SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

ロサンゼルス・エンゼルス

1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/04(日) 08:38:34.61 ID:1w90jCp59
6/4(日) 8:35配信 MLB.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b4118544f022961624ff528e6a13f7b496c438f

【エンゼルス6-9アストロズ】@ミニッツメイド・パーク

 エンゼルスは1点ビハインドの4回裏にアレックス・ブレグマンの8号グランドスラムなどで一挙5失点。7回表に4点を返して反撃したものの、6対9で敗れて3連敗となり、明日の最終戦を残してアストロズ4連戦の負け越しが決まった。これで今季30勝30敗。貯金が消滅し、勝率5割に逆戻りとなった。アストロズ先発のクリスチャン・ハビアーは6回6安打1失点の好投で7勝目(1敗)をマーク。エンゼルス先発のパトリック・サンドバルは4回途中8安打6失点で5敗目(3勝)を喫した。

 初回にホセ・アブレイユのタイムリーで先制されたエンゼルスは、3回表に大谷翔平のタイムリー三塁打で同点に追いついたが、3回裏にチャス・マコーミックのタイムリー二塁打で勝ち越され、4回裏にはヨーダン・アルバレスのタイムリーとブレグマンの8号グランドスラムで一挙5失点。7回表にハンター・レンフローの11号ソロ、大谷のタイムリー二塁打、マイク・トラウトのタイムリーなどで4点を返し、2点差まで詰め寄ったものの、7回裏に4番手のベン・ジョイスがメジャー初失点を含む2点を奪われ、9回表に1点を返したが、6対9で敗れた。

 大谷は「1番・DH」でスタメン出場し、センターへのヒット、センターへのタイムリー三塁打、セカンドゴロ併殺打、レフトへのタイムリー二塁打でサイクル安打達成に王手。本塁打が出れば快挙達成となる最終打席はセンターへのヒットとなり、サイクル安打は逃したものの、今季2度目の1試合4安打をマークした。5打数4安打2打点の活躍で今季の打撃成績は打率.274、出塁率.348、OPS.888となっている。

【エンゼルスがアストロズに3連敗…貯金消滅で勝率5割に逆戻り 大谷翔平は今季2度目の1試合4安打、サイクル未遂】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/04(日) 09:28:53.88 ID:p5/TppvD9
◆米大リーグ アストロズ6―9エンゼルス(3日・ヒューストン=ミニッツメイドパーク)

 エンゼルス・大谷翔平投手(28)のサイクルヒット“達成未遂”にネット上で話題になっている。

 大谷は3日(日本時間4日)、敵地・アストロズ戦に「1番・指名打者」でフル出場。1打席目は、中前安打、2打席目は、右中間へ適時三塁打。3打席目は二併打に倒れたが、4打席目に、左翼フェンス直撃の適時二塁打でサイクル安打に王手をかけていた。

 残すは本塁打のみ。しかし、9回先頭の5打席目は右前安打とし19年6月13日(同14日)の敵地・レイズ戦以来4年ぶりで自身2度目となるサイクル安打には届かなかった。

 これには8時過ぎには「サイクルヒット」「サイクルリーチ」などがツイッターのトレンド入り。「オオタニサン、サイクルヒットならず~」「大谷さんサイクルヒット未遂多過ぎるやろ21年から」「サイクルヒットのチャンスてそんなにあるもんだっけ?」「でも1日4本もヒット打ってしまう大谷くんすごすぎる」「ヒット打って悲しませる男が大谷」「今シーズンだけで3度目のサイクルヒット未遂」「見てるこっちの感覚がおかしくなっている。4安打は立派な成績」など、もはや異次元の活躍にあ然とする声があふれていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c2b3cc29d19376fc0dc77044df6b196e6293c800

関連
【MLB】エンゼルスがアストロズに3連敗 貯金消滅で勝率5割に逆戻り 大谷翔平は今季2度目の1試合4安打、サイクル未遂 [鉄チーズ烏★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685835514/

【エンゼルス・大谷翔平、またもサイクルヒット“達成未遂”にネットあ然「ヒット打って悲しませる男」「未遂多過ぎるやろ」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 23:12:31.82 ID:FQH2MTgJ9
「形的には悪くなかったですかね。ただ、相手が狙っているところで抜けたりとか、最後のホームランもそうでしたけど、抜けがちょっと多かったかな」

【動画】大谷翔平の失投を粉砕! ア軍主砲アルバレスの特大アーチをチェックhttps://cocokara-next.com/mp/shoheiohtaniastroshomerun/

 今季12度目の登板を終えた大谷翔平(エンゼルス)が、地元局『Bally Sports West』などの取材で口にしたのは反省の言葉だった。無理もない。この日の彼は今季ワーストクラスの内容に終始したからだった。

 初回に相手主砲ヨーダン・アルバレスに2ランホームランを打たれた背番号17は、5回と6回にも失点。結局、6回(107球)を投げて、被安打は2本の被弾を含む今季ワーストタイの9、5失点と、先発投手としてゲームメイクの役割は担えなかった。

 もちろん、アストロズ打線の地力は凄まじいものがあった。立ち上がりから制球がバラついていた大谷に対しても、しっかりと狙い球を定めて対応。とりわけ、ゲームの流れを引き寄せたアルバレスの2ランは、エンゼルスを率いるフィル・ネビン監督が「2球目の失投を逃してくれることは少ない」と指摘した圧巻の打撃だった。

 今季3度目の5失点を喫し、降板を余儀なくされた大谷。そんな精彩を欠いたエースには、現地メディアからも厳しい言葉が向けられた。米紙『The courier journal』のダニエル・ラーナー記者は自身のツイッターを更新し、「ショウヘイ・オオタニは今夜アストロズに9本のヒットを打たれ、彼がメジャー・リーグの先発で許した最多タイ記録に並ぶほど、無様な姿を晒した」と断じた。

 また、米紙『The Beaumont Enterprise』は、「今夜のオオタニは今まで我々が見たようにシャープではなかった。我々は幸運にも機会を生かすことができたんだ」としたアストロズのダスティ・ベイカー監督による戦評を紹介したうえで、「オオタニにとって投打で厳しい夜を迎えた。とくに投手としての内容は分析し直す必要がある」と投げかけた。

 直近7登板で防御率5.02と支配的な投球を見せきれていない大谷。ここから彼がいかにして立ち直っていくのかは実に興味深いところだ。

cocoKARA6/3(土) 17:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecef1082b4ba7daacdba4fe8c39032b0746b89e7

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230603-00010014-cocokara-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800

【「無様な姿を晒した」エンゼルス・大谷翔平がアストロズ打線に見せた“今季最悪の投球”に米メディアから逆風!「厳しい夜」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/01(木) 06:05:30.73 ID:cKWsCqJ19
■Wソックス ー エンゼルス(日本時間1日・シカゴ)

 エンゼルスの大谷翔平投手は31日(日本時間6月1日)、敵地ホワイトソックス戦に「3番・指名打者」で先発出場し、今季初の2打席連発を記録するなど、3打数2安打2本塁打4打点の大暴れだった。
3回の第2打席で2試合連発となる14号中越え2ランを放つと、4回の第3打席でも右翼へ超特大の15号2ラン。
9回の第5打席で代打を送られ交代した。

衝撃のアーチショーだ。試合前の時点で打率.444と打っていた右腕リンから初回の第1打席は中飛に倒れたが、3回1死一塁で迎えた第2打席で中堅に飛び込む打球速度107マイル(約172.2キロ)、飛距離425フィート(約129.5メートル)の14号2ランを放った。
今季2度目の2戦連発を記録した。

 4回1死二塁で迎えた第3打席では、今度は右翼席に飛距離459フィート(約139.9メートル)の超特大2ラン。ア・リーグ本塁打ランキング単独2位に浮上し、1位のアーロン・ジャッジ外野手(ヤンキース)まで「3」本差に迫った。
1試合2発は2022年9月5日(同6日)のタイガース戦以来、2打席連発は同5月29日(30日)のブルージェイズ戦以来だった。

 第4打席は四球を選ぶと、9回先頭で迎えた第5打席で“相棒”チャド・ウォラック捕手が代打に送られた。3打数2安打1本塁打4打点で打率.269、OPSは.883。
日米通じて自身初の1試合3発はお預けとなった。また、ウォラックは、その打席で中越えに今季4号を放った。

6/1(木) 5:36配信 Full-Count
https://news.yahoo.co.jp/articles/5312c375a7dfcf588d5716a38952e5d804112a79

【エンゼルス・大谷翔平、2発4打点の大暴れでHRリーグ単独2位浮上 技あり14号&140m特大15号】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/31(水) 10:11:02.98 ID:4ketPybc9
5/31(水) 9:59配信

Full-Count
敵地ホワイトソックス戦に「3番・指名打者」で先発出場
エンゼルス・大谷翔平【写真:ロイター】

■Wソックス ー エンゼルス(日本時間31日・シカゴ)

 エンゼルスの大谷翔平投手は30日(日本時間31日)、敵地ホワイトソックス戦に「3番・指名打者」で先発出場した。4回の第2打席で中越えに5試合ぶり13号ソロを放った。これでメジャー通算140号に到達した。

【実際の動画】高めをカチ上げた特大弾! 大谷翔平が放った13号ソロ

 前日の死球の不安を払しょくする一発を放った。初回の第1打席は中飛に倒れたが、第2打席で好相性の右腕ジオリトを捉えた。2球で追い込まれたが、高めの94.2マイル(約151.6キロ)フォーシームを一閃。打球速度110.2マイル(約177.3キロ)、飛距離435フィート(約132.6メートル)の特大弾に敵地はどよめきが沸き起こった。

 前日29日(同30日)の同カードでは「3番・指名打者」で先発出場し4打数無安打。初回の第1打席で今季初死球を受け、苦悶の表情を浮かべた。2打席目以降もプレーを続行したが、快音は響かず。2試合ぶりのノーヒットで打率は.263になっていた。大谷のバットが再び息を吹き返してきた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8dc77b067dcf4b525480c69b4e224af1d2d7bf97

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230531-01388675-fullcount-000-5-view.jpg?pri=l

【エンゼルス・大谷翔平、5試合ぶり特大13号ソロ!米通算140号で前日死球の不安一掃 敵地どよめき】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 14:49:39.73 ID:hVVL1H4A9
5/29(月) 13:52配信

Full-Count
最有力はドジャース
エンゼルス・大谷翔平【写真:ロイター】

 今オフ、フリーエージェント(FA)となるエンゼルスの大谷翔平投手の動向は――。誰もが気になる来季の所属チームについて、米スポーツ局「ESPN」が“オオタニ争奪戦”についてのMLB幹部らの見解を報じている。

【写真】年俸43億円でも「誰も彼だと気づかない」 大谷翔平、ラフな姿で束の間のオフ満喫

 最有力とされているのが、ドジャースだ。記事によれば、ドジャースは昨オフ、年俸総額を15%ほど削減したことで論理的には来季以降それを増やす余裕ができたとされている。この15%を“大谷資金”に充てることもできる。あるMLB幹部は大谷獲得について「彼ら(ドジャース)にとって理に叶いすぎている。スターに反応する市場だし、彼は球界最大のスターだ」と言及している。6年前はドジャースでプレーする機会を見送った大谷だが、今ではナ・リーグもDH制を採用しており「二刀流」の活躍が披露できる。

 その次に獲得が有力とされているのが、パドレス、メッツ、ヤンキースの3チームだ。パドレスは昨オフ、レッドソックスを上回る金額を積むことでザンダー・ボガーツ内野手の獲得に成功した。トレイ・ターナー内野手とアーロン・ジャッジ外野手は獲得できなかったが、それぞれが契約したフィリーズ、ヤンキースよりも高額をオファーしていたと、記事では言及されている。あるパドレス関係者は「彼(大谷)はうちを選ばないかもしれないが、(オーナーの)サイドラーは(大谷が)僕らを断るのはかなり難しくなる金額を積むだろうね」と話している。

 某MLB幹部は「彼(大谷)がエンゼルスを選んだとき、メディアの注目に対処しなくていいところを選んだように見えた。彼はチームの一番のスターにならなくていいところを選んだ、トラウトがいたからだ」と指摘。メッツのスティーブ・コーエンオーナーは「美術愛好家で、そのコレクションは総額10億ドルと推定される。誰もが欲しがる選手を彼が追いかけるだろう」とライバルチームの幹部が考える。だが、「オオタニはコーエンが絶対に手に入れたいと思う芸術品かどうかは分からない」という声があることも指摘している。

次ページは:ジャイアンツ、マリナーズ、カブスも獲得候補に

https://news.yahoo.co.jp/articles/8f33ef2697b00f31e8c413ebc8ba0072b374ddc8?page=1

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230529-01387930-fullcount-000-6-view.jpg?pri=l

【エンゼルス・大谷翔平は来季どこへ… “FA争奪戦”の行方を徹底解説、候補に挙がる10チーム [フォーエバー★]】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 12:35:05.06 ID:hVVL1H4A9
5/30(火) 12:07配信

ベースボールキング
初回の第1打席に、右足に死球を受けるエンゼルスの大谷翔平

● ホワイトソックス 4 - 6 エンゼルス ○
<現地時間5月29日 ギャランティード・レート・フィールド>

 エンゼルスの大谷翔平選手(28)が29日(日本時間30日)、敵地でのホワイトソックス戦に「3番・指名打者」でフル出場。4打数無安打1死球で2戦ぶりのノーヒットに終わったが、チームは勝利し連敗を「3」で止めた。

 初回の第1打席、一死一塁でホワイトソックスの先発右腕・コペックの初球94.6マイル(約152キロ)が右足のふくらはぎ付近を直撃。大谷は天を仰ぎながら苦悶の表情を浮かべ、痛みに耐えながら一塁へ向かった。死球を受けるのは今季初。ネビン監督やトレーナーが心配そうに駆けつけ、状態を確認したのち出場を続けた。そのあと、5番・ドゥルーリーの先制3ランで大谷は2点目となるホームイン。続く6番・タイスも中越えソロを放ち、エンゼルスは初回に4点を先制した。

 二死二、三塁だった2回の第2打席は、5球目の95.5マイル(約154キロ)直球に詰まらされ三邪飛。二死一塁だった4回の第3打席は空振り三振に倒れた。

 2番手右腕・ミドルトンと対戦した7回の第4打席も空振り三振。9回の第5打席は「悪性リンパ腫」からの復帰登板となった右腕のヘンドリックスと対戦し遊ゴロに倒れた。この日は4打数無安打、1死球1得点2三振。打率は.263となった。

 エンゼルスは初回の4得点が効き連敗を「3」でストップ。1点リードの7回裏には、大学時代に最速105.5マイル(約170キロ)を計測した右腕のジョイスがメジャーデビュー。100マイル(約161キロ)超えの剛速球を連発し、1回無失点デビューを飾った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c17d5da0b9c3ee5d17e0ec1137a5726708ad6e12

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230530-00375078-baseballk-000-4-view.jpg?pri=l

【エンゼルス・大谷翔平、4打数無安打1死球 エ軍は連敗ストップ、新人右腕が衝撃デビュー】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 13:19:39.15 ID:zsdO0xTJ9
5/28(日) 13:10配信

日刊スポーツ
エンゼルス対マーリンズ エンゼルス先発の大谷(撮影・菅敏)

<エンゼルス-マーリンズ>◇27日(日本時間28日)◇エンゼルスタジアム

 エンゼルス大谷翔平投手(28)がマーリンズ戦に「3番DH兼投手」で今季11度目の先発マウンドに上がり、6回を6安打3四球で2失点(自責1)。109球(ストライク72球)を投げて10三振を奪い、6勝目(1敗)の権利を持って降板した。防御率は2・91。

 1回、自らの失策もあり先制を許した。先頭デービスが投手への内野安打。この打球を処理した大谷が一塁へ悪送球し、いきなり無死二塁から始まった。その後、四球もあって2死一、三塁から、元DeNAの5番グリエルに左前への先制適時打を浴びた。この回は2安打1四球で1失点(自責0)、2奪三振。

 2回は1死から四球を与えたが、続く9番エドワーズを一ゴロの併殺打に抑えた。2回を終えて球数は42球。その裏、エンゼルスは2死からウルシェラの適時二塁打で同点に追いついた。

 3回は12球でこの日初めて3者凡退に抑えた。

 4回は4番デラクルスからの中軸と対戦。デラクルスは2ストライクから右飛、前の打席で先制適時打を許した5番グリエルは1-2から外角高め、見逃せばボール球の97・1マイル(約156キロ)直球で空振り三振に仕留めた。6番ウェンドルは一塁への内野安打も、続く7番バーティーは98マイル(約158キロ)直球で見逃し三振に抑えた。ここまで6奪三振。

 5回は8番スターリングズに中前打、9番エドワーズにも二塁への内野安打を許し、無死一、二塁のピンチ。まず、1番エドワーズを遊撃への併殺打に封じた。2番ソレアには100キロ超の直球3球で力勝負も四球を与え、2死一、三塁。3番アラエスには2ストライクと追い込みながら一、二塁間を破られ、1-2と勝ち越しの右前適時打を許した。4番デラクルスは空振り三振。

 6回は連続三振の後、2死から右前打。続く8番スターリングズはフルカウントから空振り三振。このイニング3つ目の三振で、この日10個目の2ケタ奪三振となった。2ケタ奪三振は今季4度目。投球数は109球に達し、この回限りで降板した。

 エンゼルス打線はその裏、2死二、三塁から代打タイスが右前への逆転2点打。3-2とこの試合初めてリードを奪った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2ecf3e3078b2d3e680f184abacd65e42330f8709

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230528-35280443-nksports-000-2-view.jpg?pri=l

【エンゼルス・大谷翔平6回2失点10奪三振、勝利の権利持って降板 6回代打タイスが逆転2点打】の続きを読む

このページのトップヘ