SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

カブス

1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/23(土) 07:35:57.89 ID:OXSOx6En9
9/23(土) 5:25配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/07d7934bf4f57af820e7b29b1d49161874403fcd

 【ミネアポリス(米ミネソタ州)=帯津智昭】米大リーグ・カブスの鈴木誠也は22日(日本時間23日)、本拠地でのロッキーズ戦に6番右翼で出場し、四回に左越えの20号2ランを放った。すでに日本人右打者のシーズン最多記録を上回っており、メジャー2季目で自身初の20号の大台となった。

 これまで日本人右打者のメジャーでのシーズン最多は、井口資仁(ホワイトソックス)と城島健司(マリナーズ)がいずれも2006年に記録した18本塁打だった。

【カブス・鈴木誠也、自己最多更新の20号2ラン!日本人右打者の最多も更新】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/16(土) 14:58:44.68 ID:9P3SmlkI9
9/16(土) 14:48配信 中日スポーツ 
https://news.yahoo.co.jp/articles/216ade0835818589f1af5b67729d6eaf9370fe3c

◇15日(日本時間16日)大リーグ ダイヤモンドバックス6―4カブス(フェニックス)

 カブスの鈴木誠也外野手は「6番・DH」で18号2ランを放つなど4打数1安打、2打点だった。チームは3連敗。ポストシーズン進出への最後のいすであるワイルドカード3位タイの2チームに1・5ゲーム差に迫られた。

 過去に2人の日本選手しか届いていない高みに、王手をかけた。1―6と劣勢の9回1死一塁。鈴木は内角低めのスライダーを待っていたかのようなタイミングで捉えると、バットを放り出してゆっくりと一塁に走り出した。左翼ポール際の中段に飛び込んだ飛距離128メートルの一発は、メジャー全30球場でフェンスオーバーという完璧な当たりだった。

 2試合ぶりの一発は、メジャー日本選手で史上5人目のシーズン18号となった。過去に達成している4人は、松井秀喜(元ヤンキース)と大谷翔平(エンゼルス)、井口資仁(元ホワイトソックス)、城島健司(元マリナーズ)。

 松井と大谷は、ともに5度ずつ到達している。今季の大谷は44本塁打でリーグトップを独走し、日本選手では2004年のゴジラ松井(31本)しかいなかったシーズン30発を3年連続でクリアしている。

 一方、井口と城島はともに06年、メジャー自身最多の18発を一度マークした。鈴木は今季14試合を残し、メジャー日本選手で過去に2人しかいない19発にあと1本と迫ったことになる。

【カブス・鈴木誠也が2試合ぶり18号2ラン】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 12:54:09.01 ID:3tJr53ml9
◆米大リーグ ロッキーズ6―4カブス(12日・デンバー=クアーズ・フィールド)

 カブスの鈴木誠也外野手が12日(日本時間13日)、敵地でのロッキーズ戦で7試合ぶりの一発となる17号2ランを含む3安打3打点の活躍を見せた。チームは敗れ、ワイルドカード2位の位置をキープしたものの、ナ・リーグ中地区首位のブルワーズとのゲーム差は4に広がった。

 2点を追う6回1死一塁で迎えた第3打席、カウント2ボール1ストライクから、バードの95マイル(約152・9キロ)のシンカーを完璧に捉えた。打球は弧を描いて右翼席へ飛び込む。打球速度約164キロ、飛距離約115メートルの一撃で試合を振り出しに戻した。一塁を回ったところで右手を突き上げた。

 2回には無死三塁からゴロで二遊間を破る適時打を放って先取点をもたらし、4回にも中前安打を放つなど、7戦ぶりの猛打賞の活躍だった。これで9月は13戦で打率4割1分2厘、4本塁打、13打点と、プレーオフ進出がかかる勝負所で驚異的な打棒を発揮している。

 だが、試合は誠也の一発で追いついた直後の6回、K・ブライアントに勝ち越しソロを許すなど救援陣が粘りきれずに競り負け、連勝は2で止まった。
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/3e97f6239a07cb4b72b58b73012805b11549e016

【カブス・鈴木誠也が17号2ラン含む3安打3打点 9月は打率4割1分2厘と絶好調】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/05(火) 07:23:04.94 ID:8VH7NbHu9
9/5(火) 5:20配信 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/81951bce1a727710b77025cd9e25b30f81b1e3cf

 ◇インターリーグ カブス5-0ジャイアンツ(2023年9月4日 シカゴ)

 カブスの鈴木誠也外野手(29)が4日(日本時間5日)、本拠地でのジャイアンツ戦に「6番・右翼」でスタメン出場。自身メジャー最多となる15号先制本塁打を含む3打点の活躍で、チームを勝利に導いた。鈴木は4打数2安打3打点で、今季成績は打率・267、15本塁打、52打点。チームは連勝で貯金を今季最多タイの10とした。

 力感のないフォームでとらえた打球は驚異的な伸びを見せ、右中間席へと吸い込まれた。2回1死、3年連続2桁勝利をかけてマウンドに上がったジャイアンツ先発・ウェブの高め92・9マイル(約149・5キロ)直球をとらえると、白球は本拠地の大声援を乗せ、右中間へ。打球速度106・2マイル(約170・9キロ)、飛距離432フィート(約131・7メートル)、角度26度。右中間へ、美しく理想的な放物線が描かれた。「ホームで活躍できるのはすごく気持ちいいですし、今日もお客さんがたくさん入っていて、喜んでもらえてすごい嬉しかった」。笑顔でダイヤモンドを一周すると、仲間の待つベンチではその笑顔が満開に弾けた。

 これだけでは終わらない。1-0の7回1死二塁、今度はウェブの投じたチェンジアップを、またしても右中間へと運んだ。貴重な追加点を呼び込む適時二塁打。4-0の8回2死二、三塁では三ゴロで打点を加えるなど、勝負強さを存分に発揮した。

 8月18日(同19日)のロイヤルズ戦から自己最長の10試合連続安打を記録。記録が途絶えてからは3試合連続無安打だったが、この日で再び連続試合安打を4に伸ばした。9月は全試合で安打を放ち、前日3日(同4日)のレッズ戦に続く今季30度目のマルチ安打。「(状態は)悪くないですし、最後までこの状態でしっかりと戦い抜きたいなと思います」。勝負の終盤戦に向け、安打を量産している。

 ナ・リーグ中地区首位・ブルワーズとは試合前の時点でゲーム差3・5。現状はワイルドカード圏内に位置しているが、予断は許さない状況。鈴木が勝負強さでカブス打線をけん引する。

【カブス・鈴木誠也 メジャー自身最多15号本塁打含む3打点で連勝貢献「最後までこの状態で戦い抜きたい」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/08/08(火) 14:00:09.55 ID:ISKqqtCk9
7月は防御率1.93もわずか1勝…7月6日以来の白星となった

■メッツ 11ー2 カブス(日本時間8日・ニューヨーク)

 メッツの千賀滉大投手が7日(日本時間8日)、本拠地で行われたカブス戦に先発。6回85球を投げ7安打2失点6奪三振で8勝目を挙げ、チームの連敗を6で止めた。


 好調のカブス打線相手に千賀は初回、ホーナーから“宝刀”フォークで空振り三振を奪うなどわずか8球で3者凡退。直後に3点の援護をもらうと波に乗った。3回、5回といずれもベリンジャーに適時打を浴びたが、いずれも最少失点でしのいだ。

 7-2の7回開始時に降雨のため中断。試合は再開されたが、2番手のレイリーがマウンドへ上がった。

 千賀は7月は4試合に登板して防御率1.93と勝ち星に恵まれず。前回登板した8月2日(同3日)は6回途中3失点で6敗目を喫していたが、7月5日(同6日)以来、自身5試合ぶりの白星を手にした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6f4743cd72c672de054563a129e79a843d65eac5

【メッツ・千賀滉大、6回2失点7Kで5試合ぶり8勝目 雨中の力投…チームの連敗6で止めた】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/07/23(日) 10:12:41.52 ID:srwbvZ+q9
7/23(日) 9:09配信
日刊スポーツ

<カブス8-6カージナルス>◇22日(日本時間23日)◇リグリーフィールド

 カージナルスのラーズ・ヌートバー外野手(25)が、球団ではこの74年間で初となる歴史的本塁打を放った。

【写真】喜ぶヌートバー

 カブス戦に「1番中堅」で出場し、1回に先発右腕フルマーの初球、95マイル(約153キロ)フォーシームを逆方向の左翼スタンドへたたき込む今季7号先頭弾を放った。球団広報によると、データが記録され始めた1950年以降、リグリーフィールドでカージナルスの選手が初球先頭弾を放ったのはこれが初だという。

 ヌートバーは3回先頭の第2打席は右二塁打、5回先頭の第3打席は見逃し三振、6回2死走者なしの第4打席は中前打、8回2死走者なしの第5打席は四球で、4打数3安打、1打点3得点。あと三塁打が出ればサイクル安打とリーチをかけたが、その後は打席が回らなかった。

 試合は悪天候のため7回裏の途中で中断したが、再開された。

 カブス鈴木誠也外野手(28)は「5番右翼」で出場し5打数3安打、2打点とこちらも猛打賞をマークしている。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/1438c0438cd64921ce48b7701eeb63a4e59cfe8c

【カージナルス・ヌートバーが先頭打者・初球本塁打で7号 球団ではこの74年間で初となる歴史的1発】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/07/17(月) 08:12:47.62 ID:WQqlloih9
7/17(月) 6:00配信 MLB.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d735d04690398a99aefdf6735102b4fcfae1c56

【レッドソックス11-5カブス】@リグレー・フィールド
 レッドソックスは1点リードで迎えた5回表に吉田正尚の11号グランドスラムなどで5点を追加。その後も追加点を奪って11対0とリードを広げ、終盤に5点を返されたものの、11対5でカブスに大勝し、地区最下位ながら今季50勝に到達した(貯金6)。レッドソックス先発のカッター・クロフォードは6回1安打無失点の好投で4勝目(4敗)をマーク。自身初の2ケタ勝利にリーチをかけているカブス先発のジャスティン・スティールは6回10安打6失点と打ち込まれ、3敗目(9勝)を喫した。

 初回にラファエル・デバースの23号ソロで先制したレッドソックスは、5回表にロブ・レフスナイダーのタイムリーと吉田の11号グランドスラムで5点を追加。7回表には吉田の2点タイムリー三塁打などで3点を追加してリードを9点に広げ、8回表にはトリストン・カサスに12号2ランが飛び出し、11対0と大量リードを奪った。先発のクロフォードが6イニング、2番手のジョー・ジャックスが1イニングを無失点に抑えたあと、3番手のジェイク・ファリアが終盤の2イニングで5点を失ったが、11対5で大勝。これでア・リーグ東部地区は全チームが今季50勝に到達した。

 吉田は「5番・左翼」でスタメン出場し、11号グランドスラムと2点タイムリー三塁打を放つなど5打数3安打6打点の大活躍でチームの勝利に大きく貢献。今季の打撃成績は打率.317、出塁率.381、OPS.883となった。一方、カブスの鈴木誠也は「6番・右翼」でスタメン出場したものの、3打数ノーヒット1四球。後半戦最初のカードは3試合で12打数1安打に終わり、今季の打撃成績は打率.251、出塁率.334、OPS.725となっている。

【レッドソックス大勝で50勝到達 吉田正尚は満塁弾含む3安打6打点の活躍、カブス・鈴木誠也ノーヒット】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/07/16(日) 06:31:48.49 ID:X2ksqJpd9
7/16(日) 5:57配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9f2fc0ee82ca35c5277ba1241400a54317ff33a

■MLB カブス 10ー4 レッドソックス(日本時間16日、リグリー・フィールド)

この日、30歳の誕生日を迎えたレッドソックス・吉田正尚(30)は敵地でのカブス戦に「2番・レフト」で先発出場。吉田は4打数無安打で9試合ぶりのノーヒット、打率は.313となった。カブス・鈴木誠也(28)は「2番・ライト」で先発出場。5打数1安打3三振だった。

レジェンド・イチローの記録を塗り替え、8試合連続マルチヒット中の吉田は1回の第1打席、カブスの先発は今季9勝を挙げているM.ストローマン(32)、カウント2-1から内角低めのシンカーをファウルにすると球審と笑顔で会話をしていた。そして5球目、外角のストレートを見送ったがストライクの判定。珍しい見逃しの三振に倒れた。

両チーム無得点で迎えた3回、1死一、二塁で第2打席、カウント1-2と追い込まれると4球目、137キロと手元で動くストレートを打たされセカンドゴロ併殺打。6月29日以来、今季11個目の併殺打でチャンスを潰してしまった。

6回の第3打席、ここまで打ち取られていたストレートを弾き返したがレフトフライ。カブス・ストローマンのストレートを試合中にアジャスト出来なかった。8回の第4打席はファーストゴロに倒れた。吉田は4打数無安打で9試合ぶりのノーヒット、マルチヒットの連続試合は8でストップ。打率も.313に下がった。チームも敗れ、連勝も6でストップした。

【レッドソックス・吉田正尚、連続マルチヒットは8試合でストップ、カブス・鈴木誠也は1安打】の続きを読む

このページのトップヘ