1: 名無しさん@恐縮です 2021/07/21(水) 01:52:39.38 ID:CAP_USER9
7/20(火) 22:02配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e2ea1201a8dea09947679f20fa0dac1218481a4?tokyo2020
原則24歳以下で争う東京オリンピックのサッカー男子日本代表は20日、1次リーグA組初戦の南アフリカ戦(22日、東京・味の素スタジアム)に向けて千葉県内で調整した。20日夜に試合会場で公式記者会見に臨んだ森保一監督は「選手はこれまで積み上げてきたものを共有し、非常に良い形でチームの力を上げた。懸念材料はない」と自信を見せた。
日本は仕上がりに手応えを得ている。いずれも五輪に出場するホンジュラスを12日に3―1で降し、優勝候補のスペインとは17日に1―1で引き分けた。MF堂安律(PSVアイントホーフェン)やMF久保建英(レアル・マドリード)ら中盤の連係が機能してきた。
南アフリカは選手2人とスタッフ1人の新型コロナウイルス陽性が判明し、開催の可否が取り沙汰されているが、2大会連続出場で今回はオーバーエージ(OA)枠のMF遠藤航(シュツットガルト)は「こういうことも予想できた。試合をして感染した前例は聞いたことがないので心配はしていない。試合へ最大限の準備をするだけ」と集中している。
25日は埼玉スタジアムで2012年ロンドン五輪金メダルのメキシコと対戦する。同じ世代同士で19年に2戦して日本の1勝1分けだが、フル代表経験もある実力者がそろう。28日は横浜・日産スタジアムでフランス戦。選手の所属クラブから派遣拒否が相次ぎメンバー編成で苦しんだが、OA枠には18年ワールドカップ(W杯)優勝メンバーのFWトーバンらが入り、地力は高い。日本は初戦の南アフリカ戦を勝つことで、続く強豪との連戦に弾みを付けたい。【谷口拓未】
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e2ea1201a8dea09947679f20fa0dac1218481a4?tokyo2020
原則24歳以下で争う東京オリンピックのサッカー男子日本代表は20日、1次リーグA組初戦の南アフリカ戦(22日、東京・味の素スタジアム)に向けて千葉県内で調整した。20日夜に試合会場で公式記者会見に臨んだ森保一監督は「選手はこれまで積み上げてきたものを共有し、非常に良い形でチームの力を上げた。懸念材料はない」と自信を見せた。
日本は仕上がりに手応えを得ている。いずれも五輪に出場するホンジュラスを12日に3―1で降し、優勝候補のスペインとは17日に1―1で引き分けた。MF堂安律(PSVアイントホーフェン)やMF久保建英(レアル・マドリード)ら中盤の連係が機能してきた。
南アフリカは選手2人とスタッフ1人の新型コロナウイルス陽性が判明し、開催の可否が取り沙汰されているが、2大会連続出場で今回はオーバーエージ(OA)枠のMF遠藤航(シュツットガルト)は「こういうことも予想できた。試合をして感染した前例は聞いたことがないので心配はしていない。試合へ最大限の準備をするだけ」と集中している。
25日は埼玉スタジアムで2012年ロンドン五輪金メダルのメキシコと対戦する。同じ世代同士で19年に2戦して日本の1勝1分けだが、フル代表経験もある実力者がそろう。28日は横浜・日産スタジアムでフランス戦。選手の所属クラブから派遣拒否が相次ぎメンバー編成で苦しんだが、OA枠には18年ワールドカップ(W杯)優勝メンバーのFWトーバンらが入り、地力は高い。日本は初戦の南アフリカ戦を勝つことで、続く強豪との連戦に弾みを付けたい。【谷口拓未】
【サッカー男子日本は22日初戦、南アフリカ戦 森保監督「懸念材料はない」】の続きを読む