SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

なでしこジャパン

1: 名無しさん@恐縮です 2023/08/07(月) 23:47:11.21 ID:CSmg4SAz9
 岸田首相は7日、サッカーやバスケットボールの元選手らが発起人となって発足した「スポーツで日本を元気にする会」の東京都内でのイベントに参加した。冒頭のあいさつで、サッカーの女子ワールドカップ(W杯)で8強入りした日本女子代表(なでしこジャパン)に触れ、「日本を大いにわき立たせてくれている」と活躍をたたえた。

 首相は、「(新型)コロナを乗り越えて、スポーツの関係者の皆さんが日本に元気を、若い人たちに夢を与えてくれている。スポーツは本当にすごい力を持っている」とも語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ed88b39e20ee11e74571a2d540ecd6f9c581e0f7

【岸田首相、8強入りなでしこは「日本を大いにわき立たせてくれている」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/08/05(土) 23:32:35.00 ID:W6eZsABz9
サッカー女子ワールドカップ(W杯)豪州・ニュージーランド大会に出場中の女子日本代表「なでしこジャパン」(世界ランク11位)が、1次リーグ第3戦(先月31日)で、過去4戦未勝利だった優勝候補のスペイン女子代表(同6位)を相手に4-0と完勝した。

この試合はNHK総合テレビで生中継されたが、視聴率は世帯別視聴率6.4%(※後半戦の午後5時から6時まで、ビデオリサーチ調べ、関東地区)。
同じ時間帯は民放各局が夕方のニュースでしのぎを削り、3~6%で推移。
なでしこジャパンの放映があった日の同じ時間帯の民放各局の視聴率は変わらなかったため、なでしこが他局に〝脅威〟を示せず、視聴率では完敗といえる結果に終わった。
世界最高峰の大会で戦前の下馬評を覆す結果を残したにも関わらず、なぜ国内での盛り上がりは無風状態が続いてしまっているのだろうか。

4年に1度の女子W杯で日本は1次リーグ3戦全勝で決勝トーナメントに4大会連続で進出を決めた。全3試合で11得点、3試合連続の完封と、スコアを見る限り向かうところ敵なしだ。

なでしこJAPANを率いる池田太監督も「選手たちにとって、こういう勝ち方ができたのは自信になる」と胸を張った。

対照的に、放映する側のTV局関係者は危機感いっぱいだ。大会直前まで日本国内での放送局が決まらず、開幕1週間前にNHKが日本戦を生中継することが急遽決まった。
最初の2戦はBSチャンネル、第3戦のスペイン戦は総合テレビで生中継された。民放局のスポーツ担当ディレクターはこう明かす。

「テレビ1強の時代は確かに終わりましたが、(番組に対して)どのくらいの人が期待しているのか、数字(視聴率)は今も正直で嘘をつきません。ですから、なでしこ(ジャパン)のスペイン戦の数字はがっかりでしたね。
結果的に2ケタに迫ることはできませんでしたし、他局の同じ時間帯夕方のニュースの数字もいつもと変わりませんでした」

7月31日のスペイン戦は午後3時50分から放送が開始された。この試合の前半戦の世帯別視聴率は4.6%、後半戦は6.4%と2桁に遠く及ばなかった。

続きはソースで
8/5(土) 14:00配信 FRIDAY
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d9227ae0606ec24a3c0b8f68c5209861d023a79

【女子日本代表スペイン戦は前半4.6%、後半6.4% 視聴率では完敗 2桁に遠く及ばず・・・】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/08/05(土) 15:56:28.91 ID:svN++ZsN9
 なでしこジャパンは8月5日、女子ワールドカップのラウンド16でノルウェーと対戦。日本時間17時のキックオフに先立ち、スターティングメンバーが発表された。

【PHOTO】長谷川唯のダブルピース、猶本光の決めカット、熊谷紗希のキラキラネイル...なでしこジャパンFIFA公式ポートレートギャラリー

 第1戦のザンビア戦に5-0、第2戦のコスタリカ戦に2-0、第3戦のスペイン戦に4-0と開幕3連勝でグループステージを首位で突破した日本。決勝トーナメント初戦のノルウェー戦には、長谷川唯、長野風花、田中美南らが先発に名を連ねた。

 なでしこジャパンのスタメンは以下のとおり。

GK
1 山下杏也加

DF
2 清水梨紗
3 南 萌華
4 熊谷紗希
12 高橋はな

MF
7 宮澤ひなた
10 長野風花
13 遠藤 純
14 長谷川唯
15 藤野あおば

FW
11 田中美南

【サブメンバー】
GK
18 田中桃子
21 平尾知佳

DF
5 三宅史織
19 守屋都弥
23 石川璃音

MF
6 杉田妃和
8 猶本 光
16 林穂之香
17 清家貴子

FW
9 植木理子
20 浜野まいか
22 千葉玲海菜

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/f81a513140dfc275d3e4fae6be75bf756f78ecaa

【なでしこジャパン、女子W杯ノルウェー戦のスタメン発表! 決勝T初戦に長谷川唯、長野風花、田中美南らが先発!】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/08/05(土) 08:46:42.07 ID:A34yWNJJ9
phileweb 2023/08/05

オーストラリアとニュージーランドで開催されているサッカー女子ワールドカップ。日本代表 “なでしこジャパン” の決勝トーナメント1回戦、ノルウェー戦はNHK総合で本日8月5日16時50分から生中継。NHKプラスおよびFIFA+でのインターネット配信も行われる。

NHKでの中継は16時50分から総合チャンネルでスタートし、18時45分からはEテレにリレー。試合の最終盤や試合後のインタビューはEテレでの放送になりそうだ。なお、NHKプラスでは同時配信に加えて見逃し配信も実施する。

もしノルウェー戦に勝利した場合、次戦は8月11日16時30分から、スウェーデン対アメリカの勝者と対戦。NHKでは日本代表が進出した場合は全試合を中継することが決定済みだが、次戦以降の詳細な放送予定はまだ発表されていない。なお8月20日の決勝戦は、日本代表が進出するかどうかに関わらず中継する。

https://www.phileweb.com/sp/news/hobby/202308/05/6614.html

【なでしこジャパン、W杯ノルウェー戦はNHK総合で今日8/5 16時50分から生中継。ネット配信も18時45分からはEテレにリレー】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/08/01(火) 09:54:51.11 ID:J4vX/JJ59
7/31(月) 21:42配信

スポニチアネックス
昨年男子W杯に出場した日本代表イレブン。下は女子日本代表「なでしこジャパン」メンバー

 サッカーの女子ワールドカップ(W杯)オーストラリア・ニュージーランド大会は31日、1次リーグC組最終節が行われ、2011年ドイツ大会以来の優勝を狙う日本代表「なでしこジャパン」(FIFAランク11位)はスペイン(同6位)と対戦し宮沢、植木のゴールなどで4―0と完勝。無傷の3連勝でC組1位突破を決め、決勝トーナメント初戦の相手が数少ない優勝経験国のノルウェー(A組2位、FIFAランク12位)に決まった。

【写真】<日本・スペイン>前半、ゴールを決め喜ぶ宮沢(中央)らなでしこジャパンイレブン

 過去2年女子バロンドール(世界最優秀選手)、FIFA最優秀選手を受賞した大黒柱のMFアレクシア・プテリャス(バルセロナ)らを擁し優勝候補の一角とされていたスペインを撃破し、海外からも驚きの声が続々。

 韓国メディアの聯合ニュースでは「拮抗した激しいゲームが予想されたが、終わってみれば日本が流れを掌握する一方的な展開。昨年のカタールW杯で男子代表チームがスペインを破ったのに続き、女子代表チームも快勝を収めた。もはやスペインにとって日本は“天敵”となった」と報道。

 英メディアのBBC放送は「スペインが高い支配率を記録しながら屈辱と恥を残した」と報道。スペイン紙スポルトも「低いブロック、連係プレー、圧倒的なカウンターアタックで日本がラ・ロハ(スペイン代表)を圧倒。まるでマシンのような精密さだった」と称賛した。

 さらにデータ分析会社オプタは公式ツイッターで「女子W杯(2011年ドイツ大会以降)および男子W杯(1966年イングランド大会以降)におけるワールドカップの1試合で、勝利チームが記録したもっとも低いポゼッション率」を紹介。

 “最も低かった”のは男子の22年カタール大会で日本がスペイン戦(〇2―1)で記録した18%。その次は女子で、この試合でなでしこジャパンが記録した23%になったと報告。男女ともにスペインに勝利した日本の数値だったとした。

 この発表にネットからは英語で「ティキ・タカの終焉」「ボールを所有することは脅威ではない」「これはスペインの問題のように思える」「ポゼッションに執着するスペインを打ち砕く方法について、日本が2度も大きな模範を示してくれたことをうれしく思う」「ティキ・タカを破るマニュアルを持つ日本にあやかりたいものだ」「ティキ・タカが時代遅れだということを日本が証明した」といった声が上がった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f4771527ca61ee3587a88f158d801bd6f0fd2a03

【男子に続いた!なでしこ ボール支配率23%での勝利は11年大会以降“最も低い数値”に】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/08/01(火) 09:34:58.97 ID:Kz9ChQzQ9
 なでしこジャパンが7月31日に行われたオーストラリア・ニュージーランド共催女子W杯の1次リーグ最終戦で優勝候補のスペインに4―0と圧勝し、3連勝で首位突破を果たした。

 衝撃の大勝劇に、世界女王の米国でも激震が走った。国際サッカー連盟(FIFA)女子ランキング1位で今大会でも大本命の米国では女子サッカーへの関心が高いが、なでしこジャパンの戦いぶりにも注目が集まっている。

 米大手テレビ局「FOX」は「日本がスペインを圧倒し、W杯優勝を確信」と題して、なでしこジャパンを緊急特集。同局のサッカー専門スタッフによる座談会形式でその実力を検証した。

 まずジミー・コンラッド氏が「日本は本当に素晴らしかったけど、彼女らは優勝候補かな? スペイン戦のパフォーマンスを考えると(優勝は)もういけると言っていい?」と振ると、レスリー・オズボーン氏が「イエスだ。できるよ。彼女らは技術的、戦術的な観点、そして守備の規律にもとづくゲームプランでもスペインを上回っていた」と太鼓判。「彼女らは適切なタイミングでピークに達している」と決勝トーナメントでも躍進すると予想した。

 フレイヤー・クーム氏も「戦術的な柔軟性がある。彼女らは本当にフィットしていて、本当に新鮮に映る」とした上で「(チームの)誰もが自分の役割を果たしている。彼女らは真の優勝候補になる」と絶賛。米国メディアもうならせたなでしこが、W杯で旋風を巻き起こしそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/438f7cf4976b3471c85b030cc9c42ea3fbca5c03

【“なでしこジャパン”米国メディアをうならせた圧勝劇 FOXは「W杯優勝を確信」と緊急特集】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 21:28:58.06 ID:pJT9K8Hn9
◆女子W杯 ▽1次リーグC組第3戦 日本4―0スペイン(31日・ウェリントン)

 【ウェリントン(ニュージーランド)31日=田中孝憲】なでしこジャパンは女子W杯1次リーグ第3戦でスペインと対戦。4―0と圧勝して3連勝での1次リーグ(L)首位通過を決めた。FIFAランクで格上(スペインは6位、日本は11位)の相手を圧倒する戦いだったが、現地で観戦した日本サッカー協会の田嶋幸三会長は勝ち上がりに向けて、あえて警鐘を鳴らした。

 過去4戦未勝利の相手にカウンター戦術がはまって4発快勝。それでも田嶋会長は手放しで喜ばなかった。「決勝トーナメントからは負けたら終わりの戦い。1次Lとは違う試合になってくる。池田監督や選手たちは既に十分に理解していると思う」と道のりが険しいことを強調した。

 協会トップが引き締めの言葉を口にするほど見事な戦いだったことも事実だ。相手にボールを支配されながら狙い通りのカウンターが効果てきめん。前半だけで3ゴールとハーフタイムを待たずに事実上、試合を決めた。

 「特に前半は池田監督の思惑通りの試合だったのではないか。後半も最後まで集中力を切らさずに無失点で試合を終えただけでなく、いろいろな選手が交代で出場し、決勝トーナメントへの準備にもなったと思う。出場する選手全員が何をすべきか自身の役割を理解し、チームとして組織的に試合を進めている」とチームの完成度の高さは評価していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/60e10789d003745fd22339599efbaf27a20b19e6

【田嶋幸三会長が3連勝のなでしこにあえて警鐘「負けたら終わりの戦い 1次リーグとは違う」スペイン撃破は高評価】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 17:04:26.97 ID:Odp47+gP9
7/31(月) 16:56配信

日刊スポーツ
3点目を決め、チームメイトと喜ぶ宮沢(AP)

<FIFA女子ワールドカップ(W杯)オーストラリア・ニュージーランド大会:日本代表なでしこジャパン-スペイン>◇31日◇1次リーグC組◇第3戦◇ニュージーランド・ウェリントン

 16強入りを決めた日本代表なでしこジャパン(FIFAランキング11位)が、1次リーグC組1位を懸けてスペイン(同6位)と対戦。強豪相手にカウンターで3点をリードする展開に、SNSはお祭り騒ぎとなった。

 ツイッターのトレンドには「なでしこジャパン」「スペイン」「日本先制」「なでしこ先制」「なでしこ先制」「シュート3本」「日本2点目」「なでしこ2点目」と全ジャンルの上位30位に、なでしこ関連が8ワード入り、SNS上をジャックした。

 前半終了間際には、MF宮沢ひなた(23=マイナビ仙台)が3点目を決め「ヤバ」「なでしこしか勝たん」「なでしこ圧巻すぎる」「スペイン相手にすごい! すごすぎる」「なでしこジャパンはスター選手がいない方が強いのか」「なでしこのカウンターアタック、切れ味が激ヤバっすね」「なでしこ120点の前半」など称賛の声が続いた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e4aa08bf24c0ef43bdb5bf56d683725d38f96c1b

【<女子W杯>なでしこ3点リードにSNSお祭り騒ぎ、トレンドに関連8ワード「120点の前半」】の続きを読む

このページのトップヘ