SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

ネビン監督

1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 23:08:47.88 ID:jwWT3A829
https://news.yahoo.co.jp/articles/55e791e9af1b8e538220a7edf269979f0654b0b2

【MLB】大谷翔平の突然すぎる手術連絡 エ軍監督も知らずの情報統制…執刀医はド軍ドクター

 エンゼルスの大谷翔平投手が19日(日本時間20日)、ロサンゼルス市内のカーラン・ジョーブ整形外科クリニックで右肘の手術を受け、成功したと発表した。

 大谷の代理人を務めるネズ・バレロ氏が球団を通じて発表。来季開幕には打者として間に合う見込みで、2025年に二刀流復帰を目指す。大谷は自身のインスタグラムで「一日でも早くグラウンドに戻れるようにがんばります」とコメントした。

 突然の一報だった。大谷が右肘に再びメスを入れた。アダム・チョズコ広報部長が、大谷の代理人ネズ・バレロ氏から一報を受けたのは米東部時間17時22分。そのちょっと後の17時37分。

 「ショウヘイ・オオタニに関する声明」として報道陣にメール配信された。「ネズから連絡を受けて、すぐ連絡したよ。15分前に知ったんだ」。広報部長も大忙しだったようだ。

 チームは敵地・レイズ戦の試合前だった。フィル・ネビン監督が報道陣の取材に応じたのは16時37分。大谷手術の一報のちょうど1時間前だった。

 「ショウヘイが何をしているか分からない。本拠地に戻ってきたら合流すると言っていた。それだけだ」。指揮官のコメントを聞いた時は大谷手術を煙に巻いたものと思っていたが、どうやら本当に知らなかったようだ。

 当初から右肘手術の術式などは大谷サイドに任されていた。だが、仮にエンゼルスと契約途中だったり、残留を望むのであれば、手術日ぐらいはネビン監督も知っていていいような気もするが……。やはり「エンゼルス・大谷」は今季限りなのだろうか。


 「ショウヘイ・オオタニに関する声明」によると、執刀したニール・エラトロッシュ医師は今回の右肘手術について「慎重に検討を重ねた」という。エラトロッシュ医師は2018年10月の右肘のトミー・ジョン手術も担当。今もドジャースや、他競技のラムズでチームドクターを務めている名医だ。

「肘の寿命を伸ばすため、生体組織を移植しながら、目下の負傷を治療して健康な靱帯として強化する。2024年の開幕には打者として一切の制限なしに、2025年には二刀流として準備が整うことを期待している」

 エラトロッシュ医師の声明からは、大谷の二刀流継続への強い思いがにじみ出ている。

 大谷が今季残り試合の欠場を決めた16日(同17日)。大谷との再契約へ並々ならぬ意欲を燃やしていたペリー・ミナシアンGMは「ショウヘイは、ここでの時間を本当に楽しんだと思う。史上最高の3年間をここで過ごしたし、チームメート、ファン、そしてチームにも恵まれたと思う。長い間ここに残って欲しい」と話したが、以前ほどの熱意を感じさせず。どこか歯切れが悪かった印象だ。

 今オフにFAとなり、5、6億ドル(約740、890億円)とも言われる大争奪戦が予想されている。右肘のリハビリに新天地の模索……。大谷にとっては大忙しのオフとなりそうだ。

【大谷翔平の突然すぎる手術成功発表 エンゼルス・ネビン監督も知らずの情報統制…執刀医はドジャースのドクター】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/06(水) 15:24:05.65 ID:N+Se0MTc9
9/6(水) 14:21配信

スポーツ報知
大谷翔平(ロイター)

◆米大リーグ エンゼルス―オリオールズ(5日・アナハイム=エンゼル・スタジアム)

 エンゼルス・大谷翔平投手(29)が5日(日本時間6日)、本拠地・オリオールズ戦を欠場し、右脇腹張りのため2試合連続の欠場となった。

 試合後に取材に応じたネビン監督は「彼は小さな炎症があるが、ケガというほどではない。彼は今日もプレーしたがっていたが、(復帰まで)もう1日必要だった。あした来たときに状態を見る」と説明し、あす6日(同7日)の敵地・オリオールズ戦での出場にも含みを持たせた。

 前日4日(同5日)の本拠地・オリオールズ戦は、「2番・指名打者」でスタメン出場予定だったが、7月7日の敵地・ドジャース戦以来約2か月ぶりに行った屋外でのフリー打撃で右脇腹張りを訴えて急きょ出場を回避。5月2日(同3日)の敵地・カージナルス戦以来、約4か月ぶりで108試合ぶりの欠場となった。

 4日の試合後にネビン監督は「かなり痛いようだ」と説明。この日(5日=日本時間6日)の試合前に精密検査を受けることを明かしていた。右肘内側側副靱帯(じんたい)損傷で投手としての登板を回避している大谷は、打者としてもアクシデントに見舞われた。この日の試合前には検査の結果を待っている段階だとして「だいぶよくなっている」と回復傾向であることを明言し、負傷者リスト(IL)にも入っていなかったが、この日の試合も欠場だった。

 大谷はメジャー6年目の今季、投手として23登板で132イニングを投げ、10勝5敗、防御率3・14、167奪三振、WHIP1・06、被打率1割8分4厘。2年連続の2ケタ勝利はクリアしたが、2年連続の規定投球回到達には30イニング足りなかった。打者としては135試合に出場して497打数151安打(リーグ5位)、打率3割4厘(同4位)、44本塁打(同1位)、95打点(同3位)、20盗塁(同17位タイ)、91四球(同1位)、21敬遠(同1位)、OPS1・066(同1位)をマークし、規定打席も到達した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/80c4b2c8a2c898abbc28626d8cce3bd3bfd27dd0

【エンゼルス・大谷翔平の右脇腹張りは軽症か、指揮官説明「ケガというほどではない」 7日(日本時間)出場の可能性も浮上】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/09/06(水) 00:44:37.48 ID:Ufgha4cE9
米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平が4日、試合前の練習で右脇腹を痛め、本拠地アナハイムでのオリオールズ戦を欠場した。
欠場は5月2日以来で、ネビン監督は「かなり痛みがある。明日(5日)の午前に検査を受ける」と説明した。右肘靱帯損傷で今季残りの登板なしは決まっていたが、レギュラーシーズンは残り1カ月を切り、検査の結果次第で打者としても今季終了の可能性がある。

大谷は当初「2番・指名打者」で出場予定だった。

しかし、珍しく行った屋外でのフリー打撃で低めの球をハーフスイングした際に顔をゆがめ、練習を切り上げた。その後、球団から先発を外れることが発表された。(共同)

https://www.sanspo.com/article/20230905-SV4XU52VAVM6FG6O4PHTOQLYLQ/

【右脇腹痛の大谷翔平 エンゼルス・ネビン監督「かなり痛みがある」 6日に検査 このまま今季終了の可能性】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/08/26(土) 08:44:20.48 ID:i2Dj+ko99
https://news.yahoo.co.jp/articles/fde01d395f5e5e773a7bd36e7c3843a26f6a7e13

エンゼルスGM、大谷翔平が腕の疲労訴え時に「精密検査はしていない」ネビン監督「いろんな臆測があるが、不運にもけがが起きてしまった」


 エンゼルスのミナシアンGMは25日(日本時間26日)、右肘の靱帯(じんたい)損傷が発覚した大谷翔平選手について、右腕の疲労を訴えて1度先発を飛ばした時に、MRI検査や精密検査などはしていなかったことを明らかにした。

 GMは「けいれんや疲労、脱水症状の問題だった」と話した。

 大谷が25日にわずか26球で緊急降板し、肘の故障が判明したが、その前にも、予兆があったのではという指摘があり、エンゼルスの管理能力が問われている。

 6月27日には爪が割れ、その後は爪やマメの影響で本来の投球ができなかった。8月3日には中指のけいれんで緊急降板。同9日のジャイアンツ戦は速球が走らず、その後、腕の疲労を訴えた。


 ネビン監督はこれまでを振り返って、もっと違うことはできたと思うかと聞かれ、「誰もが選手がけがをすれば、こうすればよかったと思うだろうが、今回は違う。常に翔平や一平、トレーナーと話していたし、痛みはなかった。いろんな臆測があるが、真実ではない。一度先発を飛ばした後、彼のブルペンの調子はよかった。不運にもけがが起きてしまった。それは非常に残念なことだが、野球の一部だ」と語った。

【エンゼルスGM、大谷翔平が腕の疲労訴え時に「精密検査はしていない」 監督「色んな臆測があるが不運にもけがが起きてしまった」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/08/14(月) 15:52:15.56 ID:DLGctveb9
8/14(月) 7:43配信

前回登板で今季10勝目をマークした大谷翔平(MLB Advanced Media)

 日本時間8月14日、エンゼルスのフィル・ネビン監督は大谷翔平が次回登板をスキップすることを明らかにした。大谷は順調にいけば日本時間8月16日のレンジャーズ戦(グローブライフ・フィールド)で先発する予定だったが、「腕の疲労」のため、ローテーションの順番を1回スキップすることに。ネビン監督によると、大谷自身から申し出があったという。大谷の次回登板は日本時間8月22日もしくは23日のレッズ戦(エンゼル・スタジアム)ということになりそうだ。

 ネビン監督は「故障ではない。ただ疲れているだけだ」と語り、登板回避の理由が故障ではないことを強調した。明日から始まる敵地でのレンジャーズ3連戦は、初戦にパトリック・サンドバルが先発し、2戦目には1日前倒しでルーカス・ジオリトが先発することになる。3戦目の先発投手はまだ確定していないが、故障者リストから復帰したグリフィン・キャニングが起用される可能性が高いとみられている。

 投手・大谷は疲労が蓄積し、コンディションが万全でないなかでも好投を続けており、直近3試合で合計19イニングを投げ、失点はわずか1(自責点0)。その直前に3試合連続5失点で防御率が3.71まで悪化したが、直近3試合の好投で3.17まで向上した。しかし、今季10勝目をマークした前回登板でも大谷が疲れているのは誰の目にも明らかであり、大谷自身が「登板をスキップするのがベストだと思う」と申し出ると、ネビン監督もすぐに同意した。

 ネビン監督は「何度も言ってきたが、彼は自分の身体のことを誰よりもよく知っている。彼の話は信用できる。痛みも故障もないと断言しているし、投手がときどき経験するような疲労があるだけだ。次の登板には間に合うだろう」と大谷に全幅の信頼を置いている。指揮官は「打撃には影響はない。指名打者として休む必要はないだろう」とも話しており、登板をスキップする一方で、打者としては試合に出場し続けることになりそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0aa4215ab97193fe8bcde14a05d5010b561abbf1
https://i.imgur.com/iNCSNN1.jpg

【エンゼルス・大谷が「腕の疲労」により次回登板をスキップ 大谷自身がネビン監督に申し出】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/07/30(日) 03:33:21.48 ID:tsuebs0N9
2023.07.30

29日の試合後に審判団に猛抗議

■ブルージェイズ ー エンゼルス(日本時間30日・トロント)

 メジャーリーグ機構(MLB)は29日(日本時間30日)、エンゼルスのフィル・ネビン監督に1試合の出場停止処分と罰金(金額は非公開)を科したと発表した。同日の敵地・ブルージェイズ戦で処分を受け入れる。

 ネビン監督は28日(同29日)の敵地・ブルージェイズ戦の敗戦直後に引き上げてくる審判団に猛抗議。大谷の代打・ステファニックが見逃し三振に倒れた際のストライク・ボール判定に納得がいかない様子だった。

https://full-count.jp/2023/07/30/post1418893/
https://full-count.jp/wp-content/uploads/2023/07/06115821/20230706_nevin_reu.jpg

【エンゼルス・ネビン監督に1試合出場停止処分 前夜の敗戦後に審判団に猛抗議…機構発表】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/07/28(金) 10:27:00.64 ID:foWKNYSL9
7/28(金) 8:32配信

THE ANSWER
大谷が途中交代
タイガースとのダブルヘッダー第2戦に「2番・DH」で出場したエンゼルスの大谷翔平【写真:ロイター】

 米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平投手は27日(日本時間28日)、タイガースとのダブルヘッダー第2戦で途中交代。痙攣のためと発表されたが、フィル・ネビン監督は試合後、明日大谷がDHで出場する予定であると明言した。米記者が伝えている。

【動画】「神モード解放」「信じられないけど…」米記者唖然 大谷、今度は打球速度188キロでかっ飛ばした38号本塁打の映像

 大谷はこの日のダブルヘッダー第1戦に「2番・投手」で投打同時出場。111球の力投で9回1安打無失点、8奪三振のメジャー初完投&初完封で、今季9勝目をマークした。その約45分後に行われた同第2戦には「2番・DH」で出場。2回の第2打席で37号2ランをかっ飛ばすと、4回にも2打席連発の38号ソロを放った。しかし、38号でスイングした後に腰を気にする姿も見せており、ベンチ裏に下がっていた。

 7回の打席で代打を送られ、途中交代となった大谷。球団広報の公式ツイッターによると、交代の理由は「痙攣」であるとされていた。試合後、米スポーツ専門局「ジ・アスレチック」のエンゼルス番サム・ブラム記者はツイッターで「フィル・ネビンはショウヘイ・オオタニが明日DHで出ると思うと言った。ただの痙攣だった」と伝えた。

 カリフォルニア地元放送局「バリー・スポーツ・ウェスト」のレポーター、エリカ・ウェストンさんも「ネビンはショウヘイは大丈夫だと言った。『今日はかなりの仕事量だった』。ネビンはいずれにしてもおそらく2本目のHRの後に彼を交代させるつもりだった。彼らは水分を補給させ、明日には大丈夫だろうと予想した」とツイートしている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f9cbd076239938ca4894fe6afb5ff82755ba386e

https://follow-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230728-00341529-theanswer-000-1-view.jpg?up=0

【エンゼルス・大谷翔平は次戦もDHで出場へ 途中交代も軽症、ネビン監督が明言「明日も出ると思う。ただの痙攣だった」米記者速報】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/07/19(水) 11:40:26.73 ID:ASzqweAG9
 現地7月17日に行なわれたヤンキース戦での大谷翔平(エンゼルス)は、「唯一無二」と称される己の価値を存分に見せつけた。

 圧巻だったのは、1対3でビハインドを追っていた7回二死一塁の第3打席で放った一発だ。

 対戦直前にピッチングコーチと入念な話し合いを用いて緊張感を高めていた相手右腕マイケル・キングに対し、大谷は集中力を保ち続ける。そして甘い球を見逃さなかった。カウント1-2と追い込まれてから外角真ん中へ投じられた96.9マイル(約155.9キロ)の4シームを強振。本人がバットをポーンと投げ捨て、確信めいた表情で見送った打球はあっという間にセンター後方の生垣に落ちたのである。

 劣勢ムードを一掃した会心の同点弾。これが延長10回裏でのサヨナラ勝利のキッカケとなったのは間違いない。事実、試合後の記者会見で米スポーツ専門局『Bally Sports Wset』などの取材に応じたフィル・ネビン監督は「誰もが認めるスーパースターがああいう場面で打つと、ダグアウトも蜂の巣をつついたような騒ぎになる」と大谷の秘める影響力を論じた。

「ショウヘイのようなスーパースターが我々にとって、そしてMLBにとって、全世界の野球界にとってどれだけの意味があるか。そんな彼が今日のようなプレーを魅せる事が、見る人たちにとってどれだけの影響を与えることか。そして何よりも私が最も知っておいてほしいのは、チーム内に与える影響も絶大だということだ」

 それだけの影響力があるからこそ、大谷の「価値」は半端ではない。当然、現地8月1日の期限を前に、さまざまな噂が立っているトレードにおいても交渉は難解なものになる。

 では、大谷のトレードにはどれだけの見返りが必要を得るべきなのか。かつてカブスやレッドソックスで活躍したライアン・デンプスター氏は、MLB公式ネットワーク『MLB Network』の番組「Intentional Talk」で、次のように論じた。

「まず、私は彼のような選手をトレードに出すのは好ましくないと考えている。契約更新のチャンスすらも逃すからね。そしてトレードで何を取り戻せると言うんだ。オオタニと比べたら何があるっていうのか。少なくともメジャーリーグで実績のある選手が5、6人は必要だ。もしくは相手チームのエース級のピッチャーとクリーンナップを務めているバッターを手に入れてやっと御の字だろう。冷静に考えてそんなトレードは無理だと思うけどね」

 球界全体に凄まじい影響力をもたらしている大谷。そんな稀代の天才をトレードさせるのは容易ではない。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

https://news.yahoo.co.jp/articles/669d8710298d9f2787ed6c88ba34cfb549d20a54

【大谷翔平のトレードは不可能? エンゼルス指揮官が訴えた“規格外の影響力”「全世界の野球界にとってどれだけ意味があるか」】の続きを読む

このページのトップヘ