SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

野球総合

1: 名無しさん@恐縮です 2023/10/28(土) 15:54:06.40 ID:LaH0hq1Q9

【〝華の早慶戦〟早稲田、慶應にサヨナラ勝ち 3-2 優勝に王手 九回裏に逆転】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/10/26(木) 21:40:30.23 ID:bm3CqdCI9
日刊スポーツ[2023年10月26日20時32分]
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202310260000438.html

<プロ野球ドラフト会議>◇26日
ドラフト会議は育成枠も含めすべての指名が終了した。高校生では高校通算62本塁打の広陵の「ボンズ」こと真鍋慧(けいた)内野手、U18高校日本代表の沖縄尚学・東恩納蒼投手、同じく履正社・森田大翔内野手らが指名漏れした。

大学生では大学日本代表の早大・熊田任洋内野手(東邦)、同じく明大・蒔田稔投手(九州学院)らが指名を受けなかった。

社会人では日本通運・平元銀次郎投手(法大)、三菱重工West・竹田祐投手(明大)らが指名漏れした。

主な指名漏れ選手は以下の通り。

<高校生>
広陵・真鍋慧内野手
沖縄尚学・東恩納蒼投手
履正社・森田大翔内野手
仙台育英・仁田陽翔投手
東北・ハッブス大起投手
修徳・篠崎国忠投手
高田・中山勝暁投手
神村学園・黒木陽琉投手
花咲徳栄・小野勝利内野手

<大学生>
東北福祉大・後藤凌寿投手
平成国際大・冨士隼斗投手
早大・熊田任洋内野手
早大・加藤孝太郎投手
明大・蒔田稔投手
法大・尾崎完太投手
立大・池田陽佑投手
立命大・谷脇弘起投手
同大・真野凜風投手
九州共立大・木村仁投手
日大・友田佑卓捕手
関大・有馬諒捕手
日体大・松浦佑星内野手

<社会人>
日本通運・平元銀次郎投手
セガサミー・古屋敷匠真投手
東芝・粂直輝投手
三菱重工West・竹田祐投手
ヤマハ・相羽寛太内野手
日本新薬・武田登生内野手
パナソニック・山本ダンテ武蔵外野手

【広陵のボンズ・真鍋慧、沖縄尚学・東恩納蒼、明大・蒔田稔ら/主な指名漏れ選手一覧】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/10/26(木) 06:48:47.27 ID:bm3CqdCI9
日刊スポーツ2023年10月26日6時0分
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202310250001387.html

今日26日、「プロ野球ドラフト会議supported by リポビタンD」が都内で開催される。今年は「東都1部6投手」が人気になっている。一方で、「あの選手がプロ志望届を出していたらなあ」と来年度からプロで活躍する姿を見たかった選手が、プロ志望届を提出せず、プロ入りを見送る決断を下した。

高校生では、史上最多の高校通算140本塁打を放った花巻東・佐々木麟太郎内野手が、米大学への入学を目指すことを表明。甲子園で昨夏V、今夏準Vの仙台育英(宮城)のダブルエース高橋煌稀、湯田統真も大学に進学。今夏の甲子園で優勝した慶応(神奈川)は丸田湊斗外野手ら主力がそろって進学する。

センバツ優勝の山梨学院も主砲の高橋海翔内野手をはじめ、提出者なし。最速151キロを誇る専大松戸(千葉)の平野大地投手も提出を見送った。

9月のW杯で世界一になったU18日本代表メンバーも、主将を務めた広陵(広島)・小林隼翔内野手、大会MVPの横浜(神奈川)・緒方漣内野手、徳島商・森煌誠投手らが志望届を出さなかった。同メンバーの提出者は7人だった。

日米大学野球の日本代表では、慶大・宮崎恭輔捕手(国学院久我山)と亜大・天井一輝外野手(広島商)が提出しなかった。

東京6大学では慶大・栗林泰三外野手のほか、法大・内海貴斗内野手(横浜)、早大・野村健太内野手(山梨学院)ら高校時代から注目された選手の名前もなかった。全日本大学選手権でノーヒットノーラン達成の天理大・真城翔大投手も届出を見送っている。

【プロ志望届を出さなかった注目選手たち 花巻東・佐々木麟太郎は米大学に留学表明】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/10/25(水) 23:34:37.10 ID:vM/NEzf+9
サンスポ2023/10/25 05:00
https://www.sanspo.com/article/20231025-DM2OUWJ4ONLIBPZZXPSI2VBEBI/

今年も明治神宮外苑のイチョウ並木が黄金色に染まる時期が近づいた。大正15(1926)年に国民の寄付や献木、勤労奉仕で完成した外苑は10月22日に明治神宮に奉献され、翌23日には神宮球場の竣工式が行われた。ここを本拠地とする東京六大学野球は毎年イチョウが黄色く色づき始めると、秋のリーグ戦は大詰めを迎える。

今季のリーグ戦は85年ぶりに明大の4連覇なるかが焦点だった。勝ち点3で並んだ第6週の慶大-明大が優勝への天王山となり3回戦に持ち込まれ、慶大が2年生エース外丸が明大を完封。勝ち点4として21年秋以来4季ぶりの優勝に王手をかけた。

夏の甲子園大会では弟の慶応高(神奈川)が107年ぶりに優勝している。最終週28日からの早慶戦で甲子園を揺るがせた「陸の王者」の大合唱が神宮でも響き渡りそうだ。勝ち点を3とした早大も6季ぶりの優勝がかかる。勝ち点を取った方が優勝という早慶戦にはうってつけの状況で、前売り券は飛ぶような売れ行きという。

昭和35(1960)年秋には勝ち点、勝率で並んだ両校が優勝決定戦で2試合も日没のため引き分けた歴史に残る早慶6連戦があった。それから50年後の平成22(2010)年秋も両校による優勝決定戦となり斎藤佑樹を擁する早大が勝った。そんなドラマの舞台背景にマッチするのが秋空と146本の色づいたイチョウ並木だった。

【10月28日からの早慶戦は勝ち点を取った方が優勝 六大学野球の歴史に残る熱戦を期待したい】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/10/24(火) 18:22:09.80 ID:dqqBE0eZ9
明治神宮野球場
2023年10月21日
http://www.jingu-stadium.com/news/2023/20231021_5721.html

早慶戦については混雑が予想されますので、内野席とファミリー・ペアシートは指定席で前売り販売を行います。

1回戦、2回戦共に、試合日当日の14時まで下記のプレイガイド3社で販売を行い、神宮球場で当日販売は行いません。 各プレイガイドに委託している内野席が売り切れた場合は、販売終了となります。

なお、第2内野席と外野席は自由席で、神宮球場で当日販売いたします。

応援席について
 応援席(一般)(学生)は、早稲田大学と慶應義塾大学が学内等で前売り販売を行います。詳細につきましては、両大学へお問い合わせ下さい。 なお、応援席(一般)(学生)が前売り販売で完売した場合、試合当日の応援席(一般)(学生)の窓口での販売は行いません。

「内野席」前売りチケット販売期間
試合 販売期間
10月28日(土) 慶大-早大 1回戦 10月14日(土) 10時~10月28日(土) 14時
10月29日(日) 早大-慶大 2回戦 10月14日(土) 10時~10月29日(日) 14時


※詳細は引用先で

【【東京六大学野球】10月28日(土)・29日(日) 早慶戦チケット販売・開門時刻・入場列について】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/10/24(火) 15:45:28.15 ID:xfzDcY/K9
 中東と南アジアを拠点とするプロ野球リーグ「ベースボール・ユナイテッド」のドラフトが行われ、公式ホームページで公開された。元中日のスティーブン・モヤ、DeNAを戦力外となった平田真吾投手らが指名された。

 同リーグはムンバイ・コブラス(インド)、カラチ・モナークス(パキスタン)、ドバイ・ウルブズ(UAE)、アブダビ・ファルコンズ(UAE)の4チームが参加。11月24日と25日に2試合のオールスター戦が予定されている。

 ドラフト1巡目では、モヤがモナークスから、元ヤンキースでメジャー時代に総額2億6200万ドル超(約392億円)を稼いだロビンソン・カノがウルブズから、2018年から2020年までエンゼルスで大谷と同僚だったアンデルトン・シモンズがコブラスから指名を受けた。

 2巡目では元ヤクルトのデビッド・ハフ、元サイ・ヤング賞投手で現在50歳のバートロ・コロン、3巡目では元阪神のジェフリー・マルテやウィリン・ロサリオらも指名された。モナークス5巡目では、今季限りでDeNAを戦力外となった平田、ファルコンズ9巡目では元メキシカンリーグの福永春吾といった日本選手の名前もあった。

https://full-count.jp/2023/10/24/post1461436/

【中東初のプロ野球リーグでドラフト会議 元MLBカノ、元DeNA平田真吾、元ロッテ レアードら指名】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/10/19(木) 06:24:40.04 ID:dIUMORPR9
三上悠亜、賛否の声に“理解していただけると” 海外の始球式参加へ「ゾーニングされるべき」「職業差別では?」

 元セクシー俳優の三上悠亜さんが10月18日にX(Twitter)を更新。台湾のプロ野球チーム「味全ドラゴンズ」の始球式に参加したことで一
部から否定的な意見があがっているとし、自身の思いを伝えました。

 11日に、台湾での始球式でユニフォームのトップスとミニスカートを着用したチアダンス動画を投稿した三上さん。16日には始球式グラウ
ンドでアニメ「【推しの子】」の劇中歌「サインはB」に合わせて踊る動画を公開していました。

 しかし、これを見た一部のネットユーザーから「セクシービデオに出演していた人が、子どもも来場するような始球式に登場するのはふさ
わしくない」「ゾーニングされるべきだ」などの声が上がります。

 一方で、「オファーを受けてやっているのだから問題ない」「職業差別では?」「セクシー要素ではなくタレント性の面で呼ばれたなら良
いと思う」といった反論意見も見られました。

 これに三上さんは、18日のX(Twitter)投稿で「色々議論が起きてますが、オファーをくださったお仕事に対してできる限り最善を尽くし
てやらせていただくことが、私のお仕事だと思っていますので、それ以上言えることはないです」と冷静にコメント。

 「今回のお話は日本ではなく台湾での始球式です」「様々な意見があると思いますが、日本以外にも私のことを熱心に応援してくださって
る方がいらっしゃることや、その場所それぞれの考え方もあると思いますので理解していただけると嬉しいです」と、海外ファンの存在を受
けてのオファーだったことをにじませました。

 三上さんはもともとSKE48のメンバーで、2009年から2014年までアイドルとして活動。2015年にはセクシー俳優デビューし、人気を博します。

 その後、2023年8月にはセクシー俳優を引退し、現在はタレントとして活動。なお、英語や中国語を勉強しており、始球式の様子を伝えた
YouTubeチャンネル「Dragons味全龍官方頻道」では、流ちょうな中国語を披露していました。
 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2310/18/news166.html

公式youtune動画
https://www.youtube.com/watch?v=cAPmXmalpeY

ツイート
https://twitter.com/yua_mikami/status/1714507140352926155

三上悠亜(30歳)
https://ohayua.cyou/twimg/FrLj7cAacAAd2ii.jpg
https://twitter.com/thejimwatkins

【元SKE48・三上悠亜、始球式登板に賛否「子供が来る場所に相応しくない」「職業差別」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/10/11(水) 12:19:17.87 ID:BZoIEoeY9
26日にドラフト会議、群馬大・医学部の竹内も志望届を提出

プロ野球ドラフト会議が26日に開催される。群馬大の医学部医学科6年生で、準硬式野球部でプレーする24歳・竹内奎人投手がプロ志望届を提出した。現在の最速は147キロ。静岡高時代はDeNA入りした池谷蒼大投手とともに主戦級で、2017年センバツで甲子園のマウンドも経験した。「野球を続けなかったら、後悔するのは分かっている」と胸に秘める思いを明かしてくれた。(取材=THE ANSWER編集部・宮内 宏哉)

「(NPB入りは)自分としても、可能性は薄いと思っています」。それでもチャレンジせず、後悔したくない。竹内の心は随分前から決まっていた。

 静岡高時代に甲子園のマウンドを経験。3年夏の静岡大会準決勝で敗れた次の日から、1日10時間を超える猛勉強を始めた。自宅では勉強が捗らないタイプ。放課後は図書館に籠り、閉館になるとカフェに向かっていた。

 中2から志す整形外科医への思いをエネルギーに、群馬大医学部に現役合格した。「本気の野球は高校で終わり」。何となくそう思っていたが、合格後もボールに触らない時間は落ち着かない。「何してもいい期間のはずなのに、気付けば高校やシニアの練習に行っていたんです」。自分の深い野球愛に気付いた。

「生活の中に野球がないと落ち着かないのかなって。どういう形であれ、この先野球をやめることはないんだろうなと思いました」

 医学部は座学の全てが必修科目、1つでも単位を落とせば留年の厳しい世界だ。5年目からは病院実習を2年間。険しい道を進みながらも、準硬式野球部でプレーを続けた。コロナ禍が明けたときも、一番に思ったのは「野球がやりたい」だった。

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d4ed4479b8421d04b01c1c21bdd7c921fa6b77b

【医学部医学科初のプロ野球選手へ 最速147kmの6年生・竹内奎人、医師の夢を一旦封印して挑む理由】の続きを読む

このページのトップヘ