SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

エンゼルス

1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/29(金) 12:07:35.67 ID:uW5MtGGa9
 米有力スポーツサイト「ジ・アスレチック」は28日(日本時間29日)、米大リーグの各賞の予想結果を発表し、ア・リーグのMVPにエンゼルスの大谷翔平投手を“満票”で選出した。

 同企画は同サイトの担当記者や編集者およそ30人が各賞3~4人の有力候補から1人を選ぶというもの。エンゼルスが所属するア・リーグのMVP候補には大谷のほか、首位打者のシーガー(レンジャーズ)、30本塁打&30盗塁を達成したロドリゲス(マリナーズ)が挙がったが、投票者全員が大谷を選んだ。

 メジャー6年目の今季は投打同時出場23試合を含む、135試合に出場し、ア・リーグ最多の44本塁打、打率・304、95打点、20盗塁をマーク。本塁打数は2位のガルシア(レンジャーズ)とロベルト(ホワイトソックス)に6本差(27日現在)をつけており、日本選手初のタイトル獲得は濃厚な状況だ。投手としては10勝5敗、防御率3・14。史上初めて2年連続で2桁勝利&2桁本塁打を達成し、2年ぶり2度目のMVP受賞が確実視されている。

 同サイトのエンゼルス担当ブラム記者は「接戦になるはずがない。けがと不甲斐ないチームのためにショウヘイ・オオタニのシーズンは残念な終わり方をした。しかし、史上最高のシーズンであったことは間違いない」と断言。カブス担当のシャルマ記者は「簡単な決断だ」と言えば、野球分析を専門とするサリス記者は「(選出理由は)投げて打つからではない。今季のオオタニは打撃だけでも2位の選手よりもふさわしいだろう」と説明した。

 大谷以外の日本選手ではメジャー1年目の千賀滉大投手(メッツ)と吉田正尚外野手(レッドソックス)が各リーグの新人王候補に挙がった。千賀はチーム最多の29先発、166回1/3投球、12勝、202奪三振、防御率2・98をマークし、吉田は打率・287、15本塁打、71打点(27日時点)の成績を残したが、得票はなかった。

▽各賞の結果は以下の通り。

MVP

ア・リーグ…大谷(エンゼルス)100%、シーガー(レンジャーズ)0%、ロドリゲス(マリナーズ)0%

ナ・リーグ…アクーニャ(ブレーブス)72・4%、ベッツ(ドジャース)27・6%、フリーマン(ドジャース)0%、オルソン(ブレーブス)0%

サイ・ヤング賞

ア・リーグ…コール(ヤンキース)100%、カスティーヨ(マリナーズ)0%、ゴーズマン(ブルージェイズ)0%、グレイ(レンジャーズ)0%

ナ・リーグ…スネル(パドレス)72・4%、ギャレン(ダイヤモンドバックス)10・3%、スティール(カブス)6・8%、ウェブ(ジャイアンツ)6・8%、ストライダー(ブレーブス)3・4%

新人王

ア・リーグ…ヘンダーソン(オリオールズ)96・6%、カサス(レッドソックス)3・4%、ヤング(レンジャーズ)0%、吉田(レッドソックス)0%

ナ・リーグ…キャロル(ダイヤモンドバックス)100%、千賀(メッツ)0%、スティアー(レッズ)0%

https://news.yahoo.co.jp/articles/8a4c976d9eb4998c610e73fb95a9670a7e49a6eb

【エンゼルス・大谷翔平が満票MVP 米有力サイト予想投票 44本塁打&10勝「打撃だけでもふさわしい」メッツ・千賀は新人王“次点”】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/27(水) 22:53:13.80 ID:s8WuejjG9
9/27(水) 19:30配信

日刊スポーツ
23年4月30日、ブルワーズ対エンゼルス 7号ソロ本塁打を放ち、かぶとをかぶりタッチをする大谷翔平

 【アナハイム(米カリフォルニア州)26日(日本時間27日)=斎藤庸裕】エンゼルス大谷翔平投手(29)の日本人初となる本塁打王獲得が決定的となった。

【写真】ダルビッシュと妻の聖子さん、大谷翔平、笑顔の3ショット

 リーグ2位につけていたルイス・ロベルト外野手(26=ホワイトソックス)が左膝の負傷でシーズンを終え、37本塁打のホセ・アドリス・ガルシア外野手(30=レンジャーズ)は、この日のエンゼルス戦で3打数無安打。残り5試合で大谷の44本塁打を上回るには、5戦連続8本塁打のメジャー記録レベルでアーチを量産する必要がある。なお、各部門のタイトルはシーズン最終戦後に確定する。

    ◇   ◇   ◇

 大谷が初のタイトル獲得をほぼ手中に収めた。ア・リーグの本塁打王。レギュラーシーズンの全日程終了は10月1日(日本時間2日)だが、他球団のライバル選手たちがメジャー記録に並ぶ、もしくはそれを超えるハイペースでなければ、追い抜かれることはない。2位で38本のホワイトソックス・ロベルトは左膝の負傷で離脱。3位で37本のレンジャーズ・ガルシアは3打数無安打。過去のデータから判断しても、日本人初の本塁打王は決定的だ。

 メジャー6年目、ついにリーグの頂点に立つ。1年目は打者として過小評価を受けていた。鳴り物入りで期待されていたのは、どちらかといえば投手大谷。当時のエ軍の同僚でさえ、打者大谷がメジャーレベルの投手に対して、どれほど通用するのか未知だったという。度重なる故障や3年目の大不振も経験し、4年目は46本塁打をマーク。惜しくもタイトル獲得を逃したが、今季の独走ぶりは他選手を寄せ付けなかった。

全文はソースでご確認ください

https://news.yahoo.co.jp/articles/49f5c6b1afd48e87299df90f7f9dbfd18e017e28

関連スレ
【MLB】大谷翔平がHR王へ前進…ヤ軍ジャッジは休養 残り5戦で9本差、2位ロバートは今季終了 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695780781/

https://i.imgur.com/EAifU5q.jpg

【エンゼルス・大谷翔平、日本人初本塁打王獲得“決定的” 2位ロベルト負傷でシーズン終了 ライバル残り5戦】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 14:07:20.75 ID:UwbVUjts9
イチロー氏はメジャー1年目から10年連続で打率3割以上を記録した

 エンゼルスの大谷翔平投手は今季、打率.304(497打数151安打)をマーク。メジャー6年目で初めて3割に到達した。この事実を鑑みると、打者としてのタイプが異なるとはいえ、あらためて分かるのがイチロー氏の凄さだ。デビューから10年連続打率3割超という記録を残した。

 2001年にマリナーズに入団したイチロー氏は2010年まで3割超え。10年連続200安打以上を記録し、首位打者に2度輝いた。2004年にはメジャー記録の年間262安打をマークしている。メジャー通算では3089安打、打率.311という圧倒的な数字を残した。

 大谷のシーズン打率は2018年から.285→.286→.190→.257→.273→.304。年間最多安打は昨年の160安打で、今季は151安打だった。

 もちろん大谷は投打二刀流という誰もがやっていないことを続け、打者としてのタイプも全く異なる。そうしたことを踏まえても、イチロー氏の成績がいかに凄いかが分かる。

https://full-count.jp/2023/09/25/post1448729/

【エンゼルス・大谷翔平が6年目で到達した“新境地” 打率3割 浮き彫りになるイチロー氏の功績「10年連続」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/25(月) 10:04:38.32 ID:s8sRYll99
松井秀喜が記録した日本人最多のシーズン「116打点」

 エンゼルス・大谷翔平投手は、今季も数々の記録を塗り替えてきた。打っては打率.304、44本塁打をマーク。OPSも22日(日本時間23日)終了時点で両リーグトップの1.066で、球界最高の打者と言っても過言ではない。そんな中、まだ超えられていないのが日本人打者のシーズン打点記録だ。

 同記録は松井秀喜氏が2005年の116打点がトップで、4位までを同氏が占めている。大谷は、46本塁打を放った2021年の100打点がトップで、松井氏の2007年の103打点に次いで5位となっている。今季の大谷は昨年に並ぶ95打点で、シーズンを終えた。

 松井氏はヤンキース1年目から3年連続100打点をマーク。3年目の2005年は、本塁打数は23本だったが、打率は渡米後最高の.305をマーク。タレント揃いのヤンキースで中軸を務め、アレックス・ロドリゲス、ゲーリー・シェフィールドらと100打点トリオを形成した。

 松井氏は7月26日(同27日)のイベントで「どの方向にもホームランを打てる」「私とは全くレベルが違うパワーヒッターですよ」と大谷を絶賛していたが、様々な記録を塗り替える大谷の前に、大きな壁として立ちはだかっている。

https://full-count.jp/2023/09/24/post1447232/

【大谷翔平でもまだ超えられぬ“ゴジラの壁” 46HR打っても…立ちはだかる偉大な「116打点」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 14:14:56.42 ID:pGoSZSP09
 今季のメジャー、ア・リーグのMVPが有力視される大谷翔平。野球界のスーパースターは、アメリカで実際どれほど人気なのだろうか。西はサンフランシスコ、東はニューヨークで。入国審査官、スポーツショップの店員、列車で隣に座った女性に尋ねてみた。「あなたはショウヘイ・オオタニを知っていますか?」。〈全2回の#1/#2へ〉 (中略)

サンフランシスコで見た「驚きの光景」

 恐らくサンフランシスコという土地柄もあるかもしれない。ここは少し、独特なエリアだからだ。

 空港のコンコースを歩いていても感じられる。ゲートとゲートの間にあるスポーツバーをのぞけば、設置されている3台のテレビモニターがすべてサッカー中継を映していた。ちょうどMLBの試合も行われている時間帯だったが、野球を流しているテレビは1台もなし。コンコースを歩いて3軒のスポーツバーをチェックしたが、どこもすべてサッカー中継で、この街はすっかりサッカータウンになったのかと思うほどだった。

 米スポーツラジオ番組のパーソナリティの男性が言っていたところによれば、「今、一番気になるのはサッカーのプレミアリーグとメッシ(MLSマイアミ)がどれだけ活躍するかということ」だそうだ。アメリカ人の中でもスポーツファンかつ流行に敏感な人たちは、このところサッカーで盛り上がっている。何事も最先端をいきたがるサンフランシスコという街だから、そんな空気に包まれているのかもしれない。

トラウトのユニは発見するも…

 サンフランシスコで最も有名なスポーツグッズショップのひとつ「Lids」にも行ってみた。埠頭近くにある観光とショッピングの名所「ピア39」に2階建ての大きな店舗があり、2階の一角にMLBグッズのコーナーがあった。

 エンゼルスのユニホームもある!

 半ば興奮しながら手に取り背中側を確認すると、トラウトのユニホームだった。エンゼルスのユニホームは数点掛けてあったが、トラウトしかない。

 売り場の中央にあるカウンターに若い黒人の男性店員が立っていたので聞いてみた。

「ショウヘイ・オオタニ、知っていますか?」

 だから何? というような顔をされたので、知っているようだ。

「オオタニのTシャツとかグッズはありますか?」
「あるとしたら、そこだよ」

 店員が指を差した方向に、MLB選手のTシャツが平積みで並べられた棚があった。フィリーズのハーパー、ドジャースのベッツ、ブレーブスのアクーニャ、パドレスのソトといったスター選手のシャツが、パネルにはめ込まれたディスプレイとともに並んでいた。

 しかし……大谷のディスプレイはない。よくよく見るとXLサイズのTシャツが1枚だけあった。売れてしまって残ったのがそれだけだったのかもしれないが、商品の補充もされないまま放置されていた。

いざ、ニューヨークへ

 というわけで、サンフランシスコでの大谷体験はイマイチだった。もしや、大谷の知名度は低いのか……? そんな疑問が頭をよぎる中、目的地に向かった。
 降り立ったのはアメリカ屈指の都市、ニューヨーク。
 この街に来ると必ず寄るのが、ミッドタウンのど真ん中にあるMLBの巨大な旗艦店だ。

 ユニホームコーナーに行き、吊るされているエンゼルスのものをチェック。10枚以上あるユニホームは、やはりトラウトのものばかりだった。

「オオタニのユニホームはありませんか?」
「奥のシティコネクトコーナーにあるよ」

大谷だけ大量に陳列…人気商品は?

 男性店員が口にした“シティコネクト”とは、各球団の本拠地がある都市の雰囲気が反映されたユニホーム。エンゼルスの場合は南カリフォルニアらしく、ロゴの下に波があしらわれたサーフスタイルが表現されていて、大谷も好んで着用することで知られている。そんなユニホームが並ぶとは、さすがMLB旗艦店。わかってらっしゃる。

 シティコネクトコーナーには大谷のユニホームが大量に吊るされ、Tシャツも一緒に並べられていた。他球団と比べても広めにスペースが取られ、まるで大谷個人のコーナーのようになっている。そこに若い白人カップルがやってきて、大谷のユニホームを手に取りながら笑顔で話をしていた。

続きはソースで
https://number.bunshun.jp/articles/-/858949
その2
https://number.bunshun.jp/articles/-/858950

【「大谷翔平を知ってますか?」 ニューヨークで超人気、サンフランシスコで「知名度低い」なぜ?】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 22:30:21.03 ID:mjVd9Wy79
規格外の活躍を続けてきた二刀流スターへの思わぬ批判が物議を醸している。

 話題となっているのは、現地9月20日に米スポーツ専門局『ESPN』の討論番組『First Take』に出演したコメンテーターのスティーブン・A・スミス氏の発言だ。

 何かと歯に衣着せぬ発言が物議を醸すスミス氏。大谷については以前に「メジャーの顔になる選手が、通訳を必要とするような人物なんてね。MLBにとってマイナス」と発言。これが「差別的だ」と猛烈な批判を受け、謝罪する事態に至っていた。

 そんなベテランコメンテーターだが、一切懲りた様子はない。20日に放送された番組では、現地19日に右肘の手術を受け、今季終了後にFA(フリーエージェント)となる大谷について「彼が5億ドル(約741億8000万円)の契約を得るという議論はもう聞きたくない。2025年まで投げられない。フィールドで何ができるかということに見合った金額であるべき」と断じ、こう続けた。

「エンゼルスは勝てないじゃないか。ドジャースのように勝っているチームにさえ、5億ドルの選手などいない。この前、オオタニが登板している試合を見たが、空席がたくさんあった。客席を埋められないし、勝てない。私だったら彼に5億ドルなんて出さないよ」

※続きは以下ソースをご確認下さい

9/21(木) 12:03
CoCoKARAnext

https://news.yahoo.co.jp/articles/3d164707c68048556b95e9da548ce26fc5d074fd

【大谷翔平は「客席を埋められないし、勝てない」 米アンチ司会者の発言が物議】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:08:47.88 ID:jwWT3A829
https://news.yahoo.co.jp/articles/55e791e9af1b8e538220a7edf269979f0654b0b2

【MLB】大谷翔平の突然すぎる手術連絡 エ軍監督も知らずの情報統制…執刀医はド軍ドクター

 エンゼルスの大谷翔平投手が19日(日本時間20日)、ロサンゼルス市内のカーラン・ジョーブ整形外科クリニックで右肘の手術を受け、成功したと発表した。

 大谷の代理人を務めるネズ・バレロ氏が球団を通じて発表。来季開幕には打者として間に合う見込みで、2025年に二刀流復帰を目指す。大谷は自身のインスタグラムで「一日でも早くグラウンドに戻れるようにがんばります」とコメントした。

 突然の一報だった。大谷が右肘に再びメスを入れた。アダム・チョズコ広報部長が、大谷の代理人ネズ・バレロ氏から一報を受けたのは米東部時間17時22分。そのちょっと後の17時37分。

 「ショウヘイ・オオタニに関する声明」として報道陣にメール配信された。「ネズから連絡を受けて、すぐ連絡したよ。15分前に知ったんだ」。広報部長も大忙しだったようだ。

 チームは敵地・レイズ戦の試合前だった。フィル・ネビン監督が報道陣の取材に応じたのは16時37分。大谷手術の一報のちょうど1時間前だった。

 「ショウヘイが何をしているか分からない。本拠地に戻ってきたら合流すると言っていた。それだけだ」。指揮官のコメントを聞いた時は大谷手術を煙に巻いたものと思っていたが、どうやら本当に知らなかったようだ。

 当初から右肘手術の術式などは大谷サイドに任されていた。だが、仮にエンゼルスと契約途中だったり、残留を望むのであれば、手術日ぐらいはネビン監督も知っていていいような気もするが……。やはり「エンゼルス・大谷」は今季限りなのだろうか。


 「ショウヘイ・オオタニに関する声明」によると、執刀したニール・エラトロッシュ医師は今回の右肘手術について「慎重に検討を重ねた」という。エラトロッシュ医師は2018年10月の右肘のトミー・ジョン手術も担当。今もドジャースや、他競技のラムズでチームドクターを務めている名医だ。

「肘の寿命を伸ばすため、生体組織を移植しながら、目下の負傷を治療して健康な靱帯として強化する。2024年の開幕には打者として一切の制限なしに、2025年には二刀流として準備が整うことを期待している」

 エラトロッシュ医師の声明からは、大谷の二刀流継続への強い思いがにじみ出ている。

 大谷が今季残り試合の欠場を決めた16日(同17日)。大谷との再契約へ並々ならぬ意欲を燃やしていたペリー・ミナシアンGMは「ショウヘイは、ここでの時間を本当に楽しんだと思う。史上最高の3年間をここで過ごしたし、チームメート、ファン、そしてチームにも恵まれたと思う。長い間ここに残って欲しい」と話したが、以前ほどの熱意を感じさせず。どこか歯切れが悪かった印象だ。

 今オフにFAとなり、5、6億ドル(約740、890億円)とも言われる大争奪戦が予想されている。右肘のリハビリに新天地の模索……。大谷にとっては大忙しのオフとなりそうだ。

【大谷翔平の突然すぎる手術成功発表 エンゼルス・ネビン監督も知らずの情報統制…執刀医はドジャースのドクター】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 07:13:53.59 ID:n9triyXO9
>>9/20(水) 6:46スポーツ報知

◆米大リーグ レイズ―エンゼルス(19日・セントピーターズバーグ=トロピカーナ・フィールド)

 エンゼルスとネズ・バレロ代理人は19日(日本時間20日)、大谷翔平投手(29)が、同日朝にロサンゼルス市内の病院で右肘手術を受けたことを発表した。来年開幕には打者として出場し、25年は投手としても復帰する見込みだという。バレロ代理人が発表した文書によると「翔平は休んでいて元気で、復帰への道に進むことに興奮している」という。

 大谷は8月23日(同24日)の本拠地・レッズ戦で先発登板したが、2回途中で緊急降板。右肘内側側副靱帯(じんたい)損傷と診断され、その後は打者に専念していた。だが、4日(同5日)の本拠地・オリオールズ戦前に行った屋外でのフリー打撃で右脇腹張りを訴え、その日から15日(同16日)の本拠地・タイガース戦まで11試合連続で欠場。16日(同17日)に15日間の負傷者リスト(IL)に入り、今季の出場が終わったことを球団が発表していた。16、17日(同17、18日)はベンチで戦況を見つめていたが、この日からの敵地での遠征には帯同しなかった。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/hochi/sports/hochi-20230920-OHT1T51018

【エンゼルス・大谷翔平が右肘手術と発表「休んでいて元気」 来季は開幕から打者専念、25年は二刀流復帰見込み】の続きを読む

このページのトップヘ