SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

ジャンクSPORTS

1: 名無しさん@恐縮です 2022/08/23(火) 15:18:34.20 ID:CAP_USER9
FNNプライムオンライン 8/21(日) 20:01

読者の心を熱くしてきた「スポーツ漫画」。

8月21日放送の「ジャンクSPORTS」(フジテレビ系)では、そのスポーツ漫画をフィーチャー。スポーツ漫画好きを自負するアスリートや芸能人とともに「最強スポーツ漫画ランキング20」を発表した。

第20位~第16位は?
番組の調査によるとスポーツ漫画は2100作品以上。今回番組では、スポーツ名門大学の運動部に所属する現役学生1384人にアンケートを実施。そのアンケートをもとに、“最強スポーツ漫画”のランキングを発表した。

「ここ何年も漫画を読んでない」と話す番組MCの浜田雅功。一方、元サッカー日本代表の中澤佑二さんは「サッカーより漫画の方が詳しい」と目を輝かせる。

フィギュアスケートソチ五輪日本代表の村上佳菜子さんも「私は読み過ぎて練習の時間に遅刻するわ、サボるわで捨てられたことあります」と漫画好きであることを明かした。

また、東京五輪女子ボクシング史上初の金メダルを獲得した入江聖奈選手は「ボクシングも『がんばれ元気』という漫画からはじめました」と語った。

まずは第20位から第16位まで。

第20位「ドカベン」
第19位「ベイビーステップ」
第18位「テニスの王子様」
第17位「エリアの騎士」
第16位「バトルスタディーズ」

第20位は伝説の野球漫画「ドカベン」。週刊少年チャンピオンで1972年から連載され、5シリーズ累計全205巻。「これを読んだことのない野球選手はいない」と言われるほどの名作だ。

「ドカベン」の歌を口ずさむ浜田さんは「今の若い子も見てくれているの?」とランクインに喜ぶ。「親に勧められて読んだ」という学生が多かったという。

第19位は「ベイビーステップ」。週刊少年マガジンで2007年~2017年に連載されたテニス漫画。スポーツとは無縁で勉強ばかりしていた主人公がテニスまで勉強するかのように分析し習得、一流選手へと成長していく物語。

第18位は「テニスの王子様」。1999年から2008年にかけて週刊少年ジャンプで連載された。

この作品の最大の魅力は、イケメンキャラがどんどん現れること。主人公・越前リョーマとその仲間たちが現実離れしたプレーや必殺技で強豪を次々と倒していく。

(中略)

第5位「ダイヤのA」
第4位「黒子のバスケ」
第3位「MAJOR」
第2位「SLAM DUNK」
第1位「ハイキュー!!」

※全文はリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef8d67f4cbc5d4ba3f3ead6441b2f387f6bef4ed

【アスリート、運動部所属現役大学生が好きな漫画は?人気作品から不朽の名作までスポーツ漫画20を発表】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 23:28:37.41 ID:CAP_USER9
3/27(日) 21:52配信
スポニチアネックス

 ダウンタウンの浜田雅功(58)が27日、フジテレビ「ジャンクSPORTS」(日曜後7・00)に出演。北京五輪女子スノーボード日本代表の村瀬心椛(17)、岩渕麗楽(20)や東京五輪女子スケートボード日本代表の西矢椛(14)らに“爆おごり”した。

 浜田はアスリートから“ご褒美”をおねだりされる人気企画に参加。今回はスノーボード&スケートボードの女子3人から「蔦屋家電」で詰め放題される展開となった。

 最初に村瀬と岩渕が話題の調理家電などを詰めていくなか、東京五輪スケートボード女子ストリートで、日本史上最年少13歳で金メダルを獲得した西矢はひと足遅れて途中から参戦。西矢は最初に“ベストコスメ11冠を受賞”し、アイドルご用達でもある女子に大人気のナノケアドライヤーを浜田におねだり。

 ゲスト出演のお笑いタレント・土田晃之から「毎年進化しナノイーの量が増えている」と説明を受けると、その商品をお試しで使用していた西矢は「ナノイーめっちゃ出てます」とコメント。これを聞いた浜田はすかさず「お前、わかるワケないやろ!」とツッコんだ。

 まずは1品目をゲットした西矢は続けざまに「美顔器欲しいです。浜田さん」とおねだり。浜田は「西矢さんの言い方脅してるで」と不満を口にしつつも“ご褒美”を許可すると、村瀬や岩渕も同じ商品が欲しいとアピール。

 これに浜田は「みんな若いし、お肌がどうこうじゃないやん」と答えると、土田が「これぐらいからやらないと美容は」と指摘。村瀬や岩渕も「本当です。ボードの先輩とかに今が大事だよって言われます」と同調。しぶしぶ納得した様子の浜田は「まぁ、五輪終わってみんなから注目されて汚ったない顔されてもな」とコメント。

 さらに土田から「あの子たちがいつまでも可愛いのは浜田さんのおかげだとなるワケですから」と諭されると、浜田は「いいでしょう。1人1台ずついいでしょう」と許可。そして最後には何故か浜田がVTRでサプライズ登場した村瀬の親友にも“おごる”展開となり「なんで!友達関係ないやん」と不満げだった。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220327-00000378-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/9539dbfbf56ea9cf042f8b838b2612f355f1b823

【ダウンタウン・浜田雅功 五輪最年少金メダリスト西矢らに“爆おごり” 最後まさかの展開に「友達関係ないやん」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/27(日) 08:30:56.69 ID:CAP_USER9
2/27(日) 8:00配信
オリコン

27日放送『ジャンクSPORTS3時間SP』に出演する(左から)村瀬心椛、冨田せな、冨田るき、堀島行真(C)フジテレビ

 各界で活躍する一流のアスリートたちとの秘話満載のトークが見どころのフジテレビのスポーツバラエティー『ジャンクSPORTS』27日放送(後7:00)では、『ジャンクSPORTS メダリスト集結!北京五輪舞台裏を大激白!超豪華3時間SP』として放送する。

 数々のドラマを生み、日本中に感動を巻き起こした北京オリンピックは20日に閉幕。その北京オリンピックに出場したアスリートたちが緊急集結し、知られざる舞台裏を激白する。さらに、サッカー元日本代表の大久保嘉人と松井大輔が大人気企画「コストコ カートに詰め放題」に参戦。そして、同い年の現役メジャーリーガー、前田健太(ミネソタ・ツインズ)、秋山翔吾(シンシナティ・レッズ)、澤村拓一(ボストン・レッドソックス)の3人がスタジオに登場し、彼らの現地での私生活から所属球団、ホームタウンを徹底比較する。

 「北京オリンピック出てみたら○○だったぞSP」には、男子モーグルで銅メダルを獲得した堀島行真、スノーボード女子ハーフパイプ銅メダルの冨田せな、その妹で5位入賞した冨田るきがスタジオに登場。さらに冬季オリンピック日本女子最年少メダリストとなったスノーボード女子ビッグエアで銅メダルに輝いた17歳の村瀬心椛がリモートで出演する。全員『ジャンクSPORTS』スタジオ初出演、オリンピックでの激闘の裏側や知られざる壮絶エピソードを激白する。

 今大会で日本勢のメダル第1号となった堀島は、開会式で話題となったバク転を披露した際の意外な心境、競技中の過酷な環境や驚異のトレーニング方法まで語る。冨田姉妹はスノーボードハーフパイプという半円筒型のコースを滑り降りながら「エア」と呼ばれるジャンプの高さや空中での技を繰り広げる競技だけに、壮絶なケガとの闘いや、「実は泣きながら滑っていた」と知られざる心境を告白。姉妹ならではの面白エピソードも飛び出す。また、普段は女子高校生の村瀬は選手村でのエピソードを披露するほか、彼女の天然な一面をMCの浜田雅功が絶妙なトークで引き出していく。

 人気企画「浜田のおごりでコストコ カートに詰め放題」には、サッカー元日本代表の大久保嘉人と松井大輔が参戦。大久保は昨シーズンで現役を引退。一方の松井は昨年フットサルに転身、今年1月にはJリーグへの電撃復帰を発表し、フットサルとサッカーの二刀流に挑戦することを表明したばかり。そんな2人をねぎらうために今回の詰め放題を実施。大久保は子ども4人、松井は子ども2人と、家族愛が爆発する2人は子どもたちのために調理家電から人気家電、日用品、人気グルメまで次々カートに詰めていく。

 そのほか、買い物中の爆笑トークも必見。高校時代はライバル校に通っていた2人の当時の衝撃裏話から、現役時代にJ1歴代最多となる104枚のイエローカードをもらうなどピッチ上では”熱血”キャラとして有名な大久保の引退後の意外な構想も明かす。さらに、リピーター続出の大人気コストコグルメとそれらのアレンジレシピも紹介。果たして今回の浜田のおごり総額はいくらになるのか(!?)。

 そして「現役メジャーリーガー徹底比較SP」には、同い年の現役メジャーリーガー、前田、秋山、澤村の3人がスタジオに登場。澤村はスタジオ初出演となる。昨シーズンの彼らのスーパープレーを紹介するほか、それぞれの所属球団とそのホームタウンを比較していく。さらに3人のアメリカでの生活ぶりも徹底比較!サウナやプールがある豪邸など、三者三様の自宅自慢は必見だ。

 チーフプロデューサー蜜谷浩弥(フジテレビ第二制作部)は「今回も豪華です! コストコでは元日本代表の大久保嘉人さんと松井大輔さんがおごられまくり! 日の丸を背負ってきた盟友2人の素顔にほのぼのします。現役メジャーリーガー徹底比較SPは前田さん、秋山さん、澤村さんのスター3人が集結。しかもこの3人同い年なんです。それぞれの球団のホームタウンでの生活も垣間見ることが出来ます」。

 「そしてなんといっても北京五輪のメダリストが五輪終わりすぐに出演! メダリストはスーパーヒーローだと思うんですが、その一方で普通の人間なんだなと思える素敵なエピソード満載です! 是非ご覧ください!」とコメントを寄せている。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220227-00000305-oric-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f2b4a8d7e5252f428a7b3ac892a16500201653e

【北京五輪メダリストらが緊急集結 『ジャンクSPORTS』超豪華3時間SP】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/10(月) 07:24:44.24 ID:CAP_USER9
1/9(日) 19:50配信
スポニチアネックス

ダウンタウンの浜田雅功

 ダウンタウン・浜田雅功(58)が9日放送のフジテレビ系「ジャンクSPORTS」(日曜後7・00)に出演し、初対面の陸上男子短距離・桐生祥秀(26=日本生命)を絶賛した。

 「ビックカメラ詰め放題」企画に桐生と陸上男子短距離の多田修平が出演。桐生がワインをかごに入れると、多田も便乗してワインを入れた。その値段は先輩の桐生よりも高かったことに浜田からツッコミが入る。すると、武井壮が「東京五輪で心に傷を抱えてるんで」とかばった。

 浜田は「あれはなんや。なんであんなことになったんや」と、東京五輪の男子400メートルリレー決勝での1走・多田と2走・山県亮太のバトンミスについて斬り込んだ。浜田から「攻めた結果か?」と言われた多田は「それもありますし、ちょっと内側の選手が外側を走ってて、僕がちょっと膨らんじゃった。膨らんだ分の距離が減速に繋がって届かなかった」と説明した。

 浜田は400メートルリレーで3走を務めた桐生に「なにもしてへんやん。待ってただけやろ?」と声を掛けたが「めちゃくちゃ見守ってました。心を込めて」と即答されて爆笑。さらに桐生は「もう心も準備しながら、待ってました。(でも)バトンが来なかった」と続けた。1走・多田の好スタートで桐生は「いける、いける、いける」と思っていたが「来なかった」と悲しかった心境を明かして笑いを誘った。

 浜田にツッコミではたかれた後に、桐生は「爽やかイケメン系と自分でわかっているので、ちょっといじってたら『多田くん、かわいそう』みたいな。そんなことはない。顔が逆やった場合、多分違う答えが出てる」と多田に対しての不満を口にした。これに浜田は爆笑しながら「初対面やけど、お前オモロイな」と絶賛した。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220109-00000248-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/910b6972a52d3d3152639ea6f660c0f4ef77e294

【「初対面やけど、お前オモロイな」ダウンタウン・浜田雅功、陸上・桐生祥秀の“毒舌”に爆笑&絶賛】の続きを読む

このページのトップヘ