SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

アーセナル

1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/27(水) 23:27:32.94 ID:oj1mNBl99
イングランド1部アーセナルが、スペイン1部Rソシエダードの日本代表MF久保建英の獲得に乗り出すようだ。ドイツを拠点とするメディア「ワン・フットボール」が26日、「アーセナルのミケル・アルテタ監督が久保の獲得を要求している」と伝えた。

報道によると、アーセナルは来夏に6000万ユーロ(約94億5000万円)の放出条項に応じる意向。今季、久保は全6試合出場で4得点を記録。指揮官は「素晴らしい才能を評価し、注目している」という。

 ただ、2019年夏から昨夏まで在籍していたRマドリードが、久保に対して3000万ユーロ(約47億2500万円)の買い戻しオプションを持っている。
そのため、「Rマドリードが選手の当面の将来について、最終決定権を持っていることを意味し、このオプションを行使するかもしれない」といい、アーセナルが獲得するにあたって、障壁となる可能性がある。

 アーセナルには日本代表DF冨安健洋が在籍しており、久保の移籍が実現すれば2人は同僚に。アルテタ監督が「久保に強い関心を寄せている」こと、放出条項を支払う意向があることから、久保の去就について「来夏に注目度の高い動きの一つになる」と伝えている。

https://hochi.news/articles/20230927-OHT1T51037.html?page=1

【アーセナル、久保建英に獲得オファーの可能性「約95億円に応じる意向」と報道 指揮官「素晴らしい才能」と熱視線】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/08/31(木) 11:39:51.30 ID:adCuIqFI9
イングランド・プレミアリーグのブライトンに所属するサッカー日本代表MF三笘薫(26)に同リーグのアーセナル移籍が急浮上した。英メディア「トークスポーツ」によると、アーセナルは1日(日本時間2日)に移籍市場が閉まる直前になって三笘の獲得に動き出しているという。日本人ドリブラーの放出に難色を示していたブライトンは“代役”としてスペイン1部バルセロナの同代表FWアンス・ファティ(20)の獲得で合意したと報じられており、電撃移籍の可能性が高まっている。

 欧州サッカーの移籍期限が迫る中、ロンドンの名門クラブが三笘の獲得に乗り出した。英メディア「トークスポーツ」は「アーセナルは移籍期限の間際に、ブライトンから三笘を引き抜くことに興味を持っている」と報道。アーセナルのミケル・アルテタ監督(41)は三笘の加入でチームが完成形に近づくと確信しているという。

 主に左ウイングを務める三笘は昨季に新加入したブライトンで公式戦41試合に出場し、10得点8アシストをマークするなど華麗なドリブル突破を武器に「世界最高峰リーグ」で大ブレーク。特に日本代表として臨んだ昨年のカタールW杯でベスト16に進出後はゴールを量産するなど、チーム初の欧州リーグ(EL)出場権獲得にも貢献した。

 三笘の活躍に多くのクラブが獲得への興味を示し、スペイン1部レアル・マドリードやドイツ1部バイエルン・ミュンヘンなど、欧州ビッグクラブが関心を示す中、同リーグで日本代表DF冨安健洋(24)が所属するアーセナルやチェルシー、マンチェスター・ユナイテッドに加えてイングランド王者マンチェスター・シティーも日本人ドリブラーに関心を示し、リストアップしていた。

 注目度が高まると同時に移籍金も高騰した。三笘はブライトンに移籍金300万ユーロ(約4億5000万円)で加入するも、カタールW杯後には3000万ポンド(約55億5000万円)に上昇。今夏には5000万ポンド(約92億5000万円)と報じられていた。しかし、ブライトンのロベルト・デゼルビ監督は三笘を「非売品」として放出を拒否した。

 英メディア「トークスポーツ」も「ブライトンは三笘を手放したくない。適切な代役を見つけるのは難しいからだ。アーセナルからのオファーを拒否する可能性が高い」と報じたが、30日になって状況は一変する。ブライトンはトットナム入りが確実視されていたバルセロナFWアンス・ファティをレンタルで獲得することで「クラブ間で合意に達した」と各メディアが報じたからだ。

 ファティは主に左ウイングを務めているストライカー。夏の移籍期限が目前に迫る中、ブライトンが予定になかった巨大戦力を電撃獲得したのも、三笘の去就と関連しているのは間違いないとみられている。

 すでにブライトンは主力のエクアドル代表MFモイセス・カイセドをチェルシーに1億1500万ポンド(約212億8000万円)で放出し、アルゼンチン代表MFアレクシス・マカリテルをリバプールに3500万ポンド(約64億8000万円)で売却した。さらに三笘まで失うことになれば、ELに臨むチームにとって大きな損失となるが、果たして電撃移籍は成立するだろうか。

東スポWEB

https://news.yahoo.co.jp/articles/11209eae2774edcd63d81fecfd6ca3496656dec0

【三笘薫がアーセナル電撃移籍へ ブライトンが〝代役〟ファティ獲得で状況一変!】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 08:33:17.01 ID:Jm4qsGMy9
アーセナルに加入したばかりのオランダ代表DFユリエン・ティンバーが、シーズン絶望の可能性がある怪我を負ったようだ。

先週末に行われたイングランド・プレミアリーグの開幕戦、ノッティンガム・フォレストとの試合で先発出場したティンバー。

ところが前半アディショナルタイムに接触プレーで怪我を負ってしまい、後半開始からまもなく冨安健洋と交代してピッチを去ることになった。

そして今回アーセナルが発表したところによれば、ティンバーの怪我を検査した結果、前十字靭帯を損傷していることが明らかになったそう。

ティンバーは今後数日中に手術を受ける予定となっており、それから一定期間チームから離れることになるという。

その損傷の程度についてはまだ明らかにされていないものの、『The SUN』などの報道によれば「シーズン絶望になる可能性もある」とのこと。

もしそれが正しいとすれば、今夏4000万ポンド(およそ73.3億円)で獲得した新戦力がなんと50分だけのプレーで2023-24シーズンを終えてしまうということに…。

なお、アーセナルは今週末に行われるクリスタル・パレス戦に向けて負傷から復帰したばかりのオレクサンドル・ジンチェンコを起用するかどうかを迷っているとのこと。もし彼を温存するのであれば、おそらく冨安健洋が左サイドバックで先発出場することになりそうだ。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24813670/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/b/cbfc6_1469_57c7ff4d_80e81716.jpg

【アーセナルDF冨安健洋と交代したティンバー、前十字靭帯を損傷。シーズン絶望の可能性も】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/07/08(土) 10:26:06.91 ID:Svk3Mokg9
 フランス1部パリ・サンジェルマン(PSG)に所属する同国代表FWキリアン・エムバペ(24)の新天地にイングランド・プレミアリーグのアーセナルが浮上した。

 英紙「インディペンデント」によると、エムバペはアーセナルを気に入っているという。中でもミケル・アルテタ監督が手掛けるチームの進化や再びタイトル奪取に挑む状況を好んでおり、イングランドへ移籍する場合にはアーセナル入りが有力というわけだ。英紙「デーリー・スター」も、エムバペが、あこがれていた元フランス代表FWティエリ・アンリがアーセナルに長く所属していたことから「アンリの足跡をたどる可能性がある」と伝えた。

 エムバペを巡っては、2024年夏以降の契約延長を拒否されたPSGのナセル・アルケライフィ会長が今夏の放出を示唆。大本命のスペイン1部レアル・マドリードが静観している中、イングランド・プレミアリーグのリバプールがスター選手の獲得に向けて、2億ユーロ(約310億円)の資金を準備したと報じられるなど、周辺は慌ただしくなっている。

「インディペンデント」紙はエムバペが注視するも「アーセナルの予算をはるかに超えている」と指摘したが、来季に向けて各チームが始動し始めている中、その動向から目が離せないようだ。

東スポWEB

https://news.yahoo.co.jp/articles/a2d4ba5d50bb8d06bc0a535ac2820cde595bdfc5

【PSGから最後通告のエムバペにアーセナル移籍が急浮上「アンリの足跡をたどる可能性」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 17:56:59.62 ID:6EbYj9i19
現地時間5月14日に開催されたプレミアリーグ第36節で、2位のアーセナルは三笘薫を擁する8位のブライトンと、本拠地エミレーツで対戦。0-3で衝撃の完敗を喫した。


逆転優勝に向け、絶対に落とせない一戦だったが、51分に三笘を起点とした攻撃から先制を許すと、終了間際にも2失点。
まさかの結果に終わり、首位マンチェスター・シティとの勝点差は4に広がった結果、19年ぶりのリーグ優勝は絶望的となった。

 あまりに不甲斐ない戦いぶりは、サポーターの動きを見ても明らかだった。
タイムアップを待たず、スタジアムを後にする人が続出。
大勢が決した後半アディショナルタイムには、試合中とは思えないほどスタンドがガラガラになっていたのだ。

 大手スポーツメディア『ESPN』がこの様子を公式ツイッターで拡散すると、瞬く間に世界中に拡散。様々なコメントが寄せられている。

「あまりに悲しい光景」
「恥ずかしいファンたちだ」
「次の試合では、スタジアムは空っぽになるだろう」
「最後まで一緒に戦うんとちゃうんかーい!笑」
「今シーズンの唯一のパレードが実現」
「彼らはすでに2位を祝ってパレードを始めているようだ」
「降格したらファンが0人になりそう」

 ミケル・アルテタ監督は試合後に「特に後半のパフォーマンスについては、みんなに謝らなければならない」と語った。残り2試合で、ファンの信頼を回復するプレーを見せられるか。

5/15(月) 17:50配信 サッカーダイジェスト
https://news.yahoo.co.jp/articles/217bcf139e0641827de394686d16603e21ba4348

【アーセナルサポが続々帰宅…ガラガラのスタジアムが話題沸騰!「あまりに悲しい」「降格したらファンが0人になりそう」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 02:32:29.21 ID:IWqyGuZ69
三笘とエストゥピニャンの連係から、最後はエンシソが仕留めてゴール
イングランド1部ブライトンは現地時間5月14日、敵地でのプレミアリーグ第36節でアーセナルと対戦し、3-0で勝利した。3試合連続のスタメン出場となった日本代表MF三笘薫は、決勝点となるゴールの起点となった。

【動画】ブライトン三笘の起点からエンシソが決めたヘディングゴールの瞬間

 8位のブライトンは今節、2位アーセナルと対戦。三笘は昨年末の前回対戦でゴールを決めていたなか、今回もスタメンに名を連ねた。今季ここまで左サイドを主戦場としてきたが、この試合では右サイドへ。左サイドには19歳のパラグアイ代表MFフリオ・セサル・エンシソが入った。

 三笘は前半5分、ルーズボールを巡ってアーセナルのブラジル代表FWガブリエウ・マリティネッリから激しいチャージを受けて交錯。ピッチに倒れ込み、しばらく動けなかったが、大事には至らずプレー続行となった。

 右サイドでスタートした三笘だったが、試合途中に左サイドへシフトする。すると前半37分、対峙したアーセナルのイングランド代表DFベン・ホワイトを抜き、ゴールライン際をえぐって折り返しを供給。エンシソのシュートを演出したが、これは枠を外れた。

 前半をスコアレスで折り返したなか、後半6分にスコアが動く。ロングボールに反応した三笘がドリブルで仕掛け、ペナルティーエリア内左で駆け上がってきたエクアドル代表DFペルビス・エストゥピニャンへスルーパス。折り返しは一度弾き返されたが、再びエストゥピニャンが上げたボールをエンシソが頭で押し込んで先制ゴールとなった。

 さらに、三笘は後半23分には相手選手と入れ替わってロングドリブルへ。ペナルティーエリア内まで持ち込んだが、最後はイングランド代表FWブカヨ・サカに止められた。

 その後、ブライトンは後半41分に途中出場のFWデニズ・ウンダフ、同アディショナルタイムにエストゥピニャンが追加点を奪い、3-0で勝利した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8dc4f80a7bc349203b9a42513931c92495838018

【ブライトンが2位アーセナルに3-0勝利!三笘を起点に19歳MFが殊勲の決勝ゴール】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 07:09:33.94 ID:7zKdsP0n9
アーセナルに所属している日本代表DF冨安健洋が、16日に行われているヨーロッパリーグ(EL)・ラウンド16セカンドレグのスポルティング戦で負傷した。

 冨安は3月4日に行われたプレミアリーグ第26節ボーンマス戦以来、公式戦3試合ぶりのスタメン出場を果たしていた。だが、試合立ち上がりの6分、冨安はポルトガル人FWフランシスコ・トリンコンへの縦パスが入ったところへ寄せようとしたものの、足滑らせた影響で右ひざを捻ってしまう。直後のセットプレーではプレーに参加したものの、そこからおよそ1分ほどが経過したところでピッチ内に倒れ込んでしまった。悔しそうな表情と共にピッチを去り、アーセナルは代わってイングランド代表DFベン・ホワイトをピッチに送り出している。

 JFA(日本サッカー協会)は15日、3月に行われるキリンチャレンジカップ2023に臨む日本代表メンバー26名を発表。冨安も同メンバーに選出されていたが、負傷の程度次第では今回の代表活動参加は難しいかもしれない。24日にはウルグアイ代表と、28日にはコロンビア代表との対戦が予定されていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dcd5ecfac940bd1c02a3e9179fe0fe0683b57d58

【アーセナルDF冨安健洋、ELスポルティング戦で右ひざを負傷…3月の日本代表活動参加に暗雲】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/13(月) 01:15:09.34 ID:fZ7BuK+L9
3月12日に開催されたプレミアリーグ第27節で、冨安健洋の所属する首位のアーセナルは、8位のフルアムと敵地で対戦した。

 前節のボーンマス戦(3-2)でマンチェスター・シティとの大一番(1-3)以来、4試合ぶりに先発するも、前半のみで交代となった冨安は、カタール・ワールドカップでの怪我から復帰したガブリエウ・ジェズスとともにベンチスタートとなった。

 鋭い出足を見せたアーセナルは16分、マルチネッリが鋭いクロスでオウンゴールを誘発するが、VARチェックの末にオフサイドとなり、得点は認められない。

 それでも直後の21分、トロサールのCKからガブリエウ・マガリャンイスがヘッドで叩き込み、きっちりと先制点を挙げる。

 これで勢いに乗ると、27分にマルチネッリがヘッド、45+2分にウーデゴーが左足のシュートでそれぞれ追加点を奪取。いずれもトロサールのお膳立てから生まれたもので、今冬にブライトンから加入したベルギー代表MFは、前半だけで圧巻の3アシストを達成した。

3点リードで折り返した後半、チャンスを作る一方で、危ない場面も何度か迎えるが、守護神ラムスデイルの好守もあり、流れは引き渡さない。77分には満を持してG・ジェズスを投入。スタンドからは帰ってきたエースに温かい拍手が送られた。

 さらに80分には、ホワイトに代わって冨安がピッチに入る。直近のスポルティング戦(2-2、ヨーロッパリーグのラウンド16第1レグ)では左SBで印象的なパフォーマンスを披露した24歳の日本代表は、そのまま右SBに入った。

 試合はこのまま3-0でタイムアップ。アーセナルが快勝を収め、2位のシティとの勝点差を5に広げた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=127975
https://soccerdigestweb.thedigestweb.com/v=1678636352/files/topics/127975_ext_04_0.jpg

【トロサールが圧巻3アシスト!首位アーセナル、フルアムに3発快勝!冨安健洋は80分から出場】の続きを読む

このページのトップヘ