SPORTS FIELD

さまざまなジャンルのスポーツニュースを取り上げた 5ちゃんねるまとめブログです。

フランセスコ・バニャイア

1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/11(日) 22:03:18.24 ID:1MqoZ7zg9
6/11(日) 21:46配信 オートスポーツweb
https://news.yahoo.co.jp/articles/650ce16e50ea90ea83ccff1f2f5679634b653124

 6月11日、2023年MotoGP第6戦イタリアGP MotoGPクラスの決勝がイタリアのムジェロ・サーキットで行われ、フランセスコ・バニャイア(ドゥカティ・レノボ・チーム)が優勝を飾った。2位はホルヘ・マルティン(プリマ・プラマック・レーシング)、3位はヨハン・ザルコ(プリマ・プラマック・レーシング)が続いている。中上貴晶(LCRホンダ・イデミツ)は13位となっている。

■2023年MotoGP第6戦イタリアGP MotoGP決勝(23周)
天候:曇り時々晴れ 路面:ドライ
Pos./No./Rider/Team/Motorcycle
1/1/フランセスコ・バニャイア/ドゥカティ・レノボ・チーム/ドゥカティ
2/89/ホルヘ・マルティン/プリマ・プラマック・レーシング/ドゥカティ
3/5/ヨハン・ザルコ/プリマ・プラマック・レーシング/ドゥカティ
4/10/ルカ・マリーニ/ムーニーVR46レーシング・チーム/ドゥカティ
5/33/ブラッド・ビンダー/レッドブルKTMファクトリー・レーシング/KTM
6/41/アレイシ・エスパルガロ/アプリリア・レーシング/アプリリア
7/43/ジャック・ミラー/レッドブルKTMファクトリー・レーシング/KTM
8/72/マルコ・ベゼッチ/ムーニーVR46レーシング・チーム/ドゥカティ
9/23/エネア・バスティアニーニ/ドゥカティ・レノボ・チーム/ドゥカティ
10/21/フランコ・モルビデリ/モンスターエナジー・ヤマハMotoGP/ヤマハ
11/20/ファビオ・クアルタラロ/モンスターエナジー・ヤマハMotoGP/ヤマハ
12/12/マーベリック・ビニャーレス/アプリリア・レーシング/アプリリア
13/30/中上貴晶/LCRホンダ・イデミツ/ホンダ
14/49/ファビオ・ディ・ジャンアントニオ/グレシーニ・レーシングMotoGP/ドゥカティ
15/37/アウグスト・フェルナンデス/GASGASファクトリー・レーシング・テック3/KTM
16/51/ミケーレ・ピロ/Aruba.itレーシング/ドゥカティ
17/25/ラウル・フェルナンデス/クリプトデータRNF・MotoGPチーム/アプリリア
18/32/ロレンツォ・サバドーリ/アプリリア・レーシング/アプリリア
19/94/ジョナス・フォルガー/GASGASファクトリー・レーシング・テック3/KTM
RT/73/アレックス・マルケス/グレシーニ・レーシングMotoGP/ドゥカティ
RT/88/ミゲール・オリベイラ/クリプトデータRNF・MotoGPチーム/アプリリア
RT/93/マルク・マルケス/レプソル・ホンダ・チーム/ホンダ

【2023MotoGP第6戦イタリアGP MotoGPクラス決勝の結果】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/04/30(日) 23:25:38.30 ID:VgESVZZ59
4/30(日) 23:05配信 オートスポーツweb
https://news.yahoo.co.jp/articles/a92e32b7630a4df58d69de7f730b6ba29079a276

 4月30日、2023年MotoGP第4戦スペインGP MotoGPクラスの決勝がスペインのヘレス・サーキット‐アンヘル・ニエトで行われ、フランセスコ・バニャイア(ドゥカティ・レノボ・チーム)が優勝を飾った。2位はブラッド・ビンダー(レッドブルKTMファクトリー・レーシング)、3位はジャック・ミラー(レッドブルKTMファクトリー・レーシング)が続いている。中上貴晶(LCRホンダ・イデミツ)は9位となっている。

■2023年MotoGP第4戦スペインGP MotoGP決勝(24周)※赤旗中断により1周減算
天候:曇り時々晴れ 路面:ドライ
Pos./No./Rider/Team/Motorcycle/Time/Gap
1/1/フランセスコ・バニャイア/ドゥカティ・レノボ・チーム/ドゥカティ/39'29.085
2/33/ブラッド・ビンダー/レッドブルKTMファクトリー・レーシング/KTM/+0.221
3/43/ジャック・ミラー/レッドブルKTMファクトリー・レーシング/KTM/+1.119
4/89/ホルヘ・マルティン/プリマ・プラマック・レーシング/ドゥカティ/+1.942
5/41/アレイシ・エスパルガロ/アプリリア・レーシング/アプリリア/+4.760
6/10/ルカ・マリーニ/ムーニーVR46レーシング・チーム/ドゥカティ/+6.329
7/26/ダニ・ペドロサ/レッドブルKTMファクトリー・レーシング/KTM/+6.371
8/73/アレックス・マルケス/グレシーニ・レーシングMotoGP/ドゥカティ/+14.952
9/30/中上貴晶/LCRホンダ・イデミツ/ホンダ/+15.692
10/20/ファビオ・クアルタラロ/モンスターエナジー・ヤマハMotoGP/ヤマハ/+15.846
11/21/フランコ・モルビデリ/モンスターエナジー・ヤマハMotoGP/ヤマハ/+17.209
12/49/ファビオ・ディ・ジャンアントニオ/グレシーニ・レーシングMotoGP/ドゥカティ/+17.911
13/37/アウグスト・フェルナンデス/GASGASファクトリー・レーシング・テック3/KTM/+19.010
14/6/ステファン・ブラドル/HRCチーム/ホンダ/+27.294
15/25/ラウル・フェルナンデス/クリプトデータRNF・MotoGPチーム/アプリリア/+36.371
16/27/イケル・レクオーナ/レプソル・ホンダ・チーム/ホンダ/+36.753
17/94/ジョナス・フォルガー/GASGASファクトリー・レーシング・テック3/KTM/+47.146
RT/12/マーベリック・ビニャーレス/アプリリア・レーシング/アプリリア/1Lap(リタイア)
RT/72/マルコ・ベゼッチ/ムーニーVR46レーシング・チーム/ドゥカティ/8Laps(リタイア)
RT/5/ヨハン・ザルコ/プリマ・プラマック・レーシング/ドゥカティ/8Laps(リタイア)
RT/42/アレックス・リンス/LCRホンダ・カストロール/ホンダ/22Laps(リタイア)
RT/36/ジョアン・ミル/レプソル・ホンダ・チーム/ホンダ/23Laps(リタイア)
NS/88/ミゲール・オリベイラ/クリプトデータRNF・MotoGPチーム/アプリリア/(スタート出来ず)

【2023MotoGP第4戦スペインGP MotoGPクラス決勝の結果】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/26(日) 23:32:05.17 ID:LbiFnsta9
3/26(日) 22:45配信 オートスポーツweb
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3ced7e6559530de9598bf6a7ede964cb58d740e

 3月26日、2023年MotoGP第1戦ポルトガルGP MotoGPクラスの決勝がポルトガルのアルガルベ・インターナショナル・サーキットで行われ、フランセスコ・バニャイア(ドゥカティ・レノボ・チーム)が優勝を飾った。2位はマーベリック・ビニャーレス(アプリリア・レーシング)、3位はマルコ・ベゼッチ(ムーニーVR46レーシング・チーム)が続いている。中上貴晶(LCRホンダ・イデミツ)は12位となっている。

【写真】フランセスコ・バニャイア(ドゥカティ・レノボ・チーム)/2023MotoGP第1戦ポルトガルGP

■2023年MotoGP第1戦ポルトガルGP MotoGP決勝(25周)
天候:晴れ 路面:ドライ
Pos./No./Rider/Team/Motorcycle/Time/Gaps
1/1/フランセスコ・バニャイア/ドゥカティ・レノボ・チーム/ドゥカティ/41’25.4010
2/12/マーベリック・ビニャーレス/アプリリア・レーシング/アプリリア/+0.687
3/72/マルコ・ベゼッチ/ムーニーVR46レーシング・チーム/ドゥカティ/+2.726
4/5/ヨハン・ザルコ/プリマ・プラマック・レーシング/ドゥカティ/+8.060
5/73/アレックス・マルケス/グレシーニ・レーシングMotoGP/ドゥカティ/+8.125
6/33/ブラッド・ビンダー/レッドブルKTMファクトリー・レーシング/KTM/+8.247
7/43/ジャック・ミラー/レッドブルKTMファクトリー・レーシング/KTM/+8.381
8/20/ファビオ・クアルタラロ/モンスターエナジー・ヤマハMotoGP/ヤマハ/+8.543
9/41/アレイシ・エスパルガロ/アプリリア・レーシング/アプリリア/+9.294
10/42/アレックス・リンス/LCRホンダ・カストロール/ホンダ/+11.591
11/36/ジョアン・ミル/レプソル・ホンダ・チーム/ホンダ/+16.992
12/30/中上貴晶/LCRホンダ・イデミツ/ホンダ/+17.448
13/37/アウグスト・フェルナンデス/GASGASファクトリー・レーシング・テック3/ガスガス/+21.723
14/21/フランコ・モルビデリ/モンスターエナジー・ヤマハMotoGP/ヤマハ/+27.050
15/25/ラウル・フェルナンデス/クリプトデータRNF・MotoGPチーム/アプリリア/2Laps
RT/10/ルカ・マリーニ/ムーニーVR46レーシング・チーム/ドゥカティ/4Laps
RT/89/ホルヘ・マルティン/プリマ・プラマック・レーシング/ドゥカティ/6Laps
RT/49/ファビオ・ディ・ジャンアントニオ/グレシーニ・レーシングMotoGP/ドゥカティ/15Laps
RT/93/マルク・マルケス/レプソル・ホンダ・チーム/ホンダ/23Llaps
RT/88/ミゲール・オリベイラ/クリプトデータRNF・MotoGPチーム/アプリリア/23Llaps

【2023MotoGP第1戦ポルトガルGP MotoGPクラス決勝の結果】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/23(日) 17:35:57.25 ID:sHsP0YQx9
10/23(日) 16:42配信 オートスポーツweb
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fb70999b7bee3caee5938f6e1a075877f71d211

 10月23日、2022年MotoGP第19戦マレーシアGP MotoGPクラスの決勝がマレーシアのセパン・インターナショナル・サーキットで行われ、フランセスコ・バニャイア(ドゥカティ・レノボ・チーム)が優勝を飾った。2位はエネア・バスティアニーニ(グレシーニ・レーシングMotoGP)、3位はファビオ・クアルタラロ(モンスターエナジー・ヤマハMotoGP)が続いている。

 中上貴晶の代役として参戦した長島哲太(LCRホンダ・イデミツ)はリタイアで終えている。

■2022年MotoGP第19戦マレーシアGP MotoGP決勝(20周)
天候:曇り 路面:ドライ
Pos./No./Rider/Team/Motorcycle
1/63/フランセスコ・バニャイア/ドゥカティ・レノボ・チーム/ドゥカティ
2/23/エネア・バスティアニーニ/グレシーニ・レーシングMotoGP/ドゥカティ
3/20/ファビオ・クアルタラロ/モンスターエナジー・ヤマハMotoGP/ヤマハ
4/72/マルコ・ベゼッチ/ムーニーVR46レーシング・チーム/ドゥカティ
5/42/アレックス・リンス/チーム・スズキ・エクスター/スズキ
6/43/ジャック・ミラー/ドゥカティ・レノボ・チーム/ドゥカティ
7/93/マルク・マルケス/レプソル・ホンダ・チーム/ホンダ
8/33/ブラッド・ビンダー/レッドブルKTMファクトリー・レーシング/KTM
9/5/ヨハン・ザルコ/プリマ・プラマック・レーシング/ドゥカティ
10/41/アレイシ・エスパルガロ/アプリリア・レーシング/アプリリア
11/21/フランコ・モルビデリ/モンスターエナジー・ヤマハMotoGP/ヤマハ
12/35/カル・クラッチロー/WithUヤマハRNF・MotoGPチーム/ヤマハ
13/88/ミゲール・オリベイラ/レッドブルKTMファクトリー・レーシング/KTM
14/44/ポル・エスパルガロ/レプソル・ホンダ・チーム/ホンダ
15/25/ラウル・フェルナンデス/テック3KTMファクトリー・レーシング/KTM
16/12/マーベリック・ビニャーレス/アプリリア・レーシング/アプリリア
17/73/アレックス・マルケス/LCRホンダ・カストロール/ホンダ
18/87/レミー・ガードナー/テック3KTMファクトリー・レーシング/KTM
19/36/ジョアン・ミル/チーム・スズキ・エクスター/スズキ
RT/40/ダリン・ビンダー/WithUヤマハRNF・MotoGPチーム/ヤマハ
RT/49/ファビオ・ディ・ジャンアントニオ/グレシーニ・レーシングMotoGP/ドゥカティ
RT/89/ホルヘ・マルティン/プリマ・プラマック・レーシング/ドゥカティ
RT/45/長島哲太/LCRホンダ・イデミツ/ホンダ
RT/10/ルカ・マリーニ/ムーニーVR46レーシング・チーム/ドゥカティ

【2022MotoGP第19戦マレーシアGP MotoGPクラス決勝の結果】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/09/04(日) 21:54:57.57 ID:CAP_USER9
9/4(日) 21:45配信 オートスポーツweb
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb020a55bc30e0c72c59b3f75e23786c1dd3dbf7

 9月4日、2022年MotoGP第14戦サンマリノGP MotoGPクラスの決勝がイタリアのミサノ・ワールド・サーキット・マルコ・シモンチェリで行われ、フランセスコ・バニャイア(ドゥカティ・レノボ・チーム)が優勝を飾った。2位はエネア・バスティアニーニ(グレシーニ・レーシングMotoGP)、3位はマーベリック・ビニャーレス(アプリリア・レーシング)が続いている。

 中上貴晶(LCRホンダ・イデミツ)は15位、今回ジョアン・ミルの代役として参戦している渡辺一樹(チーム・スズキ・エクスター)は21位でチェッカーを受けている。

■2022年MotoGP第14戦サンマリノGP MotoGP決勝(27周)
天候:晴れ 路面:ドライ
Pos./No./Rider/Team/Motorcycle
1/63/フランセスコ・バニャイア/ドゥカティ・レノボ・チーム/ドゥカティ
2/23/エネア・バスティアニーニ/グレシーニ・レーシングMotoGP/ドゥカティ
3/12/マーベリック・ビニャーレス/アプリリア・レーシング/アプリリア
4/10/ルカ・マリーニ/ムーニーVR46レーシング・チーム/ドゥカティ
5/20/ファビオ・クアルタラロ/モンスターエナジー・ヤマハMotoGP/ヤマハ
6/41/アレイシ・エスパルガロ/アプリリア・レーシング/アプリリア
7/42/アレックス・リンス/チーム・スズキ・エクスター/スズキ
8/33/ブラッド・ビンダー/レッドブルKTMファクトリー・レーシング/KTM
9/89/ホルヘ・マルティン/プリマ・プラマック・レーシング/ドゥカティ
10/73/アレックス・マルケス/LCRホンダ・カストロール/ホンダ
11/88/ミゲール・オリベイラ/レッドブルKTMファクトリー・レーシング/KTM
12/4/アンドレア・ドヴィツィオーゾ/WithUヤマハRNF・MotoGPチーム/ヤマハ
13/25/ラウル・フェルナンデス/テック3KTMファクトリー・レーシング/KTM
14/6/ステファン・ブラドル/レプソル・ホンダ・チーム/ホンダ
15/30/中上貴晶/LCRホンダ・イデミツ/ホンダ
16/40/ダリン・ビンダー/WithUヤマハRNF・MotoGPチーム/ヤマハ
17/72/マルコ・ベゼッチ/ムーニーVR46レーシング・チーム/ドゥカティ
18/43/ジャック・ミラー/ドゥカティ・レノボ・チーム/ドゥカティ
19/87/レミー・ガードナー/テック3KTMファクトリー・レーシング/KTM
20/49/ファビオ・ディ・ジャンアントニオ/グレシーニ・レーシングMotoGP/ドゥカティ
21/92/渡辺一樹/チーム・スズキ・エクスター/スズキ
RT/21/フランコ・モルビデリ/モンスターエナジー・ヤマハMotoGP/ヤマハ
N1/5/ヨハン・ザルコ/プリマ・プラマック・レーシング/ドゥカティ
N1/51/ミケーレ・ピロ/Aruba.itレーシング/ドゥカティ
N1/44/ポル・エスパルガロ/レプソル・ホンダ・チーム/ホンダ

【2022MotoGP第14戦サンマリノGP MotoGP決勝の結果】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/08/21(日) 21:51:30.02 ID:CAP_USER9
8/21(日) 21:46配信 オートスポーツweb
https://news.yahoo.co.jp/articles/87890497d41bdb5e8303a2672d65a9d7b69c420b

 8月21日、2022年MotoGP第13戦オーストリアGP MotoGPクラスの決勝がオーストリアのレッドブル・リンクで行われ、フランセスコ・バニャイア(ドゥカティ・レノボ・チーム)が優勝を飾った。2位はファビオ・クアルタラロ(モンスターエナジー・ヤマハMotoGP)、3位はジャック・ミラー(ドゥカティ・レノボ・チーム)が続いている。中上貴晶(LCRホンダ・イデミツ)はリタイアとなっている。

■2022年MotoGP第13戦オーストリアGP MotoGP決勝(28周)
天候:曇り 路面:ドライ
Pos./No./Rider/Team/Motorcycle
1/63/フランセスコ・バニャイア/ドゥカティ・レノボ・チーム/ドゥカティ
2/20/ファビオ・クアルタラロ/モンスターエナジー・ヤマハMotoGP/ヤマハ
3/43/ジャック・ミラー/ドゥカティ・レノボ・チーム/ドゥカティ
4/10/ルカ・マリーニ/ムーニーVR46レーシング・チーム/ドゥカティ
5/5/ヨハン・ザルコ/プリマ・プラマック・レーシング/ドゥカティ
6/41/アレイシ・エスパルガロ/アプリリア・レーシング/アプリリア
7/33/ブラッド・ビンダー/レッドブルKTMファクトリー・レーシング/KTM
8/42/アレックス・リンス/チーム・スズキ・エクスター/スズキ
9/72/マルコ・ベゼッチ/ムーニーVR46レーシング・チーム/ドゥカティ
10/89/ホルヘ・マルティン/プリマ・プラマック・レーシング/ドゥカティ
11/49/ファビオ・ディ・ジャンアントニオ/グレシーニ・レーシングMotoGP/ドゥカティ
12/88/ミゲール・オリベイラ/レッドブルKTMファクトリー・レーシング/KTM
13/12/マーベリック・ビニャーレス/アプリリア・レーシング/アプリリア
14/73/アレックス・マルケス/LCRホンダ・カストロール/ホンダ
15/4/アンドレア・ドヴィツィオーゾ/WithUヤマハRNF・MotoGPチーム/ヤマハ
16/44/ポル・エスパルガロ/レプソル・ホンダ・チーム/ホンダ
17/6/ステファン・ブラドル/レプソル・ホンダ・チーム/ホンダ
18/25/ラウル・フェルナンデス/テック3KTMファクトリー・レーシング/KTM
19/32/ロレンツォ・サバドーリ/アプリリア・レーシング/アプリリア
20/87/レミー・ガードナー/テック3KTMファクトリー・レーシング/KTM
RT/21/フランコ・モルビデリ/モンスターエナジー・ヤマハMotoGP/ヤマハ
RT/40/ダリン・ビンダー/WithUヤマハRNF・MotoGPチーム/ヤマハ
RT/30/中上貴晶/LCRホンダ・イデミツ/ホンダ
RT/23/エネア・バスティアニーニ/グレシーニ・レーシングMotoGP/ドゥカティ
N1/36/ジョアン・ミル/チーム・スズキ・エクスター/スズキ

【2022MotoGP第13戦オーストリアGP MotoGP決勝の結果】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/08/07(日) 22:11:10.86 ID:CAP_USER9
8/7(日) 21:44配信 オートスポーツweb
https://news.yahoo.co.jp/articles/693944dd2003200547463249b003e1724b3818dd

 8月7日、2022年MotoGP第12戦イギリスGP MotoGPクラスの決勝がイギリスのシルバーストン・サーキットで行われ、フランセスコ・バニャイア(ドゥカティ・レノボ・チーム))が優勝を飾った。2位はマーベリック・ビニャーレス(アプリリア・レーシング)、3位はジャック・ミラー(ドゥカティ・レノボ・チーム)が続いている。中上貴晶(LCRホンダ・イデミツ)は13位となっている。

■2022年MotoGP第12戦イギリスGP MotoGP決勝(20周)
天候:晴れ 路面:ドライ
Pos./No./Rider/Team/Motorcycle/Time/Gap
1/63/フランセスコ・バニャイア/ドゥカティ・レノボ・チーム/ドゥカティ/40’10.260
2/12/マーベリック・ビニャーレス/アプリリア・レーシング/アプリリア/+0.426
3/43/ジャック・ミラー/ドゥカティ・レノボ・チーム/ドゥカティ/+0.614
4/23/エネア・バスティアニーニ/グレシーニ・レーシングMotoGP/ドゥカティ/+1.651
5/89/ホルヘ・マルティン/プリマ・プラマック・レーシング/ドゥカティ/+1.750
6/88/ミゲール・オリベイラ/レッドブルKTMファクトリー・レーシング/KTM/+2.727
7/42/アレックス・リンス/チーム・スズキ・エクスター/スズキ/+3.021
8/20/ファビオ・クアルタラロ/モンスターエナジー・ヤマハMotoGP/ヤマハ/+3.819
9/41/アレイシ・エスパルガロ/アプリリア・レーシング/アプリリア/+3.958
10/72/マルコ・ベゼッチ/ムーニーVR46レーシング・チーム/ドゥカティ/+6.646
11/33/ブラッド・ビンダー/レッドブルKTMファクトリー・レーシング/KTM/+7.730
12/10/ルカ・マリーニ/ムーニーVR46レーシング・チーム/ドゥカティ/+13.439
13/30/中上貴晶/LCRホンダ・イデミツ/ホンダ/+13.706
14/44/ポル・エスパルガロ/レプソル・ホンダ・チーム/ホンダ/+13.906
15/21/フランコ・モルビデリ/モンスターエナジー・ヤマハMotoGP/ヤマハ/+16.359
16/4/アンドレア・ドヴィツィオーゾ/WithUヤマハRNF・MotoGPチーム/ヤマハ/+20.805
17/73/アレックス・マルケス/LCRホンダ・カストロール/ホンダ/+21.099
18/87/レミー・ガードナー/テック3KTMファクトリー・レーシング/KTM/+24.579
19/6/ステファン・ブラドル/レプソル・ホンダ・チーム/ホンダ/+28.773
20/40/ダリン・ビンダー/WithUヤマハRNF・MotoGPチーム/ヤマハ/+33.653
21/25/ラウル・フェルナンデス/テック3KTMファクトリー・レーシング/KTM/+35.601
22/49/ファビオ・ディ・ジャンアントニオ/グレシーニ・レーシングMotoGP/ドゥカティ/+36.460
RT/36/ジョアン・ミル/チーム・スズキ・エクスター/スズキ/6Laps
RT/5/ヨハン・ザルコ/プリマ・プラマック・レーシング/ドゥカティ/12Laps

【2022MotoGP第12戦イギリスGP MotoGPクラス決勝の結果】の続きを読む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 21:50:28.02 ID:CAP_USER9
6/26(日) 21:46配信 オートスポーツweb
https://news.yahoo.co.jp/articles/24a1b15efe81bd71d4ae5f6eb43163fdd33b3b18

 6月26日、2022年MotoGP第11戦オランダGP MotoGPクラスの決勝がオランダのTT・サーキット・アッセンで行われ、フランセスコ・バニャイア(ドゥカティ・レノボ・チーム)が優勝を飾った。2位はマルコ・ベゼッチ(ムーニーVR46レーシング・チーム)、3位はマーベリック・ビニャーレス(アプリリア・レーシング)が続いている。中上貴晶(LCRホンダ・イデミツ)は12位となっている。

■2022年MotoGP第11戦オランダGP MotoGP決勝(26周)
天候:曇り時々雨 路面:ドライ
Pos./No./Rider/Team/Motorcycle
1/63/フランセスコ・バニャイア/ドゥカティ・レノボ・チーム/ドゥカティ
2/72/マルコ・ベゼッチ/ムーニーVR46レーシング・チーム/ドゥカティ
3/12/マーベリック・ビニャーレス/アプリリア・レーシング/アプリリア
4/41/アレイシ・エスパルガロ/アプリリア・レーシング/アプリリア
5/33/ブラッド・ビンダー/レッドブルKTMファクトリー・レーシング/KTM
6/43/ジャック・ミラー/ドゥカティ・レノボ・チーム/ドゥカティ
7/89/ホルヘ・マルティン/プリマ・プラマック・レーシング/ドゥカティ
8/36/ジョアン・ミル/チーム・スズキ・エクスター/スズキ
9/88/ミゲール・オリベイラ/レッドブルKTMファクトリー・レーシング/KTM
10/42/アレックス・リンス/チーム・スズキ・エクスター/スズキ
11/23/エネア・バスティアニーニ/グレシーニ・レーシングMotoGP/ドゥカティ
12/30/中上貴晶/LCRホンダ・イデミツ/ホンダ
13/5/ヨハン・ザルコ/プリマ・プラマック・レーシング/ドゥカティ
14/49/ファビオ・ディ・ジャンアントニオ/グレシーニ・レーシングMotoGP/ドゥカティ
15/73/アレックス・マルケス/LCRホンダ・カストロール/ホンダ
16/4/アンドレア・ドヴィツィオーゾ/WithUヤマハRNF・MotoGPチーム/ヤマハ
17/10/ルカ・マリーニ/ムーニーVR46レーシング・チーム/ドゥカティ
18/6/ステファン・ブラドル/レプソル・ホンダ・チーム/ホンダ
19/87/レミー・ガードナー/テック3KTMファクトリー・レーシング/KTM
20/32/ロレンツォ・サバドーリ/アプリリア・レーシング/アプリリア
RT/25/ラウル・フェルナンデス/テック3KTMファクトリー・レーシング/KTM
RT/20/ファビオ・クアルタラロ/モンスターエナジー・ヤマハMotoGP/ヤマハ
RT/40/ダリン・ビンダー/WithUヤマハRNF・MotoGPチーム/ヤマハ
RT/21/フランコ・モルビデリ/モンスターエナジー・ヤマハMotoGP/ヤマハ

【2022MotoGP第11戦オランダGP MotoGPクラス決勝の結果】の続きを読む

このページのトップヘ