北九 勝ち点31 -21 △●△●△
21 松本 勝ち点31 -30 △◯△●●
22 相模 勝ち点29 -18 ◯●△●●
※前スレ
J2順位表www
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634561382/

【J3の順位表】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 19:33:11.06 ID:CAP_USER9
ギリシャ1部PAOKの元日本代表MF香川真司(32)のJリーグ復帰報道がギリシャから飛び込んできた。

 香川は今季開幕戦でスタメン出場したが、その後はベンチ外が続く。先月には現地メディアが今季から就任したラズバン・ルチェスク監督が本人に〝戦力外通告〟をしたとも報じられており、来年1月の移籍を模索する可能性も指摘されていた。そんな中、ギリシャメディア「ノバスポーツ」は、複数のJクラブからオファーがあるとした上で「PAOKの経験豊富なサッカー選手は、今シーズンのルチェスク監督の構想外となっていることから、Jリーグに復帰する可能性を真剣に検討している」と報じた。

 どれほどの真剣度かは報道で言及されていないが、スペイン2部サラゴサとの契約を解除してフリーとなっていた昨年12月、古巣のJ1C大阪からのオファー報道があったが、自身のツイッターで復帰を否定。「いろいろな報道がでていますが、自分として欧州でまだやるべき事があると、夏にお断りをさせていただいています。ここ数週間の中で自分なりの決断を欧州でできればと思っています」としていた。その後PAOK入りしたが、チーム内の苦境から考えが変わったのだろうか。

東スポ 10/16(土) 12:19
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6dfb91bda2907036da7ced40b083e782745918a

写真https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211016-03724486-tospoweb-000-2-view.jpg?w=486&h=640&q=90&exp=10800&pri=l

【ギリシャ1部PAOK所属の香川真司にJ復帰報道!「Jリーグに復帰する可能性を真剣に検討している」】の続きを読む

このページのトップヘ