SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

東京オリンピック

1: 名無しさん@恐縮です 2021/12/09(木) 06:59:50.53 ID:CAP_USER9
IOCバッハ会長 東京オリンピックは「大成功という評価で一致」 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211209/k10013381151000.html

2021年12月9日 6時43分

IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長は8日に開かれた理事会でこの夏の東京オリンピックを全世界で延べ30億人を超える人がテレビやインターネットを通じて視聴したなどとする調査結果を受けて「大会は大成功という評価で一致した」と述べました。

IOCは8日、オンラインで理事会を開き、この中で、この夏の東京オリンピックに関する調査結果などが報告されました。

それによりますと今回のオリンピックをテレビやインターネットを通じて視聴した人は全世界で延べ30億人を超えるということです。

このほか、選手からは大会の開催を高く評価されていることなどが紹介され、バッハ会長は、理事会後の会見で「東京大会が安全に開催され大成功だったという評価で一致した。新型コロナの陽性率が極めて低く抑えられたことは対策が効果的だったことを物語っている」と述べました。

また、来年の北京大会についてアメリカやオーストラリアなどが相次いで政府関係者を派遣しない「外交的ボイコット」を表明していることを受けて「IOCとして常に気にかけているのは選手の参加だ。今回、外交的ボイコットを表明している国も選手は参加すると強調している」として、大会の開催に大きな影響はないという見方を示しました。

一方で、中国の前の副首相との関係を告白したのち、行方が分からなくなっていると伝えられる女子テニスの彭帥選手とバッハ会長が電話で話したことは政治的な中立の原則に反するのではないかという質問に対しては「われわれは人権問題を含むオリンピックに関係するすべてのことに責任がある」と述べて、今回の彭選手との対話はIOCの政治的中立に反しないと答えました。

2030年冬の札幌の開催概要計画を評価
IOCのバッハ会長は理事会後の会見で2030年の冬のオリンピック・パラリンピックの招致を目指している札幌市について「2030年には東京大会以上の新型コロナ対策は求められないと思う。また、札幌は既存の施設の利用という点においては、東京の招致活動と出発点が大きく異なる」として競技会場について既存施設の活用にめどが立った札幌市の新たな開催概要計画を評価しました。



※関連リンク
https://olympics.com/ioc/news/olympic-games-tokyo-2020-watched-by-more-than-3-billion-people

【IOCバッハ会長、東京オリンピックは「大成功という評価で一致」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2021/08/19(木) 20:20:19.51 ID:CAP_USER9
 東京五輪・アーティスティックスイミングのウクライナ代表ウラディスラワ・アレクシーワがインスタグラムを更新。東京五輪の30秒ハイライト映像と共に「ありがとう日本」と思いを記して反響を呼んでいる。

「30秒で東京五輪ハイライト」と記して動画をアップした。

 選手村の部屋から撮影した風景をはじめ、移動や食事、ロッカー室で他の選手と共に座りながらタイミングを合わせる舞台裏シーンなどを紹介している。

 30秒にまとめられたハイライト動画を添えつつ、日本語で「ありがとう日本 #あつ森 #ありがとうございます #東京2020」と感謝のメッセージを発信した。

 ファンから「素晴らしい瞬間」「また東京に来てください」「あつ森笑」などの声が上がっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6f66ef986aee448e15c9c6648e9e5263919562af

【動画】「素晴らしい瞬間」と反響…ウクライナ代表アレクシーワが公開した「ありがとう日本」五輪思い出シーン
https://encount.press/archives/208160/2/

【「ありがとう日本」東京五輪・ASウクライナ代表女子選手、選手村&ロッカー室舞台裏の思い出映像を公開】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2021/08/24(火) 15:12:28.93 ID:CAP_USER9
8/24(火) 13:15
東スポWeb

「東京五輪金メダルが剥げた」中国トランポリン女子の動画が波紋 チョコレートなのか…
獲得した金メダルを見せる朱雪瑩(ロイター)
 東京五輪トランポリン女子金の朱雪瑩(中国)が、金メダルの表面が剥げる様子を投稿した動画が、中国で物議をかもしている。

 23日夜、朱は中国版ツイッターに画像と動画を投稿した。金メダルの一部が小さくシミのように変色。表面が剥げており、指先でこするとその部分がさらに広がる様子をアップした。「あなたのメダルも、表面が取れますか?」と記している。

 すぐに拡散すると朱は「正確に言うと、気が付いたら一部分が欠けているのが分かったのです。汚れていると思ったのでこすったら変化がなかったので、指をかけた。わざとではありません」と説明した。

 この現象はウェイボーのホットワードでも上位に入るなど注目。ネット上では「品質が悪い」「日本はメダルを変えてくれるのか」「チョコレートでできているんじゃないの」と波紋。また中国「毎日経済新聞」は、ロシア選手が2008年北京五輪で獲得した金メダルが、火事のなかでも無傷で出てきたエピソードを記し「剥げる東京五輪のメダルより、北京五輪のメダルの方が強いようだ」と報じている。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210824-03554731-tospoweb-000-7-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/35e20ce659d7df79b5a3c954e0d0f6235326f29a

【チョコレートなのか…中国トランポリン女子の「東京五輪金メダルが剥げた」動画が波紋】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 07:51:21.14 ID:CAP_USER9
8/14(土) 5:15配信
東スポWeb

五輪の取材現場には中居正広もいた

 新型コロナ禍の東京五輪が閉幕してから1週間が経過した。日本選手団の大活躍により、空前のメダルラッシュとなった今大会だが、選手以外で目立ったのは、アイドルながら五輪報道に関わったジャニーズ所属タレントたちの姿だ。自国開催の五輪を盛り上げるため、期待を込めて各局に起用されたジャニタレの評価とはいったい――。

 自国開催の東京五輪だけに、本来ならテレビもお祭り騒ぎとなるはずだったが、各局ともコロナ禍で派手な演出はなし。その分競技をきちんと報じることに重きが置かれ、キャスターの質がより試される大会となった。

 NHKは、昨年大みそかの紅白歌合戦を最後に活動休止した「嵐」の櫻井翔(39)と相葉雅紀(38)をスペシャルナビゲーターに起用。櫻井は過去に5度の五輪キャスター経験があり、相葉も2016年から19年までスポーツ情報番組「グッと!スポーツ」のMCを務めてきた。そんな経緯で今回の起用となったが、現場の評判はイマイチだったようで…。

「スタジオ出演が主だった櫻井は、まるで紅白のように一字一句カンペ頼りなため、きっちりカンペを作り込む必要があった。しかも予定調和の紅白とは違って、一瞬で状況が変わるのがスポーツ報道の現場。櫻井の出演時間が長くなるほどカンペの用意に時間を取られ、現場の不満はたまる一方だったようです。試合に対する感想すらもカンペに頼る始末で、陰では〝カンペマシーン〟と皮肉られていた」(NHK関係者)

 一方、普段は天然キャラで知られる相葉だが、五輪という大舞台では気を遣いすぎてしまったという。

「相葉は試合会場にも取材に出向いて試合後の選手にインタビューしたが、選手へのリスペクトが出過ぎたのか、『すごかった』とか『感動した』とか、単純な言葉に終始して鋭く切り込むことができなかった。そのため現場では、このままでは足りないと判断され、相葉のインタビュー後に追加インタビューに追われるのが恒例となっていたようです」(同)

 フジテレビの五輪キャスターを務めたのは関ジャニ∞の村上信五(39)だ。持ち前の明るさで好評だったかと思いきや、逆に気さくすぎる態度が問題だった。

「村上は18年秋から不定期で放送された『村上信五∞情熱の鼓動』という、東京五輪に向けた番組のナビゲーターを務めてきた。それだけに気合十分だったが、逆に空回り。一度取材した選手には、距離感が近くなりすぎたのかタメ口を連発していた」(フジテレビ関係者)

 実際に一部では、「調子どやねん!」「次の試合はどうなん?」などと、村上がある選手に対してタメ口でインタビューをしたと報じられてもいる。村上にしてみれば親近感の表れだったのかもしれないが…。

 KAT―TUN亀梨和也(35)も不穏だった。日本テレビのスポーツ番組「Going!Sports&News」でベースボールスペシャルサポーターを務める亀梨は、金メダルを獲得した野球の侍ジャパンを取材した。

「日テレの番組のインタビュー後に各マスコミによる囲み取材が行われたが、現場には各国の記者も詰めかける密状態。そんななか先にインタビューを終えて移動しようとする亀梨の前に記者たちの壁が立ちふさがった。状況的に仕方がないのに、亀梨は記者をひとニラみして人払いしたんです。さすがに驚きましたね」(野球関係者)

 さらに現場では3月まで「Going!」で共演していた佐藤梨那アナ(26)とイチャついている場面も目撃され、ひんしゅくを買ったとか。“ジャニーズ五輪”はメダルなしに終わったようだ。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210814-03521533-tospoweb-000-8-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a36fefd00338d4a4f83c8ebb2036056bd63d6ab

【五輪報道に関わったジャニーズたちの評価は?】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2021/08/10(火) 20:36:27.01 ID:CAP_USER9
https://the-ans.jp/tokyo-olympic/182344/

東京五輪は8日の閉会式で幕を閉じた。今大会、競泳女子200メートル背泳ぎで銅メダル、同4×100メートルメドレーリレーで金メダルを獲得したエミリー・シーボーム(オーストラリア)が帰国後、東京から持ち帰った9種類のお土産を自身のTikTokで公開。中には約4万円の逸品も含まれ、「間違いなく価値ある」と興奮気味に伝えている。

お土産も楽しんだようだ。シーボームは「お土産の戦利品」と文面に記して動画を公開。「お土産ショップで買ったもの。青いシャツは父に。マスコット入りは友達に。クールでしょ」などとまずは4種類のTシャツを紹介。さらに、大会公式マスコット「ミライトワ」のクッションも購入したようで「説明できないほど、とんでもなく柔らかいの」と説明した。

その後も犬などのペット用リード、マグカップ、馬術のピクトグラム入りTシャツを紹介。最後に「これは今までで一番のお気に入り」とスカジャンを公開。「このジャケット最高。500ドル(約4万円)したけど、個人的には間違いなくその価値あるよ」と興奮気味に伝えていた。

五輪公式オンラインショップでも販売された「横須賀スカジャン」。3万9600円と高額ながら、M、LL、3Lともに完売している人気商品は、五輪メダリストも喜ばせたようだ。

https://i.imgur.com/oLno54g.jpg
https://i.imgur.com/8au0cW7.jpg
https://i.imgur.com/sZMYtWC.jpg
https://the-ans.jp/wp-content/uploads/2021/08/10104916/20210810_Emily-Seebohm.jpg
https://www.tiktok.com/@emilyseebohm/

シリアのユスラ・マルディーニとハンガリーのボグラールカ・カパーシュのスカジャン2ショット
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/e35/p1080x1080/226455233_209004084495878_4514135190522213533_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com&_nc_cat=102&_nc_ohc=g4iLL1nDQH4AX9bu-YN&edm=AABBvjUBAAAA&ccb=7-4&oh=8d5cc399cbd4b6e83bac06d18d79091d&oe=6118A7DC&_nc_sid=83d603&.jpg

★1:2021/08/10(火) 18:26:09.85
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628587569/

【競泳女子メダリストのエミリー・シーボーム、選手村で買った4万円の『横須賀スカジャン』を公開「このジャケット最高。間違いなくその価値あるよ」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 09:34:20.14 ID:CAP_USER9
8/8(日) 9:19配信
スポーツ報知

張本勲氏

 野球評論家の張本勲氏が8日、TBS系「サンデーモーニング」(日曜・午前8時)にリモート生出演した。

 番組では、東京五輪のボクシング女子フェザー級で入江聖奈が金メダルを獲得したことを報じた。入江は、女子ボクシングで日本初の金メダルの快挙だった。

 張本氏は、入江の金に「女性でも殴り合いが好きな人がいるんだね。見ててどうするのかな?嫁入り前のお嬢ちゃんが顔を殴り合ってね。こんな競技好きな人がいるんだ」とコメントしたが「それにしても金だから、あっぱれあげてください」とたたえていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210808-08081058-sph-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/6dcea38cff74fea07ecb3efa4f4959c1285caa63

【張本勲氏、女子ボクシング初の金メダリスト入江聖奈に「女性でも殴り合いが好きな人がいるんだね」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2021/08/08(日) 09:29:49.77 ID:CAP_USER9
8/8(日) 9:12配信
東スポWeb

張本勲氏

 野球評論家の張本勲氏(81)が8日、TBS系「サンデーモーニング」にリモートで生出演。7日、東京五輪・野球日本代表が、決勝で2―0でアメリカに勝利し、金メダルを獲得したことについてコメントした。

 日本代表について、張本氏は「強くなりましたね。アメリカ野球に追いつくかなと思ってたんですが、今はアメリカ野球の上になりましたね」と称賛。

 さらに「初戦、アメリカの野球チームを見た時に、僕はびっくりしたんですよ。どっちがアメリカのチームなのかと思うくらい」「今は平均的に、日本の選手も大きい」と分析した。

 続けて「アメリカ野球のバッティングはほとんど進歩していない」「日本の野球の方が、今は上へ行ってるんじゃないかと思います」と述べた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210808-03507967-tospoweb-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/81a62633b0045c44a23f989b91580048898c6682

【張本勲氏、金メダル獲得の侍ジャパンを称賛「今はアメリカ野球の上になりましたね」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2021/07/30(金) 12:00:56.91 ID:CAP_USER9
東京五輪第8日・競泳男子200メートル個人メドレー決勝(30日、東京アクアティクスセンター)準決勝を全体3位で通過した瀬戸大也(27)=TEAM DAIYA=は4位。400メートル個人メドレーは予選、200メートルバタフライは準決勝でそれぞれ敗退しており、個人種目はメダルなしに終わった。前回銀メダルの萩野公介(26)=ブリヂストン=は6位だった。「全力は尽くせた。もっと活躍したかったけどスッキリしている。公介と一緒に泳ぐことができて幸せだった。メダルを取れなかったけど、幸せな時間を過ごせた。まだまだ競技生活は続けていく。これからも努力していきたい」と前を見据えた。

サンスポ

https://news.yahoo.co.jp/articles/a0ce642551d26740dbb657026d741f18cda4f5da
https://i.imgur.com/Fcg273E.jpg

【瀬戸大也「まだまだ競技生活は続けていく」】の続きを読む

このページのトップヘ