SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

オーストラリア

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 22:26:31.02 ID:dbI6+XrN9
日本 3 2 0  1 1 0  0 0 0|7 
豪州 0 0 0  0 0 0  0 0 1|1 

【バッテリー】
(日)山本、高橋奎、大勢、湯浅、高橋宏 - 中村
(豪)W.シェリフ、L.ウィルキンス、B.タウンゼント、L.ドーラン、T.ヴァンスティーンゼル、J.ガイヤー、S.ホランド - R.パーキンス、R.バタグリア

【本塁打】
(日)大谷1号(1回表3ラン)
(豪)A.ホール1号(9回裏ソロ)

試合結果:
https://www.nikkansports.com/baseball/samurai/wbc2023/score/score.html?game_id=20232985224
https://baseball.yahoo.co.jp/wbc/game/2021014459/score

【WBC・1次ラウンドB組 日本 7-1 オーストラリア 侍JAPAN4連勝!1位通過! 大谷先制3ラン!山本8K無失点】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/04(日) 06:02:32.95 ID:51nI6L7r9
12/4(日) 5:57配信

THE ANSWER
代表通算1000試合目出場で“股抜き弾”
先制ゴールを決めたメッシ【写真:ロイター】

 サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)は3日(日本時間4日)、決勝トーナメント1回戦でアルゼンチンがオーストラリアに2-0で勝ち、準優勝だった2014年ブラジル大会以来2大会ぶりの8強入りを決めた。前半35分にFWリオネル・メッシが先制ゴール。自身通算1000試合目というメモリアルゲームで勝負強さを見せた。9日(同10日)の準々決勝ではオランダと対戦する。

【動画】メッシの先制弾、今大会初ゴールをピッチ横から撮影した至近距離映像

 ただ一点だけを見据えて打ち抜いた。グループリーグ初戦のサウジアラビア戦こそ不覚をとったものの、その後は2連勝と調子を上げてノックアウトステージの戦いに突入したアルゼンチン。この日のオーストラリアは守備ブロックを作り、メッシがボールを持つと厳しいチャージを仕掛けるスタイルだったが、“神の子”は包囲網を難なく突破した。

 前半35分、マックアリスターの縦パスをオタメンディがワンタッチで落とす。そこに反応したメッシは左足一閃。オーストラリアDFの股下を抜いたシュートでゴール左隅に流し込んだ。米大手スポーツ専門局「ESPN」によると、メッシはこの試合が自身通算1000試合目の出場というメモリアルゲーム。記念すべき試合を自らのゴールで祝った。

 アルゼンチンは1点リードで迎えた後半12分にも追加点。自陣でパス回しをするオーストラリア守備陣に激しいチェックで追い込み、GKへのバックパスをデパウルとアルバレスの2人がかりでプレス。GKのタッチミスを誘い、最後はアルバレスがボールを奪って無人のゴールに流し込んだ。

 同32分、オーストラリアFWグッドウィンの左足シュートがカバーに入ったアルゼンチンMFフェルナンデスに当たって1点を返されると、その後もピンチの連続。それでもアルゼンチンは最終ラインを中心に懸命の守備を見せて同点ゴールは許さなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b3a265accc37932a039f47ece96470d10c1cd030

【W杯・決勝トーナメント1回戦 アルゼンチン、メッシのメモリアル弾で2大会ぶり8強 オーストラリアの猛攻しのぎ2-1】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/11/23(水) 06:01:35.31 ID:J6bZJ7/19
11/23(水) 6:00配信
スポーツ報知
フランスが豪州に4-1で逆転勝ち“エムバペ無双”1ゴール1アシストで白星貢献

後半23分にヘッドでゴールを決めるエムバペ(ロイター)
◆カタールW杯 ▽1次リーグD組 フランス4―1オーストラリア(22日・アルジャヌーブ競技場)

 【アルワクラ(カタール)22日=岡島智哉】前回王者で連覇を狙うフランスは、オーストラリアを4―1で下した。

*  *  *

 先制点はなんとオーストラリア。開始9分、右サイドからのクロスをMFグッドウィンが合わせた。フランスは、この失点シーンでDFのリュカ・エルナンデスが負傷退場する不運にも見舞われた。

 しかしここから王者が意地を見せた。左FWのエムバペの再三にわたる縦突破でリズムをつかむと、27分にMFラビオ、32分にFWジルーが立て続けにゴール。前半のうちに逆転に成功した。エムバペはゴール前の決定機は逸したものの、スピードや緩急を駆使した鋭い縦突破やクロスで“無双”の気配が漂い始める。

 そして、オーストラリアの足が止まり始めた後半20分過ぎからはエムバペの独壇場に。23分には右からのクロスを頭で合わせて今大会初ゴールを奪うと、3分後には緩急をつけた突破でジルーのゴールをアシストした。今大会の主役候補が、大会連覇に向けて好発進となる逆転勝利に大きく貢献した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1ab1658da72b9d43d5ddb2d69b4021a3a3e4e981

【W杯・1次リーグD組 フランスが豪州に4-1で逆転勝ち“エムバペ無双”1ゴール1アシストで白星貢献】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 22:20:27.23 ID:ZredzfmE9
◆侍ジャパンシリーズ2022 日本9―0オーストラリア(10日・札幌ドーム)

 侍ジャパンがオーストラリアに完封勝利を収め、前日(9日)から2連勝。5日の日本ハム戦、6日の巨人戦を含め、今シリーズは4戦全勝で終えた。

 先発の佐々木朗(ロッテ)が上々の侍ジャパンデビューを飾った。初回にヒットと四球で無死一、二塁のピンチを招いたものの、最速159キロの速球を軸に4回を無失点。「札幌ドームのマウンドは初めてでボールもいつもと違ったので探りながらでしたが、修正しながら投げました。いい経験になりました」と振り返った。その後は高橋(ヤクルト)、伊藤(日本ハム)、湯浅(阪神)、大勢(巨人)とつなぐ豪華リレーでゼロを並べた。

 打線は2回に塩見(ヤクルト)の中前への2点適時打で先制すると、3回には中野(阪神)の押し出し四球、4回には近藤(日本ハム)の適時二塁打で追加点を挙げた。6、7回にも周東(ソフトバンク)、中野の犠飛で小刻みに得点を挙げた。

 9回には1死二、三塁からトルスの暴投の間に一挙2得点。周東にも適時打が飛び出した。塩見、岡本(巨人)はともに3安打で5出塁と存在感を見せつけた。チーム全体で11安打をマークした。

 来春のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)のメンバーは年内に発表予定。来年2月から合宿を行い、3月の本大会に臨む。
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d0bcf21ddbc6a23c114488866120a993d5782c6

【侍ジャパン、完封白星でWBC本戦に向け4戦全勝フィニッシュ 佐々木朗希4回無失点 岡本和真&塩見泰隆が猛打賞】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/11/09(水) 22:26:22.45 ID:2jug6K789
<侍ジャパンシリーズ2022:侍ジャパン8-1オーストラリア>◇9日◇札幌ドーム

 栗山英樹監督(61)率いる侍ジャパンが、初の国際試合となるオーストラリア戦に勝利した。来年3月のWBC1次ラウンドで同組となる相手に快勝した。

 打線がつながった。1点を追う2回に村上、牧の連打に暴投も絡み1死二、三塁のチャンスで、岡本が逆転の2点適時打を放った。5回には右前打の山田を一塁に置き、村上が右翼席への2ランで3点差を広げた。バットの先も関係なく、昨夏の東京五輪決勝以来、村神様は日本代表戦4試合連発になった。さらに6回には四球を挟み6連打を浴びせ、4点を追加した。効果的に点数を重ねて、試合を優位に進めていった。

 投手陣は奪三振ショーだった。先発今永は4回を3安打1失点(自責0)の10奪三振。2番手戸郷も4回を1安打で7奪三振で続いた。今永の快投に続き、WBCで鍵を握る役割の1つである「第2先発」として、最高のアピールに成功した。オーストラリア打線を封じた。

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/279abb72df844ae3a438ac21a322b64e04bd4508

【侍ジャパン、WBC1次ラウンド同組オーストラリアに完勝!村上2ラン、今永10K、戸郷7K】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/05/12(木) 21:49:48.05 ID:CAP_USER9
ラグビーの国際統括団体ワールドラグビーは12日、ダブリンで開いた理事会でワールドカップ(W杯)の
男女5大会の開催地を決定し、男子の2027年大会はオーストラリア、31年は米国となった。

豪州では03年以来3度目、米国では男女を通じて初開催となる。

女子の25年大会はイングランド、29年は豪州、33年は米国で行われる。

W杯の次回大会は男子が来年9~10月にフランスで、女子は今年10~11月にニュージーランドで開催。
日本は両大会とも出場が決まっている。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/dd2c9d6716565733398eaadae7da51e3d058234a

【【ラグビー】ラグビーワールドカップ、2027年大会はオーストラリア開催、2031年大会はアメリカで初開催 [THE FURYφ★]】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/06/08(水) 09:03:49.16 ID:CAP_USER9
 カタールW杯の大陸間プレーオフに挑むアジア代表がオーストラリアに決定した。7日にカタールで行われたアジアプレーオフで、UAEに2―1で勝利した。

 アジア最終予選で日本と同じB組で3位に入ったオーストラリアとA組3位・UAEとの対戦。後半8分にオーストラリアがMFアーバインのゴールで先制に成功。4分後にUAEが同点に追いついたが、同39分にドイツ1部フランクフルトでMF鎌田大地、MF長谷部誠と同僚のFWフルスティッチが勝ち越し点を決めた。

 大陸間プレーオフ進出を決めたオーストラリアは、13日(日本時間14日)に南米5位のペルーとカタールで対戦する。日本とカタールW杯で同組となるコスタリカ―ニュージーランドの一戦は14日(日本時間15日)の開催。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a1676749dc7d895ff26bc1caa40ea6a6cbdc6eef

【大陸間POのアジア代表がオーストラリアに決定!UAEとの激闘制す 南米5位ペルーと対戦へ】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/05/12(木) 18:56:14.43 ID:CAP_USER9
 国際親善試合のブラジル―アルゼンチン戦(6月11日、オーストラリア・メルボルン)がキャンセルになったことを受けて、開催地のスポーツ相が反発した。

 6月2日に韓国代表とソウルで、同6日に日本代表と国立で対戦するブラジル代表メンバーが11日に発表され、FWネイマール(パリ・サンジェルマン)やFWビニシウス(レアル・マドリード)らが入った。その席でアルゼンチン側からキャンセルの連絡があったとし、11日の試合が中止になったことも明らかにされた。

 英紙「ガーディアン」などによると、すでに6万枚のチケットが売れているという。それだけに開催地・ビクトリア州のマーティン・パクラ・イベント・スポーツ相は「かなり頭にきている。プロモーターに納得のいく説明をしていないのだから、オーストラリアのサッカーファンに説明する義務がある。ブラジルが怒っているのも知っている」と怒りをあらわにしたが、主催者がチケット払い戻しに応じる旨の発言したことに関しては評価した。

 そもそも両国がこの時期に対戦することなったのは、昨年9月のW杯南米予選でアルゼンチンの一部選手が新型コロナ対策で必要な隔離義務に応じず、ブラジルの保健当局者がピッチに入り試合が続行不可能となり、開始直後に打ち切られ、国際サッカー連盟の指示で再試合実施が決まっていたからだった。

 ちなみに2017年6月にオーストラリア・メルボルンで両国が対戦したときには、9万5000人以上がFWリオネル・メッシらを目当て詰めかけたという。
東京スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/1b8be8424e3d128362acb95f8b2de8d604644777

【ブラジルvsアルゼンチン〝ドタキャン〟に豪スポーツ相が怒り「説明義務がある」】の続きを読む

このページのトップヘ