SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

野球総合

1: 名無しさん@恐縮です 2023/07/09(日) 10:25:15.20 ID:Rf7++bcS9
 日本プロ野球界で3球団(ロッテ→阪神→DeNA)を渡り歩き、NPB通算97勝という輝かしい成績を残した久保康友(42歳)は今、ドイツで野球を続けている。

 この国において野球は、認知度が極めて低いマイナースポーツのひとつにすぎず、競技規則を知る人もほとんどいない。おおよそ四半世紀も前に甲子園を沸かせた「松坂世代」のひとりである彼は、なぜそのような場所を新天地に選んだのか──。

 ブンデスリーガ1部ハンブルク・スティーラーズでマウンドに立つ久保に話を聞くため、初夏の日差しがまぶしいなか、ドイツ最大の港湾都市へと向かった。(※取材日=6月18日)

   ※   ※   ※   ※   ※

── 6月17日・18日の週末2連戦は、ボン・キャピタルズとの上位直接対決でした。ボンは首位、ハンブルクは2位。ブンデスリーガ1部では、この2チームの実力が頭ふたつほど抜けている感じですか?

「いや、ボンと、あとはもうひとつはパーダーボルンがまずまずですね。ボンはかなりちゃんとしたチームです」

── 現時点では、パーダーボルンよりハンブルクのほうが順位は上です。

「(パーダーボルンとの)直接対決で勝ったのと、あとは向こうが変なところで負けたりしているんですよ。ウチは取りこぼしてないんで。ただし、ボンとの試合では全部負けています。全敗っすよ(笑)。7月にボンとまだ2試合あるんですけど、たぶんまた順位を落とします。最終的には(ハンブルクは)3位になるんじゃないですかね」

── 現在9勝を挙げている久保投手は、今回のボン戦に先発して7失点。ホームランも打たれて今季3敗目を喫しました。

「うまく打たれましたねぇ。打球は詰まっていたから落ちてくるかなと思ったんですけど、パワーがありましたわ。でも、ボンの選手はあれくらいのレベルはありますよ。ちゃんと野球しているって感じです」

── ボンの先発は村田透投手でした。(※村田透=2007年ドラフト1位で巨人に入団。2023年2月webスポルティーバ記事『巨人ドラ1→メジャー→日本球界復帰→戦力外...流浪の野球人生を送る村田透「技術は上がっている。衰えはない」とマウンドを目指す』)

「日本人、来ないんで。この辺境の地まで(笑)」

続きはソースで
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2023/07/08/42/index.php

【NPB通算97勝の久保康友はドイツにいた 「チームが『選手募集!』を貼り出してたんです。バイトのあれと一緒」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/07/06(木) 10:21:12.46 ID:ri8+icSe9
昨年7月に創設…ポニー所属の「神田Rebase」は選手全員がフルスイング

 ポニーリーグに所属する中学硬式野球「神田Rebase」(東京・千代田区)は昨年7月に創部。メジャーリーグで活躍できる選手育成を目指し、打者にはフルスイングを求めるなど、将来を見据えた指導をしている。ウエートトレーニングを取り入れていることも特徴の一つで、チームにはたくましい体格の選手がずらりと揃う。

 昨年のSSKカップ関東連盟秋季大会。神田Rebaseは初出場で初優勝を飾った。選手全員がフルスイングする強力打線を形成。池田悠紀監督は「強く振ることを重視しています。体が小さくても大きな野球を目指してほしい」と指導方針を明かす。

 決してバントやエンドランなど小技を軽視しているわけではない。「必要なのは承知していますが、まずは強く振ることを土台にして、高校大学で粗い部分を削ぎ落していけばいいと思います」と力を込める。

 池田監督の兄でチームの代表を務める池田則仁さんは長くトレーナーとして活躍。現在は都内でジムを開き、プロ野球選手らを指導する。神田Rebaseの選手たちも、池田代表が確立した「Rebase理論」を基にした指導を受ける。

トレーニングを行う神田Rebaseの選手【写真:片倉尚文】トレーニングを行う神田Rebaseの選手【写真:片倉尚文】
筋トレを奨励「成長ホルモンが分泌され、成長を促します」
 ウエートトレーニングも積極的に取り入れる。「小学4年生くらいから始めて大丈夫なんです。中学からでは遅いくらいです」と池田代表。「筋トレすることで成長ホルモンが分泌され、成長を促します。体作りも小さい頃から取り組んでいかないといけない」と池田監督は訴える。

 選手の体格は一様にたくましい。先日、千葉・市原市で行われた「アジアパシフィックゾーン・チャンピオンシップ(U16コルトの部)」で優勝した日本代表に神田Rebaseから2選手が出場。蔵並虎之介主将は177.5センチ、85キロ、松本怜青外野手は176センチ、81キロと堂々とした体格を誇る。

 蔵並は神田Rebase入部後に体重が8キロ、松本は約10キロ増えたという。とはいえ、ただ筋肉を大きくするだけではない。スピード練習も積極的に取り入れて心肺機能も強化。野球に必要なパワーに昇華させている。

 合理的に体を大きくし、豪快な打撃で中学野球に新風を吹き込んでいる神田Rebase。チームビジョンに「20~30年後の野球界の常識を作る」「MLBでMVP、サイ・ヤング賞を受賞する選手の育成」を掲げる。今後の躍進が楽しみだ。

https://full-count.jp/2023/07/01/post1396149/

【筋トレは「中学からでは遅い」 選手全員がフルスイング…中学硬式チームが見据えるMLB】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/25(日) 18:39:16.70 ID:sDGzqoBA9
 日本のプロ野球・独立リーグで驚異の164キロ右腕が出現した。正体は四国アイランドリーグplus・徳島インディゴソックスの右腕ロドルフォ・マルティネス投手。球団公式ツイッターが紹介するとNPBファンは騒然となり、「手元を離れてからのノビエグい」という驚きの声はもちろん、「猛虎魂を感じる」「デラロサの再来」と贔屓球団への獲得熱望論が噴出している。

 衝撃の1球だった。24日の愛媛マンダリンパイレーツ戦、6回から登板したマルティネスは先頭初球から160キロ、163キロと160キロ台を連発。そして、カウント1-1からの3球目だった。ダイナミックなフォームから右腕を振り抜くと、うなりを上げた剛速球は外角高めへ。打者のバットは振り遅れ気味に空を切る。なんと球速表示は164キロ。独立リーグはおろか、日本のプロ野球最速166キロ(2021年の巨人・ビエイラ)に迫る球速だった。

 1人目をストレートで空振り三振に斬ると、2人目は落差のある変化球で空振り三振、3人目はスライダーで右飛に抑えた。2イニング目の7回は二塁打、四球で1死一、二塁のピンチを招いたものの、続く打者を159キロ直球で空振り三振と投ゴロに仕留めてピンチ脱出。2イニングを1安打1四球3奪三振で無失点だった。

 29歳のマルティネスはジャイアンツ参加3Aサクラメントでプレーした経歴を持つ右腕で、今季途中から徳島に加入。前期は9試合で1勝1敗、13回1/3、15奪三振、与四球7で防御率2.70という成績だった。この日記録した164キロのストレートを球団公式ツイッターが「緊急 本日の試合でロドルフォ・マルティネス投手が自己最速を更新する“164km/h”を計測 ストレートの平均球速は159.3km/h」と驚きをつづった。

 すると、野球ファンは騒然。「手元を離れてからのノビエグい」「重そうなストレート」「初速から加速してるような錯覚する」「今まで見た球の中で一番速いと思う」と驚きの声が上がり、「低めに投げられるか、あとフォークとか変化球があるかやね」と課題を指摘する声も。

 一方で「各球団調査しそうな予感」「風貌からも猛虎魂を感じる」「仙台を救ってください…!!」「北の大地で輝こう」「阪神クローザー空いてるよ!」「タマスタで夢を叶えないか?」「これは星の煌めきを感じる」「デラロサの再来」など各球団のファンから獲得を期待する声が上がっていた。

THE ANSWER編集部

6/25(日) 9:31配信 THE ANSWER
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fa04364cf4095b62bd2d5cae2f50510a6e63ee6
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230625-00333358-theanswer-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800

【日本の独立リーグに164km右腕出現 衝撃の1球にNPBファン垂涎「猛虎魂を感じる」「デラロサの再来」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/23(金) 09:58:19.42 ID:BDNJ0c5M9
6/23(金) 7:59配信

レンジャーズ傘下3Aラウンドロックでプレー

 レンジャーズ傘下3Aラウンドロックの筒香嘉智内野手がFAとなったと22日(日本時間23日)、テキサス州地元紙「ダラス・モーニングニュース」のエバン・グラント記者が報じた。自身のツイッターで「ヨシ・ツツゴウはチームを去った。彼は3Aの契約をオプトアウトして、FAになった」と報じた。球団も同日、公式サイトで公示した。

 渡米4年目の筒香は、招待選手としてスプリングトレーニングに参加するも開幕ロースターを外れ、マイナーでプレーしていた。

 今季はここまでマイナーで51試合に出場し、打率.249、6本塁打、33打点、出塁率.380、OPS.812の成績だった。

Full-Count編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/09bb81d32eed7c8fc698b50ac6b97ac4cae5f4c8

【筒香嘉智がレンジャーズ3Aを退団 マイナー契約を破棄→FAへ 球団が公示】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/21(水) 19:42:26.02 ID:NdX0ZGEn9
世界野球ソフトボール連盟(WBSC)のフラッカリ会長=2018年8月、千葉・ZOZOマリンスタジアム
ベースボール5のワールドカップでプレーする日本選手=2022年11月、メキシコ市(世界野球ソフトボール連盟提供・時事)
 国際オリンピック委員会(IOC)は10月にインドのムンバイで開く総会で、2028年ロサンゼルス五輪の大会組織委員会が提案する追加競技を審議する見通しだ。野球・ソフトボールの復帰はあるのか。世界野球ソフトボール連盟(WBSC)のリカルド・フラッカリ会長がインタビューに応じ、展望を語った。
 野球とソフトボールは21年東京五輪で追加競技として行われ、ともに日本が米国を決勝で破って金メダルに輝いた。24年パリ五輪では実施されないが、いずれも米国での人気は高い。それでも、フラッカリ会長は「個人的には五輪競技に戻れると確信しているが、IOCが選手数の上限やコスト面を再考しなければ(復帰に向けた)障害になる可能性がある」と話し、楽観していない。
 五輪の肥大化を抑制するため、IOCは24年パリ五輪の選手数を1万500人として、東京五輪から約600人減らす。東京五輪の野球とソフトボールはともに6チームで、選手は合わせて約230人。フラッカリ会長は選手数が復帰の足かせになりかねないとの懸念を示した。
 ロイター通信などによると、ロサンゼルス五輪の組織委は追加競技候補を九つに絞った。野球・ソフトボールも含まれており、東京五輪で実施された空手、パリ五輪で初めて行われるブレイキン(ブレイクダンス)に加え、他にはフラッグフットボール、クリケットなど。フラッカリ会長は「競技発展や認知度の向上のため、野球・ソフトは五輪に参加し続ける必要がある」と強調する。
 少しでも存在感を高めるため、WBSCは新種目の手打ち野球「ベースボール5」の普及を急ピッチで推進している。1チーム5人と小規模で、男女混合。5イニング制のため試合時間が短く、コートは18メートル四方で済む。こうした特徴は、IOCが推進する五輪改革の方向性と合致する。

※続きは以下ソースをご確認下さい

2023年06月19日18時51分
時事ドットコム

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023061900816&g=spo

【28年ロサンゼルス五輪 復帰、楽観せず 野球ソフト連盟】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/31(水) 15:06:24.57 ID:4ketPybc9
5/31(水) 12:24配信

J-CASTニュース

 米大リーグ・レンジャーズ傘下のマイナー(AAA)ラウンドロック・エクスプレスに所属する筒香嘉智内野手の近影が、インターネット掲示板などで「想像を絶する変貌」「ガリガリやん」などと注目を集めている。

【写真】筒香嘉智の現在の姿

■「え、ちょっと想像を絶する変貌」

 筒香選手は今季レンジャーズとマイナー契約を結び、傘下3Aでプレーを続けている。20日(日本時間21日)には対エルパソ・チワワ戦に5番・指名打者でフル出場。2号3ランを放つなど2打数2安打3打点、2四死球1盗塁と活躍した。

 チーム公式ツイッターが21日、バッターボックスに立つ筒香選手の近影と共にこの活躍ぶりをツイート。31日になって日本のネット掲示板でこの投稿が取り上げられ、注目を集めている。

 筒香選手の近影にネット上では「え、ちょっと想像を絶する変貌」「これホンマ?本人に見えないレベル」「ガリガリやん」「別人」「激痩せじゃん」「これが筒香なん?」「顔こけてるやん」「めっちゃ老けたし痩せたな...」などの書き込みが相次いでいる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/134494d5f6ebad6453d4f3378160ebad3aa2e11a

https://www.j-cast.com/images/2023/05/news_20230531121447.jpg

【筒香嘉智が「激痩せ」「ガリガリやん」 米国での現在にネット衝撃「本人に見えないレベル」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/29(月) 10:48:02.93 ID:mxnhD70E9
米野球界で「天国→地獄」のサヨナラ負け

 米高校野球でルールを知っているか否かで明暗が分かれた。1点を追う最終回2死一、二塁で打者が見逃し三振。試合終了と思いきや、振り逃げが成立した。知らなかった守備側は勝利に大喜びする一方、攻撃側は一挙に2人が生還し、逆転サヨナラ勝ちした。米メディアが27日の試合動画を公開。米ファンから「酷い負け方だ」「二塁手は走って声をかけてる」と指摘が相次いだ。

 守備側は天国から地獄を味わった。5-4の最終7回2死一、二塁。あと一人の場面で投手は見逃し三振を奪ったつもりが、捕手がわずかに後逸した。打者は走り出したものの、捕手はタッチをしていないようだ。球審はセーフのジェスチャー。しかし、バッテリーは抱き合って大喜びし、ベンチから飛び出したナインと歓喜の輪をつくった。

 ところが、だ。攻撃側の走者たちは猛然と走り続ける。一挙2人が生還し、逆転サヨナラ勝ちした。途中で気づいた野手は大慌てで指摘したが、時すでに遅し。米ポッドキャストメディア「ジョムボーイ・メディア」は、公式ツイッターに一連の動画を公開した。文面に「チャンピオンシップは、相手チームが勝ったと喜んでいる間に振り逃げで2者が生還しゲームセット。残酷だ」と記して投稿した。

 米ファンからは「何とも酷い負け方。子どもたちもかわいそう」「捕手は状況に関わらず、一塁に送球する習慣をつけないと」「何かおかしいと気づいているのは1人だけ」「二塁手は走って声をかけているのに。ひどい」「二塁手は最初から知っていたよね。気の毒だ」と指摘が相次ぎ、話題を集めている。

 日本でいう「振り逃げ」は、「第3ストライク」の投球を捕手が正規に捕球しなかった時に発生するため、スイングの有無は関係ない。米ニューヨーク州メディア「フィンガーレイク1.com」などの海外メディアによると、高校生の上から4番目に相当するカテゴリーの地区大会決勝だったという。

動画
https://twitter.com/i/status/1662632604934238210

https://the-ans.jp/news/327187/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【サヨナラ見逃し三振が米高校野球で話題 ルールを知らず悲劇「二塁手は走って声をかけてる」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 12:35:18.26 ID:Yf7p9T+x9
 5月23日、吉田えりの所属事務所である株式会社RIGHTS.は、6月からアメリカのタッパーレイクで開催される、エンパイアリーグ(米独立)に吉田えりが参加することを発表した。

 “エンパイアリーグ”とは2015年に始まった独立リーグで、アメリカ・ニューヨーク州を中心に、メジャーリーガーを輩出することを目的とした、ショーケースリーグとなる。6チームで構成されるエンパイアリーグは、6、7月の約2カ月間でおよそ40試合をプレーする。

 今回同リーグに参加することになった吉田は、2008年から日本の独立リーグのチームに所属すると、2010年にはアメリカの独立リーグへ入団。2011年には『Maui Na Koa Ikaika』へ入団し、女性としてアメリカ独立リーグ2人目となる勝利投手にも輝いた。また、2012年以降は『Maui Na Koa Ikaika』や、国内でのプレーを重ね確実にキャリアを積んだ。

 そして、2017年には現在所属しているエイジェックが運営を行う、ルートインBCリーグの栃木ゴールデンブレーブスに入団。その後、2018年には当時新設のエイジェック女子硬式野球部に入部し、2020年からは、投手兼コーチを務めていた。

 女子野球発展のため、数多くの試練を乗り越えてきた“ナックルボーラー”吉田えりが、再びアメリカ独立リーグの舞台に挑む。

●吉田 えり・よしだ えり
1992年1月17日生まれ。神奈川県出身。
神戸9クルーズ-チコ・アウトローズ(アメリカ)-兵庫ブルーサンダーズ-マウイ・イカイカ(アメリカ)-石川ミリオンスターズ-栃木ゴールデンブレーブス-エイジェック女子硬式野球部

https://www.hiroshima-athlete.com/articles/-/4197

【女子野球 “ナックル姫” 吉田えりがメジャーリーグを目指し、アメリカ挑戦へ。 [ネギうどん★]】の続きを読む

このページのトップヘ