SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

サンデーモーニング

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 13:35:20.79 ID:Qmu/yYdf9
2023/02/05 12:00 サイゾーウーマン編集部

 1月29日に放送された『サンデーモーニング』(TBS系)。出演者である上原浩治氏の発言が、「野球解説者としてどうなのか」と物議を醸している。

 上原氏はスポーツコーナーに“御意見番”として出演。スポーツにまつわるニュースについて、番組独自の評価である“喝”と“あっぱれ”を付けた。

「スポーツコーナーでは、24日に逝去した往年の名打者・門田博光氏の訃報を取り扱いました。門田氏の軌跡をたどるVTRが流された後、番組司会の関口宏が上原氏に対して、『(門田氏に)お会いになったことある?』と質問すると、『現役時代はちょっと知らないですけれども、引退されてからはあります』と返答。続けて『現役時代はウワサは知ってたんでしょ?』と関口に問われると、肯定しつつも『(門田氏がプレイしていた)パ・リーグのテレビ中継が全然なかったので』と話していました」(芸能ライター)

 この発言について、ネット上では「野球解説者なのに門田さんについて語れないのはちょっと……」「門田さんの功績について知らない上原さんには喝でしょ」「御意見番失格では?」と、否定的な声が噴出。また、「張本さんのほうが御意見番としては適任」「落合さんと中畑さんがいいと思う」など、上原氏の前任として御意見番を務めた張本勲氏の復活を望む声や、上原氏が番組を欠席した際にピンチヒッターとして出演した落合博満氏、中畑清氏のペアを正式に御意見番として起用してほしいという声も。

「上原氏といえば、同番組内での発言でたびたび波紋を呼んでいます。特に、昨年の5月22日放送回では、この日が千秋楽の大相撲夏場所についてコメントを関口に求められた際、『なかなか見てないですね』と発言。ネット上の視聴者からは、『野球以外も勉強してほしい』『見てませんが許されるなら、誰でもコメンテーターになれる』という苦言が寄せられていました」(同)

 こうした専門外のスポーツへのコメントについて批判を受けることの多い上原氏だが、昨年10月2日の放送回では、日本シリーズ進出をかけたパ・リーグのクライマックスシリーズについて、ソフトバンクが「やや有利」と予想。しかし、オリックスが優勝という結果に終わり、ネット上では予想を外したことについて辛らつな意見もみられた。

 今後も御意見番の席に座り続けるつもりならば、野球についての話題は、どんな球が来ても打ち返せるよう、勉強に励んでほしいものだ。

https://www.cyzowoman.com/2023/02/post_421248_1.html

【『サンデーモーニング』上原浩治氏に“喝”! 球界レジェンドの功績を語れず…】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 13:26:23.90 ID:IM8mGvou9
巨人、大リーグのレッドソックスなどで活躍した上原浩治さんが20日、TBS系情報番組「サンデーモーニング」のスポーツコーナーに出演。
セ・リーグ最下位に沈み再建を図る中日の編成に関して‘’疑問‘’を投げかけた。

 番組では国内で活発にトレードが行われていることをフリップに5例を入れて紹介。MCの関口宏が「上原さんどう見てますか?」と投げかけた。
すると「ボクがビックリしたのは中日ですね」と指摘。阿部、京田を相次いだ放出したことに触れ「課題としてバッティングのことがあったんですけど、そのバッターのセカンドとショートをトレードに出しちゃったというところですよね」と続けた。

 上原さんはさらに「打線が課題なのに野手を出してしまったってところで代わりの選手が誰が出てくるんだろうか?というところですよね」と締めくくった。

中日スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/5e216d6d4c8f889b85d41247d85810a81ded27df

【“サンモニ”ご意見番の上原浩治「ビックリしたのは中日」「打線が課題なのに、セカンドとショートをトレードに出しちゃった」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/08/14(日) 09:55:19.83 ID:CAP_USER9
8/14(日) 9:16配信

スポーツ報知

 TBS系「サンデーモーニング」(日曜・午前8時)は14日、エンゼルス・大谷翔平投手が9日(日本時間10日)の敵地・アスレチックス戦で自身メジャー初の10勝目を挙げ、ベーブ・ルースに並ぶ104年ぶりの2ケタ勝利、2ケタ本塁打を記録したことを報じた。

 司会の関口宏はこの記録に「僕は疑問を持っているんです。100年前の記録と比べているでしょ。野球は100年でものすごい進化しているでしょ。そうするとベーブ・ルースの時代と大谷の野球は違うんじゃないかと思っている」と指摘した。

 これにゲストコメンテーターで野球評論家の達川光男氏は「比べようがないですね」などと同意していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac5a192cb30d470dd45041db417120c71ae27f19

【関口宏、ベーブ・ルースと大谷翔平を比較する記録に疑問「野球は100年で進化…ルースの時代と大谷の野球は違う」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/05/29(日) 11:33:29.71 ID:CAP_USER9
5/29(日) 11:03配信
東スポWeb

 タレントの関口宏が司会を務めるTBS系「サンデーモーニング」が29日、放送された。

 スポーツコーナー「週刊御意見番」では、プロ野球のセ・パ交流戦でヤクルトに24、25日と連夜のサヨナラ負けを喫した日本ハムをピックアップした。

 コメンテーターの中畑清氏は、日本ハムのビッグボス・新庄剛志監督がサヨナラ負けしても「よくやった!」と選手たちに手を叩いて激励したと紹介。関口は新庄監督の意図が分からなかったようで「なんで?」とたずねる。中畑氏は「それがビッグボスの野球なんですよ。お客さんが喜んで注目してくれて」と球場が盛り上がったことに喜んだと解説した。

 なおも、中畑氏が「あっぱれ!やってくださいよ」と畳みかけると、関口は「そんなのであっぱれ!あげちゃいますか。落合さん笑ってますよ」と、コメンテーターの落合博満氏が苦笑いしていると指摘する。

 関口が「でも、やっぱり勝ち試合やんなきゃね」とつぶやくと中畑氏は「当然です」と同調しつつ、「負けた監督の心情がすごく理解できる」と自身のDeNA監督時代を振り返る。「興行というか、プロ野球のあるべき姿は〝お客さまは神さまです〟っていう姿勢も大事だと思います」と譲らなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5ddaf24727081c02cf9fc266e63ea009dccdb100

【関口宏氏、サヨナラ負けでも新庄監督「よくやった!」の激励に「なんで?」「やっぱり勝ち試合やんなきゃ」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/13(日) 09:33:58.78 ID:CAP_USER9
上原浩治氏 カーリング・藤沢五月の大逆転“投球”を解説「指先の感覚が優れているんでしょうね」


元巨人エースで、メジャーでも活躍した上原浩治氏(46)が13日、コメンテーターを務めるTBS系「サンデーモーニング」(日曜前8・00)に出演。

北京五輪のカーリング女子1次リーグで、18年平昌五輪銅メダルで世界ランキング7位の日本(ロコ・ソラーレ)が12日に同10位のデンマークを劇的逆転で下したことに言及した。


5―7で迎えた最終第10エンド、スキップ藤沢五月のダブルテークアウトが鮮やかに成功。
一気に3点奪って8―7で勝利した。次戦のROCも10―5で下し、3連勝で通算3勝1敗とした。


上原氏は「素晴らしいコントロールですね。指先の感覚が優れているんでしょうね」と、藤沢の“投球”を解説した。


https://news.yahoo.co.jp/articles/e05682b026e97c51886c8fa7be023674a73e7687

【「素晴らしいコントロール。指先の感覚が優れているんでしょうね」上原浩治氏、カーリング・藤沢五月の大逆転“投球”を解説】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/30(日) 13:07:19.48 ID:CAP_USER9
上原浩治氏 センバツ選考、東海地区の“逆転現象”に「もう決まったこと…選ばれた高校の応援を」


元巨人エースで、メジャーでも活躍した上原浩治氏(46)が30日、コメンテーターを務めるTBS系「サンデーモーニング」(日曜前8・00)に出演。

第94回選抜高校野球大会(3月18日から13日間、甲子園)の出場32校を決める選考委員会が、28日にオンラインで開催され、晴れの出場校が決まったことについて言及した。


上原氏は「いろいろ今、議論されているのがね、東海地区の高校をどうするかっていうことで結構、議論されてますけれど」と言い、関口宏の「何の話ですか?」に「決勝に行ったチームが選ばれなかったんですよね。ベスト4行ったチームが選ばれたことに対して、ちょっと今いろいろ議論されてます」と説明。

そして「もう決まったことですから、これは本当にどっちの高校がどうこうじゃなくて、選ばれた高校を応援してあげるべきだと思いますね」と自身の思いを話した。


今回のセンバツでは、昨秋の東海大会優勝の日大三島(静岡)と同準優勝の聖隷クリストファー(同)の順当選出が予想されていたが、聖隷は予想外の落選で初出場を逃し、4強の大垣日大(岐阜)が選出された。
前年東海大会の準優勝校、優勝校が順当に選出されなかったのは、78年大会以来44年ぶり。


東海地区の鬼嶋一司委員長は「意見は賛否両論あり、拮抗(きっこう)していた。ただ、簡潔に言えば投打に大垣日大が勝ったということです」とし、「特に投手力で差があった。春の選抜大会では失点の多いチームは厳しい」。


粘り強く接戦を勝ち上がった聖隷クリストファーだが、東海大会3試合で15失点だった。
優勝が日大三島(静岡)で同一県からの選出を避ける配慮が働いたかとの問いには「静岡同士ということは全く考慮していなかった。甲子園で勝てる可能性の高いチームを選んでいます」と話した。


https://news.yahoo.co.jp/articles/0f4cf88a0f64e7732b282f748a7fd3ab16cd35d0

【新御意見番・上原浩治氏 センバツ選考、東海地区の“逆転現象”に 「もう決まったことですから、選ばれた高校を応援してあげるべき」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 09:32:40.45 ID:CAP_USER9
1/23(日) 9:14配信
スポーツ報知

 俳優の関口宏が23日、司会を務めるンデーモーニング」(日曜・午前8時)にスタジオ生出演した。

 スポーツコーナーでテニスの全豪オープン第5日の女子シングルス3回戦で2連覇を目指した第13シード大坂なおみ=フリー=が、3回戦で世界ランキング60位アマンダ・アニシモバ=米国=にフルセットで敗れたことを伝えた。

 また、男子シングルス3回戦ではダニエル太郎がヤニク・シナーに1―3で敗れた。

 関口はこのニュースを伝える前に「全豪オープン。いろんな話題があるんですけど、日本としてはガッカリな結果が出ているかな。どうでしょう?」とゲストでリモート出演した元女子テニス選手の沢松奈生子さんに尋ねた。

 これに沢松さんは「みなさん結果だけをご覧になると、がっかりという方が多いと思うんですが、私は試合内容とかを見ていましたら今シーズン、非常に明るくなるだろうな、と。希望を託されました」と返した。試合のVTRが終わると沢松さんは大坂に「希望」を見た理由を「メンタル状態を自分で落ち着かせようと安定させようと工夫しているところもたくさんありました」とし「試合の最後の最後までテニスのクオリティがまったく落ちなかった。これは素晴らしいこと」などと成長を解説していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dfc00df121a9e21a2147eac7d4ce44cd77d71873

【サンモニ司会の関口宏氏、大坂なおみとダニエル太郎の全豪OP敗退に「日本としてはガッカリな結果」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/16(日) 05:41:00.41 ID:CAP_USER9
1/16(日) 5:30配信
スポニチアネックス

20年、日本ハム名護キャンプを視察に訪れた張本勲氏

 ハリさんの「喝!!」が復活する。日本ハム、巨人OBの張本勲氏(81=スポニチ本紙評論家)が、2月27日放送のTBS系列「サンデーモーニング」に特別出演することが15日、分かった。張本氏は昨年12月で同番組のレギュラーを「卒業」。今回の出演を前に、2年ぶりとなる2月のキャンプ視察では日本ハム・新庄剛志監督(49)らを訪問。「喝」「あっぱれ」で自身の古巣を率いるビッグボスを激励する。

 球界のご意見番がお茶の間に帰ってくる。約2カ月ぶりとなる「サンデーモーニング」出演。張本氏は「番組に備えて(2年ぶりに)沖縄に行きます。ぜひ新庄監督を激励したい。私も(日本ハムの)球団OBだからね。もちろん“あっぱれ”を出したいが、練習方法とかを見て“喝”もあるかも分からんよ」と、ビッグボスとの対面を心待ちにした。

 張本氏は昨年12月26日の放送でサンデーモーニングのレギュラー出演を卒業。「今後は節目で番組に登場させていただく」と話していたが、同氏の代名詞である「喝!!」の復活が2月27日の放送に決まった。オンエアに先駆けて早ければ同20日から沖縄でキャンプ行脚をする予定。お目当ては自身の古巣で新庄監督が率いる日本ハムだ。

 「よく監督を引き受けてくれたと思う。いろいろと奇抜なアイデアを出してね」。張本氏は球界を大いに盛り上げている新庄監督誕生を喜んでいる。かつての名将である水原茂氏、三原脩氏らの言葉を引き合いに「昔の監督は“プロ野球の監督はマスコミ、ファンとも勝負だ”と言っていたものですよ」。ビッグボスは常にマスコミ、ファンに話題を提供。従来にない発想でムーブメントを起こしている姿に「あっぱれだ」と話した。

 ただ「今は話題先行。勝負は勝たないと。シーズンも注目だよ」。キャンプ視察では真っ先に名護の日本ハムキャンプを訪れる予定。練習方法などに目を光らせ、新庄ビッグボスに「あっぱれ」はもちろん、遠慮なく「喝」を出すつもりでいる。さらに沖縄では昨季24本塁打の阪神・佐藤輝、同じ広島出身で「愛弟子」でもある巨人・中田、中日の立浪新監督らの元にも足を運ぶつもりでいる。

 2月27日の放送では、張本氏のキャンプ訪問の様子もオンエアされる。新庄監督へ、果たして「あっぱれ!!」が出るのか、それとも「喝!!」か。今から張本氏のご意見番復活が待ち遠しい。

 《9日から出演中、上原氏にエール》張本氏は今月9日から「サンデーモーニング」に出演している元巨人の上原浩治氏に「期待している。俺に負けないよう頑張ってほしい」とエールを送った。あくまで張本氏の後任ではなく、米国にも生活拠点がある上原氏が日本滞在中に出演する形となるという。「喝」を出すかについては「出しにくいかもしれないが、気にせずやってほしい。今はこんな時代だけど、いい、悪いは言ってほしいね」と話した。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220116-00000043-spnannex-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/21be59c7532d1d224c1ddecc8ed75cedf62a592e

【張本勲氏「喝!!」復活!キャンプ視察で新庄監督にも出す?2月27日「サンモニ」特別出演へ】の続きを読む

このページのトップヘ