SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

水泳

1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/05(土) 17:20:22.80 ID:CAP_USER9
3/5(土) 17:07
デイリースポーツ

池江璃花子 個人での世界選手権代表内定ならず 100mバタ意地の優勝も0秒1届かず
 女子100mバタフライ決勝で派遣標準記録を突破できなかったものの、すがすがしい表情でインタビューを受ける池江璃花子(撮影・伊藤笙子)
 「競泳・国際大会日本代表選手選考会」(5日、東京辰巳国際水泳場)

 女子100メートルバタフライ決勝が行われ、東京五輪代表の池江璃花子(21)=ルネサンス=は優勝。だが、57秒89で派遣標準記録突破には0秒1届かず、5年ぶりとなる個人種目での世界選手権代表内定を逃した。

 それでも意地の優勝に池江は笑顔を浮かべ、「自分の得意な種目で優勝できてホッとしている。この種目も棄権しようかと思ったが、戦わずして負けるか、戦って終わるか、この種目を泳いで未来につなげようと思った」などと前向きに語った。24年のパリ五輪を目標に掲げており、「自分に何が足りなかったのかを考えて強化したい」とうなずいた。

 予選では59秒59の全体8位。全体1位からは1秒以上遅れたゴールで、決勝進出ラインぎりぎりだった。

 池江は2日の大本命種目、50メートルバタフライでは、派遣標準記録に0・12足りず2位。さらに、4日の同100メートル自由形では優勝したものの、派遣選考記録に0秒06届かず号泣。試合後は「この1年間頑張ってきたのになんでだろう。ここまでくるとよく分からない」と語っていた。

 100メートルバタフライの派遣標準記録は57秒79。池江は21年4月の日本選手権で、白血病から復帰後最速の57秒77をマークしていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220305-00000096-dal-000-7-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/e737bdb85ed8fc91c8a0381ba1d193c53549cad4

【競泳・池江璃花子 個人での世界選手権代表内定ならず 100mバタ意地の優勝も0秒1届かず】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/04(金) 18:02:35.77 ID:CAP_USER9
3/4(金) 18:01
日刊スポーツ

池江璃花子が涙で会見続けられず「頑張ってきたのになんで…」派遣記録届かず代表内定持ち越し

<競泳:国際大会日本代表選手選考会>◇第3日◇4日◇東京辰巳国際水泳場◇女子100メートル自由形
東京オリンピック(五輪)代表の池江璃花子(21=ルネサンス)が、女子100メートル自由形決勝で52秒02の1位となったが、派遣標準記録にはわずかに0秒06届かず、今年の世界選手権(6月18日〜7月3日、ブダペスト)の日本代表内定は5日に持ち越しとなった。
レース後は悔しさでプールからすぐに上がれなかった。ゴーグル越しにも表情が崩れていたことがはっきりと分かった。レース直後のインタビューでは「(大会初日の)50メートルバタフライのときから自分が情けなくて…。去年から何も成長していない。この1年頑張ってきたのになんでだろう…」と声を震わせた。
6日は50メートル自由形と100メートルバタフライの2種目にエントリーしている。その最終日について聞かれると「ここまで来るとちょっと明日もよくわからないが、それでも泳がないといけない」と声を振り絞った。その後のミックスゾーンでの会見では涙で質問に答えることができず、途中で打ち切られるような形となった。
池江はこの日の午前の予選では全体1位となる54秒86で決勝に進んでいた。
世界選手権などの代表を決める今大会、池江は2日の50メートルバタフライで派遣標準記録を突破できず、3日の200メートル自由形は棄権し、残り2日間に備えた。4日はこの種目のみにエントリーしていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220304-33040661-nksports-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/7899e30a00169e180fa4a9538326667393ce297c

【「頑張ってきたのになんで…」池江璃花子が涙で会見続けられず 派遣記録に0秒06届かず代表内定持ち越し】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/04(金) 17:17:41.66 ID:CAP_USER9
3/4(金) 17:14
デイリースポーツ

競泳 池江璃花子 100メートル自由形も世界選手権代表ならず
 
 「競泳・国際大会日本代表選手選考会」(4日、東京辰巳国際水泳場)

 女子100メートル自由形決勝が行われ、池江璃花子(21)=ルネサンス=は54秒02で優勝したものの、世界選手権(6月、ブダペスト)の派遣標準記録53秒96は突破できず、代表内定はならなかった。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220304-00000111-dal-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e56402d3fcd84462c33416bd70e8a53f7de12f7

【国際大会日本代表選手選考会 池江璃花子 100m自由形も世界選手権代表ならず】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/02(水) 16:42:11.15 ID:CAP_USER9
3/2(水) 16:33配信
デイリースポーツ

 女子50mバタフライ決勝で2位に入るも派遣標準記録を突破できなかった池江璃花子(撮影・伊藤笙子)

 「競泳・国際大会日本代表選手選考会」(2日、東京辰巳国際水泳場)

 女子50メートルバタフライ決勝が行われ、池江璃花子(21)=ルネサンス=は25秒78で2位だった。派遣標準記録(25秒66)には0秒12届かず、6月に開幕する世界選手権(ブダペスト)の代表入りは決められなかった。

 50メートルバタフライは非五輪種目。白血病から復帰後は、「いい位置に行ける可能性がある種目」と、まずこの50メートルバタフライで世界と戦うことを見据えてきた。復帰後の世界大会では初となる個人種目での内定を目指したが、わずかに届かなかった。

 この日午前に行われた予選は、25秒75の全体1位通過。3日には200メートル自由形、4日に100メートル自由形、5日は50メートル自由形と100メートルバタフライに出場を予定している。

 優勝した相馬あい(ミキハウス)も25秒76で派遣記録には届かず「悔しい。力不足だった」と涙した。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220302-00000082-dal-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e460836445d7f462a3f9261b9c3703c6383df30

【国際大会日本代表選手選考会 池江璃花子、0秒12届かず代表内定持ち越し 50mバタフライで2位】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/25(火) 10:54:50.57 ID:CAP_USER9
50自優勝の池江璃花子、予選はただ1人バタフライで泳ぎ2位通過…関係者からどよめき

 競泳の北島康介杯が23日、東京辰巳国際水泳場で行われ、女子200メートル個人メドレーは東京五輪金メダルの大橋悠依(イトマン東進)が2分10秒65で制した。
 男子200メートル平泳ぎは日本記録保持者の佐藤翔馬(東京SC)が2分8秒80で優勝。
 女子50メートル自由形は池江璃花子(ルネサンス)が25秒20で勝った。

 池江が50メートル自由形の予選を泳ぎ始めると、関係者たちがどよめいた。
 他の選手は全てクロールの中、バタフライで泳ぎ、全体2位で通過。決勝はクロールで勝ち切った。
 この日は100メートルバタフライにもエントリーしていたが、疲労を考慮して棄権。
 「今年は50メートルの方が世界に近い。50メートルでバタフライも泳いでおきたかった。収穫がある大会だった」と話した。

読売新聞オンライン 2022/01/23 23:59
https://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/20220123-OYT1T50191/

【関係者たちがどよめいた! 50M自由形優勝の池江璃花子、予選はただ1人バタフライで泳ぎ2位通過】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/05(水) 17:00:27.35 ID:CAP_USER9
1/5(水) 14:50配信
デイリースポーツ

池江璃花子

 競泳の東京五輪日本代表の池江璃花子選手(21)が5日、インスタグラムを更新。水着姿で雪に飛び込み、練習後のアイシングする様子を公開した。

 「練習後の雪アイシング 自然って素晴らしい」というコメントとともに掲出した写真は、水着のまま、雪原の雪が積もった壁に仰向けに倒れ込んだ1枚。当然だが、脚や腕は露出したまま、雪の中にズボッと埋まっている。見るだけで、風邪を引きそうだが、池江自身は心地よさそうな表情を浮かべている。

 フォロワーもびっくり。「こんなのあり?」「整いそう」「風邪引きそうで、震えちゃいます」「すごい」「凍らないように」という声が上がった。

【写真】雪の上に水着でダイビング!大胆ポーズの璃花子
https://i.daily.jp/general/2022/01/05/Images/f_14963551.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/48853b53d3a99e4cc1659b6bff9ed57c1c692913

【こんなのあり? 池江璃花子が水着で雪の壁にズボッ「風邪引きそうで、震えちゃいます」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2021/12/14(火) 14:16:59.09 ID:CAP_USER9
東京五輪の競泳代表選手・瀬戸大也の妻である瀬戸優佳(旧姓・馬淵)が競技飛び込みに電撃復帰。12月11日、石川・金沢で行われた『中田周三杯』に出場し、女子3メートル板飛び込みで245.55点をマークし、4位に入った。

優佳は2017年5月に大也と結婚。同年11月に自身のツイッターで引退を表明し、18年6月に長女、20年3月に次女を出産した。今年5月に『グータンヌーボ2』(関西テレビ)に出演した際には、引退について「競技、嫌いだったんですよ。早く辞めたくて仕方なくて。幼いころはそうやって『嫌やなぁ』って思いながらやってたんです」「違うことも見てみたいなって思って、引退したんですよね」と理由を明かしている。

優佳のまさかの電撃復帰に、ネット上では

《競技キライっていって引退したのにまた復帰したんだ。これって離婚の前触れ?》
《色々あった方だから、単純に気持ちを整理するということだけでも精神的には効果ありだろう。ずっと練習してたのかな》
《現役復帰して人生やり直すつもりだろうね。 最近やたらテレビに出てるし、離婚まったなしか》
《ブランクあるのにこの成績は凄いわ。夫を支えるつもりだったのに、もう必要なくなって現役復帰したんだろうな》

など、さまざまな声が広がっている。

瀬戸優佳の復帰は再スタートへの第一歩?

「優佳は引退後スポーツコメンテーターなどを務めていましたが、最近はバラエティー番組への出演や、日曜劇場『日本沈没―希望のひと―』(TBS系)で俳優デビューするなど、積極的にメディアに顔を出しています。あれほどイヤだといっていた競技に復帰するというのですから、なんらかの心境の変化があったのかもしれませんね。もしかしたら、離婚に向けての再スタートかもしれません。夫の瀬戸は不倫騒動でスポンサー収入が激減。また、東京五輪でメダルを逃したことでかつての勢いはすっかりなくなってしまいました。もし離婚になれば、優佳を後押しするファンも急増するでしょう」(週刊誌記者)

「日本沈没」では、中国の要人の女性通訳者という役どころを熱演し、一部からは「存在感がある」と絶賛の声があがっていた。4年のブランクがありながら見事な成績を残したことで、新たな道を進むことになるのかもしれない。

https://myjitsu.jp/archives/321612

【瀬戸大也がついに離婚? 妻・優佳の“電撃復帰”でネットに飛び交う憶測】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 20:01:49.56 ID:CAP_USER9
 競泳の日本学生選手権が7日、東京辰巳国際水泳場で始まった。女子50メートル自由形決勝では、今夏の東京五輪に出場した池江璃花子(21)=日大、ルネサンス=が25秒02で優勝。白血病の闘病の影響もあり、大学3年にして初めてインカレのタイトルを手にした。

 レース復帰から間もない昨秋のインカレは、25秒62で4位だった。「今年は絶対に優勝したかった。体は動いていなかったが、最後はタッチ勝負だと気持ちを入れた」と満面の笑み。日大のチームメートが2、3位に続いて表彰台独占。抱き合って喜びに浸った。

 タイム的には自らの持つ日本記録24秒21には遠く及ばず、「力みがあった」と振り返った。「体重もまだ軽いし、全てが万全ではない。3年後のパリ五輪に合わせられるように、焦らずにいきたい」。現在は下半身強化に注力。着実に前進を図る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/695ea7dac4c7ffb94d50afb6bc17727fd0068a84

【池江璃花子(21)初のインカレ制覇!50メートル自由形を制し優勝】の続きを読む

このページのトップヘ