SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

エミリアーノ・マルティネス

1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 10:16:25.48 ID:+3qR60Xw9
フランス代表FWキリアン・エムバペ(24=パリ・サンジェルマン)
への相次ぐ侮辱が大騒動となっているアルゼンチン代表GKエミリアーノ・マルティネス(30)が、
所属するアストンビラから〝追放〟もあり得る状況となってきた。

【写真】GKマルティネスの股間をシラけた表情で見る王族 マ

ルティネスは優勝を果たしたカタールW杯決勝後に、対戦相手のエースで死闘を演じたエムバペに向けてロッカールームで黙とうを呼びかけたり、
赤ちゃんの人形に顔写真を貼り付けておむつをはかせるなど侮蔑的な行動を繰り返して波紋が広がっている。

アストンビラのウナイ・エメリ監督(51)は「感情が高まっている時には、それをコントロールすることが難しくなることがある。
彼の喜び方について、来週彼と話をする」と注意する考えを示唆したが、それだけでは済みそうもない。

スペインメディア「フィチャージェスネット」は
「エメリ監督はマルティネスの行動に我慢できず、彼をアストンビラから追い出したいと考えている。
両者の決別は確実であり、アルゼンチン代表GKがチームから離脱するように可能なかぎりすべてのひもを引っ張っている」と報道。
マルティネスを追放するために動き出しており、代わりの守護神探しに着手した。

エメリ監督はパリ・サンジェルマン監督時代にエムバペを獲得して重用。
そんな愛弟子への〝愚行〟に堪忍袋の緒が切れ、コンプライアンスの観点も踏まえて追放を決断したようだ。
マルティネスの代替候補もすでに絞っており「モロッコ代表のGKヤシヌ・ブヌ(セビリア)が選ばれた。
移籍金は4000万ユーロ(約56億4000万円)で、プレミアリーグのクラブとしては手頃な金額だ」
とW杯で好セーブ連発によりモロッコ旋風をけん引したブヌの獲得を目指すことになる。
騒動は拡大するばかりのエムバペへの侮蔑問題。マルティネスにとっては高い代償を払うことになりそうだ。

12/25(日) 5:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3a187555a87f4153c13efe59f1c838e0195404a

https://i.imgur.com/8llm8HY.jpg

【エムバペ侮辱のアルゼンチンGKが所属クラブ追放へ 指揮官自ら「追い出す」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/23(金) 18:38:02.81 ID:qmNTOVvv9
 アルゼンチン代表のGKエミリアーノ・マルティネスに対して、フランスサッカー連盟が公式な抗議に踏み切ったようだ。フランス『ウエスト・フランス』などが伝えている。

 エミリアーノ・マルティネスはカタールワールドカップ決勝で決定的な活躍を見せて、ピッチ上のヒーローになった。しかし、その後の反応は度が過ぎているという意見もある。優勝後のセレモニーではフランス代表FWキリアン・エムバペの写真を貼った人形を持ち歩き、ドレッシングルームの疑似黙祷も反感を買った。


 特に不快に感じているのは、決勝で敗れたフランスだろう。同国サッカー連盟のノエル・ル・グラエ会長は、「アルゼンチンサッカー連盟の担当者にレターを出した。スポーツであり得ることだとしても、これらは行き過ぎており、異常だと私は思う。理解しがたい。他方でエムバペの振る舞いは模範的だった」と話した。

 あおられた形のエムバペはエミリアーノ・マルティネスの挑発にも反応せず、すでにパリ・サンジェルマンの練習に合流している。

フットボールチャンネル編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/0c848a0b24a148ee6cb3741e483d3133defeb495

【フランスサッカー連盟、アルゼンチン代表守護神マルティネスに正式抗議】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/21(水) 08:48:59.28 ID:irzmemv79
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=123566

 お騒がせ男がまた批判を浴びている。アルゼンチン代表のGKエミリアーノ・マルティネスだ。

  カタール・ワールドカップでゴールデングローブ賞(最優秀GK)に輝く活躍を見せ、36年ぶりの戴冠に大きく寄与した守護神は、その表彰式で授与されたトロフィーを股間にあてる下品なパフォーマンスを披露。さらに歓喜に沸くロッカールームで、「1分間の黙とう…死亡したエムバペのために」と発した動画が出回り、批判を浴びた。

 決勝でハットトリックを許したのがよほど悔しかったのか。かつて、南米を軽視するような発言をしたのが許せないのか。フランス代表の怪物キリアン・エムバペへの恨みは深いようだ。


 今度は母国で行なわれた優勝パレードで、エムバペのお面を被せた人形を抱えて登場したのだ。

 この行動には「ありえない」「ひどい侮辱だ」「この男はどこまで嫌われたいんだ?」「品がないにも程がある」「全く笑えない。スポーツマンシップがないのか」「なぜこんな敵視するんだ」「3点取られたのがよほど気に入らないんだろう」「なんと非礼な」といった批判が殺到している。

https://i.imgur.com/4lCqHtC.jpg
https://i.imgur.com/PVWcm7L.jpg



【W杯】「1分間の黙とう…死亡したエムバペのために」大はしゃぎのアルゼンチン守護神、3点を奪われた怪物を嘲笑し物議!★2 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671428198/
【サッカー】アルゼンチン代表GKは股間パフォーマンス常習者だった…“やってしまう”理由明かす「我慢できなかったんだ」 [マングース★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671549514/

【アルゼンチン代表GKマルティネス、優勝パレードに「エムバペ人形」を持参「ひどい侮辱」「品がない」と批判殺到】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/19(月) 11:45:44.10 ID:QQqxmouq9
「1分間の黙とう…死亡したエムバペのために」大はしゃぎのアルゼンチン守護神、3点を奪われた怪物を嘲笑し物議!「8歳の子どもレベル」

サッカーダイジェスト 12/19(月) 8:26

 現地12月18日に開催されたカタール・ワールドカップの決勝で、アルゼンチンが前回王者フランスと対戦。3-3で突入したPK戦の末に凱歌をあげ、36年ぶり3回目の戴冠を果たした。

 物議を醸しているのが、PK戦で活躍してヒーローとなったアルゼンチン代表の守護神、エミリアーノ・マルティネスの振る舞いだ。フランス紙『L’EQUIPE』の電子版によれば、ハットトリックを許したフランス代表の“怪物”キリアン・エムバペをドレッシングルームで嘲笑したというのだ。
 
 記事は、アルゼンチンの守護神が「1分間の黙とう…死亡したエムバペのために」と発したと報道。歌いながら大はしゃぎするアルゼンチンの面々が、この声に合わせて、“シー”と黙る動画を掲載している。

 この振る舞いには、SNS上で「まったく品がない」「その輪にメッシが加わってなくてよかった」「8歳の子どもレベル」「美しい勝者にふさわしくない」といった辛辣な声が寄せられている。

 試合終了直後には座り込むエムバペを慰めるようなシーンもあったE・マルティネスだが、悪ふざけが過ぎたようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/97a294b54326e42b68693c33f5c602ae09214f33&preview=auto
座り込むエムバペを慰めるようなシーンも
エムバペ(右)を揶揄したE・マルティネス(左)の言動が物議を醸している。(C)Getty Images
https://i.imgur.com/rz9pwCD.jpg

【「1分間の黙とう…死亡したエムバペのために」大はしゃぎのアルゼンチン守護神、3点を奪われた怪物を嘲笑し物議!】の続きを読む

このページのトップヘ