SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

ハンドボール

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 22:13:38.69 ID:iOinko2l9
早スポ
関東学生春季リーグ 4月30日 東京・国士舘大学多摩キャンパス体育館
2023.05.01
http://wasedasports.com/news/20230501_200155/

関東学生春季リーグ(春季リーグ)第4節、早大は日体大と対戦した。前半から早大が主導権を握る展開となり、堅い守備で日体大の得点を1桁に抑えて後半へ。前半の勢いそのままに後半中盤には点差を2桁まで広げる。しかし後半残り10分、日体大の猛攻を受け、点差は一気に2点差。日体大は速攻を仕掛け、さらなる追い上げを図るが、GK川村夏希(スポ4=東京・佼成学園女)がスーパーセーブを見せ、リードを死守。昨日に引き続き接戦を制し、リーグ戦2連勝を果たした。

序盤は一進一退の展開となったが、井橋萌奈(スポ1=東京・白梅学園)、村上楓(スポ4=福岡・明光学園)の連続得点で早大が一歩抜け出す。日体大はタイムアウトで流れを断ち切ろうとするが、青木里奈(スポ4=東京・白梅学園)と井橋のサイドシュートが光り、早大が勢いに乗る。さらに山野紗由(スポ2=北海道・釧路江南)が得意のロングシュートで連続得点。川村の好セーブから早大の攻撃につなげる場面もあり、早大は攻守において安定した試合運びを見せ、リードを維持する。前半終了間際に村上がペナルティースローを決め、前半を14ー9で折り返した。

後半は日体大に先制されたものの、堅い守備とサイド陣の得点で持ち直す。さらに村上の鋭いカットインからのシュートを皮切りに、山本桃虹(スポ3=東京・佼成学園女)、浦野詩織(スポ4=愛知・旭丘)が続けて得点。日体大もミドルシュートを決めて食い下がるが、早大が連続して速攻を成功させ、点差を2桁まで広げる。このまま早大がリードを広げ続けるかと思われたが、後半残り10分から日体大が怒涛(どとう)の追い上げを見せる。オフェンスが停滞する早大に対し、一気に得点を重ねる日体大。残り3分を切ったところで点差は2点に。早大はたまらずタイムアウトを要求する。タイムアウト明け、村上のシュートが阻まれると日体大がすかさず速攻を仕掛ける。このまま背中を捉えられるかというところで川村がスーパーセーブを見せ、流れを断ち切った。猛追を受けながらもリードを守り切った早大が接戦を制し、春季リーグ2連勝を飾った。

【<ハンドボール女子>日体大の猛追振り切り 春季リーグ2連勝!関東学生春季リーグ/早稲田】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/26(水) 18:34:21.16 ID:Y7iG20tn9
円谷美晶

毎日新聞 2022/10/23 07:10(最終更新 10/24 18:27)

 強くなるために選んだ行き先は、ライバルの懐だった。

 中東・アラビア半島にあるカタール。礼拝を呼びかける「アザーン」が流れ、イスラム教徒のチームメートたちがお祈りを始める。

 2021年の東京オリンピックでハンドボール男子日本代表のポイントゲッターとして戦った徳田新之介選手(26)は、カタールのクラブチーム「Al Duhail」(アルドゥハイル)でプレーする。カタールにやってきたのは今年3月。1カ月半のレンタル移籍を経て、夏から正式契約を結んだ。日本リーグの強豪「豊田合成」を退団し、新生活をスタートさせた。

 移籍を決断したのは、パリ五輪への思い。東京五輪でハンドボール男子は、開催国枠でソウル五輪(1988年)以来8大会ぶりに出場。33年ぶりに勝利を挙げたものの、決勝トーナメント進出は逃した。「いい経験でしたが、チームとしても個人としても『もっとできる』と悔しさが残りました」と振り返る。同時に、次のパリ五輪への思いが強まった。

 日本がパリ五輪に出場するには、23年のアジア予選で優勝するか、五輪予選トーナメントで結果を残さなければならない。再び五輪の舞台に日本が立てるかどうか、現時点では不透明だ。日本として、個人として力をつけようと、東京五輪後は海外に挑戦する選手が増えている。

 そんな中、東京五輪前にハンガリーでプレーした経験があり、再びヨーロッパへの移籍を考えていたところ、アルドゥハイルから声がかかった。これまで中東でプレーした日本選手はおらず、「オファーが来るとは思わなかった」と驚いた。

 カタールは15年の世界選手権2位で、アジア選手権5連覇中の「アジア王者」。パリ五輪に出場するためのアジア予選では最大のライバルだ。「カタールの戦い方を知ることは日本のプラスになる。レベルも高く、ここで力をつけたい」と挑戦を決めた。

https://mainichi.jp/articles/20221022/k00/00m/050/003000c

【ハンドボール界の〝暴れん坊将軍〟 徳田新之介、カタールに渡る】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/09/03(土) 22:20:15.41 ID:CAP_USER9
 日本ハンドボールリーグ(JHL)は1日、24年9月開幕を目指す新リーグの参入審査申請について男子は豊田合成など9チーム、女子は北国銀行など10チームが申請を済ませたことを発表した。
 女子は現行リーグ11チーム中10チームが申請した一方、男子は現在首位で多くの日本代表選手を抱えるジークスター東京など12チーム中5チームが見送った。

 リーグの分裂につながりかねない結果にJHLの葦原一正代表理事は「(未申請の)理由は正直まだ分かっていない。ヒアリングしたい」と説明。審査結果は予定通り10月に発表する。

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2022/09/02/kiji/20220902s00017000019000c.html
スポニチ

【24年開幕のハンドボール新リーグ 男子は12チーム中5チームが参加見送り いきなりリーグ分裂の危機】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/08/30(火) 10:13:10.48 ID:CAP_USER9
y!ニュース 8/29(月) 18:20
大島和人スポーツライター

日本ハンドボールリーグ(JHL)は2021年4月に協会から法人として独立し、代表理事に葦原一正氏を迎えて改革に動いている。リーグにビジネス機能を集約させる「シングルエンティティ」、選手の契約を社業と競技に分ける「デュアルキャリア」の制度化といった特色を打ち出し、2024年の“次世代型プロリーグ”開幕に向けて参加チームの募集を進めていた。8月31日には新リーグに応募したチームの発表も予定されている。

しかしここに来てかなり大きな方向転換が発表された。JHLは29日に都内で記者会見を行い、新リーグの開幕時期について「2024年9月」への延期を発表した。わずか7ヶ月とはいえ、リーグの基本方針に関わる変更になる。

29日のリリースでは2つの理由が挙げられていた。

(1)2024年2月開幕の場合、パリ五輪予選等の兼ね合いからリーグ戦の日程確保が困難なことが判明したため

(2)世界最高峰リーグを目指すうえ、欧州とカレンダーを合わせ、海外からの一流選手の移籍を促進させるため

「しっかり興行をこなせていない」問題は?
もっとも葦原代表理事は今まで、2月開幕を推していた。彼は以前こう説明している。

「シーズン的を2月から9月でやった方がいいと言ったのは、スケジュールが安定するからです。スケジュールが安定すれば、収益基盤も作りやすくなる。今のハンドホール界にとって一番の問題は、しっかり興行をこなせていないことだと思います」

現行のJHLは夏、もしくは初秋の開幕だ(2022-23シーズンは男女とも7月に開幕済み)。しかし10月には国体があり、12月、1月には日本選手権が行われる。アジア選手権、世界選手権といった大会も秋や冬に組まれる。

葦原は明かす。

「ハンドボールはバスケットボールやサッカー違って、アジアハンドボール連盟(AHF)の決定が遅い場合が多いんです。3ヶ月前に試合日程の通知が来たりします。スケジュールが動けばチケットは払い戻しになるし、マッチデースポンサーも取りに行きづらいですよね」

※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/byline/oshimakazuto/20220829-00312546

【ハンドボール “次世代型プロリーグ”の開幕時期を変更 葦原代表理事が語る「24年2月開幕」断念の理由 [愛の戦士★]】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 15:26:03.19 ID:CAP_USER9
10/29(金) 13:10
ハフポスト日本版

ビキニから短パンに。ビーチハンドボール女子のユニフォーム、国際ハンドボール連盟がルール改定
新たなルールで、女性用ユニフォームは短パンのスタイルに変更された
ノルウェーのビーチハンドボール女子チームが、ビキニの着用を拒否して罰金を科された問題で、国際ハンドボール連盟はユニフォーム規定を見直し、女子選手のユニフォームをビキニから短パンに変更した。

問題をめぐっては、選手側を支持し、ビキニパンツの着用を義務付けるルールに抗議する声が歌手やレジェンドアスリートらから上がっていた。
どう変わった?

ビーチハンドボールの女性選手は従来の規定で、ビキニパンツの着用が求められていた。形状は「ぴったりとした脚の付け根に向かって切り込んだ形のビキニパンツ」で「側面の生地の幅は最大10 cm とする」と細かく定められていた。

一方、男性選手の場合は短パンの着用が求められており、「膝上10センチ以上で、たるみすぎていなければ長くても構わない」とされていた。

連盟が公式サイトで公開した新たな規定で、女性選手は「体にぴったりフィットする短いタイトなパンツを着用しなければならない」との記述に変更された。

さらに、ウエストが見えるクロップトップも見直され、胴体が隠れるタンクトップタイプに変わった。

新しいユニフォームの規定は、2022年1月から適用されるという。
「セクハラ恐れることなくスポーツを」

ユニフォーム規定の見直しを求めるネット署名の呼びかけ人は、ルール改定を受けて「スポーツ界の女性と少女に対する性差別や、性的な対象とすることを終わらせるきっかけとなり、全ての女性たちがユニフォームがはだけることやセクハラを恐れることなく自由にスポーツに参加できることを願っています」とつづっている。

一方で、euronewsによると、女性選手に限って「体にぴったりフィットするタイト」なものを着用するよう求める新規定の問題点を指摘する意見もあるという。

ノルウェーハンドボール連盟はこれまで、ビキニ着用を拒否した選手たちを「誇りに思う」として、支持する姿勢を明示。その上で「選手たちをサポートし、快適にプレーできるユニフォームを着用できるよう、ユニフォームの国際規定を変える闘いを続けます」と訴えていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211029-00010006-huffpost-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f9c3b79219ca7738765ffedf1dd8ee9c735e133

【画像】短パンのユニフォームを着るノルウェーのビーチハンドボール女子チーム
https://i.imgur.com/uk2y0Vy.jpg

【ビーチハンドボール女子のユニフォーム、ビキニから短パンに。国際ハンドボール連盟がルール改定】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2021/07/20(火) 13:56:32.15 ID:CAP_USER9
現地時間7月13~18日に開催されたビーチハンドボールの『欧州選手権』である騒動が起きている。

 事の発端となっているのは、同大会でノルウェーの女子選手が太ももまで覆ったタイツを着用したことだ。これに対して欧州ハンドボール連盟から罰金&失格の警告が与えられ、全世界で大きな反響を呼んでいるのだ。

 同競技は国際規定として「女性はビキニを着てのプレー。トップスは袖がないタイトフィットのスポーツブラで、ボトムスはサイドが10センチ以内」と定められている。ノルウェー国営放送『NRK』によれば、今回の騒動は同ルールに対して不満を募らせたノルウェーの選手らが意図的に行なったものだと伝えている。ボトムスの変更を求めた選手は、数年前から連盟と議論を重ねていた。

 そして今大会前にタイツでプレーする旨を申請したところ、連盟からは1試合1人あたり50ユーロ(約6500円)の罰金が科せられると通知されたという。これをノルウェーはチームとして了承していたが、ハンガリーとの初戦を前に状況は一変。ビキニを着用しなければ失格になると暗に示されたのだ。

 同大会はワールドカップ出場権をかけて戦うために捨てられない戦いだったため、ノルウェーは、やむを得ず従来のビキニで試合に臨んだ。キャプテンを務めるカティンカ・ハルトムットは、「ビキニでプレーするのは、本当に恥ずかしくて絶望的なこと。完全におさらばしたい。罰金なら喜んで払う」と心境を告白している。

 さらにノルウェー紙『Verdens Gang』によれば、フランスの監督ヴァレリー・ニコラスは、各国の選手らが協力して改善する必要があると述べている。

「同競技はウェアーで選手を失っている。選手たちにとって裸のように不快に感じ視線が気になるものだ。色んな動きがあるスポーツでありながら、ビキニによって妨げられてる。生理や宗教に関連する不快もあるのにだ」

 準決勝でデンマークに敗れながらも、3位決定戦ではタイツを着用して世界に向けてメッセージを発信したノルウェー。今後はスウェーデン、デンマーク、フランスと共にルール改正を求める予定だ。

構成●THE DIGEST編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca35cd62db1d83523a1843ca159edcbd958f9332
https://thedigestweb.com/files/topics/43951_ext_04_0_L.jpg

【「ビキニでプレーするのは恥ずかしい」 ビーチハンドボールのノルウェー女子選手がタイツ着用で出場 連盟から罰金&失格の警告】の続きを読む

このページのトップヘ