SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

スピードスケート女子

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/05(火) 15:24:53.35 ID:CAP_USER9
 スピードスケート女子で2月の北京五輪で1000メートル金などメダル4個を獲得した高木美帆(日体大職)が5日、都内で会見し、現役続行を表明した。

 高木美は3月中旬にオランダで昨季最終戦を終えた後、今後について休養を取りながら熟考したい考えを示していた。その上で、ここまでの時間で「本当はスケートを続けるかどうかっていうのも考えるべきだなって思ったけど、どういうふうにやっていくかは置いておいたとしても、スケートを滑ることに対して前向きに思っている自分がいることに気付いた。自分に問いかけた時に、最初に出てきたスケートを滑りたいんだなと思う気持ちを大事にしたいなと思った」と決断までの経緯を明かした。

 ただ、4年後のコルティナダンペッツォ五輪を目指すかについては明言を避けた。「正直よく分からないというのが素直な気持ち。スケートをやりたくないと思う時が来るかわからないですけど、自分の体がいつまで持つかはわからない。20代前半に比べると、体に関してはカウントダウンが確実に始まっているとは思っているので、ミラノに対して責任を持って発言できる状態ではない」と慎重な姿勢を示した。ナショナルチームの体制が変わることもあり、今後の活動拠点についても「いろんな選択肢を取れるのかなと思っていて、どういう選択肢をとるのがベストなのかをよく考えたい」とした。

報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/c594026984e6986d1c7d8eb3346d9fe84bcda4cb

【スピードスケート・高木美帆が現役続行を表明「スケートを滑りたいと思う気持ちを大事にしたい」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/05(火) 12:14:25.57 ID:CAP_USER9
4/5(火) 12:00配信
デイリースポーツ

引退会見を行う高木菜那(撮影・高石航平)

 スピードスケート女子の高木菜那(29)=日本電産サンキョー=が5日、都内で会見し、現役引退を報告した。「私、高木菜那は現役を終えることを決意しました」と話した。

 集大成と位置づけて臨んだ、北京五輪シーズンの今季。3月のW杯最終戦(オランダ)を終えて以降「ケガをしているわけではないので。未練がないわけではありません。現役を続行しようか、どうしようか、すごく悩み、考えました」という。その中、引退の決断について菜那は「高木美帆の姉ではなく、やっと自分の意志で高木菜那として氷の上に立ち、戦えたことが引退を決意した1つの理由」と振り返った。

 「1番、妹とのことで、自分の中で葛藤があったのは高校時代」と菜那。10年バンクーバー五輪代表になり、天才中学生と呼ばれた妹・美帆を見つめ、心はボロボロだった。社会人になり、日本電産サンキョーに入社後は「もっと速い人はたくさんいる」と気付き、視線が妹から世界へと向いた。

 金メダル2つを獲得した平昌五輪後は「色んな人が『高木菜那』としてみてくださることが多かったけど、高木美帆の姉ではなく高木菜那という一人の選手と、自分自身が受け入れることが今までできていなかった」と菜那。「どんな時でも、妹が速いから、自分自身で妥協してしまうじゃないですけど、そこに逃げ道を作っていた」という。

 今季へ臨むにあたり「そこを1番気にしているのは自分なんだ」と気付いた。「妹と比較してこれは遅いんだって、ずっと自分を否定し続けてきたなって。そろそろ自分を褒めてあげたいと思った」「今年、何のためにスケートをしているのか、どうして速くなりたいのか考えた時、高木菜那として氷の上に立ちたいという気持ちが芽生えた」と話した。

 「それができたことが、今年は本当に良かった」。涙を見せる瞬間もあったが、晴れやかな笑顔で話した。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220405-00000044-dal-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ba382bfa84aef8a385f8d4050f6bfe4bb181b95

【スピードスケート・高木菜那が現役引退、悩み抜いた決断 理由は「美帆の姉ではなく菜那として戦えた」】の続きを読む

このページのトップヘ