SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

カリム・ベンゼマ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/17(土) 20:40:13.22 ID:z2zOMHQr9
 サッカーのカタールW杯は、日本時間19日午前0時の決勝戦(アルゼンチン―フランス)で幕を閉じる。フランスは16日、バラン、コテテ、コマンの3人が風邪のような症状を訴えてチーム練習に姿を現さなかった。L・エルナンデスは靱帯(じんたい)断裂で絶望。さらに弟のT・エルナンデスとチュメアニもけがで練習をパスし、この日の参加者はわずか19人だった。

 この緊急事態を受け、カリム・ベンゼマ(34=レアル・マドリード)が急きょ再招集され、決勝に出場するのではとの報道が乱れ飛んでいた。だが、ベンゼマ本人が16日にインスタグラムを更新。仏頂面の自撮り写真とともに、フランス語で「興味ないね」と記し、うわさを一蹴した。

 英紙デイリーメールによれば、原因は「(フランス代表)デシャン監督との関係が悪化した」ためのようだ。ストライカーのベンゼマは、21─22年シーズンの最優秀選手賞「バロン・ドール」の受賞者。だが、11月にフランス代表がドーハでの初練習をこなした際、左太ももの筋肉を痛めた。このとき、同監督から強制的にチーム離脱を命じられ、ベンゼマが激怒したとも報じられていた。

 同紙によれば、太ももは既に完治し、所属するレアル・マドリードも代表復帰にゴーサインを出しているという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/36f708de07396b563bc44e1141e903f1713bc86f

【“仏の秘密兵器"とうわさされていたベンゼマ「興味ないね」一蹴 チーム練習19人のみの非常事態だが…】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 07:40:36.69 ID:/E4uqUxt9
フランスサッカー連盟は19日、FWカリム・ベンゼマがカタール・ワールドカップを欠場することを発表した。

昨季はレアル・マドリーで圧倒的なパフォーマンスを見せ、2022年のバロンドールにも輝いたベンゼマ。カタール・ワールドカップに出場するフランス代表メンバーにも選出され、前回王者の中心として活躍することが期待されていた。

しかし19日、フランス代表のトレーニングを途中で切り上げたことが複数メディアで報じられていた。そしてフランスサッカー連盟は、MRI検査の結果、左大腿直筋の損傷を確認し、回復に3週間かかることを発表。カタール・ワールドカップの欠場を伝えている。

なおディディエ・デシャン監督は、「カリムのためにも非常に悲しい。フランスのチームにとっても新たな打撃とはなったが、このグループに全幅の信頼を寄せている」とコメントしている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/21e483deb01862d009930ff0c9dc2f2e1e8dd282

【フランス代表に大打撃!ベンゼマのカタールW杯欠場が決定…左大腿直筋負傷で3週間離脱】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 06:48:09.08 ID:/E4uqUxt9
フランス代表FWカリム・ベンゼマにカタール・ワールドカップ欠場の可能性が浮上するようだ。フランス『レキップ』などが伝えている。

所属するレアル・マドリーでハムストリングに問題を抱えて、数週間にわたって欠場の続いていたベンゼマ。それでも、カタール・ワールドカップに向けたフランス代表に選出され、19日には合流後初めてチームトレーニングに参加していた。

しかし、ベンゼマはこのトレーニングセッションの終了を待たずして、早期に引き上げた模様。この理由として、同選手がフィジカル面に問題を抱えているとされており、再びハムストリングを痛めた可能性が伝えられている。

現時点で詳細は明らかになっていないが、同メディアによると、22日に迎えるオーストラリアとの一戦を欠場することは決定的。さらに、ベンゼマがワールドカップ期間中にプレーできる状態になるかどうか不透明なようだ。

昨シーズンのチャンピオンズリーグとラ・リーガを制したレアル・マドリーのゲームキャプテンとして大活躍したベンゼマ。10月には自身初のバロンドール受賞を成し遂げ、今回のワールドカップではリオネル・メッシやクリスティアーノ・ロナウドらとともに注目を集める選手の1人であると考えられている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f328a83e1ef9765f8075bc269c49703922dd58ea

【フランス代表FWベンゼマが練習中に負傷か…W杯欠場の可能性も?】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 09:35:22.70 ID:dNvo1LF59
 フランスのサッカー専門誌『フランス・フットボール』が創設した世界年間最優秀選手に贈られる賞『バロンドール』の表彰式が17日にパリで開催され、レアル・マドリーのフランス代表FWカリム・ベンゼマが34歳で初受賞を果たした。

 レアルの選手としては2018年のクロアチア代表MFルカ・モドリッチ以来8人目、フランス人としては1998年のジネディーヌ・ジダン氏以来5人目となる。また、2位は今夏にリバプールからバイエルンに移籍したセネガル代表FWサディオ・マネ、3位はマンチェスター・シティのベルギー代表MFケビン・デ・ブライネだった。

 史上最多7度のFWリオネル・メッシ(パリSG)に次ぐ5度の受賞を誇るFWクリスティアーノ・ロナウド(マンチェスター・U)がレアルに在籍していた頃は引き立て役に回ることも多かったベンゼマだが、近年は攻撃の絶対的中心として君臨。昨季はラ・リーガとUEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)で得点王に輝く活躍を見せて両方の優勝に貢献し、2022年のバロンドール受賞が有力視されていた。

 クラブ公式サイトによると、ベンゼマは表彰式で「この賞を受賞できたことは誇りであり、小さな頃からの夢だった」と喜びを語り、レアル、代表チーム、古巣リヨンのチームメイトやスタッフ、そして家族に対して感謝のコメント。その上で「これは個人賞だが、チームのための賞でもある。僕にとってこれはみんなのため、そして全てのファンのためのバロンドールだ」と述べた。

 なお、レアルではベルギー代表GKティボー・クルトワも最優秀GKに贈られるヤシン・トロフィーを受賞。21歳以下の最優秀選手に贈られる“若手版バロンドール”のコパ・トロフィーにはバルセロナのスペイン代表MFガビ、ゲルト・ミュラー賞には今季バイエルンからバルセロナに移籍したポーランド代表FWロベルト・レバンドフスキ、クラブ・オブ・ザ・イヤーにはシティが選出された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/35438dc4d53b420a474a2d18db3dcd767ef14e0d

【34歳ベンゼマがバロンドール初受賞!「小さな頃からの夢」「全てのファンのためのバロンドールだ」】の続きを読む

このページのトップヘ