SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

パドレス

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/10(金) 09:40:58.26 ID:dTxBqs3U9
パドレスのダルビッシュ有投手(36)が6年1億800万ドル(約142億円)で契約を延長した、と9日(日本時間10日)、大リーグ公式サイトなど、複数のメディアが伝えた。

パドレスは20年オフにカブスとのトレードで同投手を獲得。17年オフに結んだ6年1億2600万ドル(約165億7000万円)の契約を引き継いだ。

同サイトによると、双方が契約を見直すことで合意し、旧契約で1800万ドル(約23億7000万円)だった今季の年俸は、
エンゼルスの大谷と同じ日本選手最高となる3000万ドル(約39億5000万円)にアップ。

24年以降は42歳を迎える28年まで1年平均1560万ドル(約20億5000万円)の年俸が保証されるという。

https://www.daily.co.jp/mlb/2023/02/10/0016038486.shtml

【ダルビッシュ有、今季の年俸は大谷と同じ日本選手最高となる3000万ドル(約39億5000万円)】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/10(金) 06:06:49.37 ID:F05+FzcE9
2023/02/10 05:52

 米大リーグ・パドレスのダルビッシュ有投手(36)が、球団と6年総額1億800万ドル(約142億円)で契約延長に合意したと、大リーグ公式サイトなどが9日に報じた。42歳となる2028年シーズンまでの契約となる。今オフにフリーエージェント(FA)になる予定だった。

 昨季は、渡米1季目の2012年に並ぶ自己最多の16勝を挙げ、プレーオフも含めれば、メジャーで最高の成績を残したと言えるシーズンを送った。今季は、メジャー通算100勝(あと5勝)、日米通算200勝(あと12勝)の達成がかかる。

 日本代表「侍ジャパン」に選ばれており、3月には国・地域別対抗戦「2023ワールド・ベースボール・クラシック」(WBC)に臨む。パドレスの春季キャンプには参加せずに日本代表の強化合宿(17~27日、宮崎市)に合流する予定で、ダルビッシュは球団に対し、「その辺(の調整)を任せてくれて、信頼してくれたところに僕は感謝している」と話していた。

(ロサンゼルス支局 帯津智昭)

https://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/20230210-OYT1T50074/

【ダルビッシュ、42歳まで契約延長 6年142億円でパドレスと合意】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 15:44:06.85 ID:Al37lf2C9
ダルビッシュ有(Yu Darvish) @faridyu (2022/12/06 15:33:03)
栗山監督に「来年のWBC出場しなさい」と言われたので出場します😊
https://pbs.twimg.com/media/FjRlkShVEAA_PeI.jpg
http://twitter.com/faridyu/status/1600015446673014784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【パドレス・ダルビッシュ有、来年のWBCに出場表明】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/11/11(金) 11:46:02.27 ID:fabQHoJk9
 パドレスとのオプション契約をオプトアウトしてFAになっていたロベルト・スアレス投手が10日(日本時間11日)、同球団と5年総額4600万ドルの大型契約を結び残留が決まった。

 31歳のスアレスはソフトバンクから阪神でプレーし、2020、21年に2年連続セ・リーグの最多セーブに輝き、昨年オフにパドレスと100万ドルの契約金に加え年俸500万ドルで1年契約+23年は自身が行使権を持つ年俸500万ドルのオプション契約に合意。オプション破棄の場合は違約金100万ドルを受け取ってFAとなれる条項がついていた。

 開幕直後は打ち込まれたが、その後調子を上げ計45試合で47回2/3を投げ5勝1敗、11ホールド、1セーブ、防御率2・27。ポストシーズンでは神救援を連発し、チームを優勝決定シリーズ進出に導く活躍を見せた。
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/3cc233fa51be20bbcbf8fe020b843abda8a464d7

【元阪神のスアレスがパドレスと再契約 総額60億円強の大型5年契約】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/27(木) 13:17:38.12 ID:93R7XKU79 BE:554927243-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/hare.gif
ポストシーズンで好投を続けたパドレス・ダルビッシュ有(36)の市場価値がうなぎ上りだ。

ダルビッシュ「リーグ優勝決定S敗退」のお値段 安定投球でパ軍牽引の右腕にボーナスは?

 ワイルドカードシリーズからリーグ優勝決定シリーズにかけて4試合25イニングに登板し、2勝1敗、防御率2.88。そのうち2試合で、7回以上を2失点以下に抑えるハイクオリティースタートを記録した。ナ・リーグ3位タイの16勝(8敗)をマークしたレギュラーシーズンも含めて、最後までパ軍投手陣を牽引し続けた。

■本人はトレード可能性示唆

 敗退が決まったリーグ優勝決定シリーズ第5戦後、今季5勝14敗と大きく負け越した同地区のライバルであるドジャースとの来季の戦いについて聞かれたダルは「そこ(レギュラーシーズン)でしっかり勝って、ポストシーズンでも勝ってというところが一番の目標ですけど、自分はトレードされる可能性もあるので、オフシーズンに……」と話し、報道陣の笑いを誘ったが、あながち冗談ではなさそうだ。

 ポストシーズンでの好投から、他球団が今オフの補強リストに挙げているからだ。

 大リーグに詳しいスポーツライターの友成那智氏がこう言った。

「メジャーではレギュラーシーズン終盤からポストシーズンにかけて結果を残した選手が評価されます。熾烈な地区優勝争いやワイルドカード争い、短期決戦で安定した投球をしたり、勝負強い打撃をしたりすれば、チームの勝ち上がりに直結しやすいからです。ダルは2018年にカブスと交わした6年約190億円の契約が来季まで残っていますが、翌年にFAを控えた選手を毎年7月末の移籍期限までに放出するのはもちろん、交換要員で折り合いがつけば、前年のオフにトレードするのは珍しくない。今オフのダルは他球団から引く手あまたとなるのは必至です。近年では30代後半の投手でも、計算できると判断されれば、昨年11月にメッツと3年148億円で合意したシャーザー(当時37歳)のように大型契約を結ぶケースも増えてきた。来年8月で37歳になるダルも、今オフのトレード市場の目玉の一人になると思います」

パ軍は来季で契約が切れるダルに契約延長を打診か

 今オフのFA市場は特に先発投手が手薄といわれる。2度のサイ・ヤング賞右腕のメッツ・デグロム(34=11試合で5勝4敗、防御率3.08)、ドジャースの左腕アンダーソン(32=30試合で15勝5敗、防御率2.57)、レンジャーズの左腕ペレス(31=12勝8敗、防御率2.89)ら実績のある投手はいるものの、地元メディアなどによれば、デグロム、アンダーソンの2人は残留が有力視され、FA市場の目玉になるのはペレスくらいのもの。FAよりもトレードでの補強を優先した球団がパドレスにダルの譲渡を持ちかけるとみられる。

「ヤンキースやメッツ、レッドソックスにブルージェイズ、フィリーズも含めて両リーグの東海岸の資金力豊富な球団がダルの獲得に動くのではないか。特にレギュラーシーズン99勝のヤンキース、同じく101勝のメッツは圧倒的な力でポストシーズンに駒を進めながら、先発陣が踏ん張り切れなかったこともあり、ヤ軍はアストロズにリーグ優勝決定シリーズで4連敗、メ軍はダルのパドレスにワイルドカードシリーズで1勝2敗と競り負けた。この2チーム以外にも、東地区の金満球団はいずれも2番手が務まる実績のある先発投手の補強が課題です。中でも短期決戦のポストシーズンで計算できるダルは、ヤンキースやメッツにとって喉から手が出るほど欲しい選手でしょう」(前出の友成氏)

 パ軍は来季で契約が切れるダルに契約延長を打診するといわれる。今オフには右腕クレビンジャー(31=23試合で7勝7敗、防御率4.33)、左腕マナイア(30=30試合で8勝9敗、防御率4.96)の先発2人がFAになるため、来季以降もダルをローテの軸として位置づけているのだろうが、「今オフ、パ軍の補強の最優先課題は強打の一塁手です。東海岸の球団には強打者を含めて若手有望株が少なくないだけに、交換要員で折り合いがつけば、パ軍がダルに契約延長を打診せずに放出することも考えられます」とは友成氏だ。

 今オフ、水面下で繰り広げられるダル争奪戦の行方に注目か──。

https://news.yahoo.co.jp/articles/feb217d6bf7a0e1612227abf26ee47eb57af0a15

【パドレス・ダルビッシュが今オフ移籍市場の目玉に! ポストシーズン早期敗退のNY金満2球団が垂涎】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/24(月) 07:23:48.66 ID:LOw7b3ea9
2022年10月24日 07:10 野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/10/24/kiji/20221023s00001007700000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/10/23/jpeg/20221024s00001007213000p_view.jpg

 【ナ・リーグ パドレス3ー4フィリーズ ( 2022年10月23日 フィラデルフィア )】 パドレスのダルビッシュ有投手(36)が23日(日本時間24日)、フィリーズとのナ・リーグ優勝決定シリーズ第5戦に先発し、7回途中4安打2失点。1点リードの中、勝利投手の権利を持って降板したが、後続が逆転を許してチームも敗れた。敗れれば1年が終わる運命のマウンドで粘りの投球を見せたが、チームは崖っぷちで踏みとどまることはできなかった。

 敗れれば1年が終わる運命のマウンド。強打のフィリーズ打線を相手に、初回から全力で腕を振った。先頭のシュワーバーに四球を与えたものの、ホスキンスを三ゴロ併殺打、リアルミュートを見逃し三振に仕留め無失点。2回も先頭のハーパーに左前打を許したが、続くカステラノスを遊ゴロ併殺打に打ち取るなど、無失点を続けた。

 しかし、3回。2死からシュワーバーに四球、盗塁を許すと、続くホスキンスに左越え2ランを浴び、2点を先制された。

 4回の攻撃、ここまでフ軍先発のウィーラーに無安打に抑えられていたが、ソトが右中間へのソロ本塁打。1点差に詰め寄ると、迎えた4、5回は走者を出しながらも得点を与えず、6回はこの試合初の3者凡退に抑えた。

 時折雨脚が強くなる中での粘投。1点を追う打線が7回にベルの適時二塁打、相手の連続バッテリーエラーなどで逆転し、試合をひっくり返すと、直後のマウンド、先頭のストットに二塁打を許したところで降板。マウンドをスアレスに託した。

 しかし、8回にスアレスが主砲・ハーパーに逆転2ランを許し、ダルビッシュの白星が消滅。チームもそのまま敗れた。

 チームの柱としての存在感を十分に示し、年間を通じてマウンドに立ち続けたダルビッシュだったが、2022年は悔しい形で幕を閉じた。

【パドレス・ダルビッシュ 7回途中2失点粘投も…ナ・リーグ優勝決定S敗退 フィリーズに1勝4敗でWS進出ならず】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/19(水) 14:14:38.72 ID:4P1Era/I9
[2022年10月19日11時56分]

<パドレス0-2フィリーズ>◇18日(日本時間19日)◇ナ・リーグ優勝決定シリーズ第1戦(7試合制)◇ペトコパーク

パドレス・ダルビッシュ有投手がワールドシリーズ進出を目指し、フィリーズとのリーグ優勝決定シリーズ第1戦に先発。7回、95球を投げ3安打2失点、7奪三振で降板した。ソロ本塁打2本による2点に抑えたが打線の援護がなく敗戦投手。パドレスは打線が1安打と沈黙し完封負けで初戦を落とした。

フィリーズ戦に先発したダルビッシュ(AP)


チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
フ 0 0 0 1 0 1 0 0 0 2
パ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

【パ】ダルビッシュ、マルティネス、ガルシア

【フ】ウィーラー、ドミンゲス、アルバラド

【本】ハーパー、シュワバー

https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202210190000029.html

https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/img/202210190000029-w1300_3.jpg

【NLCS第1戦 ダルビッシュ有、7回3安打2失点好投も黒星 パドレス完封負けで初戦落とす】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 06:57:17.70 ID:pGRO0crT9
[2022年10月17日9時44分]

パドレスのダルビッシュ有(2021年9月7日撮影)

パドレスは16日(日本時間17日)、ダルビッシュ有投手(36)をフィリーズとのリーグ優勝決定シリーズの第1戦(18日=日本時間19日、ペトコパーク)に先発させると発表した。98年以来24年ぶりに進出した舞台で、大黒柱に先陣が託された。

パドレスは強豪ドジャースとの地区シリーズが4試合で終えることができたため、第5戦にまで進んだ場合に先発予定だったダルビッシュからローテーションを始められる。ダルビッシュは「フィリーズもここまで勢い良く来ていると思うので特に考えず、いつも通りの投球をしたいと思います」と話していた。フィリーズ戦は今季、2試合に登板し、1勝0敗、防御率2・08。13回で13安打14三振で自責点3の結果を残している。通算では2勝1敗、防御率2・23。

ダルビッシュは今季、自己最多の16勝を挙げた。ポストシーズンでは、メッツとのワイルドカードシリーズ第1戦、ドジャースとの地区シリーズ第2戦に先発し、いずれも勝利投手となっていた。リーグ優勝決定シリーズでの登板は、ドジャース時代の17年にカブスとの第3戦で投げて以来5年ぶり。この時は6回1/3で1失点と好投し、勝利投手となっている。

https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202210170000172.html

https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/img/202210170000172-w1300_0.jpg

【パドレス・ダルビッシュ フィリーズとのリーグ優勝決定シリーズで19日の初戦先発】の続きを読む

このページのトップヘ