SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

カーリング

1: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 17:26:37.02 ID:m8LoVMHe9
 ボディメイクコンテストに出場した藤沢五月©FWJ提供写真
 @official_fwjより

 カーリング女子でロコ・ソラーレの藤沢五月が22日、茨城県水戸市で開催されたボディメイクコンテスト「MOLA CUP」に出場した。

 大会の公式ツイッターでは全身ムキムキの藤沢がビキニ姿でポーズを決める写真を投稿。「オリンピックカーリング日本代表 藤澤五月選手 自身初のボディメイクコンテスト挑戦 ストイックに絞った身体に会場もビックリ」と様子を記した。さらに、「激痩せ報道の理由はボディメイクコンテスト出場だった 実は筋トレ好きでカネキンさんの大ファンだそう」ともつづった。

 氷上とは違う、衝撃的な姿。「カーリングはこれからシーズンイン 頑張って下さい また来年もお待ちしてます」とエールを送っている。

https://www.daily.co.jp/general/2023/07/22/0016614232.shtml

https://i.daily.jp/general/2023/07/22/Images/f_16614233.jpg

【ロコ・ソラーレの藤沢五月 激やせの理由はボディメイクコンテスト挑戦だった!衝撃のムキムキ姿でビキニクラスに参戦】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/13(土) 19:16:24.12 ID:Q508V3mT9
スポニチ
[ 2023年5月13日 18:45 ]
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2023/05/13/kiji/20230513s00039000516000c.html

 日本カーリング協会は13日、都内で理事会を開催し、来季の日程を承認した。26年ミラノ五輪の代表選考要項は今後決まるが、通例なら五輪代表選考が始まる日本選手権は24年1月27日~2月4日に札幌市・どうぎんカーリングスタジアムで開催される。
 
 来季の強化チームも決まり、最上級のエリート強化チームAには男子のSC軽井沢ク、女子のロコ・ソラーレ、混合ダブルスの松村千秋、谷田康真組が入った。

【<カーリング>来季日本選手権は来年1月27日から札幌開催 エリート強化チームAにロコなど】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/04/29(土) 16:04:11.60 ID:KOM3uFBW9
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/462897
2023年4月29日(土) 15:26

■カーリング 混合ダブルス世界選手権 決勝 日本 - 米国(29日、韓国・江陵)

日本の谷田康真(28)、松村千秋(30)のペアは決勝でアメリカに2対8で敗れ、混合ダブルス初の銀メダルを獲得した。

前日に行われた準決勝でノルウェーを5対4で下し、初のメダルを確定させた日本の谷田、松村ペア。世界一をかけての一戦は予選で勝利しているアメリカとの対戦となった。第1エンドは得点に有利な後攻でスタートした日本だが難しいショットをしいられ、アメリカに先制を許してしまう厳しいスタートとなった。さらに第2エンドも2点をスチールされ3点追いかける展開。ショット、スイープ、ラインの読みなど抜群のコンビネーションを見せる日本だがその上をいくアメリカに1対5の4点差で前半を折り返した。

後半の第5エンド、日本はパワープレーを選択したが、アメリカに得点をされ1対6。終盤になるにつれ、アメリカに余裕が見え、追い込まれる日本。その後、1点追加も第7エンドでコンシード、2対8で敗れ、銀メダルを獲得した。谷田、松村ペアは前回大会に続いて2回目の世界選手権出場で日本に初のメダルをもたらした。アメリカは初優勝、3位決定戦はノルウェーがカナダを下し銅メダル。

全文はソースをご覧ください

https://pbs.twimg.com/media/Fu3JCF-aQAAiGvT.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/5/b/1360w/img_5ba0c38a384ff72aa7c64ca34644bd48128522.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230429/K10014053681_2304291532_0429153555_01_02.jpg

【快挙!カーリング混合ダブルス世界選手権 谷田康真、松村千秋ペアが日本初の銀メダル】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 21:54:02.87 ID:uSsE5czX9
3/25(土) 21:05配信

日刊スポーツ
世界選手権に出場する、左からカーリング女子日本代表のロコ・ソラーレ吉田夕、鈴木、吉田知、藤沢(C)WCF/Stephen Fisher

<カーリング・世界選手権:日本代表ロコ・ソラーレ4-6カナダ>◇25日◇スウェーデン・サンドビーケン◇プレーオフ(PO)

【写真】1次リーグカナダ戦、大きな声を張り上げて指示を出す日本代表ロコ・ソラーレ吉田知

 女子日本代表のロコ・ソラーレ(1次リーグ6位)が強豪カナダ(同3位)とのプレーオフに臨み、エキストラエンドの末4-6で敗れた。

 銀メダルを獲得した16年以来、7年ぶり2度目の世界選手権で奮闘したが、悲願の世界一には届かなかった。

 序盤はお互いが好機を生かしきれず、前半を2-2で折り返した。有利な後攻の第6E(エンド)では複数点のチャンスを形成。しかし、スキップ藤沢五月(31)がラストショットを決めきれず、1点のスチールを許した。その後も流れを引き寄せられなかった。

 ロコ・ソラーレは今大会中盤に3連敗を喫し、1次リーグ突破に暗雲が垂れこめたが、徐々にアイスに対応。土壇場から4連勝を飾り、プレーオフに進出した。

 大会前に藤沢が「7年間をどう過ごし、どう成長したのかを発揮する舞台」と位置づけた通り、持ち前の粘り強さを見せ続けたが、プレーオフで力尽きた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a6e9779016c041c9609d1c845e43fbd5cd5ef74c

https://www.nikkansports.com/sports/news/img/202303250000276-w1300_1.jpg

【カーリング女子世界選手権 日本代表ロコ・ソラーレ敗退 カナダとのプレーオフ、エキストラエンドの末敗れる】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 09:34:40.23 ID:uSsE5czX9
3/25(土) 0:49配信

日刊スポーツ
世界選手権に出場する、左からカーリング女子日本代表のロコ・ソラーレ吉田夕、鈴木、吉田知、藤沢(C)WCF/Stephen Fisher

<カーリング:世界選手権>◇24日◇スウェーデン・サンドビーケン◇1次リーグ

 女子日本代表のロコ・ソラーレ(6勝5敗)が11連敗中のニュージーランド(NZ)との1次リーグ(L)最終戦に7-5で勝利し、決勝トーナメント(T)進出を決めた。

【写真】1次リーグで勝利しハイタッチを交わす、手前左から日本代表ロコ・ソラーレの藤沢と鈴木、奥の左から吉田知、吉田夕(C)WCF/Stephen Fisher

 崖っぷちの状況から4連勝を飾り、1次L6位以内を確定させた。スキップ藤沢五月(31)も決勝T進出を安堵(あんど)の表情で喜んだ。

 ショットの正確性で上回り、着実に得点を重ねた。先攻の第1エンド(E)で1点スチールに成功。その後はお互いが点を取り合い、3-3で前半を折り返した。

 第6Eでは相手にNO・1を握られる中、藤沢にラストロックが巡ってきた。手前のセンターガードに当たらないようにドローショットを投じ、相手のNO・1をタップ。このエンドで大量4点を奪取し、NZを突き放した。

 サードの吉田知那美(31)と藤沢は声をからすほど、1投1投に力を込めてきた。吉田知は「私とさっちゃんの声は失われてきているんですけど、スウェーデンに声は置いて帰ろうと思っているので、最後まで頑張りたいです」といつも通りのポジティブな言葉でかみしめた。

 藤沢も「予選前半は苦しんだ部分があったんですけど、後半に向けて(状態を)上げることができたので、自分たちとしてはやりきったなという気持ちでいます」と充実感を漂わせた。決勝Tへ向けては「新たな気持ちで、どの対戦相手が来ようとも、自分たちやアイスに集中して臨みたい」と締まった口調で見据えた。

 ロコ・ソラーレは大会中盤で3連敗を喫し、一時は3勝5敗と追い込まれたものの、そこから持ち前の粘り強さで奮起。4連勝で7勝5敗へと巻き返し、決勝T進出を決めた。

 銀メダルを獲得した16年以来、7年ぶりの世界選手権。世界一へ向け、チーム一丸で第1関門を突破した。

 ◆決勝Tの日程(全て日本時間)

 <25日午後6時>

 (1)1次L3位-同6位

 (2)1次L4位-同5位

 <26日午前0時>

 (1)1次L1位-(1次L4位-同5位の勝者)

 (2)1次L2位-(1次L3位-同6位の勝者)

 <26日午後6時>

 3位決定戦

 <26日午後11時>

 決勝

https://news.yahoo.co.jp/articles/8ce4df6d094e7230ca3e61fc1169f3e64b1e7ac5

https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhNrRI0RUQxg5aFkrX0xDg1_T0wXrbEJjtNGtrf1o9y3TC5kxXrsJm3ey0IVCyWsM36WzJCrsgvAY-qtBbFIrtm_Aam7pS-5D3ONc-TARLcg1OzLhSA8znOIOJ97NzJkoTvWfxv-ZSxYy_UOzDV_tem1U-3AXh_kAB_4Sf1XuN83QuZBbNh-kfuYWi6xmBE8tA==

【カーリング女子世界選手権・1次L最終戦 日本代表ロコ・ソラーレ決勝T進出、崖っぷちから4連勝!藤沢五月「やりきった」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 21:15:35.39 ID:wnZlnx5U9
3/23(木) 20:48配信

日刊スポーツ
<カーリング:世界選手権>◇23日◇スウェーデン・サンドビーケン◇1次リーグ

 女子日本代表のロコ・ソラーレ(3勝5敗)が韓国(4勝4敗)との1次リーグ(L)第9戦に臨み、7-4で勝利した。連敗を「3」でストップ。決勝トーナメント進出へ望みをつなぐ1勝となった。

 3連敗中と苦しんでいた日本が、中盤以降に突き放した。

 1-1で迎えた後攻の第5エンド(E)でフロントエンドからチャンスを整えると、ダブルテークアウトを狙った相手の第8投がスルー。すかさずスキップ藤沢五月(31)がドローショットを決め、3点を奪った。

 序盤は表情がこわばるシーンもあったが、後半からは笑顔も増え始めた。4-2の第7Eでも2点を追加。サード吉田知那美(31)がダブルテークアウトを3つ成功させるなど、相手に大量得点のチャンスを与えなかった。

 吉田は「4勝目を挙げるまでに長い時間がかかってしまったので、この1勝がとてつもなくうれしいです」と破顔した。

 今大会6日目にして9試合を消化。声をからすほど、1投1投に思いを込めている。「7年前(の世界選手権)でもさっちゃんが声をからしてしまったように、いろんなスキップやバイススキップが声を失っております」と笑い飛ばした。

 4勝5敗とした日本は、日本時間23日午後10時からカナダ(6勝3敗)との次戦に臨む。吉田は「エネルギーを持って氷に上がることだけに集中したい。どんな時も自信を手放さず、自分たちのパフォーマンスを出せば、必ずいい結果が出ると思う。気持ちの準備をしっかりして、次の試合に臨みたい」と誓った。

 出場13カ国による1次Lは全チーム総当たり方式で行われ、上位6チームが25日(日本時間)以降の決勝トーナメントへ進出する。

 すでに5敗を喫している日本は、負けられない戦いが続く。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c090f4c73acaee0934266285b3b8595271ebe2e8

https://follow-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230321-00000423-spnannex-000-4-view.jpg?up=0

【カーリング女子世界選手権・第9戦 日本代表のロコ・ソラーレが韓国に勝利、4勝5敗で決勝Tへ望みつなぐ】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 19:14:37.36 ID:PEHPISi+9
【カーリング】2連敗→3連勝!日本代表ロコ・ソラーレ4連続Sで快勝に鈴木「もっと良くなる」
[2023年3月21日10時29分]

<カーリング:世界選手権>◇20日◇スウェーデン・サンドビーケン◇1次リーグ

 女子日本代表のロコ・ソラーレがノルウェーとの1次リーグ第5戦に臨み、10-3で快勝した。3連勝を飾り、成績を3勝2敗とした。

 苦戦したアイスに対応した。ノルウェーとのゲームは、2-11で大敗したスイス戦同様、Cシートで開催。この試合でも、ロコ・ソラーレは複数点を奪うことができず、前半の第5エンド(E)までを2-3で折り返した。

 流れが変わったのは後半から。先攻の第6Eで1点をスチール。3-3の第7Eでは、サード吉田知那美(31)が自チームのストーンをハウスの中心に寄せると、
スキップ藤沢五月(31)もドローショットを決めきり、相手のミスを誘発した。このエンドで3点をスチールすると、第9E、第10Eでもスチールに成功。後半は4連続スチールで突き放した。

 セカンド鈴木夕湖(31)は「私自身もアイスの変化に対応することが難しくて、結構苦戦していたんですけど、コミュニケーションによってもっともっと(プレーも)良くなると気付けた」と確かな手応えを得た。

 1次リーグは7日間で12試合が組み込まれており、今後も過密日程の中でゲームが続く。「良いところはそのまま生かして、もう少し良くなれるところはしっかり反省して。
特にコミュニケーションについては、すぐに修正できるところだと思う」。13チーム中6チームが進出できる決勝トーナメントへ、持ち味の対話力を武器に突き進む。

 4連勝を懸け、次はトルコとの1次リーグ第6戦(日本時間21日午後10時)に臨む。

日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/sports/news/202303210000385.html

■「カーリング女子世界選手権2023」の放送予定
3月21日(火)22:00-23:40 NHKBS1、23:40-25:00 NHKBS1(102ch) 予選リーグ「日本vsトルコ」

3月22日(水)午前3:00-6:00 NHKBS1 予選リーグ「日本vsスウェーデン」
3月22日(水)21:59-22:00 NHKBS1、22:00-22:50 NHKBS1(102ch)、22:50-25:00 NHKBS1 予選リーグ「日本vsイタリア」

3月23日(木)17:00-19:50 NHKBS1 予選リーグ「日本vs韓国」
3月23日(木)21:59-22:00 NHKBS1、22:00-22:50 NHKBS1(102ch)、22:50-25:00 NHKBS1 予選リーグ「日本vsカナダ」

3月24日(金)17:00 NHKBS1 予選リーグ「日本vsドイツ」
3月24日(金)21:59-22:00 NHKBS1、22:00-22:50 NHKBS1(102ch)、22:50-25:00 NHKBS1 予選リーグ「日本vsニュージーランド」

3月26日(日)午前0:00-3:00 NHKBS1 準決勝
3月26日(日)22:00-23:40 NHKBS1(102ch)、23:40-25:00 NHKBS1 決勝

順位表:https://worldcurling.org/events/wwcc2023?pageType=standings
結果:https://worldcurling.org/events/wwcc2023?pageType=results

※別ソース
カーリング女子 世界選手権 日本 ノルウェーに勝ち3勝目 | NHK | カーリング
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230321/k10014014581000.html
画像:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230321/K10014014581_2303211020_0321102236_01_02.jpg
画像:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230321/K10014014581_2303211018_0321102236_01_03.jpg

日本3連勝、ノルウェーに大勝 世界女子カーリング:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023032100261&g=spo

<関連スレ>
【カーリング】吉田知那美「藤沢が帰ってきた感じ」日本代表ロコ・ソラーレ、米国に8―3快勝で連勝
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679314324/
【カーリング/奇跡】女子世界選手権第3戦 ロコ・ソラーレがスコットランドに2-7からの大逆転勝利で1勝2敗 7位に浮上!>>6チームが決勝Tへ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679301540/
【カーリング】3/18(土)-26(日)NHKBS1で女子世界選手権を放送!'16大会「銀」、五輪「銅」「銀」、'23GS優勝のロコ・ソラーレ(生ける伝説)が出場
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679127000/

<関連情報>
2023年世界女子カーリング選手権大会 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/2023%E5%B9%B4%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A5%B3%E5%AD%90%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9%E5%A4%A7%E4%BC%9A

【カーリング女子世界選手権・第5戦 ロコ・ソラーレがノルウェーに大勝で3連勝!3勝2敗で3位浮上!※6チームが決勝Tへ※NHKBS1で連日放送】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/20(月) 21:12:04.88 ID:CCHM8Kel9
3/20(月) 20:01配信

日刊スポーツ
米国戦でハイタッチを交わす、手前左から日本代表ロコ・ソラーレの藤沢と鈴木、奥の左から吉田知、吉田夕(C)WCF/Stephen Fisher

<カーリング:世界選手権>◇20日◇スウェーデン・サンドビーケン◇1次リーグ

 カーリング女子日本代表のロコ・ソラーレ(1勝2敗)が、米国(1勝2敗)との1次リーグ(L)第4戦に臨み、8-3で勝利した。

 第8エンド(E)が終了した時点で、相手が負けを認めるコンシードを選択。同日午前3時開始(日本時間)のスコットランド戦に続き、今大会初の連勝を飾った。

 アイスリーディングがさえた。4試合連続でラストストーンドロー(LSD)を制し、有利な後攻でスタート。第1Eで複数点のチャンスを形成すると、スキップ藤沢五月(31)がラストロックで相手のNO・1ストーンを押し出し、2点を先制した。

 先攻の第2Eでもハウスの手前にストーンを集め、2点をスチール。その後も正確なショットで着実に加点し、米国を引き離した。試合中には「ラインズグッド」「ナイススイープ!」など明るい声が飛び交った。

 サード吉田知那美(31)は笑みを浮かべ「大会の最初の1日目にしっかりと2敗をしたことによって、アイスを読む集中力が高まった」と勝因を分析。ショットを次々と成功させた藤沢については「目つきやプレースタイルや自信だったりと、藤沢が帰ってきた感じがします」とたたえた。

 1次Lの3分の1を消化し、2勝2敗とした。これまでの戦いぶりを「一生懸命勢いをつけるため、一瞬引いて助走しているところ」と振り返り、「タダじゃ負けないという気持ちをこれからも持って頑張りたいと思います」と前向きな言葉を発し続けた。

 銀メダルを獲得した16年以来、7年ぶり2度目の出場となるロコ・ソラーレは、21日午前3時(日本時間)からノルウェーとの1次リーグ第5戦に臨む。

https://news.yahoo.co.jp/articles/df702cb45ad1fa0dad49a1c303dff5b3b56d23a2

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230320-33201333-nksports-000-3-view.jpg?pri=l

【カーリング女子世界選手権・第4戦 吉田知那美「藤沢が帰ってきた感じ」日本代表ロコ・ソラーレ、米国に8―3快勝で連勝】の続きを読む

このページのトップヘ