SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

ビンドゥンドゥン

1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/01(火) 07:32:02.72 ID:CAP_USER9
3/1(火) 5:15配信
東スポWeb

ミライトワの生みの親でキャラクターデザイナーの谷口亮氏(東スポWeb)

 北京五輪の「ビンドゥンドゥン」と東京五輪の「ミライトワ」の両マスコットを巡り、論争が勃発している。ネット上では〝優劣〟をつける書き込みが相次ぎ、先月26日には「AERA dot.」が「爆売れ中の北京五輪の『ビンドゥンドゥン』と存在感なき東京五輪の『ミライトワ』 人気に差がついた理由」と題する記事を報じて論戦に拍車がかかった。

 こうした中、ミライトワの生みの親でキャラクターデザイナーの谷口亮氏(47)は本紙の取材に応じ「前提として、比較する必要がないと思いますけどね。(今回の報道は)ちょっと悪意を感じました」と反論。北京五輪で注目を集めた選手とマスコットの〝ツーショット〟は東京五輪でも実現しており、谷口氏は「サッカーでブラジル代表のダニエウ・アウベス選手がツーショットの写真をSNSに投稿して話題になりましたし、体操女子でベラルーシ代表のアリーナ・ハルナスコ選手はマスクに手書きのミライトワを書いて表彰台に立っていましたよね」と指摘した。

 また、ミライトワのグッズが大幅に値引きされたことにも「どの大会でも言えることだと思います。実際に(2018年平昌五輪の)『スホラン』のグッズも値引きされていましたので」と主張した。マスコットのコンセプトも異なっており、ビンドゥンドゥンはかわいさを前面に出し、ミライトワはカッコよさも表現されていた。「アンパンマンとドラゴンボールどっちがいい?と聞いているようなもので、何を比較したいのか分かりませんね」(谷口氏)

 そもそも東京と北京では開催を迎えた状況が全く違うだけに、比較すること自体がナンセンスということか。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220301-04030538-tospoweb-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/71aae8648664d3d65c7507131138a65297189122

【「ミライトワ」の生みの親が東京・北京五輪マスコット〝優劣報道〟に反論「ちょっと悪意を感じました」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/23(水) 19:36:21.95 ID:CAP_USER9
 2010年バンクーバー五輪フィギュアスケート男子代表でプロスケーターの織田信成さんが23日、自身のインスタグラムを更新。北京から帰国し、お土産の北京五輪の人気キャラクター・ビンドゥンドゥンを長女に渡した様子を公開した。

 テレビ朝日の北京五輪キャスターとして現地入りし帰国、1週間の自宅隔離に入った織田さんは、「ドゥンドゥンGETしたよ~ 両方お気に入りみたい」と記し、2歳の長女がビンドゥンドゥンのぬいぐるみを抱いている写真を投稿。

 ストーリーズには、ビンドゥンドゥンに“初対面”した長女が喜んで抱きしめているほほえましい動画もアップした。

 この投稿には、「頑張って並んだ甲斐がありましたね」「織田くんそっくり」「かわいすぎる」「癒されます」「幸せのお裾分けいただきました」「こんなお顔を見たら、長時間並んだ疲れが吹っ飛びますね」などのコメントが寄せられた。

 織田さんは2010年に結婚。同年10月に長男、13年1月に次男、16年11月に三男が誕生。19年10月には情報番組で第4子の長女が誕生したことを報告した。

 19日に更新したSNSでは、入手困難となっていた「ビンドゥンドゥン」を4時間半並んでゲットしたことを伝えていた。
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/a00d8ca94af45c3838305ae1b6043b8251485485
https://hochi.news/images/2022/02/23/20220223-OHT1I51070-L.jpg
https://hochi.news/images/2022/02/23/20220223-OHT1I51071-L.jpg
https://hochi.news/images/2022/02/23/20220223-OHT1I51072-L.jpg

【北京五輪キャスター織田信成さん、4時間半並んで買ったビンドゥンドゥンを喜ぶ長女公開「そっくり」「かわいすぎる」の声】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 19:16:43.11 ID:CAP_USER9
2/19(土) 19:08
スポニチアネックス

織田信成氏 大人気商品を4時間半並んで入手 フォロワーからは労いの声「頑張った証」
織田信成氏公式ツイッター(@nobutaro1001)より
 フィギュアスケートの2010年バンクーバー五輪男子代表でプロスケーターの織田信成氏(34)が19日に自身のツイッターを更新。パンダがモチーフの北京五輪公式マスコット「ビンドゥンドゥン」を4時間半並んで入手できたことを報告した。

 入手困難な状況が続くほど大人気な「ビンドゥンドゥン」。そんな中で織田氏は19日の午後に「今からオフィシャルショップでビンドゥンドゥン買いに行きます。4〜5時間待ち予定です。頑張ります。買えなかったらメディアセンターの中心で大声で泣きます」と「ビンドゥンドゥン」を購入しに行くことを宣言していた。

 その後、自身のツイッターで並んでる状況を実況ツイート。そして4時間半並んだ織田氏は「四時間半並んで、ビンドゥンドゥン無事買えました」と泣いた絵文字2つとともに報告した。「しかも春節ドゥンドゥンも買えて合計2体という奇跡」と春節版も入手できたようだ。「諦めなければ夢が叶うわけではないけれど、諦めない人にだけ起こせる奇跡があるんだと思いました。ご声援?ありがとうございました。オドゥンドゥンより」と入手できて嬉しい表情で「ビンドゥンドゥン」との写真とともにつづった。

 フォロワーからは「あきらめず成し遂げたオドゥンドゥンの勝利」「4時間半、、、頑張った証ですね」「4時間半並んだのが報われましたね!」「4時間最後まで諦めなかった甲斐がありましたね」などと「ビンドゥンドゥン」購入のために4時間半並んだ織田氏へねぎらう声が多く挙がった。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220219-00000246-spnannex-000-6-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/d10e4c3e045e25974d4c6a07360ee91d3aedc7fd

【「ビンドゥンドゥン無事買えました」織田信成氏、大人気商品を4時間半並んで入手 フォロワーからは労いの声「頑張った証」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 22:38:37.75 ID:CAP_USER9
2/19(土) 22:02配信
東スポWeb

 北京五輪フィギュアスケート男子4位の羽生結弦(27=ANA)が、パンダをモチーフにした大会公式マスコット「ビンドゥンドゥン」と〝ご対面〟する一コマがあった。

 19日に首都体育館で行われたエキシビションのリハーサル中、ビンドゥンドゥンがスケート靴を履いて登場。リンク中央に向かって滑り始めると、いきなり転倒するハプニングが起こったが、大事には至らなかった模様。組織委員会のスタッフらに起こされ、集まってきた選手らと交流した。そこには羽生の姿もあり、わずかな時間だったが、ビンドゥンドゥンの胴体を触る場面も見られた。

 ビンドゥンドゥンは先日、羽生によって初めて認定されたクワッドアクセル(4回転半ジャンプ)に挑戦(実際は1回転)。その体を張ったパフォーマンスがネット上で大きな話題になった。この日はジャンプでの共演はなかったものの、貴重なコラボになったことは間違いない。

 また、リハーサル前に行われた練習で、羽生はパンダの帽子を被って記念撮影するなど終始リラックスした様子。「春よ、来い」を流して調整した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3cbd95eddaf7421408547af0bc22ef7c05543e76

【人気者コラボが実現!羽生結弦がビンドゥンドゥンのおなかをスリスリ】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 09:17:17.22 ID:CAP_USER9
大人気「ビンドゥンドゥン」のチャレンジがついに結実

北京五輪で今大会話題を集めている大会マスコット「ビンドゥンドゥン」。競技のひとつ、フィギュアスケートのジャンプに挑戦し、話題を呼んでいたが、ついに1回転ジャンプに成功した。フィギュア大国ロシアのメディアは「回転不足はありましたか?」とユーモアたっぷりに呼びかけ、ファンを喜ばせている。

ついにビンドゥンドゥンがやった。イベント会場でアクセルのように前向きにジャンプ。くるっと回り、着地した。1回転には及ばず、3/4回転くらいに見えるが、とにかく着地した。大会期間中にあらゆる場所で挑戦しながら失敗続き。バランスを崩し、壁に激突したこともあった。悲願の成功にフィギュア大国ロシアが反応した。

ロシアメディア「Sports.ru」のフィギュア専門インスタグラムは「ビンドゥンドゥンがやった! アンダーローテーション(回転不足)はありましたか?」とユーモアたっぷりに呼びかけた。

目の肥えたロシアのファンからは「回転不足は大きいけど、私たちは彼を許すわ」「GOEは満点が必要です」「ちゃんと立ったことを称賛します」「彼はすべての失敗を許される存在」「4分の1回転足りないけど(GOEは)+5点!」「可愛すぎて死にそうよ」「大会が終わるまでに2回転ジャンプね!」「よくやった、ビンドゥンドゥン」など称賛が相次いだ。

THE ANSWER編集部2022.02.18
https://the-ans.jp/beijing-olympics-2022/222002/2/?utm_source=yahoonews&utm_medium=rss&utm_campaign=222002_6

【動画】「GOEは+5点!」「回転不足関係なし」と大国ロシア絶賛 ビンドゥンドゥンがついに1回転ジャンプ成功の瞬間
https://the-ans.jp/beijing-olympics-2022/222002/2/?utm_source=yahoonews&utm_medium=rss&utm_campaign=222002_6

【ついに北京五輪マスコット「ビンドゥンドゥン」1回転ジャンプに成功!! フィギュア大国ロシアは回転不足見逃し絶賛】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/13(日) 22:48:02.07 ID:CAP_USER9
2022年02月13日 21時35分
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/3996290/
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2022/02/7682ca945d00b50881a463953cc8f21b-298x450.jpg

 北京五輪のスキージャンプの男子個人で2個のメダルを獲得した小林陵侑(25=土屋ホーム)が13日、自身のツイッターを更新し「感謝のインタビューしたんだけど、パンダしか反響ないんだが、皆んな聞いてなかった?笑笑」とメッセージを投稿。12日のラージヒル(LH)で銀メダルを獲得してテレビインタビューを受けている際の画像を添付した。

 小林陵はこの時のインタビューで胸のゼッケンにパンダを模した大会公式マスコット「ビンドゥンドゥン」のぬいぐるみを差し込んでいたことから、SNS上では「パンダを胸元にしまってるのがかわいすぎ」「パンダのせいで陵侑のインタビューなんも入ってこなかった」「パンダひょっこりさせてるのかわいい」などと、コメントの内容より「ビンドゥンドゥン」の方で注目を集めていた。

 この日、小林陵はLHのメダルセレモニーに出席。「銀メダルもかっこいいです。(メダル2個は)本当に上出来です。ここに入る前のW杯ではすごく苦しい戦いがあったので。ここでいいパフォーマンスができてよかった」と話す一方で「ビンドゥンドゥン」との〝2ショット〟が話題になっていることについて問われると「アハハ。みたいですね」と苦笑い。14日の団体戦へ向けて「それぞれ課題があると思うんですけど、最高のパフォーマンスをそれぞれできれば」と意気込んでいた。

【北京五輪・スキージャンプ 小林陵侑が嘆き節? 金銀メダル獲得も「パンダしか反響ない」】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/02/09(水) 13:02:51.01 ID:CAP_USER9
2/9(水) 12:48
東スポWeb

北京五輪でパンダのマスコットが大人気! グッズ売り上げ絶好調で450億円超
バカ売れしているという(ロイター)
 北京五輪の公式マスコットでパンダの「ビンドゥンドゥン」が大ヒットし、ぬいぐるみなど関連商品がバカ売れ。453億円超の収入を見込んでいると、英メディア「GLOBAL TIMES」が伝えている。

 同メディアは、北京の王府井歩行街にある五輪グッズの旗艦店に注目し「パンダを模したマスコットのお土産を手に入れるため、何百人も並んでいる」とし、中でも宇宙飛行士のようにも見える氷のスーツを来たパンダのマスコットグッズが大人気で、開会式の行われた4日だけで47万ドル(約5400万円)も売り上げたという。

 また、グッズ売り上げだけではなく、マスコットへの関心も世界で高まっており「6日の午後5時の時点で(中国版ツイッター)ウェイボーのトピックで『ビンドゥンドゥン』が21億5000万回も視聴された」とし「プラットフォームでマスコットを検索したユーザーは1000万人を超える」とも報じている。

 同メディアは「工場にも在庫がなくなり、火曜日(8日)から生産を再開した。マスコットに対する購入者の熱意は2008年(夏季の北京五輪)を上回っている」と指摘。五輪の関連商品はすでに10億元(約181億4000万円)の収入を得ており、専門家はトータルでは25億元(453億4000万円)を超えると見積もっているという。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220209-03985172-tospoweb-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/c87c1de4e026530f12a71ae34f3c787f5235fcc3

【北京五輪公式マスコット・パンダの“ビンドゥンドゥン”が大人気! グッズ売り上げ絶好調で450億円超】の続きを読む

このページのトップヘ