SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

シントトロイデン

1: 名無しさん@恐縮です 2023/07/14(金) 11:51:27.06 ID:w8jbDiFp9
 ベルギー1部シントトロイデンの日本代表GKシュミット・ダニエル(31)が、トルコ1部アンカラギュジュに移籍する可能性が急浮上した。トルコメディアの「ajansspor(アジャンスポル)」が現地時間13日に「基本合意に達した」と報じた。

 アンカラギュジュは新シーズンに向けて課題だったGKの補強に全力を注いでいたようで、その中で同メディアは「意外な名前が挙がった」と指摘。それが既にベルギー1部で4季プレーし、欧州での実績も十分なシュミットだったという。

 アンカラギュジュはトルコ第2の都市アンカラに本拠地を置く古豪。1949年にリーグ優勝1度、2度のトルコ杯制覇を誇っている。

 シュミットは19年7月に仙台からシントトロイデンに完全移籍。今年2月4日のコルトレイク戦では、ベルギー1部100試合出場を達成した。

 日本代表には18年に初選出され、出場はなかったものの、昨年のW杯カタール大会のメンバー入りも果たしている。

 シントトロイデンは既にシュミットの放出に備え、プレミアリーグの名門マンチェスターUも獲得に動いている浦和のU―22日本代表GK鈴木彩艶(20)にも正式オファーを出しており、日本サッカー界が誇る守護神2人の去就に注目が集まる。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/102d4aca640889fe3d94cd6e1819bcd3c3f31cf5

【日本代表GKシュミットがトルコ1部アンカラギュジュ移籍と基本合意か 浦和GK鈴木彩艶の去就にも注目 [久太郎★]】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 09:54:20.40 ID:dOz4ayZF9
元日本代表MF香川真司(33)がベルギー1部シントトロイデンを退団し、古巣のC大阪に復帰することが28日までに決定的となった。複数の関係者が明かした。香川は10年夏にC大阪からドイツ1部ドルトムント入りし、イングランドの名門マンチェスターUなど6カ国でプレー。実に12年半ぶりのJリーグ復帰となる。地元メディア「HBVL」も同日、Jリーグに復帰すると報じていた。

【写真】C大阪時代の香川真司…またこの姿が見られる

 ギリシャ1部PAOKを退団して昨年1月にシントトロイデンに加入した香川は、2季目を迎えた今季はリーグ戦12試合に出場して2得点。昨年11月には慢性的な痛みを抱えていた足を手術した。リハビリを終えて今月に復帰し22日ヘント戦でベンチ入りしていた。

 C大阪は昨季J1では5位と躍進し、ルヴァン杯は準優勝、天皇杯8強。復帰するレジェンドとともに17年の2冠(ルヴァン杯、天皇杯)以来となるタイトル奪取を目指す。

※続きは以下ソースをご確認下さい

1/29(日) 2:00
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e1c1d20e06c9cb2a1c307abcda1bcc4f26deda9

※関連スレ
【サッカー】香川真司、シント=トロイデン退団か 「日本のJリーグ復帰」とベルギーメディア報道 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674890798/

【元日本代表MF香川真司、古巣C大阪復帰決定的! 12年半ぶりのJリーグ復帰へ】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 20:45:34.72 ID:CAP_USER9
共同8/17 19:59
https://nordot.app/932571965559537664

 サッカーの元日本代表FW岡崎慎司(36)が、ベルギー1部リーグのシントトロイデンに加入することが17日、関係者の話で分かった。昨季限りでスペイン2部リーグ、カルタヘナとの契約が満了。移籍先を探しながらシントトロイデンの練習に参加していた。

 兵庫県出身で2005年にJ1清水に入り、11年からはドイツのシュツットガルトとマインツで活躍した。15年に移籍したレスター(イングランド)では1季目にクラブ初となるリーグ制覇に貢献。19年からはスペインでプレーした。

 ワールドカップは3大会連続で出場。国際Aマッチは119試合に出場し、歴代3位の50得点を記録している。

【元日本代表FW岡崎がシントトロイデン(ベルギー1部)へ、36歳】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/14(月) 17:13:13.74 ID:CAP_USER9
◇ベルギー1部 シントトロイデン1―0サンジロワーズ(2022年2月13日 ベルギー・サンジル)

 シントトロイデンに加入した元日本代表MF香川真司(32)がサンジロワーズ戦の後半38分から新天地ベルギーでデビューした。日本、ドイツ、イングランド、トルコ、スペイン、ギリシャに続く7リーグ目。短い出場時間で見せ場はなかったが、1―0とリードしていた12位のシントトロイデンは橋岡大樹(22)が与えた後半アディショナルタイムのPKをしのいで2連勝。最近10戦で8勝2分けだった首位から貴重な勝ち点3を挙げた。

 シントトロイデンの林大地(24)、橋岡、GKシュミット・ダニエル(30)はフル出場し、サンジロワーズの三笘薫(24)は負傷でベンチ外。鹿島から期限付き移籍で加入した町田浩樹(24)がデビュー戦でフル出場した。

スポニチ 2/14(月) 15:27
https://news.yahoo.co.jp/articles/96f5aa4ce8d16cb463d2f00a087d15ecf5f6f7cb  

写真 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220214-00000208-spnannex-000-3-view.jpg?pri=l&w=480&h=640&exp=10800

【シントトロイデンMF香川真司 後半38分からベルギーでデビュー!日本、ドイツ、イングランド、トルコ、スペイン、ギリシャに続く7リーグ目】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 20:45:06.52 ID:CAP_USER9
 今冬にシントトロイデンへ加入したMF香川真司が近況や新天地デビューに向けた意気込みなどを語った。プロスポーツ選手のマネジメント会社『UDN SPORTS』が7日、公式ツイッター(@UDNSPORTS)で同選手のメッセージ動画を公開している。

 香川は昨年12月にPAOKテッサロニキ(ギリシャ1部)を退団した後に無所属が続いていた中、先月26日にシントトロイデン加入が正式決定した。背番号は日本代表でも慣れ親しんだ「10」。今月5日のベルギー・リーグ第26節コルトレイク戦(○3-1)では出番こそなかったものの、招集メンバー入りを果たした。

 動画の中で香川は「今は非常にトレーニングをハードに積んで練習できていますので、しっかり試合に出られる準備をして戦っていきたいなと」と新天地デビューへ意欲を示している。

 シントトロイデンにはGKシュミット・ダニエル、DF松原后、DF橋岡大樹、FW林大地、FW原大智と多くの日本人プレーヤーが在籍。香川にとってもいい刺激となっているようだ。

「日本人選手もたくさんいますけど、彼らから得る刺激もすでに感じていますし、本当に楽しく毎日みんなと一緒になって、若い彼らの情熱を受け取りながら、自分を鼓舞して毎日練習に励んでいます」

 新天地での充実ぶりをうかがわせる香川だが、「本当にね、練習がキツいです(笑)。ハードです(笑)」と本音も。それでも「ただ、これぐらいやらないといけないなと自分自身感じていますので、しっかりとやって体を一日でも早くいい状態に仕上げて、試合に出られるように頑張っていきたいと思います」と誓い、「みなさん応援よろしくお願いします」とファンに呼びかけた。

 シントトロイデンはレギュラーシーズンで26試合を消化し、9勝4分13敗(勝ち点31)で11位。次節は13日に開催され、MF三笘薫とDF町田浩樹が所属する首位ロイヤル・ユニオン・サンジロワーズと敵地で対戦する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/65adef2a26311319db7c60c2d4a4209d2aaaa5bf

【「しっかり出られる準備を」新天地デビューへ意気込むシントトロイデンMF香川真司「本当に練習がキツい(笑)」と本音も】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 07:54:49.36 ID:CAP_USER9
1/13(木) 5:15配信
東スポWeb

「香川真司ブランド」は健在だ(東スポWeb)

 ベルギー1部シントトロイデンに入団した元日本代表MF香川真司(32)に、早くもアジアから熱視線が注がれている。11日の入団会見の様子が世界各国で報じられる中、地元紙「ニウスブラッド」が注目したのが、香川のピッチ外での〝貢献〟だ。

「シントトロイデンは、香川で世界を驚かせる。ドルトムントとマンチェスター・ユナイテッドの元選手の移籍は、すぐさま商業的ヒットとなる。クラブの歴史の中で最も印象的な移籍により、クラブはしばらくの間、新型コロナの懸念を忘れる」と報道。欧州の名門で実績を残した〝ブランド力〟は健在で、クラブに経済効果をもたらすとの見方を示した。

 特に期待されるのが、日本以外のアジア市場の開拓だ。アジアで絶大な人気を誇るマンチェスターUで活躍したため、東南アジアや中東、中国などでは他の日本人選手では比較にならないほど香川に対する人気は熱狂的だ。

 実際、入団会見を受けてアジアサッカー連盟(AFC)もさっそく公式ホームページで大々的に特集。「香川がシントトロイデンに移籍」と題して「元C大阪、マンチェスターUのMFが火曜日にクラブ7人目の日本人選手となった。セレッソでキャリアをスタートさせた香川はドルトムント、そしてマンチェスターUでタイトルを獲得した」と紹介した。また「2012年にアジア年間最優秀選手に選ばれた」とアジア屈指のレジェンドであることを強調した。

 アジアのスターはプレーはもちろんのこと、クラブのファン層拡大にも大きく貢献しそうだ。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220113-03923813-tospoweb-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddb520280fb481ff9340ea0301c83b18309a10fd

【元ドルトムント&マン・U〝香川真司ブランド〟にアジア各国が熱視線 ベルギー紙は「商業的ヒット」と報道】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 18:17:44.50 ID:CAP_USER9
サッカー・ベルギー1部のシントトロイデンへの加入が発表された香川真司が11日、記者会見を開いた。

 加入に際し、「非常に興奮していますし、何より早く現地にいってプレーがしたい」と語った。プレー機会を求めての移籍であることも踏まえて「去年1年プレーしていなかったので、ただ単純にプレーがしたい。そして、自分の力っていうものを改めて証明したいというのがあるので」と力強く言い切った。

 Jリーグ復帰に関しては「考えるところはありましたけど」と考慮したことは認めたが、「ヨーロッパに残ってチャレンジしたいという気持ちが上回りました」とした。欧州に残っての目標については「別に具体的にないですけど、サッカー選手としてただただ成長し続けたいですし、そういう感覚があるので、自信があるので、この挑戦を選びました。ただ、それはピッチで証明しないといけないと強く感じています。言葉ではなくて、ピッチの上で証明していきたいと思います」とした。

 クラブの立石敬之CEOからは、ピッチ上でのプレーに期待している上で、「ボールをたくさん触れながら、落ち着かせたり、ゲームコントロールをしたり、新しい香川真司を」つくることと、若い選手へのいい影響を期待できることを獲得理由に挙げた。

 「新しい香川」という点について、香川自信は「チームが変わればそうですし、監督がかわればサッカーっていうのは常々変わりますし。求められるものは変化しますので。新しいチーム、監督のもと、僕も常々変化、進化していきたいと思っているので」と受け止め、「監督と具体的に話した中で、非常に魅力的ですし、自分に必要なことと感じたので、新しい自分を築けていけるんじゃないかなと思います」と前向きに語った。

 背番号は契約後の発表と案内された。香川はギリシャのPAOKとの契約を双方合意の上で解除した後、去就が注目されていた。

 ドルトムント(ドイツ)、マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)など、世界中で活躍も、厳しい時間も過ごしてきた香川。昨年の厳しい1年間を踏まえ、「厳しい逆境っていうのが大きく人を成長させるんだなと僕は体現してきたと思っていますし、っていうのも、自分自身、今の状況では終われないですし、去年1年の悔しさっていうのを非常に強く感じていますので。これを自分自身の力でまた証明していくしかないかなと。そして何よりその環境がヨーロッパにはあると強く感じています」と決意を言葉にした。

 また今年カタールで開催されるW杯に向けても「今年はW杯イヤーでもあるので、そこの目標というのは常々持っています」と明言。「この1年の成績、自分のパフォーマンスというのは非常に大きく重要視されると思っていますので、そこは非常に自分自身に期待しているし、そこに入ってもやっていけるということは常にイメージしながらトレーニングしていますので。そこは非常に目指している場所であります」と目標の一つとして語った。

ディリースポーツ 1/11(火) 16:09
https://news.yahoo.co.jp/articles/98a3b9ab3d363742923cd64d57b0a83b0654dd6a 

写真 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220111-00000096-dal-000-15-view.jpg?pri=l&w=461&h=640&exp=10800

【シントトロイデン・香川真司、Jリーグ復帰について「考えるところはありました」「ヨーロッパに残ってチャレンジしたいという気持ちが上回りました」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/10(月) 17:18:00.95 ID:CAP_USER9
ベルギーのシントトロイデンは10日、元日本代表MF香川真司(32)との契約が基本合意に達したと発表した。渡欧後、メディカルチェック等を経て、正式契約が結ばれる予定だという。

香川は昨年1月からギリシャのPAOKに所属していたが、同12月中旬に双方合意の上で契約解除に至ったと発表されていた。香川にとってシントトロイデンは、
ドルトムント(ドイツ)、マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)、ベシクタシュ(トルコ)、サラゴサ(スペイン)、PAOK(ギリシャ)に続いて海外6か国6クラブ目となる。

香川はシントトロイデンを通じて「初めまして、香川真司です。強い気持ちを持ってSTVVに加入することを決断しました。チームの目標を達成するために、自身のプレーや経験で貢献していきたいです。
早く有観客で試合が開催されて、ファン、サポーターの皆さまの前でプレーできる日を楽しみにしています。今後とも応援よろしくお願いいたします」と意気込みを述べている。

またシントトロイデンの立石敬之CEOもコメントを発表。「今回の香川選手との契約は、STVVにとっても香川選手自身にとっても新しいチャレンジとなります。
皆さんが持っている香川選手のイメージとは違うものを私たちは生み出したいと思います。STVVが更なる高みを目指すために彼の進化に懸けてみます」と期待を寄せている。

シントトロイデンは日本のDMMグループが経営権を持つクラブ。日本代表GKシュミット・ダニエル、日本代表DF橋岡大樹、DF松原后、MF伊藤達哉、東京五輪日本代表のFW林大地、FW原大智も所属している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/db6507f6a55646355fa81c7a2fe778e2d09dd6e8

【元日本代表MF香川真司のシントトロイデン移籍が正式決定! 海外6クラブ目「強い気持ちを持って決断しました」】の続きを読む

このページのトップヘ