SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

エンゼルス残留

1: 名無しさん@恐縮です 2023/07/27(木) 15:11:06.57 ID:N7BkQXdF9
【デトロイト(米ミシガン州)26日(日本時間27日)=斎藤庸裕】エンゼルス大谷翔平投手(29)の今季中の残留が決定的になった。8月1日(日本時間同2日午前7時)にトレード期限を迎える中で、大谷がトレード市場から外れたことを米メディアが報道。球団はホワイトソックスから主力2投手の獲得を発表し、即戦力の補強で、大谷とともにプレーオフ進出を目指して買い手に回った。大谷の登板日が、1日前倒しで27日(同28日)、タイガースとのダブルヘッダー第1試合に変更。ワイルドカード獲得を争うブルージェイズとの直接対決3連戦は打者に専念する。最善を尽くし、エ軍とともに強豪との戦いに挑む。
    ◇   ◇   ◇
 ベスト・シナリオで戦い続ける。米有力誌スポーツイラストレイテッドが、球団は大谷をトレードしない方針を固めたと報じた。今後エ軍は補強を進め、買い手に回る。早速、ホワイトソックスの主力で2年連続11勝の右腕ジオリトと、救援右腕ロベスをトレードで獲得したことを発表。不安だった投手陣の補強で、来る強豪との戦いに備えた。
 球団の方針に呼応するように、大谷もフル回転する。26日の試合が悪天候で中止。急きょ、1日前倒しでタイガースとのダブルヘッダーの第1試合に登板することとなった。ネビン監督は「これが今のベストシナリオ」と断言。当初28日のブルージェイズ戦に登板予定だったが、1日に2試合連続DHで出場し、その後、カナダ・トロントに移動して翌日に登板は「負担が大きい」と判断。ベストコンディションで登板し、その後、打者大谷を最大限に生かす最善策をとった。
 1試合目に登板すれば、試合終了から40分後に始まる2試合目にもDHで出場可能だ。さらに、ワイルドカード獲得を4ゲーム差で追うブ軍との直接対決3連戦でも、打者のみなら万全の状態でフル出場できる。中止が決定後、大谷とも話し合ったネビン監督は「彼のアイデアから生まれたようなもの」と明かし、「トロント(ブルージェイズ)を相手に投げてもらいたかったが、全ての試合が大事だ。我々としては、ベスト・ショウヘイ・オオタニが必要」と力を込めた。
 エ軍は7月末から8月下旬まで勝率の高い球団との連戦が控えており、現状でプレーオフ進出の可能性は低いとされている。一方で主力の故障者が徐々に復帰。左有鉤(ゆうこう)骨の骨折で離脱しているトラウト、左肩の手術からリハビリを続けている正捕手オハッピ-らも8月中の復帰が見込まれている。数字をもとにした星勘定はそう簡単にはいかない。大谷残留&補強で、9年ぶりのプレーオフ進出へ向け、ナインの士気もさらに上がるはずだ。可能性がある限り、最後まで逆転進出を狙う。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6b03c3f80356b8180ff71576379cb415db2ab1c2

【大谷翔平 今季中のエンゼルス残留決定的、球団はトレードせずと米報道 PO進出へ即戦力補強】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/08/03(水) 08:31:23.65 ID:CAP_USER9
 去就報道で過熱したエンゼルス大谷翔平投手(28)のシーズン途中移籍が2日(日本時間3日)、事実上消滅した。大リーグのトレード期限がこの日、東部時間午後6時(同3日午前7時)をもって終了。ポストシーズン(PS)進出が厳しくなった多くの球団が主力選手放出に踏み切ったが、その中に大谷の名前はなかった。

 FAは来オフにもかかわらず、真夏のトレード市場をにぎわせる「主役」になった大谷。殺到するオファーに耳を傾けたエンゼルスのミナシアンGMだったが、最後まで首を縦に振ることはなかった。ワイルドカード争いでは11ゲーム離されており、8年ぶりのPS進出は絶望的。大谷は残り60試合、10月5日(同6日)の公式戦終了まで、エンゼルスのユニホームでプレーすることになる。

 この1週間は、全米のメディアが大谷のトレード話で持ちきりだった。PS進出を狙うメッツ、カージナルス、ドジャース、マリナーズ、レンジャーズなどが交渉相手に浮上。前日1日には、ニューヨーク・ポスト紙がヤンキースを筆頭に、パドレス、ホワイトソックスなども「真剣なオファーを出していた」と報じていた。一方で、エンゼルスがモレノ・オーナーの意向などもあり、オファーの受付を停止したとも伝えた。

 大谷はメジャー5年目で、今季は打者として打率2割5分5厘、22本塁打、62打点。投手では17試合に登板して9勝6敗、防御率2.81。昨季はア・リーグMVP、今季も投打二刀流でフル稼働していた。

 今年はロックアウトなどの影響で開幕が遅れ、大リーグは2日がトレード期限だった。主にPS進出争いから脱落した球団が、今季限りでFAになる選手を放出し、見返りに若手有望株のマイナー選手を獲得するケースが多い。今後はトレードでの補強はできないが、自由契約での移籍は可能。8月31日までにロースター40人枠に登録すれば、PSにも出場できる。

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/aba229304ab9ee87f54bac2aeced974b45778752

【大谷翔平はエンゼルス残留】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 08:23:35.34 ID:wyqu6EG40
【MLB】大谷翔平はエンゼルス残留へ ヤンキースがトレード打診も「ノーチャンス」 NY紙報道

 エンゼルスが大谷翔平投手を8月2日(日本時間3日)の移籍期限までにトレード放出せず、残留させる方針を固めたと米ニューヨーク・ポスト紙が伝えた。

同紙の敏腕記者ジョン・ヘイマン氏の記事によると、ヤンキースはパドレス、ホワイトソックスと共に大谷のトレード獲得に本格参戦。エンゼルス側も他球団からのオファーを聞いていたものの、やはり大谷をトレードに出すつもりはないようだ。獲得に興味を示していた球団は、すでに他の選手の獲得に動いているという。

【大谷翔平、エンゼルス残留へ】の続きを読む

このページのトップヘ