SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

どら焼き

1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 07:01:13.53 ID:CAP_USER9
2/20(日) 5:30配信
スポニチアネックス

ロコ・ソラーレが“もぐもぐタイム”で食べるどら焼き(津具屋製菓提供)

 ロコ・ソラーレのもぐもぐタイムも大きな反響を呼んでいる。菓子製造会社「津具屋製菓」(長野県)がその一つ。選手たちが同社のどら焼きを食べる姿に注文が急増。関係者は「コロナ禍で注文が減って止まっていた工場のラインがフル稼働状態です」とうれしい悲鳴を上げた。

 もぐもぐタイムでは、ほかの食べ物も話題に。銀メダル以上が確定し、チームに米100俵と各メンバーに乳製品1年分を贈呈する全農は、吉田夕梨花がお気に入りの「国産紅はるかの干し芋」を差し入れ。04年アテネ五輪から日本選手団にソウルフード・梅干しを提供する「中田食品」(和歌山県)の「梅ぼし田舎漬」と「しらら」にも注目が集まっている。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220220-00000129-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/982cc612eb20c2992800701872c0db5cb330ff5d

【ロコ・ソラーレの“もぐもぐ” どら焼き注文急増で「工場フル稼働状態」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 12:15:38.37 ID:CAP_USER9
2/12(土) 11:37配信
デイリースポーツ

栄養補給する藤沢五月。手前は吉田知那美(撮影・堀内翔)

 「北京五輪・カーリング女子・1次リーグ、日本-デンマーク」(12日、国家水泳センター)

 世界ランク7位の日本は、18年平昌五輪銅メダルのロコ・ソラーレが、世界ランク10位のデンマークと対戦した。

 試合は一進一退の攻防。1点を争う接戦となった。前半、第2エンドに1点をスチールしたが、第3エンドから2点を取り合う展開。日本が3-4と1点リードを許して折り返した。

 “もぐもぐタイム”では初戦はゼリーやパイナップルとお菓子、2戦目はゼリーと干し芋、ようかん、みかんなどを食べてエネルギー補給。この日も2戦目とほぼ同じ“メニュー”で、どら焼きやようじが刺さったバナナも並んだ。ただ、藤沢らはゼリーを食べ、後半に臨んだ。

 1次リーグは10カ国が総当たりで戦い、上位4カ国が準決勝へ進む。日本は通算1勝1敗でデンマークと戦っている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ee3be0ca3320bfcf4c5953d40d3bb3e94d6fa21b

https://i.daily.jp/olympic/beijing2022/2022/02/12/Images/f_15057095.jpg
https://i.daily.jp/olympic/beijing2022/2022/02/12/Images/f_15057052.jpg

【北京五輪・カーリング女子“もぐもぐタイム”ではどら焼きも登場 ようじが刺さったバナナも】の続きを読む

このページのトップヘ