SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

エキシビション

1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/21(月) 10:19:50.41 ID:CAP_USER9
2/21(月) 10:09
スポニチアネックス

羽生結弦ら北京五輪最後の舞い フィギュア「エキシビション」世帯平均11・1%
<北京五輪 フィギュア・エキシビション>演技をする羽生結弦(撮影・小海途 良幹)
 21日にテレビ東京で生中継された北京五輪「フィギュアスケート・エキシビション」(後1・00〜後4・00)の平均世帯視聴率は11・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが21日、分かった。個人視聴率は6・5%だった。

 エキシビションには男子シングルのネイサン・チェン(22=米国)、女子シングルのアンナ・シェルバコワ(17=ROC)の金メダリストら、大会で世界中を魅了したトップスケータ―たち総勢40人が出場し、会場を盛り上げた。

 日本からは男子シングルで銀メダルを獲得した鍵山優真(18=オリエンタルバイオ/星槎)、銅メダルを獲得し、2大会連続の表彰台に立った宇野昌磨(24=トヨタ自動車)、五輪で初めて「4回転半(クワッドアクセル)」に挑戦した4位の羽生結弦(27=ANA)、2010年バンクーバー五輪の浅田真央(銀メダル)以来となる銅メダルを獲得した女子シングルの坂本花織(21=シスメックス)、五輪でトリプルアクセルを成功させた史上5人目の女子選手となった樋口新葉(21=明大)が出場した

 羽生は全体の21番目に登場し、名プログラム「春よ、来い」を舞った。ピアノの旋律に合わせ、優雅なスケーティングを披露。ハイドロブレーディングやディレードアクセルなどを見せ、会場をとりこにした。

 坂本は「タンゴ・アモーレ」で 小気味良い音楽に合わせ、情熱的なステップを披露。宇野はマイケル・ジャクソンの「アースソング/ヒストリー」を披露。キレキレのステップやムーンウォークからの派手なアクションで魅了。日本勢最後に登場した鍵山はMISIAの代表曲「明日へ」で力強いボーカルに合わせ、しなやかなスケーティングで盛り上げた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220221-00000137-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/64b10a100d1448e43299f7771191f1204277a707

【フィギュア・エキシビション 羽生結弦ら北京五輪最後の舞い 世帯平均11・1%】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:16:31.55 ID:CAP_USER9
2/10(木) 19:52
スポーツ報知

フィギュア鍵山優真、宇野昌磨、羽生結弦らが20日エキシビションに
フラワーセレモニーを終え手を振る宇野昌磨(左)と鍵山優真(カメラ・矢口 亨)
 20日に行われるフィギュアスケートのエキシビションに、男子シングルス日本勢は銀メダルの鍵山優真(オリエンタルバイオ・星槎)、銅メダルの宇野昌磨(トヨタ自動車)、4位に入った羽生結弦(ANA)の3人全員が選ばれたことが分かった。金メダルのネーサン・チェン(米国)、団体戦出場後に新型コロナウイルス陽性と判定され、個人戦に出場できなかったビンセント・ジョウ(米国)も入っている。

 選ばれた選手は以下の通り。

 ネーサン・チェン(米国)、鍵山優真(オリエンタルバイオ・星槎)、宇野昌磨(トヨタ自動車)、羽生結弦(ANA)、金博洋(中国)、モリス・クビテラシビリ(ジョージア)、キーガン・メッシング(カナダ)、ビンセト・ジョウ(米国)

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220210-02101232-sph-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c489b04910f66ac17284a1bab95ad4364396e13

【北京五輪・フィギュアスケート 鍵山優真、宇野昌磨、羽生結弦らが20日エキシビションに】の続きを読む

このページのトップヘ